21/07/08 15:36:59 PpaW8pl9.net
一部だけ黒かったのが広がってきたけど、カビ…?
103:pH7.74
21/07/10 07:33:27 MiXVk0ms.net
どうなんでしょう。
マリモなかなりの年数持ってるけど、黒くなったことがないのでわかりません。
日焼けさせてしまって茶色く枯れて?しまった部分とかがあるのはいるけど
それは何年たっても治らないけど広がりもしないので、別症状ですよね。
誰かわかる方がいるといいんですが。
104:pH7.74
21/07/10 09:10:43 9XyvjMIk.net
部屋が暑いから?
105:pH7.74
21/07/23 18:59:36 Tz6icbYw.net
北海道のアンテナショップでマリモ売ってるの初めて見た
106:pH7.74
21/08/13 13:00:23 fJiycGXP.net
>>105
それ買って育ててるよ
107:pH7.74
21/08/15 22:39:07 rYPJZc80.net
5年前に北海道土産でもらったピンポン球大の毬藻がついに崩壊したので
水切りネットで包んでみたらうまくまとまった
涼しくなってきたからそろそろ冷蔵庫から出すかな
108:pH7.74
21/08/16 15:47:45 C5d3HRaJ.net
ネット込みで育てるのもいいかもね
109:pH7.74
21/08/25 18:28:07 VE3sgTSJ.net
ヌメヌメは洗ったほうがいいのかな?崩れそうで怖くて洗えない
110:pH7.74
21/09/05 16:29:24 RYlym1WW.net
水換え遅かったん?
弱い水流を浸透させるように流してから
ぬるぬるを感じなくなるまで
手のひらで優しくコロコロ丸めよう
111:pH7.74
21/10/01 20:46:57 ASIrtM8m.net
まりも を育てて、1500日
1500mmになりました
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
112:pH7.74
21/11/28 14:17:20 SgxkN3SD.net
今日も平和に泡出してるけど天然物と人が丸めた人工物とでは泡の出方が違うな
113:pH7.74
21/12/16 02:30:02 WRE6kWZH.net
みんな、どの位のスパンで水換えしてんの?
114:pH7.74
21/12/16 08:12:00 Slx0Vg0Q.net
週一で全換水
115:pH7.74
21/12/17 11:14:23 YGwo2hub.net
>>114
そんなに短期スパンなんだ
ベタ並みだな
夏場を除いて1ヶ月位だと思ってたぜ
まぁ蓋付きの瓶だからいいのかな?
116:pH7.74
22/01/08 23:09:56 fKF9CUIs.net
順調に飼育中w
以外に良いもんだな、マリモ
117:pH7.74
22/03/30 00:22:43 TQdDIpfY.net
昨日、日めくりカレンダーに
マリモ記念日って書いてあった。
生まれて初めて「マリモが欲しい」と思い、
さっそく近所の熱帯魚屋さんで買ってきました!
118:pH7.74
22/03/31 00:12:43 jIY3TU7t.net
昨日買ってきたマリモをガラスのグラスに移しました。
マリモの活性剤をワンプッシュ。
枯らさないように気をつける。
119:pH7.74
22/04/08 19:00:04 /8m+ld2j.net
水換えして1週間もしないうちに水がカスまみれになる
マリモから出てきてる筈なんだけど原因はなんだろうか
120:pH7.74
22/04/09 02:36:30 7kp8mmzY.net
>>119
それマリモのせいじゃなくてマリモについてるミズミミズのせいだぞ
マリモ入れてる容器に一滴食器用洗剤入れて蓋して振ってみ
きれいになるから
121:pH7.74
22/04/09 06:43:38 r5Gakn0f.net
>>120
ありがとう
前から白い紐みたいなの出てたんだよ
後で試してみる
122:pH7.74
22/04/09 08:34:53 7kp8mmzY.net
>>121
めちゃめちゃ出てくるから何回かやって最後きれいに洗剤洗い流せよ