大阪の熱帯魚店について語ろう!34店目at AQUARIUM
大阪の熱帯魚店について語ろう!34店目 - 暇つぶし2ch650:pH7.74
20/01/14 20:13:34 vJCR3XPC.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

651:pH7.74
20/01/17 18:51:16 Pp0cq8Hs.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

652:pH7.74
20/01/28 10:46:20.02 B/XsSIz6.net
80年代に世界の頂点を極めようとしていた日本経済を破壊することが、欧米を支配し
ウォール街を本拠地にする国際金融資本のここ20年での最も大きな悲願だった。
日本人のメンタリティをベースにした日本の年功序列、終身雇用、1億総中流の日本的経営のシステムが資本主義の完成形だった。
ところがアメリカが圧倒的な日本経済に脅威を感じてグローバル化を日本に強制。
変える必要が無いのに日本国内のスパイや、戦後育ちで国家意識、国益意識がなく国家戦略もなくなった
官僚、政治家ばかりになった日本はその改悪を自ら進んで推し進めた。
欧米の白人国家は個人主義で階級社会や奴隷制度の思想が根本にある。
だから国内では格差社会を追求し他国に搾取する対象を追い求めて次々に植民地化していったわけである。
戦前まで世界のほぼ全ての有色人種国家が欧米白人国家の植民地だったが、直接植民地化し搾取するより
間接的に株を取得し合弁、買収も繰り返し自由貿易を強制して国境を超えて商売をして富を吸い上げるほうが効率がいいことがわかって、
直接から間接に方向転換し�


653:スというだけである。 その方が搾取される対象も一見、自分に自由があるように見えるから反乱も起きにくい。 ところがグローバリズムの反動の結果ともいえる移民に加えて財界主導の政治によって様々な問題が露呈して ネット社会ではそれを隠蔽することもできずに今や欧米では反グローバリズムが優勢になった。 ところが日本では国際金融史資本のスパイである安倍自民政権によって周回遅れでグローバリズムを押し進めて、 日本を衰退させ破壊しているのである



654:pH7.74
20/01/29 16:53:09 Z5kumkGj.net
10行以上の書き込みはNGですっきり。
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)

655:pH7.74
20/01/29 18:10:03 SibVUHw+.net
ソースネクストは、ポケトーク公式サイト上で「POCKETALK (ポケトーク) S」シリーズ専用のケース「ほんやくコンニャク」(2,000円・税別)を発売した。

本製品は、昨年12月に発売した「ポケトークS」シリーズのドラえもんEditionのアクセサリーで、こんにゃくのやわらかさや透明感、質感などを忠実に再現した「ポケトークS」の専用ケース。

「ポケトーク 」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のままで対話できるAI通訳機。

74言語に対応し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる。

Wi-Fiのない所でも世界133の国と地域で、そのまま使えるモバイル通信機能を内蔵し「契約不要、通信料なし」で、買ってすぐ使うことが可能だ。

最新版「ポケトークS」では、搭載したカメラで文字を撮影すると自動で55言語を認識して翻訳したり、旅行中心の6シーンでAIを相手に会話レッスンができるなど、多彩な機能を名刺サイズのボディに満載。

2017年12月の発売以来、「ポケトーク」シリーズ(初代および「ポケトーク W」、「ポケトーク S」を含む)の累計出荷台数(サンプル等除く)は、2019年12月9日時点で60万台を突破、12月度の音声翻訳機カテゴリにおける月間販売台数シェアは、93.4%となっている。

ソースネクストは、ポケトーク公式サイト上で「POCKETALK (ポケトーク) S」シリーズ専用のケース「ほんやくコンニャク」(2,000円・税別)を発売した。

本製品は、昨年12月に発売した「ポケトークS」シリーズのドラえもんEditionのアクセサリーで、こんにゃくのやわらかさや透明感、質感などを忠実に再現した「ポケトークS」の専用ケース。

「ポケトーク 」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のままで対話できるAI通訳機。

74言語に対応し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる。

Wi-Fiのない所でも世界133の国と地域で、そのまま使えるモバイル通信機能を内蔵し「契約不要、通信料なし」で、買ってすぐ使うことが可能だ。

最新版「ポケトークS」では、搭載したカメラで文字を撮影すると自動で55言語を認識して翻訳したり、旅行中心の6シーンでAIを相手に会話レッスンができるなど、多彩な機能を名刺サイズのボディに満載。

2017年12月の発売以来、「ポケトーク」シリーズ(初代および「ポケトーク W」、「ポケトーク S」を含む)の累計出荷台数(サンプル等除く)は、2019年12月9日時点で60万台を突破、12月度の音声翻訳機カテゴリにおける月間販売台数シェアは、93.4%となっている。

ソースネクストは、ポケトーク公式サイト上で「POCKETALK (ポケトーク) S」シリーズ専用のケース「ほんやくコンニャク」(2,000円・税別)を発売した。

本製品は、昨年12月に発売した「ポケトークS」シリーズのドラえもんEditionのアクセサリーで、こんにゃくのやわらかさや透明感、質感などを忠実に再現した「ポケトークS」の専用ケース。

「ポケトーク 」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のままで対話できるAI通訳機。

74言語に対応し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる。

Wi-Fiのない所でも世界133の国と地域で、そのまま使えるモバイル通信機能を内蔵し「契約不要、通信料なし」で、買ってすぐ使うことが可能だ。

最新版「ポケトークS」では、搭載したカメラで文字を撮影すると自動で55言語を認識して翻訳したり、旅行中心の6シーンでAIを相手に会話レッスンができるなど、多彩な機能を名刺サイズのボディに満載。

2017年12月の発売以来、「ポケトーク」シリーズ(初代および「ポケトーク W」、「ポケトーク S」を含む)の累計出荷台数(サンプル等除く)は、2019年12月9日時点で60万台を突破、12月度の音声翻訳機カテゴリにおける月間販売台数シェアは、93.4%となっている。

656:pH7.74
20/01/29 18:19:06 OSZnJbK0.net
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)

657:pH7.74
20/01/29 22:06:34.55 SibVUHw+.net
「ポケトーク 」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のままで対話できるAI通訳機。
74言語に対応し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の
最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる。

658:pH7.74
20/01/29 22:07:09.87 SibVUHw+.net
し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の
最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる
し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の
最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる
し、55言語で音声とテキストに、19言語でテキストに翻訳できる。クラウド上の
最新最適なエンジンとAIを使った翻訳精度の高さが特長で、長い文章も訳せる

659:pH7.74
20/01/30 04:25:45 tUHf/+BB.net
wwww

660:pH7.74
20/02/01 03:20:51 47K4u1uG.net
トールマンってどう?ようつべでアクア動画見てたらおすすめに出てきたんだけどボノがなくなって水草と生体の状態いいとこ探してるんだけどオススメありますか?

661:pH7.74
20/02/01 06:32:05 9u9ieRFb.net
お前らのハゲの原因は、さまざまな要因によって引き起こされる可能性があります、
いくつかは食物要因によって引き起こされ、いくつかは病気の要因によって引き起こされ、いくつかは誤ったシャンプーの使用によって引き起こさています。
私たちの髪には確かに多くの問題があります。

伝統的な


662:脱毛とハーブ療法のためのいくつかのヒント。 そして、次の伝統的な方法とハーブの方法は次のとおりです。 ほうれん草を使用して・ 従来の脱毛治療はホウレンソウを使用しています。ほうれん草の葉の使用方法、脱毛の治療方法は、レタスを追加することで絞り出され、その成分は洗浄されています。 このほうれん草の調合を定期的かつ定期的に飲んでください。そうすれば、抜け毛はすぐにすぐに治療できます。この方法は、副作用なしで脱毛を治療するのに最も効果的です。 髪をできるだけ維持できるようにしますので、簡単に抜け落ちません。 ハイビスカスの葉を使用して ハイビスカスの葉。このハイビスカスの葉を使用して脱毛を治療する方法は、ヘーゼルナッツオイルとライムジュースを加えて頭皮をたたくことです。次に、髪の毛に均等にこすり、やさしくマッサージします。最後にきれいになるまで立ってシャンプーで洗ってください。 noniを使用して ノニの葉、このノニを使用して脱毛を治療する方法は、卵黄を混ぜて追加することです。マッサージしながら髪を均等にかき混ぜます。その後、きれいになるまで立ってシャンプーで洗ってください。この方法は、副作用なしで脱毛を治療するのに最も効果的です。 したがって、髪をできるだけ維持し、維持できるようにする必要がありますので、簡単に抜け落ちません。抜け毛をすばやく解決できるように、定期的にこの方法を使用してください。 いちごを使って 抜け毛を治療するためにこのイチゴを使用する方法は、頭皮に塗り塗り。髪をこすり、マッサージします。その後、そのままにして、シャンプーを使用してきれいにします。抜け毛をすばやく解決できるように、定期的にこの方法を使用してください。この方法は、 副作用なしで脱毛を治療するのに最も効果的です。間違えてイチゴジャム塗ったくらないように 解説:ポパイはハゲてるけど気にすんな 免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。詳細については、常に専門家または医師に相談してください。5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。



663:pH7.74
20/02/02 22:26:01.79 JXl0Nv4l.net
トールマンは店主がテイラーズで働いてた時に接客受けた事あるけど、気持ち良い接客でした。まぁ、一回行ってみたいと思いつつも、トールマンには行った事ないが。

664:pH7.74
20/02/02 23:15:09.78 8zJK7Y8J.net
>>632
テイラーズよりも値段高めかな?

