【CRS】 レッドビーシュリンプ 【97匹目】at AQUARIUM
【CRS】 レッドビーシュリンプ 【97匹目】 - 暇つぶし2ch215:pH7.74
19/10/19 14:56:50.83 1ek3xN8y0.net
>>207
ブリーダーは水槽で分けてるからな
グレード別に選別して
柄やハイグレードなど選別
選別漏れがヤフオク行き
選別漏れ水槽にオスメス分けて
販売専用オス水槽
繁殖専用メス水槽
ヤフオクで買うやつは選別漏れ水槽オスからランダムに掬われたビーを買うわけ
繁殖専用メス水槽にハイグレードオスを入れて繁殖したらまた選別
この繰り返しなんだよ

216:pH7.74
19/10/19 15:08:31.09 AHBQGegQ0.net
>>212
そんな面倒なことするやろか?

217:pH7.74
19/10/19 15:32:04.20 fHI2iZJgd.net
>>213
普通にする
面倒だったらそもそもヤフオクで売ろうとか思わない

218:pH7.74 (ワッチョイ ffe3-V+wO [36.8.151.159])
19/10/19 16:06:40 AHBQGegQ0.net
>>214
でもオスとメスは分けなくてよくないやろか?
グレードで選別するだけでええやんけ

219:
19/10/19 16:34:16 g99Az4P70.net
>>215
メスが金のなる木だから選別して不要なオスだけを売る

220:pH7.74
19/10/19 16:37:45.90 g99Az4P70.net
これだけ見るとワイが業者みたく見えるけど違うからな
ちなみに通販でもチャームは普通にランダムだと思うぞ、みんな抱卵したって言ってるし
だから過去にここでヤフオクとチャームの話が出ると必ずと言っていいほど荒れる

221:pH7.74 (ワッチョイ ffe3-V+wO [36.8.151.159])
19/10/19 16:44:19 AHBQGegQ0.net
>>217
せやな、ワイもチャームで格安の11匹1900円買ったけどすぐ抱卵したわ
ヤフオクなんかで買うメリットがないで

222:pH7.74 (ワッチョイ 4e50-6T9y [223.132.234.112])
19/10/19 17:14:12 1ek3xN8y0.net
>>213
繁殖専用水槽にメス50匹が増えるかメス100匹のが増えるかはわかるよな?

オスメスの選別なんてある程度のサイズなら1秒2秒で見分けれるんだよ

ヤフオクに出してるブリーダーは何本も水槽あるんだからキッチリ管理してて当たり前

メス100匹の水槽にハイグレードなオス20匹くらい入れて増やしてるんだからさ

オスメスランダムにヤフオクで欲しいなら判別ミスりそうな稚エビだね
1cm未満は見分けにくいからさ

223:
19/10/19 17:18:38 XpPI2vz10.net
>>219
そいつ秩父だから日本語通じんぞ

224:pH7.74 (ワッチョイ ffe3-RKcP [36.8.151.159])
19/10/19 18:58:07 AHBQGegQ0.net
>>219
チャームで買えばええやんw

225:
19/10/19 22:15:20 vB+/ssnQ0.net
>>208
俺素人だが、抱卵してる雌はやっぱおなかが下に丸く膨らんでる。ここが一番見た目で違うかな。
ちなみによく言われる髭の長さじゃ区別不可能だと分かった。抱卵しててもめっちゃ長い。

226:
19/10/19 22:16:45 vB+/ssnQ0.net
>>196
ちょっとだけ水替えしたよ。まだなんとか生きてるわ。

227:
19/10/19 22:47:29 JHR3E/G50.net
うちもオスが弱いな

228:pH7.74 (ササクッテロレ Spbf-UkLQ [126.245.10.120])
19/10/20 17:20:33 X7NYeLD+p.net
>>223
偉そうな事言ってごめんね。昨日見たら3匹落ちてた

229:pH7.74
19/10/20 21:49:25.44 JAgqXrjK0.net
フウの実ていいの?

230:
19/10/20 22:11:20 ff0ou5jnd.net
>>226
試しに入れたけどツマツマしてたからいいんじゃね

231:pH7.74 (スフッ Sd42-Z2Pj [49.106.207.69])
19/10/21 11:48:55 ryY3fj9md.net
放置ぎみの熱帯魚水槽でアオミドロにまみれてるモスを、試しに一掴みエビ水槽に放り込んでみたらエビ団子になってツマツマしてる。

高いエサより食いつきがいいな笑

232:pH7.74
19/10/21 20:15:41.85 77jhM6CR0.net
ビーは抱卵しないがヤマトは抱卵、水草水槽に2匹入ってるだけなのに

233:pH7.74 (ワッチョイ bf9d-cv1/ [126.142.241.26])
19/10/21 23:24:58 RKLpatPV0.net
このレッドビー一匹270円だった。
やすいよね
URLリンク(i.imgur.com)

234:pH7.74
19/10/22 00:24:46.13 BdAknoZZ0.net
ビーシュリンプ2ヶ月の素人だけど、さっきエビの交尾シーンみてしまった。抱卵してくれるといいな。

235:pH7.74
19/10/22 08:30:15.07 Mt11yNMBr.net
投入して一晩たって元気に泳ぎ回ったりツマツマしてたんだけど、環境や水合わせのやり方が大丈夫だったとみていい?

236:pH7.74
19/10/22 08:37:46.22 4f9V6j4p0.net
>>231
えっちなひと

237:pH7.74
19/10/22 09:30:29.44 JTkTSx28p.net
オープンしたけど店で全く売れないからヤフオクに出しまくってるらしいけど8割落札されてないwww

238:pH7.74
19/10/22 11:56:57.26 WXtFwh8Wd.net
>>230
選別漏ればっかりやんか

239:pH7.74
19/10/22 15:50:19.22 oH1I9xG8d.net
オクじゃあ
ナラ垢ばっかりで同じもん売ってるしww

240:pH7.74
19/10/22 16:26:36.21 4E7BoiC00.net
sさんも顔ひきつってたしそういうことやろう

241:pH7.74
19/10/22 21:19:31.37 C3KTNuEt0.net
>>236
奈良のやつ、ひどいよな
なにがなんでも売ればいいみたいな
奈良県のは金輪際買うことがないようにしたわ

242:pH7.74 (スップ Sd62-6T9y [1.75.228.64])
19/10/23 05:58:56 JiJ3P4vdd.net
>>238
奈良は溜め池や用水路にビーがいるからな
売り放題なんだよ

243:pH7.74 (ササクッテロル Spbf-lZVN [126.236.73.180])
19/10/23 06:18:18 QpzjUddFp.net
チャームで買ったら抱卵個体入ってたぜ、死着だったけどな。

244:pH7.74
19/10/23 13:33:40.65 Th1kXxAaM.net
ニチレイの冷凍九州産ほうれん草食べさせてるけど、よく集まってくる。
化学的な農薬や肥料は使ってないって書いてあって、ミナミヌマエビに喰わして平気だから、レッドビーにも喰わしたけど稚エビも平気だね。
コスパ良くていーよ。

245:pH7.74
19/10/23 18:21:48.94 XXbippuy0.net
ローキーズネオ売れてなくて笑える

246:pH7.74 (スップ Sd42-c/xO [49.97.105.61])
19/10/23 18:46:01 141fYP/td.net
>>238
仕入れだからいまのうちに買わないとなくなっちゃうと思う

247:pH7.74 (ワッチョイ bf9d-cv1/ [126.142.241.26])
19/10/23 19:05:49 Y4XnAbQ70.net
これかってきたんだけどこのままレッドビー水槽に投入して大丈夫だと思う?
URLリンク(i.imgur.com)

248:pH7.74
19/10/23 19:34:07.62 0kD1ZX3q0.net
>>244
生け贄を一匹選んでシュレディンギング

249:pH7.74 (ワッチョイ c6e1-3xyb [153.211.140.214])
19/10/23 20:47:08 Js4ZBC4m0.net
>>244
安いの?

250:pH7.74 (オッペケ Srbf-cv1/ [126.179.45.183])
19/10/23 22:13:08 AZMstobsr.net
244の者です。
安くないの?w
相場わからない。
結局そのまんまいれちゃったんだけど、なんか水に浮くんだけどなんで?
埋めるもんなの?

251:pH7.74 (ササクッテロラ Spbf-ul2r [126.182.65.196])
19/10/23 22:31:41 Q2QA87Rsp.net
下処理しないで入れると、、、色々湧くで?

252:pH7.74
19/10/23 22:44:39.04 qN6vNvJ70.net
>>247
言い方きついけど貴方はカモだよw
水草付き流木ならアヌビアスとかならわかるけどモスてw
モスなんて小さな流木に巻いても直ぐに伸びて流木の姿なんてわからなくなるしな
無農薬と書いてあるもの買っても一応バケツに入れて2~3日農薬抜く作業してからのが良い
で、その流木沈まないなら流木内に空気が残ってるんだよ
水草が付いていなかったら流木を煮たら空気抜けるの早いんだけどもうモス巻かれてるから本水槽に入れる前にバケツに水張って流木入れて重りの石でも乗せて1~2週間様子見るか
手っ取り早くするなら流木の裏側からドリルで小さな穴開けまくるかだな
てか南米モスならメルカリで買ってベランダに大きめなタライに水張って入れてメダカでも入れときゃめちゃくちゃ増えるぞ

253:pH7.74 (ワッチョイ db6e-GDtP [122.30.175.247])
19/10/23 23:35:30 S9PBt+x/0.net
もし活着してるのに浮くならおかしいなw
巻き立てでテグスかなんかでぐるぐる巻きしてあるなら石かなんかで抑えておけばそのうち沈むと思うよ。

254:pH7.74
19/10/24 00:41:36.36 A8DkxSJ4r.net
皆さんアドバイスありがとうございます。もうぶっこんじゃいましたので、浮いたまま放置してみます。沈むかな

255:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/24 14:55:50 a3mnkxhV0.net
導入2ヶ月ほどで今月の始めころと今日若そうな個体が死んだ。30匹くらい居るほかのは元気にツマツマしてて餌あたえてもすぐ団子になって群がるし抱卵して最近稚エビも生まれてるぽい
元々弱い子だったと思って様子見のほうがいいよね?まだ水換えしたりとかの対応するには早いかな?

256:pH7.74 (ワッチョイ 3f8d-6tAw [219.119.4.198])
19/10/24 17:20:06 f3UKO7A/0.net
きな粉が足りてない

257:pH7.74 (ワッチョイ ff8c-H3C+ [133.155.13.26 [上級国民]])
19/10/24 19:21:58 skS95BvY0.net
水草の為にカリウム液肥を入れたいと思うのですが
ph12とか表記されてますがビーシュリンプ水槽に入れて大丈夫なんですかね?
我が家の水槽のphが6.5ぐらいです
教えて諸先輩方の皆さん

258:pH7.74 (スッップ Sd5f-W5lW [49.98.212.29])
19/10/24 20:34:34 xSMOwIyBd.net
>>252
うちも最初それの現象起きたわ
リセットして放置してたら落ち着いたけどね
数週間でポツポツ落ちるならリセットなり水換えした方がいいかも

259:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/24 20:43:06 a3mnkxhV0.net
あとアマゾニアってパウダーばっかり推されてるけど通水性考えるとノーマルの方が良さそうなんだけど、なんでパウダーなの?ビーだと底面フィルターでも厚敷きしないから逆にパウダーのほうが通水と濾過がいい感じになるってこと?それともただ見た目が良いだけ?

260:pH7.74 (ササクッテロ Sp77-zf8O [126.35.70.138])
19/10/24 20:56:36 wS7KC8dAp.net
>>256
稚エビに対してパウダーの方が良いと聞いたよ。
弱い力でもソイルを動かせるらしい。

261:pH7.74 (ラクペッ MMb7-Jm9T [134.180.5.228])
19/10/24 22:21:06 79awvLEaM.net
>>256
うちはノーマルで問題ないよ
稚エビも深く潜るほど隙間ないし
ただチョット粒が汚い
ツマツマされてソイルの表面が剥がれてくると木くずとか一杯出てくる
エビは元気でどんどん繁殖してる
9月の頭に始めて稚エビ産まれて今は50以上稚エビがいる
最初の子は3匹しか孵化しなかったけどもう20ミリ近くあるよ

262:pH7.74 (スププ Sd5f-SWQu [49.96.34.135])
19/10/24 23:13:50 gkW15ySAd.net
>>254
規定量の半分くらい添加して様子見
エビ水槽はとにかく何もしないのがデフォ

263:pH7.74 (ワッチョイ 3fbe-mjLV [219.164.25.110])
19/10/24 23:31:28 Xr3n3RDW0.net
ぽい言わないのかよ

264:pH7.74 (ワッチョイ 3f6d-Vy6f [61.86.212.185])
19/10/25 13:54:30 589nFQcX0.net
やたら攻撃的だしネトウヨだしな

265:pH7.74
19/10/25 14:02:16.87 2BUgSoxcp.net
ぽいとか攻撃的とかネトウヨて話の流れがさっぱり分からないんだけどどういうこと?