665:pH7.74
20/02/02 23:59:39.05 Amtyh9kf.net
トールマンの彼の接客は人によってはかなり不快になると思うよ
馴れ馴れしいのがウザイって声はテイラーズ時代からあった

666:pH7.74
20/02/03 00:12:24.56 +FShKFQ3.net
行ったら分かるけどトールマンはかなり狭い
福袋の時期に行ったら人が殺到しすぎて店内すし詰め状態ってか店外にも客がはみ出し、店主がマシンガントークで同時に3人の客を捌いててすごい光景だった
トーク苦手なシャイボーイにガンガン来ることは無いから安心していいよ。多分自分はコミュ障すぎて気遣ってもらった…
狭いわりに品揃えは◎

667:pH7.74
20/02/03 07:51:23 j4tDIPIR.net
スピード違反の多い都道府県ランキング、3位石川、2位大阪、1位は?
2/3(月) 6:01配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 特に高速道路では取り


668:締まり件数の7割弱を占めるほど、数が多い最高速度超過(スピード違反)。免許保有者千人あたりの検挙件数が多い順に、都道府県をランキングした。(ダイヤモンド編集部 津本朋子) ● 1位は北海道 2位は大阪府がランクイン  全国的にみて、最高速度超過は、一時停止違反に次いで検挙数の多い違反(平成30年の実績)。高速道路に限ってみれば、最高速度超過は取り締まり件数の68%を占める、ダントツトップの事案である。  そこで、本ランキングでは、免許保有者1000人あたりの最高速度超過(スピード違反)検挙件数が多い都道府県順に並べた。1位は北海道(34.78)、2位は大阪府(29.50)、3位は石川県(26.48)となった。  それでは気になるランキングを見てみよう。   ※「最高速度超過検挙件数」は警察庁「平成30年の犯罪」より、「運転免許保有者数」は警察庁「運転免許統計(平成30年版)」より。 ダイヤモンド編集部



669:pH7.74
20/02/03 07:52:30 j4tDIPIR.net
教育現場は古くから閉鎖的であったため、世間の常識からはズレたことが"常識"とされることがたまにある。とりわけ、昭和から平成初期の学校
では、コンプライアンスや子どもの人権が今ほどうるさく言われなかった。ガールズちゃんねるに1月26日、「昭和生まれが経験しただろう学生時代の
.地獄」というトピックが立った。

 「先生がチョークとか黒板消し投げたりしてた」
 「理科の教師がでかい三角定規をうるさい男子に投げつけて、関係ない女子に当たって泣かせてた」


現在ならすぐに「体罰」と見なされ、加害教諭に処分が下りそうなもの。だが、当時は「教育のための愛あるムチ」は許容されたため、生徒に手をあげる
教師はもいたようだ。(文:石川祐介)

■「給食残せない。昼休みでも授業始まっても食べさせられる」

当時は、教室で煙草を吸う教諭がいたという証言も。「小学生の頃教室内で担任がタバコ吸ってた地獄」と煙が教室に充満する中、授業を受けたり給食を
食べたりしていたという。

 「給食残せない。昼休みでも授業始まっても食べ終わるまで食べさせられる」
 「給食完食させること。今みたいに最初に量を減らすこともできず、少食の私は毎日掃除の時間も食べさせられてた」

給食の完食を当然とする"完全給食"が一般的であり、食べ切れずに苦しんだという声も散見された。授業が始まってもなお、給食を食べ続けなければ
いけない光景を異常だと思わず、むしろ"給食を食べきれない駄目な子"とレッテルを貼られていたことを想像すると恐ろしすぎる。

■「予防接種の注射針が使いまわし。よく無事だったと思う」

このほかにも、根性論が蔓延していたために部活や体育で水を飲めず、休憩もまともに取らせてもらえなかった、という声が相次いだ。

 「真夏の部活にろくに休憩もせず帽子もかぶらずやってたこと。トイレで吐いてる子とかざらにいたけど、今思うとそれ熱中症だよね」
 「屋外競技で夏休みも屋外練習なのに、スポーツドリンクをコップ一杯飲めるのは3年生から。1年生はコップ3分の1を2人で半分こ。それを飲める
のが午前1杯と午後1杯のみ」

上下関係が厳しく低学年では水を飲む回数や量に制限が設けられているケースもあったという。

夏場に部活動や課外授業の最中に生徒が熱中症を発症した、というニュースは今だとすぐに報じられるが、昔は熱中症という単語やその危険性が
まったく認識されていなかったため、適切な対応をされないどころか「根性なし」と叱責されることも珍しくなかった。

さらには

 「集団予防接種の注射針まわし打ち。私は出席番号がいつも最後だった。よく無事だったと思う」

と"注射針の使いまわし"という、現在では考えられないことが起きていたようだ。今も学校現場の問題は山積みだ。だが、当時に比べたら少し
はマシになっているのだろうか。

670:pH7.74
20/02/04 19:27:45 wD5Ie7yH.net
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)

671:pH7.74
20/02/04 20:33:38 shcFNBzf.net
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}

672:pH7.74
20/02/04 20:34:29 shcFNBzf.net
^(.*\n){10}
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)
10行以上の書き込みはNGですっきり
^(.*\n){10}
↑のをコピペしてNG登録すればOK
URLリンク(imgur.com)
10行以上の書き込みはNGですっきり

673:pH7.74
20/02/04 22:09:27 B84zdDP1.net
>>639
>>640
ID:shcFNBzf
失敗してやがんのww
糞恥ずかしーwww

674:pH7.74
20/02/05 00:36:00 2+AGIfO2.net
>>641
お前は喋れたんだ、てっきり頭がおかしくなってコピペ荒らししか出来ないんだと思ってた
なんで荒らすの?

675:pH7.74
20/02/05 00:46:49 kSQxJXnB.net
アクアティラーズて調子に乗ってるみたいやけどどうなん?チャームにオリジナル商品出したりしとるけど
大阪では有名なんか?

676:pH7.74
20/02/05 00:50:53 MWgbbxqR.net
ここまで頭おかしいやつは5chでも珍しい
ファッションガイジじゃなくて本物の糖質

677:pH7.74
20/02/05 12:33:09 JDI6Chbj.net
厚生労働省によりますと、発熱やせきなどの症状があった人や症状がある人と濃厚接触した、合わせて273人から検体を採取
してウイルス検査を行い、その結果、31人分の結果が判明し、10人がウイルスに感染していたことが確認されたということです。

厚生労働省はこの10人を、午前7時半から神奈川県内の医療機関へ搬送しているということです。

乗客の男性「船内の緊張度が少しずつ高まってきた」

新型コロナウイルスに感染していた香港の男性が乗船していたクルーズ船の乗客の男性によりますと、船内では5日午前6時半ごろ、日
本語と英語のアナウンスですべての乗客に客室の中で待機するよう指示があったということです。

指示の理由や待機の期間についてこれまでに説明はないということです。

男性は「船内の緊張度が少しずつ高まってきたように思う」と話していました

海保の船が横付け

NHKが上空から撮影した映像では、横浜港沖に停泊しているクルーズ船、「ダイヤモンド・プリンセス」のすぐ脇に海上保安庁の船が横
付けされているのが確認できます。

クルーズ船の乗降口は開いていて、近くには白い防護服のような服を着ている人の姿も確認できます。海上保安庁の船は症状が見られる
人などを搬送するものとみられます。

10人を医療機関に搬送か

横浜市消防局によりますと、5日朝、神奈川県から要請があり、クルーズ船から10人を医療機関に搬送するため、救急車を横浜市内の海
上保安庁の横浜海上防災基地に出動させているということです。搬送先は横浜市を含め神奈川県内の複数の医療機関だということです。

横浜海上防災基地では…

新型コロナウイルスへの感染が確認された香港の男性が乗船していたクルーズ船が、横浜港の沖合に停泊を続けるなか近くにある海上
保安庁の横浜海上防災基地では、5日朝7時前から、一部の乗客を医療機関に搬送するとみられる救急車などが敷地内に入っていく様子が見られました。

敷地内には救急車4台に加え、消防車両5台と「東京検疫所」と書かれた車両1台も待機していて、防護服のような白い服を着てマスク
をつけた職員が車を乗り降りしたり、声を掛けあったりする様子も見られました。

678:pH7.74
20/02/05 16:22:07 YvUbokXa.net
テイラーズは大阪の小型美魚やらレイアウトやる奴で知らんやつおんのかな、一番流行ってた時代はもうとっくに過ぎとるけどな
悲しいことやけどアクアリウム界隈が斜陽やしテイラーズ以外の大型店ガンガン閉まってくし、あの頃より人は落ち着いてきてるのに相対的な大阪での立ち位置はむしろ上がってるかもしらん
オリジナル商品の通販とかは限られたパイを全国に求めた結果なんであって調子に乗っとるというよりは色々やらな成長しようがない段階まできてるってことなんやろな

679:pH7.74
20/02/05 17:15:33 kSQxJXnB.net
>>646
そんな流行ってた時期あったんか?