266:pH7.74
19/10/25 15:44:37.97 0+sPNcmP0.net
そういや秩父が、要約すると支那製LEDを買わないやつはネトウヨ呼ばわりしてたな

267:八神☆グレイモン☆太一 ◆YAGAMI99iU (アウアウウー Sa97-gDid [106.129.205.158])
19/10/25 18:27:58 hvDvljwoa.net
>>263
やっぱ秩父チョンか、だから話が噛み合わんのだ

268:pH7.74 (ラクペッ MMb7-Jm9T [134.180.3.184])
19/10/25 21:43:27 z/5SwwAmM.net
10日前にサンゴ入れてみたら溶けて少し小さくなってしまったのですが
ビーシュリンプは日増しに元気になっています
これはGHが上がったと考えて良いのでしょうか?
PHに変化はありませんでした

269:pH7.74 (ワッチョイ 739d-MZfN [126.114.65.148])
19/10/25 22:07:52 ZoR1nq7i0.net
うちはパウダーだ
メリットは稚エビ用のパウダータイプの餌の無駄からくる
ソイルの汚れを回避できる
水草をマメに買い替えるために入り込む南米プラナリアみたいなものが
出て来ない
長期使用でソイルにからみ付く汚れが見た目には見えない
デメリットは通水をするために底面の煙突は2本いるから
スポンジも加えるとエアポンプはC8000じゃないと能力不足
ソイルの掃除はほぼ出来ない
ソイルクリーナーの先端にガムテープを貼って絞っても数秒で詰まる
何れにしても自分流を早く作り出して長期維持ができれば良い
と思う

270:pH7.74
19/10/26 00:09:43.10 ZHxcogWN0.net
おーし


271:、しばらく遮光してたおかげで藍藻も撃滅できたみたいや これからはまた点灯して水草を育てていくで~



272:pH7.74
19/10/26 20:53:00.09 HbxAHQAa0.net
変な関西弁のやつとか最近書き込みないな
全滅させたか?

273:pH7.74 (アウアウカー Sa37-+fLs [182.251.79.143])
19/10/26 21:13:37 3RqGf1qIa.net
>>268
色んなスレを回ってる
レッドビーって単語を思い出したら戻ってくるぞ

274:pH7.74 (ワッチョイ ff8c-Ku+p [133.155.13.26])
19/10/27 08:08:45 4r1dF+rP0.net
>>268
貴方の真上に居る人がその人ですよw
ビーが全滅して水草メインになったみたいやがwww

275:pH7.74 (エムゾネ FF5f-hcr1 [49.106.174.97])
19/10/27 08:36:16 JQktnlWGF.net
底面フィルターで立ち上げ
厚敷きソイルだがゴテゴテと色々いれる
糞みたいなレイアウト水槽(レイアウト出来てない)出来上がり
二日目にビーシュリンプをドボン
嬉々として画像をそこら中にあげるがフルボッコ
止水域できまくりで藍藻爆殖
オキシドールどばどばでエビ全滅←今ここ
ビーシュリンプ追加しながら維持するもみすぼらしい水槽なので画像はあげなくなる
半年維持できず飽きる

こんな感じか

276:pH7.74 (ワッチョイ 73e3-kwV+ [36.8.151.159])
19/10/27 12:06:49 vmZTYkTe0.net
>>271
いや、全然違うで
・水中ポンプ底面フィルター+紅蜂ソイル5kgで立ち上げ、CO2添加あり
・流木と石で美しくレイアウト。水草はヘアーグラス、ジャワモス、エレオカリス・ビビパラ
・二日目にビーシュリンプを投入、みんな元気で1匹も落ちず
・藍藻のような嫌な匂いの藻が発生。しかし水面に浮いているだけなので藍藻ではないのかも?
・しかしビーさんは元気で抱卵個体も現れる
・オキシドール添加&遮光により藍藻(?)の撲滅に成功。
・再び点灯開始し水草の育成再開。じきに美しいレイアウトが完成しビーシュリンプも繁殖の楽園へ

こんな感じや

277:pH7.74 (オイコラミネオ MM7f-Kqhs [61.205.89.247])
19/10/27 18:28:16 HHARzXuPM.net
ラグビーのウェールズのユニ、CRSっぽいw

278:pH7.74 (ワッチョイ ff8c-Ku+p [133.155.13.26])
19/10/27 21:59:10 4r1dF+rP0.net
すごい妄想でワロタ
ビーは全滅したんだからお前にはこのスレ関係ないじゃんw

279:pH7.74
19/10/27 22:59:38.31 vmZTYkTe0.net
>>274
それこそ妄想ってやつやw
どれだけ嫉妬してもワイが簡単にビー飼育を成功させてしまったことに変わりはないんやで

280:pH7.74 (ワッチョイ 3f70-I6j1 [125.48.6.7])
19/10/27 23:17:24 uIK6mgen0.net
>>275
水草水槽に稚エビーは映えるだろうな
産まれたらぜひ見せてくれ

281:pH7.74 (スププ Sd5f-7uv5 [49.98.64.70 [上級国民]])
19/10/27 23:22:46 SRRm4l3xd.net
>>276
稚エビ売ってないから無茶な注文だと思うw

282:pH7.74 (ワッチョイ ff8c-7uv5 [133.155.13.26 [上級国民]])
19/10/27 23:26:12 4r1dF+rP0.net
>>275
妄想じゃ無くて罵ってるんですけどw

283:pH7.74 (ワッチョイ 73e3-kwV+ [36.8.151.159])
19/10/28 01:58:18 u6vFI9Pt0.net
>>276
チエビなんかカメラに写らんやろw

284:pH7.74
19/10/28 07:34:41.86 qdF/pam/d.net
>>279
>>198

285:pH7.74
19/10/28 12:00:24.78 wTGRjQ3IM.net
オクに出してみようかな稚エビw

286:pH7.74 (ワントンキン MM7f-Xi+T [211.17.115.238])
19/10/28 12:25:25 EtCXPJuZM.net
>>281
稚えびを売るのは悪質じゃない?

287:pH7.74
19/10/28 19:11:29.60 40KUJvmG0.net
ヤシャブシ実に集まる生後3~5日の稚エビは見てて癒される
今年も秋のベビーラッシュと役目を終えた親ビーの世代交代中だ
日光写真じゃねぇんだから目に見える物は撮れるだろ
と思う

288:pH7.74
19/10/28 20:48:10.04 sYjskn0px.net
>>283
嬉々としてちえび自慢するくらいだから本当に増えてるなら晒すでしょうな
晒さないってのはそういうこった

289:pH7.74
19/10/28 20:49:44.64 sYjskn0px.net
水草水槽にビーは憧れるが実際は管理が大変そうだな

290:pH7.74 (ワッチョイ ff8c-7uv5 [133.155.13.26 [上級国民]])
19/10/28 21:27:07 reZ2YmGC0.net
>>285
後景にマツモ多めに植えとくとコケにまで栄養回らないからコケにくいよ
石組みだとアルカリによるのでマツモは溶けやすい感じ

291:pH7.74 (スップ Sd5f-W5lW [49.97.94.42])
19/10/28 21:59:55 +5gcne6pd.net
>>286
それはいいこと聞きました!
ありがとうございます!

292:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/28 23:41:46 B1C2V9hy0.net
ハッチアウトして1週間たつけど毎日目を凝らして探しても稚エビが1匹か2匹しか確認出来ない。これって結構怪しい感じですか?抱卵は立て続けにしてくれてるんだけど

293:pH7.74 (ワッチョイ 3f8d-6tAw [219.119.4.128])
19/10/29 00:01:00 Tn1cU1gZ0.net
微生物が足りてない

294:pH7.74 (ワッチョイ 73e3-kwV+ [36.8.151.159])
19/10/29 00:07:25 G1Vw5VPV0.net
>>285
実際そんなことないで
ワイのように美しい水草と両立することもできるんや

295:pH7.74
19/10/29 00:34:14.15 i/WIT6yb0.net
微生物ってバクター100 とか入れてれば大丈夫ですかね?あとガラス面のコケってやっぱ残した方がいいですか?自分はプロレイザーモドキですぐ全部落としちゃうんですが。動画とかいろいろ調べてたらみんな側面は残しててそれに稚エビがいっぱい張り付いてるって感じだけど
せっかく大人エビ落とさないように飼えるようになって稚エビ生まれたのに全く気配を感じなくてショックです

296:pH7.74 (スププ Sd5f-SWQu [49.96.20.74])
19/10/29 01:30:02 3JyaAQYHd.net
水質悪い中でそんなもん入れたら尚更水質悪化するで
水質安定したら自然と微生物湧く

ガラス面はお好きなように
薄っすら緑になる位がちょうど良い水質ってだけで苔を取ったところで餌不足にはならない

297:pH7.74
19/10/29 14:47:31.05 +ZZ6Wncvd.net
大人エビが落ちない環境ならチビも育つ気がする
うちは特になんもしてないし、苔も落としてるけど、チビは育ってるよ
モスをちょっと多く入れてあげれば死にはしないと思う

298:pH7.74 (ワッチョイ ef50-P64K [223.132.234.112])
19/10/29 17:44:05 Opn62wyB0.net
新規水槽で簡単な微生物の沸かした
庭の花壇やプランターの土を
プラケースに入れて飼育水を入れる
土は1cm以下で
水は土から3-5cmあればok

暫く陽当たり良い場所に放置
上水をスポイトで吸いとり水槽に
これで勝手に増え出すから

又は庭やプランターに捨てたソイルを
水槽に戻しても湧きだすよ

299:pH7.74
19/10/29 23:22:21.64 5aDxC9L30.net
ミジンコとか微生物のいない(少ない)飼育環境なんてありえるの?
どんなに綺麗にしても1ヶ月もすれば訳わからん虫だらけになってしまう

300:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/29 23:27:45 i/WIT6yb0.net
ケンミジンコやら沸いてて稚エビに必要な微生物は居そうなんだけどなぁ

301:pH7.74 (ワッチョイ 3f8d-6tAw [219.119.4.207])
19/10/29 23:29:29 1utour150.net
その死骸を稚エビちゃんがツマツマ

302:pH7.74
19/10/30 00:12:57.46 /UsjJyX3p.net
南米プラナリアが混入してしまいました。水ゲジも湧きました。先程ネクタリンに寄生されてるかもしれない個体も見つけてしまいました。可愛そうだけどもう、、この水槽、閉めた方がいいかな、、、

303:pH7.74
19/10/30 02:30:16.60 qM8ys+J90.net
ゲジは無理
マジで吐き気がする

304:pH7.74
19/10/30 06:48:06.87 R4omd706d.net
PSBが餌として優秀というネット記事を以前見かけた気がする
確かに、思い付きでPSB入れてたときには抱卵個体をよく見かけたし、ケンミジンコもよく湧いた
反面、よく死んだ気がする
添加剤としては安価な部類だし入れてみたい欲求と、変なものいれると水質に悪影響じゃないか理性のジレンマ

305:pH7.74
19/10/30 10:20:33.05 1P+kAcsad.net
>>298
エビが落ちたり、急激にプラナリアとかが増えた様なら諦めた方がいい

306:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/30 15:47:23 e4TqXRj60.net
昨日水が悪くなって騒いでるのと勘違いして水換え少ししたら前からいた抱卵個体が落ちてた。今日新しく抱卵してる個体が2匹いて抱卵の舞だったのと気付く
初心者はとにかく触らずに足し水だけしとけってことを改めて実感した

307:pH7.74
19/10/30 16:20:42.33 y3ZytsvJM.net
プラナリアいるけど小さいのをたまに見かける程度で増殖しない
何か条件でもあるのかな

308:pH7.74
19/10/30 17:37:33.70 JL6GQ4FYd.net
>>302
水換えはポタポタやれ

309:pH7.74
19/10/30 18:05:34.59 y3ZytsvJM.net
卵回収してイトミミズ用の三角錐餌カゴに入れておくと上手く孵化するよ
卵は網に引っかかるが稚エビは勝手に穴から出て行く
排出口前に設置

310:pH7.74
19/10/30 18:14:04.57 e4TqXRj60.net
>>304
もちろん点滴で半日以上かけて1/3替えました

311:pH7.74 (ワッチョイ 3f8d-6tAw [219.119.4.207])
19/10/30 18:17:51 GqhdVDlP0.net
水換えは低気圧の日に

312:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/30 18:35:08 e4TqXRj60.net
あとそろそろ朝方の寒い時間23度まで下がるようになったからヒーター準備しとこうかと思ってるけどみんなどんなの使ってますか?コスパではヒートナビが調整付きで良さそうだけど安っぽくてすぐ壊れそう。エヴァリスのが丈夫そうなんだけどどうですか?

313:pH7.74 (ワッチョイ efe3-mjLV [175.132.6.68])
19/10/30 18:55:48 ryU24ZFk0.net
>>308
コトブキ工芸 kotobuki ツーウェイオートMD 220W

これ使ってる、カバーレスが売り
エビのカバー入り込み事故や、稚エビにも安心

314:pH7.74
19/10/30 20:26:41.47 THpNN/Kt0.net
>>308
私はもう生産して無いけどスリーエスヒーターって奴を愛用して予備も3本持ってる。ゴミが溜まりやすいのは難点だけど表面温度が割と低く保たれるのでエビが乗ってても安心(な気がする)
サーモはアマで売ってる中華の千円くらいの奴。0.1度単位でオン値とオフ値が設定出来るので重宝してる。

315:pH7.74
19/10/30 20:26:43.77 c8Spw+pIx.net
ポタポタやって落ちたんじゃ、大分弱ってた個体だったと諦めよう
こいつら神経質になって色々やるより、ちょっと手を抜くくらいが一番いいのかもしれない

316:pH7.74
19/10/30 20:28:13.91 J7kI0DBT0.net
エヴァリスの可変もカバーがとれるけどな
gexはカバー取れないし信頼性低いから選択外

317:pH7.74 (アウアウエー Sa9f-vLMJ [111.239.187.76])
19/10/30 20:57:54 bmL9jiEPa.net
レッドビーって適温どれくらいだったっけ?
もうヒーターいるかな

318:pH7.74
19/10/30 21:17:48.76 Oa7QnxBQ0.net
>>306
換水で落ちることなんてあらへんで
ワイは週1回3分の1くらいドバドバ―っと水替えしとるけど全然落ちたりせーへん

319:pH7.74
19/10/30 21:18:42.65 Oa7QnxBQ0.net
>>313
繁殖させるのに最適温度は17~24度くらいやね
飼育するだけなら28度くらいまでは無問題や

320:pH7.74 (ワッチョイ 539d-Lxe+ [60.91.31.183])
19/10/30 21:36:24 e4TqXRj60.net
>>309のツーウェイ見たけど黒だしカバーレスでカッコいいな!でも調整付きだと30キューブなので80wがないのが悔やまれる...
gex微妙ならエヴァリスのr75afが今のところ候補かな

321:pH7.74
19/10/30 22:06:09.95 vML/pDWOd.net
>>315
お前色んなスレでバカにされとるのにここにもいたのか
いい加減固定IPで変な事言って回るのやめたら良いのに

322:pH7.74 (ワッチョイ 3f8d-6tAw [219.119.4.207])
19/10/30 22:33:41 GqhdVDlP0.net
27度超えると死にだすよ

323:pH7.74 (ワッチョイ 3be3-6BDJ [36.8.151.159])
19/10/31 00:38:26 OvjLH2Hx0.net
>>318
そうでもないで
ワイの水槽27度28度くらい普通やけど何の問題もなかったで

324:pH7.74
19/10/31 06:07:51.02 VBe6ZbWj0.net
>>306
これ本当に?点滴で水換えでも駄目ならどうすりゃいいの

325:pH7.74 (ワッチョイ 5650-YJ4p [223.132.234.112])
19/10/31 06:34:58 DPVakasQ0.net
>>320
マジレス
水変えで落ちにくいパターンなんだが
我が家はph7.0の地域なんで全てに当てはまるわけじゃないので参考までに

水槽の飼育水がソイルやらなんやらで
ph6.5-6.8くらいなら新規水道水をカルキぬいてphマイナス0.3くらいの水だと落ちにくい
現在飼育水が6.8なら6.5くらいの水ね

水槽が6.8で安定してるなら1/3水変えしても数日で6.8くらいに戻るからさ

326:pH7.74 (スププ Sd5a-vNHG [49.96.19.230])
19/10/31 08:01:30 fs52mNhod.net
ミナミと一緒に入れてたらアイの子出来ませんの?

327:pH7.74
19/10/31 08:50:38.92 V7+GJjynd.net
>>320
抱卵個体がいる時は水温水質をいじらない方がベスト
水草水槽なら全換水や半換水も有り得るだろうけどエビが居るのにそれは無茶だろw
足し水や換水するなら全水量の0.02%程度に抑えた方が影響少ない
60水槽で500㎖のペットボトルで2杯ぐらいまでで点滴方しなくてもゆっくり注水してやる程度で良いよ
点滴方が必要なのは新しい個体を本水槽にお出迎えする時ぐらいでどちらかと言うと水温合わせに時間をかけて点滴方は30分程度で問題ない
時間をかける程エビにストレスを与えるだけだよ

328:pH7.74 (スプッッ Sdfa-lY6y [1.79.86.216])
19/10/31 10:01:25 BgBoKjysd.net
>>323
時間をかけるほどストレス、が間違ってる時点で全体的に信用しづらいというか

329:pH7.74
19/10/31 10:24:12.20 V7+GJjynd.net
>>324
さぁどっちが間違ってるんでしょうかね~?www
1日でも2日でもたっ~~ぷり時間かけて水合わせすりゃ良いさw
あ、間違ってると言えば語弊があるか
どっちが効率よくエビを殺さず保てるもんかね~?
もう一度だけ言っといてやるよ
水温合わせに時間かけて小一時間
水合わせなんて30分もかければ十分

330:pH7.74 (ワッチョイ 539d-LNzi [60.91.31.183])
19/10/31 10:35:55 ep0NCw940.net
自分は購入先の水が少々なら混じっても気にしないからサテライトで点滴ペースにして水合わせして翌日に移す感じでやってるな

331:pH7.74 (スップ Sd5a-lY6y [49.97.98.112])
19/10/31 11:41:06 ADDshp43d.net
>>325
いきなり1日とか2日まで話を飛ばすってガイジじゃないんだから・・・
ガイジって


332:極端な話しか出来ないらしいから、そうなのかもしれないけど



333:pH7.74 (エアペラ SD2f-6BDJ [146.160.36.91])
19/10/31 11:47:20 OjrT2KzxD.net
換水でも足し水で同じだが
エアチューブから水槽に入る水がナルハヤで水槽全体に
広がるようにしないと注水中は新しい水のエリアが出来てしまい
そこを通るビーがPHショックや水質違いのショックを受ける
水を入れた容器からエアチューブでどこに落とすか考えること
外部濾過を併設しているなら外部濾過の排水口に注水パイプを重ねる
ブリラントフィルターなら排水口にエアチューブを突っ込む
そこが分かっていれば点滴程に絞り込んで注水しなくても問題ない
新水1リットルあたり10分ほどで落ちる程度の落差からやれば良い
と思う

334:pH7.74 (スフッ Sd5a-mXlp [49.104.4.32])
19/10/31 12:04:24 0ipPNinXd.net
点滴とか細かいこという癖に訳の判らん添加剤をドバドバ入れるお前ら

335:pH7.74 (スップ Sd5a-lY6y [49.97.98.112])
19/10/31 12:04:43 ADDshp43d.net
7~8リットルを、念の為のんびり1.5~2時間でやってるから
それよりちょい遅いくらいだわ

この手の話題は答えがないよな

336:pH7.74 (スッップ Sd5a-vNqd [49.98.130.12])
19/10/31 12:28:54 lPLVIy9ud.net
みんな弱い個体ばかり飼ってるんだなぁ
自分が飼ってるのはレッドビーじゃないのかと不安にさえ思ってくるわ

337:pH7.74
19/10/31 12:32:15.20 ACRlpDq90.net
ビーシュリンプではないんだけど、前に水替えすると何匹かポツるカラーシュリンプ水槽があって、慎重やろうと思って点滴12時間で水ちょっと変えたのよ。
そしたら過半数のエビが脱皮してやっぱりポツった。それからは点滴ってあんま意味なくね?って思った。
野外のメダカミナミプラ舟はドバドバ水換えても何も起きないのに。まぁミナミが特別強いのもあるかと思うが。
それからは飼育水と変え水の水質の落差が原因なんだろうな思うようになった。どっちもリミット超えると点滴でもアカンしドバっと変えても平気だったりするんじゃないだろうか。

338:pH7.74
19/10/31 12:37:25.41 AchxPQDTd.net
ミナミは水換えなしのボトリウムでもすくすく育つキチガイだから・・・

339:pH7.74 (ワッチョイ 3be3-ZIfs [36.8.151.159])
19/10/31 13:09:39 OvjLH2Hx0.net
ビーもミナミと同じくらい丈夫やぞ
その証拠にワイはジャバジャバ水換えしとるけど大丈夫
下手なのを棚に上げて難しいと思い込みたいだけや

340:pH7.74
19/10/31 17:00:07.43 zLSIKiSFd.net
>>334
だからキチガイ発言は固定IPやめろと
そんなだからアクア板の有名人になるんだぞ

341:pH7.74
19/10/31 18:52:22.03 OX7v4Ceo0.net
水替え用の水水槽を用意しておけば気をつかわなずにじゃぼじゃぼいける

342:pH7.74
19/10/31 18:53:08.05 OvjLH2Hx0.net
>>335
現実を認めるんやで
ソイルも何もない、上部フィルターに大磯砂で白熱電球使ってビーを育ててた大昔の「難しい」が言葉だけ1人歩きしてるだけや

343:pH7.74
19/10/31 19:14:00.07 PHDDc1bS0.net
固形の餌あげると毎回次の日に1匹落ちるんだけどなんでだろう
もうスピルリナ意外あげるのやめよう

344:pH7.74
19/10/31 20:46:07.82 KMEy3Yuj0.net
>>334
まーだ水を使ってるんか
ビーシュリンプは水なくても飼えるやろ?

345:pH7.74
19/11/01 00:04:19.93 XV9hFWs80.net
>>324
お前初心者丸出しじゃんw
初心者程点滴は時間かけてやった方がいいと思い込んでるしまんまじゃんw
上の人も言ってる通りショップとかでもブリーダーから持ち込まれる大量のビー達はストック水槽に袋のまま時間を十分にかけて水温合わせした後水合わせは簡単に済ませてる所が多数あるのは事実
ショップの店員に聞いたから間違いない
エビにストレスを与える的な話も聞いた事があるしこれも本当だろう
そもそもショップに色んな所から持ち込まれるビー達がそれぞれ点滴方で半日以上かけてるとか思ってるのか?
バカじゃねー?w

346:pH7.74
19/11/01 00:15:41.35 oxBqrtSm0.net
今週めっちゃ抱卵の舞してママビー5匹になったよ!
ヤフオク個体だから心配してたけどメス結構入ってたみたい

347:pH7.74
19/11/01 00:50:15.71 XV9hFWs80.net
未だに居るんだね
点滴方法は時間を掛ければ海老へのダメージが少ないとか思ってる初心者の馬鹿が

348:pH7.74
19/11/01 01:25:46.75 oxBqrtSm0.net
初心者の自分が横から聞くのもなんだけど、たとえばph6以下で管理されてるビーをphあんまり気にしなくて6.5-7辺りで管理してますみたいな水槽に迎える場合も温度合わせしてれば30分から1時間の水合わせで大丈夫なの?あくまでも似た水質だからって前提じゃなくて?
この前少し水換えして足し水をエアリフトの出水口の辺りで時間かけてやっても落ちちゃったから少し気になりました

349:pH7.74
19/11/01 01:43:42.52 JYM/RAFra.net
>>343
PHショックというのは半分オカルトや
PH15とかのそもそも生き物が住めないところに放り込んだりしない限り普通はまず起こらん
ワイは水槽のPHが5.0で水道は7後半やけど普通に半分くらいじゃぶじゃぶ換水してなんの問題もないで

350:pH7.74 (アウアウエー Sa72-lY6y [111.239.187.76])
19/11/01 02:37:57 ohNJ9ZCGa.net
>>340
このスレでもガイジ発言してレス乞食楽しい?

>>343
あまり間に受けて雑にするのはやめといた方が良いよ
それでも絶対ダメって話ではないが、どっちがより安全性高いかって話
余裕があれば2~3時間かければいいさ

351:pH7.74 (アウアウエー Sa72-lY6y [111.239.187.76])
19/11/01 02:44:17 ohNJ9ZCGa.net
結局個体差あるからな

雑な冠水に突っ込まれて、「じゃあ半日1日かけるのかよw」
とか言ってる1人の極論アスペは無視でいい

ただもちろん、簡単なやり方で問題ないくらい強くなってるビーもいるしね
普段から水槽内が整ってる状態で綺麗に飼われてると、逆に虚弱になったりとか
それも全てにおいて言える訳じゃないからややこしいが

352:pH7.74 (ワッチョイ 539d-LNzi [60.91.31.183])
19/11/01 08:11:51 oxBqrtSm0.net
やはり個体差や人それぞれの環境の違いもあるから丁寧にしてあげることに越した事はないってことですね!