680:pH7.74
20/02/05 17:17:36 18g+ExyT.net
少なくとも8年前ぐらいは平日でも人だらけで凄かったな
セールになると当時のチャームより安かったりしたし

681:pH7.74
20/02/05 19:41:50 pchmwJCo.net
テイラーズ本店、展示されているレイアウト水槽はきれいだけど売り物の魚のいる水槽は結構黒ひげがひどかったりする。

682:pH7.74
20/02/05 20:03:30.95 RGnfu5ty.net
六代目山口組・髙山若頭の別宅が銃撃される…劣勢が伝えられる神戸山口組の反撃の狼煙か?
2020.02.05文=沖田臥竜/作家
URLリンク(biz-journal.jp)
 ヤクザ業界では、親分の自宅を「本家」もしくは「本宅」と呼ぶことが多い。その慣わしからいえば、2月2日に三重県桑名市で発砲され
た住宅は、六代目山口組・髙山清司若頭宅の「別宅」とも呼ばれる場所になる。髙山若頭にとって、本拠地では
ないが、頻繁に訪れる重要拠点といえるだろう。そんなキーポイントへの発砲事件は何を意味するのか?
 六代目山口組分裂後、3つに分かれた山口組による“戦況”を一気に動かしたのは、昨年10月の髙山若頭の出所と
いえるだろう。六代目山口組内への信賞必罰人事、神戸山口組への攻撃などを断行し、任侠山口組を改称させるま
でに追い込んだとされる髙山若頭は業界内にあって、抜きんでているほどの影響力を持つ存在であることが証明された。
 また、1月下旬に関東圏で立て続けに起きた以下の事件についても、不協和音が漂うなかで、髙山若頭が上京すると
一気に沈静化したとさえいわれていた。
 1月24日に群馬県内で、六代目山口組系傘下組員が射殺され、1月25日には台東区にある松葉会総本部に火炎瓶が投
擲された。いずれも犯人は特定されていないが、群馬県内の射殺事件では、その背後関係から地元勢力の犯行ではないかと噂
され、松葉会総本部への火炎瓶投擲は、1月17日に起きた松葉会系組員による六代目山口組二次団体本部へのダンプ特攻に対す
る報復という見方があった。いずれも事態の悪化が危惧されたが、そんななかで髙山若頭が上京し、事件に関与したと思しき組織の上
部団体を訪問したことで、不穏な空気を払拭してみせたというのである。
「髙山若頭による2団体への訪問はあくまで、六代目山口組・司忍組長の誕生日祝いに対する返礼や、六代目山口組総本部が使用を
禁止されていたために、髙山若頭から親睦団体を訪問したことが理由といわれている。直接的に、2つの事件についてのなんらかの
話し合いなどではなかったようだ。だが、髙山若頭が自ら足を運んだことで、懸念されていたさらなる事態の悪化はなくなったのではないか」(捜査関係者)
 そうした矢先に、三重県桑名市にある髙山若頭の別宅が銃撃されたのだ。これは、髙山若頭の復帰後に劣勢と見られていた神戸山口組
サイドからの「まだ諦めたわけではない」との意思を示す行為ではないかとも考えられたのであった。なぜなら、逮捕された容疑者が、現役組
員ではないものの、神戸山口組系に近い関係者だと見られるからだ。となると、今度は六代目山口組サイド側による報復が考えられるのではないか。
 ※中略

 いずれにせよ、六代目山口組と神戸山口組が特定抗争指定暴力団に指定された後の初めての事件が、髙山若頭の別宅
の銃撃事件となり、逮捕者を出すことになった。 今後、ますます当局の締め付けが厳しくなる可能性がある一方、分裂騒動
は緊迫した状態に突入しているのは間違いないだろう。

683:pH7.74
20/02/05 23:05:16.74 2+AGIfO2.net
テイラーズは黒ヒゲより白点でメンテ中だらけなのが気になる

684:pH7.74
20/02/06 01:50:19 AIPGCraa.net
 六代目山口組分裂後、3つに分かれた山口組による“戦況”を一気に動かしたのは、昨年10月の?山若頭の出所と
いえるだろう。六代目山口組内への信賞必罰人事、神戸山口組への攻撃などを断行し、任侠山口組を改称させるま
でに追い込んだとされる?山若頭は業界内にあって、抜きんでているほどの影響力を持つ存在であることが証明された。

 また、1月下旬に関東圏で立て続けに起きた以下の事件についても、不協和音が漂うなかで、?山若頭が上京すると
一気に沈静化したとさえいわれていた。

 1月24日に群馬県内で、六代目山口組系傘下組員が射殺され、1月25日には台東区にある松葉会総本部に火炎瓶が投
擲された。いずれも犯人は特定されていないが、群馬県内の射殺事件では、その背後関係から地元勢力の犯行ではないかと噂
され、松葉会総本部への火炎瓶投擲は、1月17日に起きた松葉会系組員による六代目山口組二次団体本部へのダンプ特攻に対す
る報復という見方があった。いずれも事態の悪化が危惧されたが、そんななかで?山若頭が上京し、事件に関与したと思しき組織の上
部団体を訪問したことで、不穏な空気を払拭してみせたというのである。

「?山若頭による2団体への訪問はあくまで、六代目山口組・司忍組長の誕生日祝いに対する返礼や、六代目山口組総本部が使用を
禁止されていたために、?山若頭から親睦団体を訪問したことが理由といわれている。直接的に、2つの事件についてのなんらかの
話し合いなどではなかったようだ。だが、?山若頭が自ら足を運んだことで、懸念されていたさらなる事態の悪化はなくなったのではないか」(捜査関係者)

 そうした矢先に、三重県桑名市にある?山若頭の別宅が銃撃されたのだ。これは、?山若頭の復帰後に劣勢と見られていた神戸山口組
サイドからの「まだ諦めたわけではない」との意思を示す行為ではないかとも考えられたのであった。なぜなら、逮捕された容疑者が、現役組
員ではないものの、神戸山口組系に近い関係者だと見られるからだ。となると、今度は六代目山口組サイド側による報復が考えられるのではないか。

 六代目山口組分裂後、3つに分かれた山口組による“戦況”を一気に動かしたのは、昨年10月の?山若頭の出所と
いえるだろう。六代目山口組内への信賞必罰人事、神戸山口組への攻撃などを断行し、任侠山口組を改称させるま
でに追い込んだとされる?山若頭は業界内にあって、抜きんでているほどの影響力を持つ存在であることが証明された。

 また、1月下旬に関東圏で立て続けに起きた以下の事件についても、不協和音が漂うなかで、?山若頭が上京すると
一気に沈静化したとさえいわれていた。

 1月24日に群馬県内で、六代目山口組系傘下組員が射殺され、1月25日には台東区にある松葉会総本部に火炎瓶が投
擲された。いずれも犯人は特定されていないが、群馬県内の射殺事件では、その背後関係から地元勢力の犯行ではないかと噂
され、松葉会総本部への火炎瓶投擲は、1月17日に起きた松葉会系組員による六代目山口組二次団体本部へのダンプ特攻に対す
る報復という見方があった。いずれも事態の悪化が危惧されたが、そんななかで?山若頭が上京し、事件に関与したと思しき組織の上
部団体を訪問したことで、不穏な空気を払拭してみせたというのである。

「?山若頭による2団体への訪問はあくまで、六代目山口組・司忍組長の誕生日祝いに対する返礼や、六代目山口組総本部が使用を
禁止されていたために、?山若頭から親睦団体を訪問したことが理由といわれている。直接的に、2つの事件についてのなんらかの
話し合いなどではなかったようだ。だが、?山若頭が自ら足を運んだことで、懸念されていたさらなる事態の悪化はなくなったのではないか」(捜査関係者)

 そうした矢先に、三重県桑名市にある?山若頭の別宅が銃撃されたのだ。これは、?山若頭の復帰後に劣勢と見られていた神戸山口組
サイドからの「まだ諦めたわけではない」との意思を示す行為ではないかとも考えられたのであった。なぜなら、逮捕された容疑者が、現役組
員ではないものの、神戸山口組系に近い関係者だと見られるからだ。となると、今度は六代目山口組サイド側による報復が考えられるのではないか。

685:pH7.74
20/02/06 23:08:39 VJctau7U.net
googleマップで大阪の熱帯魚店調べてたら「老害の部屋リツルポンド」ってのが出てきてなんじゃこりゃって思った

686:pH7.74
20/02/07 01:18:01 SzdrpISr.net
レインボーよりも酷評のところ初めて見た

687:pH7.74
20/02/07 12:57:18 ZSqLsDuL.net
>>654
レインボーってどういう評価なの?