353:pH7.74
19/11/01 09:08:14.58 NcBIefyVM.net
>>346
海老を雑に飼うと鍛えられるってあるよな
買ってきた海老はスペランカーみたいに簡単に死ぬけど水槽内で生まれ育ったF1以降は半分換水でバケツの水バサーでも卵落としたりはするけどまず死なないわ
外飼いで生まれた個体に至っては水温32度超えてても生存したたしやっぱり育った環境で変わると思うわ

354:pH7.74
19/11/01 09:11:34.51 O+zHy7ncM.net
>>347
丁寧にやるに越した事ないが、丁寧にやれば死なない訳でもないから正解掴むの大変だろうけど子供が産まれたら後は普通に飼えるから頑張れ

355:pH7.74
19/11/01 09:24:26.65 p6bBwDwU0.net
>>348
その環境で育つ個体だけが生き残ってるだけじゃないの?

356:pH7.74
19/11/01 10:25:03.44 r98BxNC4d.net
厳しい環境で淘汰された結果丈夫な血筋が残るから、必然的に強い個体が増える…
信じるかどうかはあなた次第

357:pH7.74
19/11/01 10:37:20.56 6IOs4q1Rd.net
モス水槽で抱卵個体を確認出来ないまま、稚エビだらけになってた

358:pH7.74
19/11/01 11:22:48.33 oxBqrtSm0.net
ビーでも自分の家で生まれたのは強いとかあるんですね!
最初は入門的にレッチェリから始めたけど、聞いてたよりめっちゃ弱いんだがって感じで落ちてたけど今では何世代も繰り返し無敵かってくらいタフに育ってる

359:pH7.74
19/11/01 12:20:47.45 lyKOJVu9d.net
>>353
エビのダメージは蓄積説があって
購入する場合、間違いなく1回以上の輸送ダメージが発生するけど
家で生まれてればそれがないからね

360:pH7.74
19/11/01 12:42:11.14 0l35eHgP0.net
>>354
それオカルトやから信じなくてええで

361:pH7.74
19/11/01 13:18:32.53 1TSYXVa0M.net
>>350
それはありそうだね。そんな飼い方でも増えてくれて可愛らしい見た目してるからビーはやめられないね。

362:pH7.74
19/11/01 13:27:46.66 CmINgd+i0.net
体の特徴からオスだと思ってた若いエビが一度の脱皮でメスっぽい体つきになって抱卵した

363:pH7.74
19/11/01 20:00:10.64 VdkF0XJC0.net
>>355
君の存在がオカルト

364:pH7.74
19/11/01 20:27:40.74 fIw3hqTW0.net
ダメージに弱いから死着がある
自家繁殖物じゃないものを買えば自分の水槽に到着するまでに数回の
輸送と水合せをやってることまで考えて買う相手を選ぶことだ
換水や水合せのPH差がプラスマイナス1.0を超えるなら
水合せは慎重にやらないと落ちることがある
故に水槽水のPHをソイルの能力以上に下げれば
水道水との差が大きくなり維持管理のミスを
誘発することになる
と思う
おい、紅蜂の吸着系ソイルはPH5.0なんぞにならんよ
初心者を惑わすようなことを書くな

365:pH7.74
19/11/01 21:01:26.67 p6bBwDwU0.net
>>357
ヤフオクで全部オスはほぼこのパターンだと思う
まともに増やせてもいないのに未抱卵個体の区別なんて出来ないよ

366:pH7.74
19/11/01 21:11:55.57 0l35eHgP0.net
>>359
いやいや、ホンマや
テトラの試薬で測ると5.0以下を表す真っ黄色
5.0かどうかはともかくとして一番下の色なのは間違いないで

367:pH7.74
19/11/01 21:14:19.30 nULH100p0.net
マジかこいつ…

368:pH7.74 (アウアウエー Sa72-lY6y [111.239.187.76])
19/11/01 21:28:22 ohNJ9ZCGa.net
IPが [36.8.151.159] の奴
これアクア板で有名なキチガイだからNGしとく方がいい
初心者は特に騙そうとしてくるから自衛しろ


秩父の固定IPで、いつもIPでバレるのに学ばないヤバい奴

369:pH7.74
19/11/01 21:48:48.86 HtmXI87Kx.net
ブームから大分たつけど未だに正確な飼育方が確立されてないのは面白い

370:pH7.74 (スップ Sdfa-lY6y [1.72.4.71])
19/11/01 22:14:30 RviOUnlMd.net
初期ブームの頃は1匹いくらくらいだったの?

371:pH7.74
19/11/01 22:40:22.40 bSPp4JZk0.net
ブーム初期は大磯と上部でとマツモで増やしてたんだから
そりゃ飼育方法も昔とは違うよ
ブーム起きてしばらくして、アマゾニアの水草水槽で爆殖してから、ソイルがメジャーになって
色んなブリーダーが出てきてから盛り上がって
色んな柄をだしながら続いてる感じだよね

372:pH7.74 (ワッチョイ 3acc-r/TN [61.124.192.39])
19/11/01 22:45:44 bSPp4JZk0.net
>>365
鈴木さんの時は一匹500円位で、どこぞかのぶりーだータイガーが出して5000円とか値が付いてからはしばらく凄かった気がする
日の丸とか10数万円してたからなあ

373:pH7.74
19/11/02 00:25:17.73 QFCgp2+Wr.net
うちの水槽、いま大磯でレッドビー飼ってるんだけど、見た目悪いし、おしゃれな芝生みたいな水草も植えたくってソイルにしようと思ってるんだけどレッドビーに負担かけないように変えるにはどうしたらいいのかな?
ちなみに別の環境整ってる水槽はありません。とりあえず移動させておく容器ならあります。

374:pH7.74
19/11/02 00:46:59.76 QFCgp2+Wr.net
ちなみに入れたい水草はこんなの
これまた水入れる前にうえなきゃいけないっぽいね。私はどうしたら理想的な水槽つくれるんでしょーか。
URLリンク(i.imgur.com)

375:pH7.74
19/11/02 01:36:14.33 53OVlmJcd.net
水草水槽にビーは憧れる…
水草だとメンテの観点から見ると相当辛いと思う
あと、光量上げたり、CO2添加しつつ苔とエビの管理もしなきゃだしね

376:pH7.74
19/11/02 01:56:50.18 zoesgYDt0.net
ビーが好むのは硬水で水草は硬度が高いと育ちにくく枯れやすい。もし水草もビーも慣れてないなら両方を上手くバランスとる必要あるし少し難易度高めかと
ソイル使ってビー移せるまでに1カ月はかかるからその間に水草育ててレイアウトある程度作ってから導入前にミネラル足して硬度あげてビーを移す感じがいいんじゃないかな

377:pH7.74
19/11/02 08:19:21.82 tQlcW8av0.net
>>368
とりあえず別の容器に移動させて水槽リセット、フィルターと飼育水をそのまま戻すで駄目なの?

378:pH7.74
19/11/02 09:19:59.39 L1mLh/30r.net
皆さんアドバイスありがとうございます。>>372の方が言うようにやりたいと思ってるんですが、濾過機のない別容器(5リットルくらいのバケツ)にレッドビー移動させる期間って何日くらいくらいが限度ですかね?

379:pH7.74
19/11/02 09:23:37.24 go+Vjr7z0.net
charmの無選別ってメスも入る?
ヤフオクでしか買ったこと無いんだけど、オスの割合高杉
ショップは値段高杉で貧乏人にはつらい

380:pH7.74
19/11/02 09:43:05.23 AZm0lOi2M.net
>>373
凄い度胸だね、全滅する未来しかみえなくて
私にはとても真似できないわ
ビー買い直すより安いんだから30キューブソイルで立ち上げて少しづつ移して適応確認でけて先からメインのリセットをするべきだと思うよ

381:pH7.74
19/11/02 09:47:05.74 cKMUo+Fd0.net
芝生はニューラージパールグラスが簡単だと思う
プランツシードは使った事ないからわからん。

382:pH7.74
19/11/02 10:37:20.40 WHGdXaY8p.net
>>369
これ難しいかもよ。ネバネバするからね。

383:pH7.74
19/11/02 11:24:07.17 Kmu2SoQX0.net
水槽水の中にいる濾過バクテリアは2%程度だと言われている
ソイルや外部濾材やスポンジの98%が濾過をやってる
ビーをバケツに水槽水ごと移せば安全だと思うな
マツモとエアレーションでもせいぜい1日が限度だろ
宅配で届いたビーも袋詰めされてからの時間を考えて
水合せを開始しないと結果は同じだ
と思う

384:pH7.74
19/11/02 12:17:32.35 zoesgYDt0.net
自分も特に今の環境に問題ないのであれば我慢してそのまま飼うのをすすめる
どうしても即日ソイルでやり直したいならよく使われてるレッドビーサンド試してみたら?水草植えたりするのはメーカー非推奨っぽいけど

385:pH7.74
19/11/02 12:46:39.98 tQlcW8av0.net
>>373
エアーポンプとヒーター入れて餌なしで結構持つでしょ
リセットを1日で終わらせば平気平気

386:pH7.74
19/11/02 13:22:20.30 U2qf/0SHa.net
>>369
これ死ぬほど成長して後景クラスになるぞ

387:pH7.74 (スププ Sd5a-EwDg [49.98.54.33])
19/11/02 13:35:50 bakohWQCd.net
>>374
特に偏ってはない

388:pH7.74
19/11/02 14:30:29.89 xTJD8pmu0.net
>>374
チャームは普通にメスいる

389:pH7.74 (アウアウウー Sab7-r/TN [106.132.218.193])
19/11/02 15:15:05 QAfVTiPMa.net
>>381
チドメグサとグロッソ?

チドメグサが水槽を覆って、グロッソが消える気がする

390:pH7.74 (アウアウウー Sab7-r/TN [106.132.218.193])
19/11/02 15:16:39 QAfVTiPMa.net
よく見たらチドメグサとパールグラスかな?

391:pH7.74
19/11/02 15:20:09.83 L1mLh/30r.net
みなさん本当にありがとう!
どうしても大磯が嫌になっちゃって…
やっぱ黒いソイルに映えるじゃないですか?
最前尽くします。

392:pH7.74
19/11/02 15:50:50.56 go+Vjr7z0.net
>>382-383
次はcharmで買ってみる
送料考えると、ヤフオクもcharmも値段差そんなに無いからなぁ

393:pH7.74 (ワッチョイ fb9d-njed [126.142.71.51])
19/11/02 16:47:06 1gCWXXEO0.net
プランツシードでやってるけど、最初はキレイだった。最初は...
コケで今は見る影無し

394:pH7.74 (ワッチョイ 539d-LNzi [60.91.31.183])
19/11/02 17:46:43 zoesgYDt0.net
プランツシード系ってボトルとかの短期のサイクルで楽しむにはいいけど、普通に水槽で半年1年とかやる分には全くの別種かよって感じになるからよくないってよく聞く

395:pH7.74 (アークセー Sxeb-hC4P [126.149.25.54])
19/11/02 18:03:51 cqesXzOVx.net
水草とかせいぜい流木に適当に巻き付けていれるくらいだわ

396:pH7.74
19/11/02 18:44:49.25 pVQqUloTa.net
>>384
ハイグロフィラだぞこれ
芽こそはグロッソ風だがジャングル化は避けられん

397:pH7.74
19/11/02 19:31:53.24 XZd4HJyT0.net
>>387
これや
しかもチャームのビーは導入で1匹も落ちたことあらへん
やっぱり安心のチャームさんや

398:pH7.74 (アウアウエー Sa72-IylB [111.239.190.140 [上級国民]])
19/11/02 21:36:27 bCJ6d94Za.net
>>392は、IPでわかるけど嘘ばっかりのキチガイなので注意
あだ名は秩父

399:pH7.74
19/11/02 21:43:34.73 XZd4HJyT0.net
>>393
嘘やないぞ
本当のことや

400:pH7.74
19/11/02 22:37:55.04 AbCvn25Y0.net
pH5.0は紅蜂ソイルならありえるだろ
吸着力高すぎるんだよ
ソイルはいずれ吸着力が落ちる
そしたら死に出すだろうから楽しみにしてろよ
初期ブレイクとも言うがな

401:pH7.74 (スププ Sd5a-QfJb [49.96.9.208])
19/11/02 23:02:55 /1/d1eHrd.net
>>387
もうちょっと早かったら間に合ったのに
次は11/8にやるから見てみたら?
URLリンク(i.imgur.com)

402:pH7.74
19/11/02 23:10:08.00 go+Vjr7z0.net
>>396
ローキーズのイベントって、こんなに安いの?
住んでる地区の店舗撤退したし、正直舐めてたわ
11/8ね、有益な情報ありがとう