688:pH7.74
20/02/07 13:15:58 8LNUExzi.net
WHO、新型肺炎「パンデミックではない」: 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)は4日、中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルスによる肺炎について、
現時点では「世界的な大流行(パンデミック)にはなっていない」との見解を示した。
特定の地域で流行する「エピデミック」の段階にあるとした上で、さらなる感染拡大の防止へ、冷静な対応を呼びかけた。

WHOの感染症の専門家、シルビー・ブリアン氏がスイス・ジュネーブで記者会見した。これまでのところ新型コロナウイルスが突然変異した証拠はないとし、
「非常に安定している」と説明した。ウイルスは突然変異すると、感染力が一気に増す恐れがある。

ただ、各国で恐怖感は広がっている。感染防止対策として、一部の国は最近中国に滞在した人の入国を禁止したほか、
航空会社では中国への運航を見合わせるケースが相次ぐ。WHOは週内にも観光関連業界と電話会議を開くことを明らかにした。
最新情報を提供した上で、必要な対策などについて助言する。

一方、一般の人はマスクを着用する人が増えているが、ブリアン氏は「マスクだけでは十分ではない」と指摘。
頻繁な手洗いなどその他の衛生対策と併せて講じることが重要とした。
新型コロナウイルスの感染者は2万人を超え、大半は中国に集中する。

WHOは2009年、当時流行した新型インフルエンザについて41年ぶりにパンデミックの宣言を出している。

画像
新型肺炎の感染状況(4日時点)

689:pH7.74
20/02/07 13:18:29 8LNUExzi.net
フードデリバリー「ウーバーイーツ(Uber Eats)」の配達員でつくる「ウーバーイーツユニオン」は2月6日、危険運転の撲滅を求める声
明を発表した。配達員も含む全ての人に交通ルールを守るよう求めている。

1月23日には、移動中にバス運転手から危険な幅寄せ、追い越しなどをされた配達員の動画が話題となった。

被害にあったヒカリマンさん(27)は、東京・霞が関の厚労省記者クラブでの会見で、こうした自動車の危険運転は「日常茶飯事」といい
、「道路を使う人全員が、今一度交通ルールを確認できたら」と話した。

●「幅10センチくらいのスレスレ」

ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。

690:pH7.74
20/02/09 19:58:29 t66mROFF.net
トールマンは店主の山田氏でもっているお店だと思うけどな。
狭いし、ゆっくり店内を見たいのならティラーズの方が良いと思う。
まあ、それでも山田氏の接客はすごいと思うよ。
俺は嫌いじゃない。

691:pH7.74
20/02/09 23:00:06.02 h0XVyvbP.net
何を相談しても解決策が返ってくるのはすごいと思う
店内には山田氏が空くのを待ってる見えない順番待ちの列がある

692:pH7.74
20/02/10 00:15:02 JzMAriXd.net
youtube効果もあると思うわ
トールマンの再生すごい

693:pH7.74
20/02/10 01:50:59 LGywJ8RH.net
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。

694:pH7.74
20/02/15 07:05:43 p3mkDGk+.net
なんなんこのキチガイ

695:pH7.74
20/02/15 09:44:01 1KGnsb09.net
こいつペット大好き板の爬虫類ショップスレも荒らしてるから
なんか店に恨みでもあるんじゃね
コミュ障すぎて店員呼べず逆恨みとかw

696:pH7.74
20/02/15 14:02:16 9D1tpG/q.net
車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしてお
車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。

ヒカリマンさんは1月29日、道路交通法の車間距離保持義務違反、急ブレーキ禁止違反などに当たるとして、戸塚警察署に被害届を提出した。

●バス運転手「歩道を走れ、歩道を」

バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしてお

697:pH7.74
20/02/22 13:02:33 mjoIi7xu.net
トールマン毎週YouTubeライブしてるけど、山田さんも山本さんもピュアピュアでスパムコメも読んじゃうからオタクの篠藤さんがカメラマンしてストッパーになってほしい

698:pH7.74
20/02/22 15:29:20 tLASDGqa.net
バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。
バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。
バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か
ら対策の方針も見えてくると思う。ぜひ情報を寄せてほしい」と呼びかけた。
ヒカリマンさんが被害にあったのは、1月23日午後4時20分ごろ。配達の合間の移動中で、明治通りを池袋方面から新宿方面へ走っていた。

車道の左側端にある「自転車ナビマーク」に沿って走行していたところ、バスが後方から急接近。バスは至近距離でヒカリマンさんを追い越し、急
停車した。「幅10センチくらいのスレスレ状態で通過された。心臓がびくってなって、怖いなと思った」と振り返る。
バス運転手はヒカリマンさんに「歩道を走れ、歩道を」といった発言もしており、声明では「自動車運転者の誤った認識の改善を求め、自動車が
自転車を公道から排除するような行為を行うことに抗議する」としている。

ユニオン執行委員長の前葉富雄さんは「配達員はいつも自動車の危険な運転にさらされている。一方で、配達員の方も、逆走したり歩道
をすごいスピードで走ったり危険な運転をしている人もいる」と話す。

ユニオンでは1月7日から配達員の事故に関する情報を集めており、2月6日までに19件が報告されているという。調査に協力している「東
京労働安全衛生センター」の天野理さんは、「配達員がどんな環境に置かれているか、調査結果か

699:pH7.74
20/02/23 17:32:10 1nZoKNGC.net
>>665
プレコ愛が凄いね。

700:pH7.74
20/02/23 17:57:23 ow8YXvHv.net
2020年1月29日のアメリカ司法省の発表を報じるメディア記事


・Chinese Biowarfare Agents At Harvard University Caught Smuggling Viruses
URLリンク(i.imgur.com)
新型ウイルスは武漢のバイオ研究所から広がった可能性が高まる
昨日から今日にかけて、アメリカのメディアではさまざまな報道が出されていまして、今まで私たちが知らなかった「生物兵器をめぐる地下活動」があからさまになってきています。

それと共に、現在流行している新型コロナウイルスが、とんでもない凶悪なものである可能性も示され始めました。

冒頭に示しました「ハーバード大学の教授が、ウイルスの密輸で起訴された」というのは、1月28日にアメリカ司法省の広報室ウェブサイトで公表されていたものを報じたものです。以下はアメリカ司法省の報道ページです。

・Harvard University Professor and Two Chinese Nationals Charged in Three Separate China Related Cases
(ハーバード大学教授と2人の中国人を3つの別個の中国関連事件で起訴)

これは、ハーバード大学のチャールズ・リーバー博士という教授が、ボストンのローガン国際空港で 2019年12月10日に逮捕され、その後、「 21種類の生物学的研究を中国に密輸しようとした罪」で起訴されたと�


701:「うものです。 簡単にいえば、アメリカで厳重に保管されていたウイルスを「中国に密輸しようとした」のです。 アメリカのメディアは、このハーバード大学の教授は中国の生物兵器スパイであると断じています。 リーバー博士は、ハーバード大学と共に、中国の大学でも研究をおこなっていました。 中国のどの大学かというと「武漢理工大学」なのでした。つまり、武漢にある大学です。ここで、ウイルスの研究をしていました。 そのような科学者であるリーバー博士が、「武漢にウイルスを密輸しようとして逮捕・起訴」されていたのでした。 さらに、別の記事では、カナダの国立微生物学研究所からも、中国のエージェントがウイルスを持ち出し、中国の以下の4つのバイオ研究施設に運んだと報じられています。そのようなことが何年も続けられていたと。 カナダからウイルスが運搬されたとされる中国の施設 1. 長春軍医科学院 2. 成都軍事地域疾病管理予防センター 3. 武漢ウイルス学研究所 4. 北京中国科学院微生物学研究所 ここにも武漢が出てきます。中国のバイオ研究の最高峰の施設が武漢にあるのですから、当然とはいえそうですが。 このように、中国の細菌兵器エージェントたちが激しく活動し続けていたことが示されたと共に、米ゼロヘッジは、中国の武漢でコロナウイルスに改変を加える研究をおこなっていた武漢ウイルス学研究所の中国人科学者を特定し、その論文を公開しました。 自然界に免疫が存在しない悪夢のコロナウイルス その研究は、エボラウイルスとコロナウイルスを感染させた状態のコウモリの研究でしたが、その中には「コロナウイルスを無毒化して保存する方法」の研究も含まれていました。 もう少し正確にいうと、「ウイルスに感染させたコウモリが、病気を発症することなく、体内に長期間保存できる方法を分子構造から研究する」ということを模索していたと考えられます。 「コロナウイルスを生体の中で保存しておく」という手段を獲得するものだと思われます。 それと共に、「遺伝子操作により、ウイルスの免疫性を改変する」ということもおこなっていたことが、武漢ウイルス学研究所のウェブサイトから伺えます。 研究を率いているのは、中国科学院に属する武漢ウイルス学研究所の「周鵬」という名の科学者で、ウイルス研究の世界では中国のトップクラスの人のようです。



702:pH7.74
20/02/23 23:40:53.70 qrA1CYlb.net
>>665
サンクス!
YouTubeしてるなんて全然知らなかった

703:pH7.74
20/02/24 08:24:52 z4LxBpDW.net
コピペおせーぞさっさとしろやボンクラ
休んでんじゃね-ぞ

704:pH7.74
20/02/24 10:00:20 G/IQ1xXI.net
大阪市の松井一郎市長が、市内の公立小中学校の給食無償化に向けた検討に

乗り出したことが20日、分かった。市の教育関連費の財源の一部を充てる構想で、関係部局
に制度設計を指示、今後1年程度かけて詳細を詰める方針。学校給食無償化を実施している自治
体は全国でわずか約4%で、人口1万人未満の自治体がほとんど。大阪市レベルの規模では例がなく、実現すれば政令市では初めてとなる見込み。

 親が経済的に困窮し、満足に食事が取れない「子供の貧困」が社会問題化する中、栄養ある日
々の給食を無償提供することで、教育費がかさむ子育て家庭を支援し、子供の成長を支えるのが狙い。

 昨年6月の市議会で公明党が給食無償化導入について質問。松井氏も「重要な課題の一つ
と認識している」と答弁していた。関係者によると、松井氏は将来的に給食費無償化に踏み切る考
えを固めているという。早ければ令和3年度の予算計上も検討するとみられる。

 市教委によると、大阪市では現在市立小学校285校、中学校128校で給食を実施。いずれも
保護者の負担は食材の実費だけで、人件費など調理コストは含まれていない。原則として、小学校
の給食費は児童1人につき年間約4万5千円。中学校では、生徒1人あたり年間約4万9千円となっている。

 市では無償化にあたり、所得制限を設けるか否かや、対象を中学校のみとするかなど詳しい検討
を行う。市教委によると、経済的に厳しい家庭には、給食費などを補助する「就学援助制度」があるが、市
内の小中すべてを無償化すれば、新たに毎年度約60億円の財源が必要となる。

大阪市の松井一郎市長が、市内の公立小中学校の給食無償化に向けた検討に

乗り出したことが20日、分かった。市の教育関連費の財源の一部を充てる構想で、関係部局
に制度設計を指示、今後1年程度かけて詳細を詰める方針。学校給食無償化を実施している自治
体は全国でわずか約4%で、人口1万人未満の自治体がほとんど。大阪市レベルの規模では例がなく、実現すれば政令市では初めてとなる見込み。

 親が経済的に困窮し、満足に食事が取れない「子供の貧困」が社会問題化する中、栄養ある日
々の給食を無償提供することで、教育費がかさむ子育て家庭を支援し、子供の成長を支えるのが狙い。

 昨年6月の市議会で公明党が給食無償化導入について質問。松井氏も「重要な課題の一つ
と認識している」と答弁していた。関係者によると、松井氏は将来的に給食費無償化に踏み切る考
えを固めているという。早ければ令和3年度の予算計上も検討するとみられる。

 市教委によると、大阪市では現在市立小学校285校、中学校128校で給食を実施。いずれも
保護者の負担は食材の実費だけで、人件費など調理コストは含まれていない。原則として、小学校
の給食費は児童1人につき年間約4万5千円。中学校では、生徒1人あたり年間約4万9千円となっている。

 市では無償化にあたり、所得制限を設けるか否かや、対象を中学校のみとするかなど詳しい検討
を行う。市教委によると、経済的に厳しい家庭には、給食費などを補助する「就学援助制度」があるが、市
内の小中すべてを無償化すれば、新たに毎年度約60億円の財源が必要となる。

705:pH7.74
20/02/24 10:04:55 G/IQ1xXI.net
 昨年6月の市議会で公明党が給食無償化導入について質問。松井氏も「重要な課題の一つ
と認識している」と答弁していた。関係者によると、松井氏は将来的に給食費無償化に踏み切る考
えを固めているという。早ければ令和3年度の予算計上も検討するとみられる。

 市教委によると、大阪市では現在市立小学校285校、中学校128校で給食を実施。いずれも
保護者の負担は食材の実費だけで、人件費など調理コストは含まれていない。原則として、小学校
の給食費は児童1人につき年間約4万5千円。中学校では、生徒1人あたり年間約4万9千円となっている。

 市では無償化にあたり、所得制限を設けるか否かや、対象を中学校のみとするかなど詳しい検討
を行う。市教委によると、経済的に厳しい家庭には、給食費などを補助する「就学援助制度」があるが、市
内の小中すべてを無償化すれば、新たに毎年度約60億円の財源が必要となる。




706: 昨年6月の市議会で公明党が給食無償化導入について質問。松井氏も「重要な課題の一つ と認識している」と答弁していた。関係者によると、松井氏は将来的に給食費無償化に踏み切る考 えを固めているという。早ければ令和3年度の予算計上も検討するとみられる。  市教委によると、大阪市では現在市立小学校285校、中学校128校で給食を実施。いずれも 保護者の負担は食材の実費だけで、人件費など調理コストは含まれていない。原則として、小学校 の給食費は児童1人につき年間約4万5千円。中学校では、生徒1人あたり年間約4万9千円となっている。  市では無償化にあたり、所得制限を設けるか否かや、対象を中学校のみとするかなど詳しい検討 を行う。市教委によると、経済的に厳しい家庭には、給食費などを補助する「就学援助制度」があるが、市 内の小中すべてを無償化すれば、新たに毎年度約60億円の財源が必要となる。 大阪市の松井一郎市長が、市内の公立小中学校の給食無償化に向けた検討に 乗り出したことが20日、分かった。市の教育関連費の財源の一部を充てる構想で、関係部局 に制度設計を指示、今後1年程度かけて詳細を詰める方針。学校給食無償化を実施している自治 体は全国でわずか約4%で、人口1万人未満の自治体がほとんど。大阪市レベルの規模では例がなく、実現すれば政令市では初めてとなる見込み。  親が経済的に困窮し、満足に食事が取れない「子供の貧困」が社会問題化する中、栄養ある日 々の給食を無償提供することで、教育費がかさむ子育て家庭を支援し、子供の成長を支えるのが狙い。  昨年6月の市議会で公明党が給食無償化導入について質問。松井氏も「重要な課題の一つ と認識している」と答弁していた。関係者によると、松井氏は将来的に給食費無償化に踏み切る考 えを固めているという。早ければ令和3年度の予算計上も検討するとみられる。  市教委によると、大阪市では現在市立小学校285校、中学校128校で給食を実施。いずれも 保護者の負担は食材の実費だけで、人件費など調理コストは含まれていない。原則として、小学校 の給食費は児童1人につき年間約4万5千円。中学校では、生徒1人あたり年間約4万9千円となっている。  市では無償化にあたり、所得制限を設けるか否かや、対象を中学校のみとするかなど詳しい検討 を行う。市教委によると、経済的に厳しい家庭には、給食費などを補助する「就学援助制度」があるが、市 内の小中すべてを無償化すれば、新たに毎年度約60億円の財源が必要となる。



707:pH7.74
20/02/24 11:46:01.07 ecWfNwam.net
大阪国の首長は意外とまともな対応が続いているな。
次の選挙は維新系に入れるべきか・・・

708:pH7.74
20/02/24 12:09:24 GTXGdBKu.net
>>669
地元の方かな?
TwitterもしてるしInstagramもしてるよ
SNSのせいで全国各地から客が来るから土日の日中異常に混んでるんだよね

709:pH7.74
20/02/24 13:12:07 1+3DDG/o.net
>>673
あのー、今の代表は八尾の鼻つまみ者なんだが(白目

710:pH7.74
20/02/24 14:54:27 4imCar1x.net
マスゴミ平松とかよりよっぽど良い

711:pH7.74
20/02/24 15:47:18 G/IQ1xXI.net
■新型コロナ 北海道で新たに9人感染 20代女性「かなり重篤な状態」

北海道では23日だけで、新たに9人の新型コロナウイルスの感染が確認された。

北海道などによると、23日、新たに感染が確認されたのはいずれも日本国籍で、旭川市の30代と60代の男女2人。

釧路市の30代の女性と苫小牧市の40代と80代の男女2人。

美瑛町の20代の男性と上川地方の70代の男性、石狩地方の20代の女性のあわせて8人。

さらに、札幌市で70代の男性の感染が確認されている。

このうち石狩地方の女性は学生で、かなり重篤な状態で、苫小牧市の2人は、これまでの感染者の濃厚接触者だという。

いずれも最近の海外渡航歴はなく、北海道では、感染者の行動歴などの確認を急いでいる。

(北海道文化放送)

2020年2月24日 月曜 午前0:40
URLリンク(www.fnn.jp)
--------------
■北海道で新たに8人感染 20代女性重体

北海道では、新型コロナウイルスの感染者が23日夜に新たに8人確認された。このうち20代の女性が意識不明の重体となっている。

北海道は、新たに20代から80代までの男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。上川管内の70代男性が重症のほか、石狩管内の学生の20代女性が意識不明の重体だという。

北海道保健福祉部・橋本彰人部長「(20代女性は)かなり重篤な状況にある。人工呼吸器も装着している」

美瑛町では、20代の男性消防士も感染していたが、発症後、救急車などに乗っていたかは確認中。

北海道内ではこれまでに26人の感染が確認されている。

2020年2月24日 00:44
URLリンク(www.news24.jp)

■北海道で新たに8人感染 20代女性重体

北海道では、新型コロナウイルスの感染者が23日夜に新たに8人確認された。このうち20代の女性が意識不明の重体となっている。

北海道は、新たに20代から80代までの男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。上川管内の70代男性が重症のほか、石狩管内の学生の20代女性が意識不明の重体だという。

北海道保健福祉部・橋本彰人部長「(20代女性は)かなり重篤な状況にある。人工呼吸器も装着している」

美瑛町では、20代の男性消防士も感染していたが、発症後、救急車などに乗っていたかは確認中。

北海道内ではこれまでに26人の感染が確認されている。

2020年2月24日 00:44
URLリンク(www.news24.jp)

712:pH7.74
20/02/24 20:06:32.43 7PLjSQsq.net
>>675
おまえは未だに知事が松井だと思ってんのか?