403:pH7.74 (ワッチョイ 3be3-6BDJ [36.8.151.159])
19/11/02 23:13:18 XZd4HJyT0.net
>>395
それはオカルトや
安心してええで

404:pH7.74 (スププ Sd5a-QfJb [49.96.9.208])
19/11/03 00:26:53 S7/Xxutkd.net
>>397
ごめん11/5からの出品始まるみたいやったわ
URLリンク(lowkeys.ocnk.net)
ログインしないと買えないから前もって新規登録しといた方が良いよ
登録するの無料だから前もって登録しとくのをオススメするわ

405:pH7.74
19/11/03 03:12:44.65 zGi4lKKs0.net
>>395
あり得るかもしれないけど、テトラの試験紙の結果を鵜呑みにするかね?普通
テトラ試験紙のpHの値と秩父の情報のどっちが当てになるかって比べてもいい勝負だよ
しかもその両方だなんて言ったら…

406:pH7.74
19/11/03 05:38:00.16 KCD5WaDZ0.net
>>399
重ね重ね、ありがとう
こんな自然に親切な399は、きっとモテるんだろうな

407:pH7.74 (ワッチョイ 3be3-6BDJ [36.8.151.159])
19/11/03 10:02:26 7W57tDvj0.net
>>400
ニキ文盲かw
自分が試験紙しか使ったことないからって人もそうだと決めつけたらアカンでw

408:pH7.74
19/11/03 10:41:31.94 zGi4lKKs0.net
あぁワイが勘違いしとったわスマンな
だが勘違いさせるような書き方するニキが悪いんやで
反省するんやな

409:pH7.74
19/11/03 11:59:21.73 Toqfw6Ij0.net
テトラの紙でPHは目安にもならないと思うぞ

410:pH7.74
19/11/03 15:36:38.92 m6P1DYcv0.net
俺は90混泳水槽と30ビー水槽3本を置いているが
総て紅蜂の吸着系ソイルでPHは常時計測だ
15年くらい前から有名どころのソイルは一通り使ったつもりだが
紅蜂は概ね1年半経過中で足しソイルもやらずに飼育は安定している
故に断言できることもあるだろ
何にせよPH5.0以下で換水にPH7.xの水道水をじゃぶじゃぶ入れてOKとか
何の疑問もなくいい加減なことを書くな
と思う

411:pH7.74
19/11/03 16:13:07.16 7W57tDvj0.net
>>405
問題なしやで
その証拠にさっきも換水したばっかりやがビーさんたちはいたって元気や
PHショックなんていうものはほとんどオカルトやと思ってええ

412:pH7.74 (ワッチョイ 2ee1-ayBf [153.211.140.214])
19/11/03 22:30:23 v5btme2k0.net
>>406
自分の環境が全てと思うな

413:pH7.74 (ワッチョイ 2ee1-ayBf [153.211.140.214])
19/11/03 22:31:28 v5btme2k0.net
>>405
自分も色々使ったけどやっぱりアマゾニアはよく増えたよ

414:pH7.74 (ワッチョイ cbb3-aDcy [180.48.208.243])
19/11/03 22:53:06 +MW8LhvU0.net
せっかくIP表示してくれてるんだからNGしとこうぜ

415:pH7.74 (スップ Sdfa-XJr4 [1.72.9.197])
19/11/04 05:15:34 rIV2GWrMd.net
涼しくなって、この季節になると新しいエビが欲しくなってくるね
エビは野菜や果物みたいに土人に作らせるに限る
作ったものを金の力で買い取る
これが勝ち組の楽しみ方
とはいえ、市場に出るレベルのエビには興味はない
まあ、お前らは一個100円のリンゴをリンゴだと思ってかじってろよ

ククク

416:pH7.74 (ワッチョイ 2ee1-ayBf [153.211.140.214])
19/11/04 07:17:59 YA8ssNYc0.net
>>410
でた!ククク君
まだ生きていたか

417:pH7.74
19/11/04 07:43:51.96 23p/kZm00.net
URLリンク(blog.meidomimi.com)
20度じゃ死なないだろ

418:pH7.74
19/11/04 08:34:04.39 Q9plVYqk0.net
>>406
お前の水槽はエビ全部死んでいないじゃん
嘘つくなよ

419:pH7.74
19/11/04 09:12:34.55 vY24LXJU0.net
初心者ですまん質問させてくれ
水草水槽で飼おうと思ってるけど
1
入れたらまずい水草とかある?
2
こいつら苔食べる?
3
外掛けフィルターの水流は大丈夫?

420:pH7.74
19/11/04 10:42:09.39 YA8ssNYc0.net
>>414
1 農薬付きの水草
2 食べるけどコケ取り能力は皆無に等しい
3 どの程度の水流かわからないけど基本問題ない
むしろ流れに逆らって泳いでて楽しそう

421:pH7.74 (ワッチョイ c7b6-8PH8 [122.251.219.230])
19/11/04 11:19:30 vY24LXJU0.net
>>415
なるほどありがとう
一応無農薬と謳ってる水草だから多分大丈夫かな
コケ取り能力皆無ならオトシンとか入れて大丈夫?
45cmに3匹くらい入れたい

422:pH7.74 (アークセー Sxeb-hC4P [126.149.25.54])
19/11/04 11:55:33 5i/F8mWQx.net
>>416
オトシンはチビエビ食うって聞いたことある
いれるならフネアマとかカノコとかの貝類が無難かも

423:pH7.74
19/11/04 13:08:07.73 17qF5I2nd.net
>>414
1 農薬付じゃなければ何でも良い
2 むしろコケだけの方が良い
3 水槽の中が洗濯機状態でなければ大丈夫

424:pH7.74
19/11/04 13:09:38.48 17qF5I2nd.net
>>416
上の方のレスで稚エビ食われるとあるが
稚エビの方が素早いので全然大丈夫

425:pH7.74
19/11/04 13:29:47.50 3+6Tc5UId.net
なお、共喰いもある模様

426:pH7.74
19/11/04 15:28:51.07 vY24LXJU0.net
>>417,419
どっちだ…
貝類は入れたくないから魚系のコケ取りにしたかったんだがなんかいいのいないかな?

427:pH7.74
19/11/04 15:35:24.55 4wGWoGtG0.net
オトシンが稚エビ食べる事は無いと思う
一匹も食べない事を証明することは悪魔だから出来ないけど

428:pH7.74
19/11/04 16:54:52.75 6Vqk0uSf0.net
つーか、オトシンてそんなコケ食うか?
どうせ掃除は必要だぜ?
貝入れようが、エビ入れようがサカナ入れようが、美観を保つ目的なら掃除は必須

429:pH7.74 (アークセー Sxeb-hC4P [126.149.25.54])
19/11/04 17:42:37 5i/F8mWQx.net
オトシンについて書いた者だけど、オトシンが狙って襲うようなことはない
ただ、近くにいるチビを誤って食べてしまうっていうのを聞いたことがある

上に人もいってるけど、最後は人力になるわ

430:pH7.74
19/11/04 17:46:03.93 517yQ6Jh0.net
オトシンがピンポンパールの鱗齧って
病気になって、2か月後死亡した。

431:pH7.74 (ワッチョイ 3be3-ZIfs [36.8.151.159])
19/11/04 18:38:04 hKhWbehU0.net
>>424
伝聞形でしか食べるという話が出てこないことこそ嘘である証拠や
オトシンがエビ食べるとかエアプやなぁ…wて感じやで

432:八神☆グレイモン☆太一 ◆YAGAMI99iU (ワッチョイ 1b76-SZ3r [222.4.54.215])
19/11/04 19:09:30 0LteKCKP0.net
>>426
証拠にもならないものに揚げ足とってしか快楽を得られない劣等人間(?)の鏡

433:pH7.74 (ワッチョイ ba68-0QnY [123.218.19.242])
19/11/04 19:25:55 CX88VBHd0.net
>>426
寝てる間に口に入り込んだG
今まで食った事がないって言い切れるんだ?

434:pH7.74
19/11/04 20:01:12.59 BStRtDAt0.net
水流って無い方がいいの?

435:pH7.74
19/11/04 20:02:58.00 GXWYEk2s0.net
オトシンが稚エビを食べる確率はかなり低いだろうけど、魚を入れることによってビーが隠れてあまり表に出てこなくなる可能性は高い

436:pH7.74
19/11/04 20:06:36.21 xJWQZaN20.net
ビーがうじゃうじゃいる水槽を目指すなら
混泳なんぞさせずにコケた水草はマメに入れ替えて
手入れで頑張った分だけ仕上がりは美しい水槽になる
オトシンが稚エビを吸い込んでしまうことよりも
立上げ即投入しても1匹も落ちないチャームのビーとか
PHなんか気にしないワカチコワカチコとか
ミナミやヤマトより雑に扱っても落ちないとか
信用されてると思ってんのか?
と思う

437:pH7.74 (ワッチョイ d6e3-2XE1 [175.134.241.124])
19/11/05 01:50:09 UqJchVCG0.net
オトシンクルス、オトシンネグロ、パンダシャークローチ、ニューパンダシャークローチをビー水槽に入れてるけど積極的に稚エビを食べてる所は見た事がないな
吸い込んでしまう事はあるのかもしれないけど
一緒に飼ってる人ならわかるだろうけど稚エビは書いた魚がいても普通にソイルの上を歩いたりガラス面のコケ食ってたりと隠れてどうこうていうのはないね
一緒にビーのエサ取り合って食ったりしてる
逃げるのは泳ぎ出す時に尻尾で叩かれそうになった時くらいかな

438:pH7.74
19/11/05 17:20:14.80 Za9wEHLC0.net
パンダシャークは、稚エビを食べてる所を見たことが無いけど、
餌場で激しく動き回るからエビ団子が出来なくて悲しい
しかも増えるからどうにもならん

439:pH7.74
19/11/05 19:15:35.64 kM13E4EHd.net
食欲ありすぎるプラティやらテトラすら、目の前の稚エビはスルーするし
最近稚エビが食われるってのを信じられなくなってきた

440:pH7.74 (スプッッ Sdfa-YJ4p [1.75.199.14])
19/11/05 20:15:58 BhuePHZWd.net
実際に、混泳のありなしで抱卵率変わる?

ストレスで抱卵するとか、逆に落ち着いてた方が抱卵するとか好き放題サイトには書いてるから実体験として比較した人いないかなぁ

441:pH7.74 (ワッチョイ 539d-r9Ag [60.91.31.183])
19/11/05 20:27:23 QJbRwMU/0.net
それって何故ビー飼育者の大半が単独飼育って考えた時点で間接的に答え出てるんじゃ

442:pH7.74 (ワッチョイ 3abe-qV4/ [219.164.25.110])
19/11/05 20:56:21 suBDbbhr0.net
ミナミの水槽はメダカと混泳だけどバンバン抱卵してるな
ただそんなにミナミが増えてないから相当数食われてると思われる
まあ隠れるとこは多くとってるけど水位が浅い容器だからメダカに見つかりやすい環境だってのもあるけど

443:pH7.74 (スップ Sd5a-lY6y [49.97.105.226])
19/11/05 20:56:24 t+1RerRyd.net
>>435
数匹の比較じゃデータが少なすぎるしなぁ
研究レベルじゃないと参考にならない気が

444:pH7.74 (ワッチョイ fa5d-YJ4p [221.255.203.77])
19/11/05 22:38:28 WBmQWyeC0.net
>>436
確かに、8割以上は単独飼育なんだと思う
だけど、皆がやってるから正解ってわけでも無いのかもな……って思ったわけです
かといって、自分で試す勇気がないから誰か比較検討してないかな?という安易な質問でした


>>438が言うように、一般化するには1人2人では母数が少なすぎるんでしょうね
でも、可能性の話ならケーススタディレベルでも見えてこないかしら?と
ま、統計とかさっぱりわからんから
有意差がとか小難しい話はわからないんですけどwww

445:pH7.74 (ワッチョイ fb9d-LrM1 [126.142.241.26])
19/11/05 22:42:45 xCp9IWan0.net
水草絨毯作るつもりだったんだけどもハイグロフィラまちがえて買っちゃって最悪。どうしよう。毒あるとか書いてあるし。。。

446:pH7.74
19/11/05 22:59:49.59 rhTVf0+ca.net
>>440
タイガーハイグロだかベビーハイグロ買った人か
別に死なんよ
俺もレッドビー水槽でハイグロ使ってたけどなんともなかった
パールグラスでも買って植えな

447:pH7.74 (ワッチョイ 539d-r9Ag [60.91.31.183])
19/11/06 00:56:58 aE0JgOYm0.net
レッドビーから話しそれるけど、ハイグロフィラってアクア初心者がcharmの入門用水草のゴリ押し見て買った感しかない。
有名種だけどレイアウト水槽にはまず使うことないよな。自分の中でハイグロフィラ、ピグミーサジタリア、スクリューバリスネリアはcharm初心者3大地雷水草だと思う
ちょっと水草の事知ってきた頃にパールグラスやロタラにしとけば良かったと後悔する誰しもが通る道