713:pH7.74
20/02/24 21:32:25.66 2SzzfWJa.net
>>678
代表と知事勘違いしてないか?

714:pH7.74
20/02/25 10:40:18.16 QEQVCmRz.net
「胸が大きい」と聞くと、特に男性は、峰不二子のようなメリハリが効いたボディラインを想像すると思います。
ですが、実際は胸が大きければ大きいほど、服選びで気をつけないと太って見えてしまいます。首が詰まった服
は太って見える一方で、襟が開いた服を着ると、今度はいやらしく見えてしまう。男性にはわかりにくい部分かもしれ
ませんが、「胸は大きければ良い」ってものでもないんです(笑)。

あと下着に関して言えば、在庫数が少ないことで悩む人が多いですね。大手ブランドさんは広くサイズ展開して
いても、やはり平均的なサイズの在庫数が圧倒的に多いので、結局胸が大きい女性は、下着選びに不自由を感じることが多いんです。
―確かに、下着売り場に行くとFカップ以上の展開は一気に規模が小さくなります。G、Hとさらにカップ数が大きく
なると、下着選びがもっと大変になっていきそうです。
そうなんです。もともとの選択肢が少ないので、「その商品が欲しいから買う」ではなくて「その商品しかないから
買う」という感覚で下着選びをせざるをえない女性が多いんですよね。日本だとBカップ、Cカップの女性がメイ
ン層として商品づくりされていることが多いと思います。だから、ほとんどの下着ブランドで、そのカップに合わ
せてサンプルを作っていると思うんですが、そのサイズで可愛いデザインが、大きなサイズ用に引き伸ばされ
ても可愛いとは限りません。Cカップだと可愛く見える小花柄でも、大きいサイズだと布地の面積が大きくなるぶん、
花の数がワッと多くなって妙な迫力が出てしまう(笑)。
大きいサイズで可愛いデザインの下着を日本で見つけるのは大変なので、自分も海外に行ったついで
に下着を買ったりしていましたが、やはり日本人の体型に合わなくて、フィットせずワイヤーが当たったりしてしまったりするんですよね。
―起業のきっかけも、そういった悩みからだったんでしょうか?
ずっと芸能活動をしていましたが、「30歳になったときも芸能界で食べていけるか?」と考
えてみたら、「無理だな!」という結論になりました(笑)。芸能界でトップを目指すハングリー精神もな
く、金銭面で援助してくれていた親にそろそろ恩返ししたい気持ちがふくらんで……。そういうタイミングが重
なって、事務所の社長含めた周りの人に「何か新しいことを始めたい」と話すようになりました。

715:pH7.74
20/02/25 12:43:24.72 jSkPkmqr.net
ボンクラ最近コピペつまらんぞ!ボンクラなりにちゃんとしろ!

716:pH7.74
20/02/25 18:31:53 LhOK4Kk9.net
BOTに突っ込み入れてどうすんだ

717:pH7.74
20/02/25 20:51:15 2rInBkZx.net
手動コピペだろ
だから凄い

718:pH7.74
20/02/25 22:13:12 QEQVCmRz.net
東京高等検察庁の検事長の定年延長をめぐり、法務省が国会に提出した、定年延長が妥当だとする文書について、

森法務大臣は、口頭の決裁を経ているとして、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。

法務省が国会に提出した、東京高等検察庁の検事長の定年延長が妥当だとする文書について、森法務大臣は、

今月20日の衆議院予算委員会で、「必要な決裁は取っている」と答弁しましたが、翌日の予算委員会の理事会で、

法務省の担当者は「正式な決裁は取っていない」と述べました。

これについて、森法務大臣は、記者会見で、「文書は、内閣法制局と協議するのにあたって、事務次官まで部内で文書

を確認して内容を了解する口頭の決裁を経た」と説明しました。

そのうえで、「決裁には口頭の決裁もあれば文書の決裁もあり、どちらも正式な決裁だと理解している。文書における決裁

を取らなければならない場合というのは、決められているわけだが、今回はそれにあたらない」と指摘し、正式な決

裁の手続きが取られたという認識を示しました。

全文はソースで
2020年2月25日 19時59分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

719:pH7.74
20/02/26 20:00:42.27 Md9EnAmC.net
アクアリウムラリー延期になったね

720:pH7.74
20/02/26 21:14:24.47 QPTuYb0V.net
アクアとはチト違うがレプタイルズフィーバー中止になったな

721:pH7.74
20/02/27 00:23:49.03 be8cCPb8.net
消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」
2020/2/25 20:24
URLリンク(www.j-cast.com)
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により、消毒用アルコールまでも需要が急増して品薄傾向にある。
マスクに加えて消毒用のアルコールまでもが入手困難になると伝えられると、アルコール度数の非常に強いポーランドのウォッカ「スピリタス」を消毒液の代替として買い求める需要までも増えている。流通状況や、本当に消毒効果はあるのかを取材した。
■2月上旬から国内注文増加
消毒用アルコールが薬局やネットで品薄状態になると、「スピリタス買って消毒液を作った」「スピリタスを買いに行ったら品切れ」といった投稿がネットに出始めた。
スピリタスはアルコール度96度と、世界最高度数の酒である。日本ではポーランドのポルモス・ワルシャワ社製のものが有名だ。これに水を加えて即席の消毒液にすれば、手指の消毒に使える、という風説も出回っている。
J-CASTニュースが2020年2月25日、ポルモス・ワルシャワ社からスピリタスを輸入・販売している酒類の専門商社のミリオン商事に取材を行うと、2月上旬頃から国内での注文が増え、供給が追い付かず品切れ状態の店舗もあるとのことである。
酒類も扱っている「ビックカメラ」では全店舗で「在庫無し」の状態が続いており、4月中旬まで入荷は見込めないと取材に答えた。編集部の近隣で、スピリタスの取り扱いのあるスーパーも記者は覗いたが、ここでも品切れとなっていた。

■アルコール協会に聞いてみると?
しかし、本当にスピリタスを消毒液代わりに使ってしまって問題はないのだろうか。エチルアルコール(エタノール)などの普及・研究等に従事する一般社団法人アルコール協会に見解を聞くと、一定の消毒効果は見込めるが、推奨はできないという旨の回答だった。
日本で厚労省が定める医薬品の基準「日本薬局方」では、消毒用エタノールの濃度は76.9%から81.4%の間と定められている。酒類に含まれるアルコールと消毒用のエタノールの化学組成は全く同じなため、消毒効果はあると説明している。
しかしスピリタスを希釈して使うとしても正規の消毒液と同様の効果があるかは保証できないとのことで、また希釈したものを消毒液と称して販売したりすれば、薬機法違反となる恐れもあるとアルコール協会の担当者は取材に答えている。

722:pH7.74
20/03/14 20:50:01.40 2ZxD6JcD.net
コロナの影響で空いてたりする?

723:pH7.74
20/03/15 04:50:21 bqVWqZKY.net
 東京五輪開催の雲行きが怪しくなりつつあるようだ―。

 安倍晋三首相は14日午後6時から記者会見を行い、13日に可決した新型コロナウイルス対策の特別措
置法に基づく今後の政府の対応などについて説明するとみられている。この会見で注目されているのが、東
京五輪の開催について、なんらかの発表があるのかという点だ。


 米国のトランプ大統領は12日、東京五輪について「1年間延期したほうがよいかもしれない」と発言していたが、
安倍首相は翌13日にそのトランプ氏と電話会談を行い、「五輪の開催に向けて日本として全力でがんばっている」
と伝えたものの、延期については触れられなかったと報じられている。

「マラソンの競技会場を札幌に変更した際の騒動をみてもわかるとおり、東京五輪の開催にかかわる重要事案の
一切の決定権はIOC(国際オリンピック委員会)が握っており、基本的には日本政府や大会組織委員会に決定権はあ
りません。もし延期や中止となればIOCが発表するはずで、少なくても14日の会見で安倍首相の口から発表されることはないでしょう」(全国紙記者)

 では、もし中止や延期となれば、いつ頃に決まるのだろうか。

「11日、ついにWHO(世界保健機関)が新型コロナウイルス感染症についてパンデミック(世界的大流行)を宣言しま
したが、すでに世界の感染者は2002~03年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)を超えています。そのSAR
Sは最初の症例報告からWHOによる終息宣言まで約1年9カ月を要しており、新型コロナはまだ昨年12月に発生した
ばかり。WHOがパンデミックを宣言した以上、その終息が発表されるまで五輪開催は現実的に困難です。SARSの例を
考えれば、すでに年内開催の可能性は消えたというのが、霞ヶ関での大方の見方です。

 もし延期になるのであれば、ボランティアをはじめとする膨大な数のスタッフの手配をはじめとする準備や、各国での
代表選手の選考、メディア関連の調整などを考えれば、3月中か遅くても4月までには決定されるとみられています」(霞ヶ関の官僚)

 また、別の官僚も語る。

「今週、IOC会長が海外メディアの取材に対し、開催中止の延期について『WHOの勧告に従う』と語り、すでにWHOと定期
的に協議していることを明かしましたが、これは延期不可避との判断に傾いたIOCが、延期決定によって自らが世界中か
ら批判を受けるリスクを回避するために、WHOに責任を押し付けた格好といえるでしょう。一方のWHOは、新型コロナへの甘
い対応ですでに批判を浴びているだけに、パンデミックの宣言をしている以上は五輪開催にGOを出せない。もう延期は既定路線だという空気です」


テレビ業界、五輪延期を織り込み済み
 こうした情勢を、国内のテレビ業界はすでに織り込み済みだと、局関係者は打ち明ける。

「すでにNHKと民放キー局の間では、全競技の放送スケジュールの割り振りが決まっています。もし五輪がなくなれば、競
技の中継のみならず、五輪ネタをメインに据えようとしていた通常番組や特番含めて、約2カ月分の予定が“すべて吹っ飛ぶ
”ことになる。7~8月分の番組を新たに仕込むとなれば、企画の詰めやキャスティング、スポンサーの確保など、今から手を
付けないと全然間に合いません。


 なので、今月に入ったくらいから各局は“五輪なし”の前提で動き始めていますよ。それを裏付けるように、特に今週に入っ
てから情報番組やニュース番組でも一斉に“五輪延期”のテーマを扱い始めていますよね」

 そして五輪の延期はあっても、中止はないと広告業界関係者は語る。

「IOCとしても、もし中止になれば、あてにしていた巨額の放映権料という収入を得られなくなり、組織が立ち行かなくなる
ばかりか、存在意義そのものが問われることになります。さらに世界中の五輪スポンサー企業としても、これまでかかったコス
トが無駄になってしまう。そのため中止という選択肢はありません。もっとも、もし来年に延期されれば、国内で東京五輪を事実
上取り仕切っている電通は、クライアント企業からのカネの支払い時期が延び、多額の売掛金を抱え込む懸念はあるかもしれません」

 東京五輪の動向に注目される。

724:pH7.74
20/03/15 12:31:11 UFTRrvK5.net
中国肺炎で最近テイラーズ行ってないが、相変わらず人多いんか?

725:pH7.74
20/03/15 16:49:16 bqVWqZKY.net
「国家緊急事態宣言」のアメリカはここまでやる
コロナ対策会見でトランプは何を話したのか
2020年03月14日

新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中、アメリカのトランプ大統領は3月13日、最大500億ドル(約5兆円)の財政出動を可能にする
国家非常事態を宣言した。
同日午後3時(日本時間午前4時)にホワイトハウスで会見したトランプ大統領は、グーグルやウォルマート
など大手小売りチェーン、医薬品会社を連携し、感染懸念のある人が自らネットで診断した後、大型スー
パーなどの駐車場でドライブスルー検査を受けられるといった措置を発表。会見では何が語られたのか。反訳サ
ビスを手がけるアメリカREVが公開している大統領会見の一部を翻訳して公開する

(略)

トランプ大統領:目下のこの取り組みにあたって連邦政府の全権を解き放つために、正式に「国家非常事態
」を宣言する。これは非常に大きな言葉だ。私が発動しているこの措置は、この疾病に対するわれわれの共同の戦い
において、州、領土、そして地域のために、非常に重要かつ莫大である最大500億ドルの財政拠出をする道を開くものである。

(略)

本日、われわれは、民間セクターとの新しいパートナーシップを発表し、コロナウイルスの検査能力を一気に向上
する。検査が必要な人は安全、迅速かつ手軽に検査を受けられるようにしたいが、検査を受けるべきではないと考
えられる人たちには検査は受けないようにして欲しい。誰もが検査に殺到するようなことは望まない。特定の症状が見られる場合のみだ

726:pH7.74
20/04/08 05:32:12 sf8T97mn.net
西本町のコーナンの展示水槽は中々センスいいな。ラクテリアのやつは真似したくなったわ

727:pH7.74
20/04/08 06:01:28 0/r+GBmg.net
ブロガーの発見が、世界を新型コロナウイルスから救うかもしれません。

4月4日、佐藤潤氏というブロガーが運営するブログにて、BCG(結核菌ワクチン)を摂取している国では、新型コロナウイルスの死亡率が低い傾向にあることが示されました。

そこで今回、日本の研究者が本格的な統計分析を行ったところ、特定のBCG種は新型コロナウイルスの死亡率を有意に下げている可能性が示唆されました。

欧米で爆発的な感染が起きている一方で、日本での感染速度が比較的穏やかな原因が、国民が摂取しているBCGの違いによる可能性があるとのこと。

さらに研究では、子供が新型コロナウイルスに罹りにくい理由が、BCGの有効期限(10~15年)の影響を受けている可能性も指摘されています。

しかし、どうして結核菌に対するワクチン「BCG」が、新型コロナウイルスの感染を防いだのでしょうか?

研究結果は藤田医科大学の宮川剛氏らによってまとめられ、4月6日にエール大学が運営する論文のプレプリントサーバー「medRxiv」にて先行して配信されました。

BCGを摂取している国では死亡率が低い

縦軸が死亡率。左がBCGの摂取を現在も行っている国。真ん中がかつてはBCG摂取を行っていたが現在はやめている国。右はBCG摂取を全く行っていない国。BCGの摂取を行っている国では、死亡率が優位に低下している/Credit:medrxiv
URLリンク(nazology.net)

ブロガーによるBCGと新型コロナウイルスによる死亡率の相関性にかかわる報告は、非常に素晴らしい発見でした。

しかし医療体制が異なる国を単純に比較することはできません。

特に平均寿命が短い国では、基本的な医療水準も低いと推測され、そのような場合、死亡率はBCGではなく、貧しさや医療水準に依存する可能性があるからです。

また季節性インフルエンザをはじめ、ウイルスの広がりは、気温の影響を受けることが知られています。

そこで宮川氏は統計的な手法を用いて、平均寿命と気温の要因の影響度を測定したうえで再度、BCGと新型コロナウイルスによる死亡率の相関性を比較しました。

結果、健康や気候の要因を差し引いても、BCGの接種は、新型コロナウイルスによる死亡率を大きく下げることが判明しました。

感染が爆発的に増加している欧米では、日本とは異なりBCGの接種がかなり少ないことが知られています。

日本株から作られたBCGは効果が高い

100万人あたりの感染者数を多い順に上から並べた。順位がしたのほうの感染率が低い国では、原種に近い菌に由来するBCGが使われていることを示す緑と青のセルが多い/Credit:Tsuyoshi Miyakawa@tsuyomiyakawa
URLリンク(nazology.net)

また宮川氏による追加データにより、摂取しているBCGの種類も重要であることがわかりました。

BCGには元となる結核菌が各国に配布された時期により、原種に近い菌(前期分与株型)と、そうでない後期分与株型の2つに大きくわけられます(配布元は同じパスツール研究所だが配られた時期が違う)。

今回、新型コロナウイルスに特に効果があるとされたBCGは、原種に近い菌(前期分与株)を元に作られたものでした。

原種に近い菌から作ったBCGを用としている国としては日本、タイ、台湾、ロシアなどが知られています。

タイや台湾で使われているBCGは、日本株と呼ばれる日本が樹立した菌に由来するものが使われています。

これら原種に近い菌からBCGを作っている国では、感染の増加は比較的穏やかです。

BCGで新型コロナウイルスに免疫ができる理由

BCGワクチンを接種していると免疫遺伝子が訓練され、免疫遺伝子(IL-1β)黄熱菌(菌と名がついているがウイルス)に対して素早く対応できる。新型コロナウイルスに対しても、同じような仕組みが働いていると考えられる/Credit:Cell Host Microbe
URLリンク(nazology.net)

研究では、BCGが新型コロナウイルスをどのように抑制するかについての言及もなされていました。

BCGの摂取は免疫細胞にとって、一種の訓練に近い働きを行わせ、免疫応答を素早く行えるようにしていたとのこと。

728:pH7.74
20/04/20 19:32:47 Miil9hBS.net
安住アナ「検査が受けられない現状があるんですが橋下さんはPCR検査受ける経緯はどうだったんですか?元大阪府知事だからとかあったんですか?」

橋下徹「安住さんやめてくださいよ生放送で」「それみんなが思ってることなんですから」



だから聞いてるんだろうよ

729:pH7.74
20/04/23 01:20:00 GLzvYYkG.net
久々に天王寺コーナン行ったらアクアコーナーさらに縮小してんなあ
海水やめてコケリウムとかやってるしあそこももうダメやね……