448:pH7.74 (ワッチョイ fb9d-LrM1 [126.142.241.26])
19/11/06 02:08:01 ynmC8x2k0.net
>>442
まさしくそれです。。。
騙された…

449:pH7.74 (スフッ Sd5a-vW7S [49.104.37.172])
19/11/06 10:27:11 UbW1jx2Xd.net
そんなヒロシに・・・

450:pH7.74 (ラクペッ MM23-p/Om [134.180.6.237])
19/11/06 13:01:35 BUSnxIMXM.net
30キューブで底面フィルターのみの運用って厳しいですか?
狭いのでスポンジフィルターとか入れたくないんです

451:pH7.74 (オイコラミネオ MM93-RHCh [150.66.87.107])
19/11/06 18:24:12 KyUbBdLgM.net
問題なく飼育できてる

452:pH7.74 (ワッチョイ 3abe-qV4/ [219.164.25.110])
19/11/06 19:32:07 OMBuczSk0.net
外掛け使えばいいじゃん

453:pH7.74 (ワッチョイ fb9d-1NYW [126.114.65.148])
19/11/06 19:43:38 vYa7/Vj20.net
濾過は装置ごとに役目を考えて導入すべきであり
1つしかない濾過装置はそれが不調になると
慌てて何かを追加しても効果が得られる前にビーが全滅することもある
多少の過剰濾過でも1つ1つが単独になっても
何とかなるレベルで設置したほうが無難だ
30キューブでも飼育に成功すれば100匹を抱える
そこをゴールにするのであればだ

ロタラの水上葉をポットに入れて沈めたら
食われて1日で茎だけになったことがあるがビーは落ちなかった
高くつくがADAショップや老舗専門店で水草は買ったほうが良い
と思う

454:pH7.74 (アウアウクー MM2b-8PH8 [36.11.224.107])
19/11/06 20:22:18 8Rot9lXlM.net
タイムリーな話題なので参加
GEXの底面フィルターとGEXの外掛けフィルターLサイズ併用の45cmで立ち上げ
室内温度は真冬で7度くらいが恐らく最低温度
今は水草あり生体なしで別水槽の種水入れてフィルターまわして近々ヒーターは導入予定
レッドビー飼育経験ないけど他何か必要?

455:pH7.74 (ワッチョイ d6e3-cNVX [175.132.6.68])
19/11/06 21:05:03 IQ68zB680.net
>>449
コケはえるまで生態入れないで空回しする忍耐

456:pH7.74 (スププ Sd5a-EwDg [49.98.86.48])
19/11/06 21:05:32 7cHVqbY1d.net
>>449
クーラー
夏を越す気がないなら要らんけど
クーラーの有無で難易度が全然変わるからな

457:pH7.74 (アウアウクー MM2b-8PH8 [36.11.224.140])
19/11/06 21:12:49 2Y0UNcYRM.net
>>450
立ち上げ手伝ってもらうために来週くらいからメダカ2~3匹くらい入れるつもり
2ヶ月くらいレッドビーは我慢するつもりだけどコケ目安にすればいいんだなサンキュー

>>451



458:夏は室温が35度超える部屋だからエアコンは使う 28度固定なら大丈夫? もっと下げた方がいい?



459:pH7.74 (ワッチョイ 2a8c-vW7S [133.155.13.26])
19/11/06 21:24:10 XT4d3aqu0.net
>>452
水温23~25℃固定

460:pH7.74 (ワッチョイ 2a8c-vW7S [133.155.13.26])
19/11/06 21:33:48 XT4d3aqu0.net
てか2ヶ月も待たなくてもソイルを水草1番サンド入れて上にシュリンプ1番サンド1~2センチ乗せて水草適当に入れ照明時間を1日10時間強めに当ててやると一週間もしないでコケ生えるぞ
照明はコトブキフラットツイン45かGEXのパワーIIIの2灯がおススメ
生体は1匹200円ぐらいの10匹からスタートして様子見れば良い

461:pH7.74
19/11/06 22:23:30.53 7cHVqbY1d.net
エビが育たない環境でも苔は生えるけどな
目安にするならケンミジンコ等の微生物が湧いてるかどうか
水草も飾り程度で良いならモス、ナナ、ミクロソリウム、スプライトくらいにして、フラットかパワーⅢのLED一灯で良くないかな?
水草も本気でやりたいなら経験積んでからにしよう

462:pH7.74 (エムゾネ FFbf-hMsU [49.106.193.149])
19/11/07 01:41:28 clqdlU19F.net
>>452
マジレス
他の水槽から飼育水、濾過材を移設できるなら
立ち上げ翌日でもいけるよ
できれば他の水槽からソイル少量あれば更に良し
ついでにコケたナナとか入れとけば
コケ待ちしなくても大丈夫

463:pH7.74
19/11/07 02:13:49.57 mNkddWAi0.net
マジレスすると吸着形ソイルを使えば立ち上げ翌日には投入して大丈夫やで

464:pH7.74
19/11/07 06:03:38.05 Hb4aB2csM.net
コケ待ちって言うより水草がある程度根を張ってから生体入れたいと思ってる
過去ミナミやヤマトに掘り起こされ苦労したし
特にヘアーグラスなんかすぐ引っこ抜かれそう

465:pH7.74 (ワッチョイ ffe1-yWtU [153.211.140.214])
19/11/07 07:03:41 ucizRRR50.net
ビーにそんな力なさそうだけど

466:pH7.74 (ササクッテロ Spcb-NVvR [126.33.76.68])
19/11/07 14:10:48 rLJ2ckegp.net
初ビーシュリンプ水槽8月に立ち上げ9月にビー投入して、初抱卵した。30キューブに底面のみやけど外掛け追加した方がいいかな?スドーのサテライトあるから改造して外掛けフィルター化しようか考え中。稚エビ吸い込まれるかな?

467:pH7.74 (スフッ Sdbf-wnNj [49.106.203.225])
19/11/07 14:31:13 uPF+qWJUd.net
なにもするな
余計なことするから失敗してる奴が多いってここ見てれば判るだろ



な ん も す る な 放 置 し と け

468:pH7.74
19/11/07 20:08:20.18 ucizRRR50.net
何かしたくなる気持ちはわかる

469:pH7.74
19/11/07 21:08:53.60 HRuaM4R50.net
いつやるの?

470:pH7.74 (ワッチョイ 979d-QjHC [60.91.31.183])
19/11/07 21:29:22 /nzyBr370.net
今日PHとTDSメーター買った!ここで6in1は信じるなって言われてるの納得した!硝酸、亜硝酸だけを見るためのものなんだと
6in1ではph6より下がってそうな色だけどメーターで6.3だった ちなみにTDSは210。なんかモスが所々茶色くなって調子悪いなと思ってたが硬度高めなのか
あと点滴足し水でもポツリと死んだり調子落とす時あるなと感じてたの水道水のph7.7もあって焦って速攻でソフトウォーター買いに走ったよ

471:pH7.74 (ラクペッ MM6b-doWk [134.180.2.48])
19/11/07 21:30:12 LqCramjLM.net
サテライトは流量が少なくて本水槽と環境が変わってしまい
思ったよりいい結果が出ないよ
水草は流木や石に活着するのを選んで動かせるものを入れた方がいい
濾過は底面フィルターだけで十分
サブで外掛けやスポンジフィルターを入れてる人が多いけどそれが活躍する場面なんてサブ程度では突破出来ないトラブルだから意味ない

472:pH7.74 (ワッチョイ 9f8d-K5Wu [219.119.4.153])
19/11/07 22:55:01 VyjdSMm+0.net
濾過安定してきた
黒ヒゲ消えた
URLリンク(i.imgur.com)

473:pH7.74 (ワッチョイ 579d-MYNR [126.142.241.26])
19/11/07 23:42:55 VjCzPXX70.net
>>466
すごい!理想的な水槽だー。
底の前景の草はなんて名前なんですか?

474:pH7.74 (ワッチョイ 9f8d-K5Wu [219.119.4.153])
19/11/07 23:54:17 VyjdSMm+0.net
>>467
あ、ありがとう
前景はグロッソスティグマだよ
茂ってないけどw

475:pH7.74 (ワッチョイ ffe1-yWtU [153.211.140.214])
19/11/08 00:20:31 YPL8B/4j0.net
>>466
ストレーナーおしゃれ!
後付け?なんて言うの?

476:pH7.74 (ワッチョイ f76e-AXNO [122.24.83.86])
19/11/08 00:45:37 6UBxL+lT0.net
>>467
前景草植えたいマンだよな?おとなしくニューラージにしときな。グロッソ条件揃わないとひょろひょろ上に伸びて絨毯にならない事あるぞ。
まぁそれを承知で挑戦してみるのもまたいいかもしれんけど。

477:pH7.74 (ワッチョイ 9f8d-PySg [219.119.4.153])
19/11/08 00:55:06 KMHL415d0.net
>>469
URLリンク(aliexpress.com)
ストレーナーはコレの大きい方
AT-50にぴったり合うyo
稚エビの進入防げる

478:pH7.74
19/11/08 06:01:04.02 h7Bn0oHm0.net
低グレードの方が個性的で見てて楽しいと思うの変かな?

479:pH7.74 (スップ Sdbf-22H0 [49.97.95.177])
19/11/08 08:27:41 Ro8IDKBAd.net
>>472
感性は人それぞれだから、全然変じゃないと思うわ
趣味なんだから楽しんだもの勝ちでしょ

480:pH7.74
19/11/08 08:42:54.85 /WUdMnqSd.net
>>466
上から10円玉落としてお皿の上に乗ったらいいんだね?

481:pH7.74 (ワッチョイ 979d-QjHC [60.91.31.183])
19/11/08 18:26:11 iRnVykZV0.net
PH高い地域に住んでる人ってどんな対策してる?自分のとこは水道水7.8もあるんだけど

482:pH7.74 (ワッチョイ bfe3-DaD1 [175.132.6.68])
19/11/08 19:58:36 TyGraj5K0.net
>>475
テトラのPH降下剤入れるだけやん

483:pH7.74 (ワッチョイ 9f9c-doWk [211.5.130.153])
19/11/08 20:01:34 7pd85M240.net
>>475
手間はかかるけど同じサイズの水槽でソイル入れてPHが同じ水を作ってるよ
まぁ今ではその水槽にもビー入れちゃってるんだけどね

484:pH7.74 (ワッチョイ 9f9c-doWk [211.5.130.153])
19/11/08 20:08:53 7pd85M240.net
お気に入りの超低グレード撮った
3ヶ月連続抱卵したオサセ

URLリンク(i.imgur.com)

485:pH7.74 (ブーイモ MMfb-C/hm [210.149.254.1])
19/11/08 20:29:37 7EYt6UUFM.net
>>475
7.6だけど気にしてない。

486:pH7.74
19/11/08 21:10:24.75 h7Bn0oHm0.net
RO水にコントレックスで水作ってたらph5しかなくて焦った

487:pH7.74
19/11/08 22:21:35.93 i1xaGw0lr.net
>>468
ありがとうございます。
それくらいのしげりも綺麗でいいですね。
>>470
覚えててもらってて嬉しい。
昨日キューバパールを落札しました。
ニューラージより調べたら簡単ぽかったので。

488:pH7.74 (ワッチョイ 979d-QjHC [60.91.31.183])
19/11/09 00:01:39 2PS0RwxE0.net
難易度キューバ>グロッソ>越えられない壁>ニューラージ>ヘアグラス・オークロ

489:pH7.74
19/11/09 01:05:51.78 +Zs3WodR0.net
実は水草の育ちやすさは水道水の質や環境によって大きく変わるんや
ある人には簡単でも別の地域ではうまく育たないということがザラにある
例えば難しいと言われるグロッソはワイにとっては超絶簡単ナンバーワンの前景草や、簡単の代名詞ヘアーグラスと比べてもはるかに楽や
逆に一番水質に合わないのはウォーターローン、これはワイの豊富な知識を総動員してようやく育成はできるという程度に合わへん
ここでは綺麗に匍匐させるのは至難の道や

490:pH7.74
19/11/09 01:09:58.05 UXy6j4JWd.net
NG済だと思ったら
[36.8.151.159]の秩父野郎か

491:pH7.74
19/11/09 09:35:03.17 j2NHki0q0.net
ビー飼育もソイルの使い方も習熟してない者まで加わって水草か?w
ソイルの機能を損なわないように水草はポットに入れて定期的に
動かす程度で我慢したほうが良い
と思う

492:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/09 10:20:01 +Zs3WodR0.net
おーい、ついにチエビが産まれたで~w
これで大繁殖間違いなしや、ビーシュリンプもマスターしてしまったやねw

493:pH7.74
19/11/09 16:55:43.40 uYwrsQE1d.net
暗に今までの失敗を認めたんやな
そしていつの間にか消える稚エビたち

494:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/09 17:04:49 +Zs3WodR0.net
>>487
認めるも何もこれが最初のビー水槽や
大成功やってことやで~w

495:pH7.74
19/11/09 18:01:29.21 TGcx+TBZ0.net
白い部分がピンクになるのって脱皮直後?