730:pH7.74
20/04/23 03:15:59 K3DSFyKL.net
アクア自体がな…

731:pH7.74
20/04/23 06:48:54 ghxZJvh3.net
大阪府の吉村洋文知事は22日の記者会見で、民間の医療機関に勤務する医療従事者も対象に
含む独自の手当を支給することについて説明した。

吉村知事は「異例の判断だが」との記者からの質問を受け「医療従事者の皆さんへの敬意だ」と
した上で、「色々な専門家がテレビで色々なことを言っているが、ワクチンも無い未知のウイルス
だから、誰も専門家はいない。そんな中、誰かにとっての大切な命を守るために自らを危険に晒しなが
ら最前線でやってくれている医療従事者を全面的に支援するのは当然だ。異例なことをやってくれている
皆さんに異例な措置を取るということ。だから大阪府が雇用主でないとしても1日3000円の特別応援手当
、危険手当のようなものをお渡ししていく。あわせて民間の皆様から、“よし、応援してやろう”というご寄付
をいただければ届けていきたい。すでに(「コロナ助け合い基金」に)安藤忠雄先生をはじめ、個人の皆さん
からも経済的に厳しい中で“やろうじゃないか”という声を頂いているので、医療従事者の方々を支えていくべき
だという輪を広げていきたい」とした。(ANNニュース)

732:pH7.74
20/04/23 19:34:04 lVrZHE1G.net
「維新」の何がインチキ臭いかというと『他人には徹底的に厳しいくせに、自分たちには徹底的に甘い』ところ。

身を切る改革などと口で言いながら『政党助成金』はチャッカリ貰う。
共産党からそれを糺されても知らんぷり。
本来競争原理にそぐわない行政サービスに競争を持ち込んでメチャクチャ。

733:pH7.74
20/04/23 19:57:46 +ZZRmS73.net
吉村知事って行動力素晴らしいね。
大阪府民じゃないから、実際どういう方なのか情報知らないけど、

他の都道府県民から見て、このような方に自分の知事をやってもらいたいと思う。
知事報酬がいくらなのかわからないけど、こういう方の報酬に多額の税金が使われていても納得できる。

734:pH7.74
20/04/23 22:57:58 I7ZdBu/h.net
>>698
その通り
初代代表の最近の行動からして(

735:pH7.74
20/04/24 19:41:27 6E7eg9Oo.net
橋下徹は己が政治生命をかけた住民投票で敗れ、もう政治家はしないと公言し政治の舞台から去った人間。その公言を翻すような事態が起こるのなら、その言動は全く信用するに値しない人間となる、そんな政治家は不要。
政治家 橋下徹は不要、もう生活には困らないのだろうから、残る余生を達者に暮らせ。

736:pH7.74
20/04/25 17:04:20 3sQ70zP1.net
高須クリニックの高須克弥院長が25日、自身のツイッターを更新。大阪府議会が5月分の議員報酬を5割削減することを可決したことを絶賛した。議員報酬は93万円から5月分については5割カットの46万5000円となる。

高須院長は、大阪府の吉村洋文知事(44)が府議員の報酬削減を報じるニュースを添付したツイートを引用し「素晴らしい!」と称賛。

 「みんなで痛みを分けあうのはよいことです」とし「心を一つにして新型コロナウイルス終息に向けて戦いましょう」と呼びかけた。

 大きな決断をした府議会に「議員さんありがとう」と改めてたたえていた。

737:pH7.74
20/04/25 20:27:53 WV74LpnE.net
志村けん「四日待ってから検査受けなきゃ」→死
岡江久美子「四日待ってから検査受けなきゃ」→死

橋下徹「平熱だけど検査して!」→陰性→「医療崩壊起こすから検査しまくるべきじゃない!」



こんなのを総理にしたがってる奴がいるらしい

738:pH7.74
20/04/30 09:11:49 mGusqDsP.net
>>703
検査有無に関係ない
現在治療方法はなく、悪化したら呼吸器等をつけて回復を待つのみ。

739:pH7.74
20/04/30 12:00:37 ePzJZm94.net
テイラーズ最近行ってないが、店内は3密になってるんかな。

740:pH7.74
20/04/30 12:24:12 tmX//W8t.net
PCR検査を行っている立場から 検査の飛躍的増大を求める声に(対して)
2020/04/30
西村秀一(国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター・臨床検査科)
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

【重要部分のみ要約】

現在足りてないのは下記。

・PCR検査を行う人間  (検体採取の人は増えてるので無関係)
 → 技術が必要でかなり確保が難しい。

・検査キット (あるキットは輸入100%)
 → 発注の2割程度しか入荷せず、あと一ヶ月以内に枯渇する検査所もある。

※ 厚労省は、これらの確保を自治体に丸投げで何もしない。
  (4月24日に、確保しておけ、という通達が出ただけ。)

なので、1ヶ月以内に日本のPCR検査は破綻する可能性がある。(この行、意訳)

741:pH7.74
20/04/30 17:21:25 kA50a0XJ.net
オトシンが悪名高いバルーンくらいでしか売っとらん

742:pH7.74
20/04/30 17:45:24 fLDIo+36.net
もう国外からの入荷がなかなか来ないらしいね

743:pH7.74
20/04/30 17:50:15 2bGYtNrP.net
ウオパラ行ったら確実に密だな

744:pH7.74
20/04/30 18:57:50 0/8o+mzs.net
>>707
コーナンとか森ノ宮のアクアテイラーズとかにもない?
仕事のついでに覗いた時はまだ結構なストックあったぞ。
最後に行ったのが4月の中頃だけど。

745:pH7.74
20/04/30 19:14:29 MhsVbU3X.net
岡村隆史発言もさることながら、こういう「危険な迂闊芸人」を商品としている「吉本」に、教育を担わせようと政府が数百億の税を投入したり、吉本芸人を党の広報の様に使い放題の維新の政治手法の方が不快で仕方がない。
今の吉本は本当に危険過ぎる。

746:pH7.74
20/04/30 20:18:04 CIL/Mhiy.net
>>707
ウオパラに売ってるよ

747:pH7.74
20/05/01 03:20:03 O65IiHgY.net
>>710
近所のコーナン数件は全滅でした。
並オトシンの為に北大阪まで行くのも辛いなぁ

748:pH7.74
20/05/01 03:37:31 khMq4WY1.net
佐野もコロナ閉店かよ!

749:pH7.74
20/05/01 06:23:32 1F1/fkvk.net
>>713
クルスもネグロも水槽にお出迎えした時だけは姿拝見出来るけどその環境に慣れたら照明が点くとほぼ隠れて見えなくなるので面白くないぞ
買うなら少し高いけどゼブラがいいぞ~w

750:pH7.74
20/05/01 12:14:49 FVFCuGVl.net
トールマン行きたいが、狭いからなぁ。

751:pH7.74
20/05/01 13:10:25.53 NfpZU8VP.net
>>716
平日に行けば空いてる

752:pH7.74
20/05/01 19:15:32 1XxoxzCj.net
PCR検査不要。
病院は行くな。
抗体を作れば良い。と社会に広めた本人は感染した途端慌てて病院に行き、
難なくPCR検査を受け、
しかも2週間経たず、共演者に感染させる危険性が ありながら関テレの情報番組に生出演しょうとまでしてた。
橋下の言葉全てが信用に値しない。

753:pH7.74
20/05/02 02:01:27 ND8ipPwE.net
京に初夏の訪れを告げる風物詩が、新型コロナウイルス感染拡大の直撃を受けている。
京都市を流れる鴨川の納涼床は1日、「床開き」を迎えたが、ほとんどの店が休業を余儀なくされており、人影のない床がひっそりと並ぶ。
貴船(左京区)の川床も例年この日から始まるが、今年は営業を自粛。
いずれも異例の幕開けとなった。

鴨川の納涼床は例年、二条-五条間(中京区、下京区)に約100店が床を出す。
例年は開放的な雰囲気を楽しむ多くの客でにぎわうが、この日始めたのは数軒ほどで、客もまばら。
床を出して営業した居酒屋の店長(43)は「コロナで暗い話題が続いているが、川床に照明をともすことで、少しでも明るい雰囲気になれば」と話した。

京都鴨川納涼床協同組合によると、新型コロナを受けて、午後8時までに営業を短縮することやマスク着用を徹底することなど、対策を順守するよう
4月中旬に会員に通達した。
ただ、国の緊急事態宣言を受けて、多くの店が営業を自粛している。
これまでに約10店が休廃業し、今季は床を出さないと決めた店もあるという。

同組合の久保明彦理事長は「営業の可否は各店の判断。
座席の間隔を広げるなどの対策も徹底してもらう」としている。

貴船の川床は、6日まで一斉に営業を自粛している。
川床を出す料理店や旅館などでつくる貴船観光会の九谷和彦会長は「連休期間中は各店とも売り上げも大きく、苦渋の決断だった。
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
5/1(金) 21:30配信

754:pH7.74
20/05/02 21:37:32 kRgYl/Jy.net
店名公表されたパチンコ屋の休業を受けて吉村がドヤってたけど、休業の理由が「公表で余計に客が増え営業に支障をきたした」とか「誹謗中傷や爆破予告に耐えかねた」とか、批判者が懸念した通りの展開じゃないか。
従わない者を