496:pH7.74
19/11/09 20:09:26.73 j2NHki0q0.net
白がピンクになるのは落ちる前が多い
エビオドリが爆殖水槽紹介の動画を出したな
ビーがうじゃうじゃいる水槽を目指すなら
参考になるだろう
と思う

497:pH7.74
19/11/09 21:57:10.52 BA5Kxkc5x.net
白い部分が薄くなった個体って、調子を戻してあげたら元の色に戻ります?

498:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/09 22:20:01 +Zs3WodR0.net
うーん、ちょっとやらかしてしまったかもしれへんな
実は昨日エタノールを使って水槽のある部屋の殺菌をしたんやが、それが効いてしまったみたいやね
昨日の段階ではヤマトヌマエビがツマツマを止めてる個体が何匹かいたりしてもしかしたら落ちるかな?くらいだったんや
そんで今日見てもヤマトに落ちた個体はいなさそうやったしビーもツマツマせずにジっとしてるくらいやったからそれほど大きなダメージは無かったんかなと思ったんや
なによりチエビも今日初めて確認できたしな
ところがしばらくしてやたらと水面付近の流木や水槽の縁に集まってるからおかしいなと気付いたんや
大人もチエビもみーんな水面に集まってるもんで、これは水がアカンことになっとるなと鋭く見抜いたわけや
急きょ50%ほど水


499:替えしたんやが、1匹はすでに落ちてたし残ってる個体もかなりダメージを受けてそうやった どのくらいかというと水を抜いて水上に露出してもそのまま動かないほどや それでも新しい水を入れたら少しツマツマしだして水面付近からも散らばって行ったんで、ひとまず解決かと一息ついたんやが それから数刻したらまた水面に集まってるやないですか そんなわけでさっきまた50%ほど水替えしたとこや それでも流木にしがみついたまま全然移動してない個体もおるし、おそらくある程度はやられてしまうやろな 抱卵しとる個体もおるし非常にもったいないんやが…せめてチエビだけでも生き残ってくれたらええんやけどなぁ ついでに水替えしたおかげで想像以上にわんさかチエビがいることが確認できたわ



500:pH7.74 (ワッチョイ bfe3-Omhr [175.132.6.68])
19/11/09 22:33:28 QjEroYum0.net
>>492
今まで全部妄想だったのでは?
稚エビの写真位あげたら信用してもらえるかもね

501:pH7.74 (アークセー Sxcb-22H0 [126.149.25.54])
19/11/09 23:09:27 BA5Kxkc5x.net
真っ先に稚エビからきえそう

502:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/09 23:18:05 +Zs3WodR0.net
うーむ、また水面に集まって来とるのう…というか半分くらい水上に出てるやつもおるで
こんだけ換水してまだこんなことってあるかい?これもしかして酸欠なんやろか?
確かに酸欠が起きるとエビは水面に集まってくるンゴねぇ…でも30キューブでビーシュリンプしかおらんのに酸欠になんかなるやろか?まずならへんよな
大人が10数匹しかおらんわけやし、昨日まではなんともなかったんに急に今日酸欠になるかねぇ?そら確かに今日からチエビの姿が見え始めたわけやけど、それでもチエビごときで酸欠になんかならんやろ…
まして底面フィルターで水面も揺れとるから溶存酸素は飽和状態のはずやしなぁ…
やっぱエタノールが原因と考えるのが自然よね、こういう場合はどうしたもんかねぇ…ひたすら換水するしかないんやろか?
夜の間に全員飛び出して干物になってそうやな

503:pH7.74 (ワッチョイ f76e-AXNO [122.24.83.86])
19/11/09 23:30:43 jJpL5x+Q0.net
えっ?殺虫剤でもないのにそんなにダメージあるのか。

504:pH7.74
19/11/09 23:35:08.14 +Zs3WodR0.net
>>496
せや、まあ確かに300mlくらい散布したけどそれにしたってエタノールやからな
よく水槽に投入されとるオキシドールだってエタノールが使われとることもあるやんか
水槽に直接投入したわけでもないのにこんなことになるかねぇ…もう全員集まってきてよほど水中にいたくないみたいや
これはエタノールと酸欠どっちやと思う?ワイは酸欠は普通に考えてありえへんと思うのやが
昨日からの変化と言えば
1エタノール
2チエビ発生
くらいなもんや

505:pH7.74
19/11/09 23:39:35.82 +Zs3WodR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほれ、こんな有様や
ほとんど水上に出とるやつまでおる
これが水上葉ならぬ水上エビってかw

506:pH7.74
19/11/09 23:48:26.13 2PS0RwxE0.net
部屋に薬品撒くのになぜラップで密閉しなかったのか

507:pH7.74
19/11/09 23:49:15.59 jJpL5x+Q0.net
恐怖を感じるとみんな一か所に集まって水面近くに固まる事あるが、数時間経ってもそれなら何かがアカン事になってるな。
エタノールで酸欠になるんかな?わからん

508:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/09 23:51:20 +Zs3WodR0.net
試しにエアレーションしてみることにしたで
これでもアカンならエタノールが原因で決まりってことやろ、そしたら換水ラッシュしかあらへんな…
そもそも酸欠が原因なら水上まで出るわけあらへんもんな、水上じゃもっと酸素ないんやから

509:pH7.74
19/11/10 00:11:50.59 H3OR4SEFd.net
[36.8.151.159]ってアクア板で暴れてる秩父ってキチガイだぞ
構ってもらうためにむちゃくちゃなレスしまくる奴だから触れない方がいい

510:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/10 00:37:39 SNm39sDN0.net
しゃーない、3回目の50%水替えしたで
しかし気づいたんやけど普通にプロホースでチエビ吸われとるな
これが負の連鎖ってやつやな…

511:pH7.74
19/11/10 00:52:30.97 nUQts+0C0.net
>>492
ツマツマせずじっとしてるぐらいって
結構深刻だと思う

512:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/10 01:06:36 SNm39sDN0.net
>>504
でもヤマトは落ちた個体はいないようやからな
結局影響が出たのはビーさんの水槽だけみたいや
50%換水を3回もしたらもう9割くらいの水は入れ替わっとる計算になるんよな…
これでもアカンなら一体どうしろと言うんや

513:pH7.74 (エムゾネ FFbf-hMsU [49.106.174.190])
19/11/10 01:11:16 vtMa0lWuF.net
>>505
マジレスすると
引退しかないな

514:pH7.74
19/11/10 01:20:53.41 SNm39sDN0.net
>>506
いや、この超難関を解決した最高のビーシュリンピストとして君臨するやで

515:pH7.74 (スプッッ Sdbf-nHw2 [49.98.17.34])
19/11/10 01:32:55 8r1phgEid.net
ざまあああ
ごはんがうまい
3回も水換えしたの?
終わったな

ビーは酸欠に強いよ
酸欠は考えにくい
俺なら別水槽にサテライトつけてそこに移動する
明日の朝が楽しみだな

516:pH7.74
19/11/10 01:53:54.41 XncGDDbN0.net
経験上、死のスパイラルが始まると隔離してもなにやってもムダな気がする

517:pH7.74 (アークセー Sxcb-22H0 [126.149.25.54])
19/11/10 02:08:33 TwZidwK2x.net
一か八かでリセットかけて新しい水槽立ち上げればいいのに
どのみち3回もやったら相当ダメージ負ってるし、ここ乗り越えたとこできつそうだけどな

518:pH7.74 (アークセー Sxcb-22H0 [126.149.25.54])
19/11/10 02:10:15 TwZidwK2x.net
そもそもサイズも丈夫さも違うヤマトと比較してる時点で底が見えるけどな

519:pH7.74 (ワッチョイ ff7b-8kDD [153.220.81.37])
19/11/10 02:11:41 KEZyGy1E0.net
バケツかなんかにエアレーションとヒーターつっこんで別部屋に持ってけば?エビに罪はない

520:pH7.74 (ワッチョイ 9f8d-K5Wu [219.119.4.153])
19/11/10 02:15:32 XncGDDbN0.net
隔離するなら元の水を一滴も入れないことだ
エビもザルで濯いで洗ったほうがいい

521:pH7.74
19/11/10 04:09:50.30 H3OR4SEFd.net
ビーは酸欠強いのか?
今日長時間水合わせしたあと、最近水槽にヒーターを入れたのを忘れててさ
バケツと水槽で1.5℃くらい差があることに、ビー入れたあとで気付いたわ
やっぱりダメージ大きいよね?
満月前にと10匹増やしたのにショックが大きい

522:pH7.74
19/11/10 06:04:01.80 QoITluBrF.net
50%水変えを1日で3回するなら
別の水槽にビー移動だろ
で、水槽は完全リセット
水槽1本しかないならバケツでもプラケースでも構わない
ビーやってて水槽1本とかあり得ないからな普通は

523:pH7.74
19/11/10 06:20:12.95 CZe5cnl/0.net
最初の時点で相当なダメージ受けてて換水しても無駄だったんじゃない?
エタノールって相当強いよ
俺は肌が弱い方だからってのもあるけど仕事でエタノールに触れたりすると手が白くカサカサになって割れたりするし

524:pH7.74
19/11/10 09:35:12.39 SNm39sDN0.net
おいっす、今日になって2匹落ちてるのを確認したで
大人のエビは半分くらい水面付近でじっとしててそのうち1匹はピンク色になってあきらかに落ちそうやし被害は大きそうや
ただチエビは水面には集まってないようや、水槽内で普通に姿は確認できるがなにぶん小さいもんで落ちた個体がいるのかどうかはわからん
こういうときはチエビのほうが丈夫ってのは確かみたいやね
とりあえず今日もう1回換水することにするで、それで完了やろ

525:pH7.74
19/11/10 10:00:28.28 zDiNFVS50.net
PH5.0の水槽にPH7.xの水道水を50%換水で1日に連続3回
PHショックでビーは暴れた末に水面へ避難
殺虫剤や毒性のあるものが水面から入り込むとビーは激しく暴れて
泳ぎ回り上に逃げるどころでは無い状態が暫く続く
低層の腐敗や流木から毒性のあるものが水中に出てくると
ビーは活動を停止し低層から逃れて上へ逃げる
と思う

526:pH7.74
19/11/10 10:05:21.52 SNm39sDN0.net
>>518
いや、それはないと思うで
というのも換水するたびにしばらくは水面から解散してツマツマしてたからや
そして3回の換水で水面に集まるエビもだいぶ減った
換水によって水が浄化されたということやろな
このことからもわかるようにそもそも換水はビーのダメージには全然ならんということや、換水しない人はオカルトに騙されてるともいえるで
むしろうまく行ってない人は積極的に換水して水を浄化したほうがええ

527:pH7.74 (ワッチョイ 579d-E5K3 [126.114.65.148])
19/11/10 10:22:09 zDiNFVS50.net
俺を気にせんで良い
俺の考察結果はこうだ
ミネラル補給と称して水槽に食塩を放り込んだ
どうせそんなもんだろ
と思う

528:pH7.74
19/11/10 10:51:44.88 SNm39sDN0.net
というか一晩中底面フィルターが止まってたことに気づいたで
間違えて電源を切ってしまっていたようやw
スイッチを入れたからなのか今はもう水面に集まってるエビはおらんね

529:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/10 11:07:04 SNm39sDN0.net
うーむ、わかった
やはり酸欠が原因のようや
というのも60cmロー水槽のほうでもヤマトさんが水面に集まって、水上に出たり飛び出したりしてたからや
昨日の段階ではヤマトさんは大丈夫だったんやが、今見たらそうなっとった
さらにテトラさんまで水面で口をパクパクしてる始末
どうもエタノールは水中の酸素を奪うようやな
ただしエアレーションをしても回復しなかったから、やはり水自体を変えないとダメみたいや
とはいうもののその水槽も昨日換水してるんやけどな…
大きい水槽のほうは影響が少なかったようで、90規格のヤマトさんはやたらと流木に集まってるくらい
60規格のヤマトも水面付近の流木にまとまってはいるがツマツマはしとる
とりあえず90以外の全水槽をもう一度換水することにするで

530:pH7.74 (ワッチョイ 9f8d-K5Wu [219.119.4.153])
19/11/10 11:32:38 XncGDDbN0.net
>>474
エビにとっては10円玉くらいかな
URLリンク(i.imgur.com)

531:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/10 13:20:48 SNm39sDN0.net
とりあえず二つの換水を実行したで
水面に集まってたヤマトさんたちも今のところ解散してるようや
そして60規格のほうも確実にダメージがあったようや、少なくとも2匹ツマ葬されとる
90規格も落ちた個体こそ確認できないものの流木に集まったまま動かんね
ほんまエタノールは酸欠で危険や、みんな水槽部屋で使ったらアカンで

532:pH7.74 (オッペケ Srcb-MYNR [126.234.29.58])
19/11/10 13:59:48 HU7iooxqr.net
>>519
そう思うなら水道水に全水換えしろよ。さいなら。


この人もう無視しよ。頭狂ってるかかまってちゃんだ。

533:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/10 14:07:14 SNm39sDN0.net
>>525
言われんでもそうしたと書いてあるやんか。
昨日50%換水を3回、今日も1回換水したで
さすがに水替えはこれで十分やろうな

534:pH7.74
19/11/10 15:09:13.06 TwZidwK2x.net
みんな言ってるけど、こいつヤバイ奴だから構うだけ無駄よ

535:pH7.74
19/11/10 16:07:21.14 Jy3p6tVk0.net
しょっちゅう水槽なんて即立ち上げられる、水替えなんでドバドバしても問題ないとか言ってるのに50%換水3回でオタオタしてる不思議

536:八神☆グレイモン☆太一
19/11/10 16:27:12.22 UmJ5uIBY0.net

URLリンク(o.5ch.net)

537:pH7.74
19/11/10 17:13:40.43 SNm39sDN0.net
うーむ、プロホースで吸ったチエビを戻そうと思ってたのに忘れてそのまま捨ててしもうたわい…
せっかく繁殖したというんにエタノールやらプロホースやらで減ってしまってもったいない( ノД`)シクシク…
こんなことが無けりゃあと50匹は増えてそうやなぁ…

538:pH7.74
19/11/10 17:28:17.98 AmuI9EdJd.net
もう全部死んで居ないのに稚エビが生まれたけどエタノール入れて日に日に死んでやがて全滅する設定だなこりゃwww

539:pH7.74
19/11/10 17:29:22.62 CZe5cnl/0.net
もう生き物飼わないでもらいたい

540:pH7.74
19/11/10 17:34:51.82 SNm39sDN0.net
>>532
何を言うとるか、ワイほどうまく飼育できるニキもそうそうおらんぞ
こんだけあっさりとビーをマスターして繁殖させてしもうたんやからな

541:pH7.74
19/11/10 17:34:57.20 NuY6CPqxd.net
>>531
これだろうね
失敗は素直に受け止めて次に活かせばいいのに、訳わからん言い訳じゃ…
成長しないわけだわ

542:pH7.74 (スププ Sdbf-+eJS [49.98.79.72])
19/11/10 18:09:42 AmuI9EdJd.net
汚ったない苔だらけの石組みに馬鹿はまだ嘘がバレてないとでも思ってんだろうなwww

543:pH7.74
19/11/10 19:20:30.87 5RUestXy0.net
ビーなんてそんなにレベル高い飼育じゃないだろ
繁殖して選別するなら大変だが
普通にグレード気にせず増やすだけなら
メス20オス10を30キューブに入れとけば勝手に増えるよ
ただし放置な
こねくりまわすから減るんだよ

544:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/10 19:32:33 SNm39sDN0.net
>>536
ほんこれ、ミナミと大して変わらんて前々からワイに言われとるやろ
メダカ飼いはメダカは難しい、金魚飼いは金魚は難しいというのと同じや 客観的に見れば簡単なんやで
その証拠がごく普通の管理方法で繁殖に成功したワイや

545:pH7.74 (アークセー Sxcb-22H0 [126.149.25.54])
19/11/10 19:37:04 TwZidwK2x.net
繁殖成功って成体になるまで育てて初めて繁殖成功っていうんじゃねぇの?
産まれてすぐ死なせるのを繁殖成功とは言わんわな

546:pH7.74 (ワッチョイ d77b-UmGi [180.31.231.213])
19/11/10 20:10:32 0eb7N9gF0.net
>>536
メス20オス10のバランスで仕入れることの時点で難しいのだが

547:pH7.74
19/11/10 22:33:10.72 SNm39sDN0.net
>>538
それは達成されたも同然や
エタノールは単なる事故みたいなもんやからね

548:pH7.74
19/11/10 22:33:11.21 HU7iooxqr.net
300円で買ったこのレッドビーめっちゃ綺麗じゃない?
URLリンク(i.imgur.com)んで

549:pH7.74
19/11/10 23:58:30.77 SNm39sDN0.net
皆の衆、理由が分かったで
調べたところやはりエタノールを散布した結果酸欠になったという事例がいくつか見られたわい
ワイと同じようにエビが水上に顔出したり魚が水面で口パクパクしたりしとったとのことや
さっきも60ロー水槽でまたテトラがパクパクしてヤマトが水面に集まってたからエアレーションを開始したで
こりゃ当面酸欠との戦いになりそうや、さすがに集中換水したビー水槽は落ち着いたみたいやが

550:pH7.74
19/11/11 00:06:29.96 9BLh0rZw0.net
酸欠との戦い?エアレすれば問題ないでしょ
どういうこと?

551:pH7.74 (ワッチョイ 1f8c-+eJS [133.155.13.26])
19/11/11 00:13:13 afovGY190.net
>>543
馬鹿という事

552:pH7.74
19/11/11 01:59:50.28 ElN90AD4F.net
>>539
オクじゃなくショップで選んだら可能だよ
オスメス判断できなけりゃ店員に頼め

553:pH7.74
19/11/11 06:46:04.75 Lx8/i6t00.net
選別してくれるなら全部メスも可能なの?

554:pH7.74 (スッップ Sdbf-22H0 [49.98.211.1])
19/11/11 08:21:19 /qCs4azOd.net
>>546
出きる店もある

555:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/11 09:43:48 d+gPXj+P0.net
>>543
エアレはその場しのぎやからな
結局は水自体を変える必要があるんやで

556:pH7.74
19/11/11 09:49:14.03 8lb3J9xNd.net
ビーのオスメスって店員でもちゃんと判別できる人少ないから
聞いても答えづらそうなことが多い

557:pH7.74 (ワントンキン MM7f-yWtU [153.236.98.142])
19/11/11 12:25:53 ZJEIOF17M.net
>>548
ずっとエアレしとけばいいじゃん

558:pH7.74 (ラクペッ MM6b-doWk [134.180.2.109])
19/11/11 12:32:19 U+JeBbdnM.net
値段設定でメスが高い店なら出来るけど
現実的に無理じゃないか
メスすげー高いし

559:pH7.74 (ワッチョイ 57e3-QzFo [36.8.151.159])
19/11/11 12:52:39 d+gPXj+P0.net
>>550
いいわけないやろ、ニワカかいw

560:pH7.74
19/11/11 14:19:36.64 X+m6AD5kp.net
ずっとエアレーションしない理由って何?

561:pH7.74
19/11/11 17:17:28.39 d+gPXj+P0.net
>>553
お、水草しらん初心者か?

562:pH7.74
19/11/11 18:14:21.35 ooVEc1tG0.net
ベアタンクの30センチ水槽にソイル詰めたエフキューブだけで立ち上げてみようと思うんだけど
やったことある人居たら助言ください。

563:pH7.74 (ワッチョイ 9f68-Mhgh [123.218.19.242])
19/11/11 18:46:04 oCkg2My40.net
>>554
秩父のほうがニワカじゃねーかw

564:pH7.74 (ワッチョイ d7be-NVvR [14.133.198.209])
19/11/11 18:49:18 3ntQ7GJy0.net
>>554
酸欠の時くらいずっとエアレしたって水草に影響なんてないやろwww

565:八神☆グレイモン☆太一 ◆YAGAMI99iU (ワッチョイ 5776-+a+2 [222.4.54.215])
19/11/11 18:50:45 sIzYw8uW0.net
>>541
この前ビーシュリンプ辞めちゃったからしばらく見てないけど値段関係なしに生き物として美しい

566:pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-SCE2 [221.255.203.77])
19/11/11 21:15:34 SLfQXVUQ0.net
水温が20.5℃だったから
昨日の夜から0.5℃ずつ、計1度水温あげて帰ったら…
2匹☆になってた


関係あるのかないのか
それ以外はなにもしてないってことは…久しぶりの☆でヘコむ

567:pH7.74
19/11/11 21:39:32.45 kaqH+orM0.net
住んでる地域にもよるが
外気温が昼間は22度で夜は12度なんて日は
閉め切った室温も25度から18度くらいまで変化する
ヒーターと冷却ファンで水温を押さえ込まないと
1日に2度や3度の変化が出ることがある
と思う

568:pH7.74 (ワッチョイ 576d-E8Ce [164.70.246.111])
19/11/11 22:32:47 tGXMbOlv0.net
>>559
1日に0.5度の温度変化だとしたら全く問題ないと思う
それで☆になるとへこむよな
本当にいろいろと考えて余計なことをしてしまいがちだよね

で、その☆になった個体はツマツマ葬されたのかな?

569:pH7.74
19/11/11 23:17:29.77 Vrkk9W+10.net
キューバパールグラスとベビーハイグロうえたよー
URLリンク(i.imgur.com)

570:pH7.74 (ワッチョイ 9f5d-SCE2 [221.255.203.77])
19/11/12 05:30:52 U+IQnGxa0.net
東北住みなので、日中でも設定温度まで室温は上がってないと思うんだ
温度のmax,minを記憶できるタイプだから一度リセットして今日の温度変化見てみる

>>561
☆の一匹は、半分くらいはツマツマされてたかな
もう一匹は、そのまま
どちらも赤くなってなかったから、☆後間もないと勝手に思ってるけど、そもそも活性が低いのかな

571:pH7.74
19/11/12 16:35:14.97 IvPZl0xb0.net
ヒーター使って24.5度で設定したら23-25あたりの誤差あるから2度くらいは問題無いから別の要因じゃないかな

572:pH7.74
19/11/12 17:11:04.50 nILO1B8ba.net
ポツポツの連鎖がとまらない。
水温24℃前後、底面+外部フィルター
テトラ6in1も特に問題ないんだけどな
朝とか仕事帰りに確認すると☆になってて

573:pH7.74
19/11/12 18:17:53.35 fmMVy82bM.net
>>564
慣れってあるぞ
中華サーモでしきいち0.3度にしてた水槽をそのま1度にしたら何匹か落ちた事あるし

574:pH7.74
19/11/12 18:19:01.04 LkOtBIL80.net
ph下がり続けてる...
牡蠣殻か何か入れて調整して上げて下げてのがいいのか、それとも落ちるところまで落として安定させた方がいいのか?
ご意見ください

575:八神☆グレイモン☆太一
19/11/12 18:43:34.77 PrE7DaGc0.net
>>567
少しづつなら問題ない、pHショック気にしないならドバーでも

576:pH7.74
19/11/12 19:00:43.19 fmMVy82bM.net
>>567
牡蠣殻か珊瑚砂入れて降下速度抑えるだけでもダメージ減らせるんじゃ無い?

577:pH7.74 (スプッッ Sd3f-UGvg [1.75.240.158])
19/11/12 19:23:25 Nr2pydq0d.net
>>567
なんで下がり続けるのか原因を探るのが先では

578:pH7.74 (ワッチョイ b733-2q/P [114.184.249.90])
19/11/12 19:38:21 gh+Ldvkm0.net
ビーシュリンプって急な温度にあまり強くないんですよね?
ヒーターのカバーの中でツマツマしてて、ヒーター通電したら急に熱くなって大きなダメージ受けるとかあります?
昨日、ヒーターの所で一匹死んでいたのです
そもそもヒーターのカバーとかって付けてますか?

579:pH7.74
19/11/12 19:47:03.55 NrbBc+k/0.net
ヒーターで設定温度に2度も変動があるのなら
ちゃんとしたのを買ったほうが良い
テトラのオートヒーターなら尚更な
ヒーターが稼働すると周辺の水温が一時的に高くなる
だから水を回す時にどこにヒーターを設置するのか
外部濾過を設置しているのなら
取水や排水パイプに隣接する
ブリラントツインを設置しているなら
スポンジに隣接する
いろいろと工夫する必要がある
と思う

580:pH7.74
19/11/12 20:45:59.11 LkOtBIL80.net
>568
phショックは嫌だなぁ、なんともなくても後々に響きそうだし
>>569
牡蠣殻買ってきて緩やかに調整するのが良さそうだね
サテライトで回してみるか
>>570
原因は、多分ソイルかな
ソイル薄敷きにスポンジしかないから

581:pH7.74
19/11/12 20:55:27.39 Nr2pydq0d.net
>>573
下がり続けるとか言うけど
ソイルの正常値になってるだけかよ

582:pH7.74 (ワッチョイ d77b-UmGi [180.31.231.213])
19/11/12 21:00:43 LkOtBIL80.net
5.5切るのが正常値とは思えないけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch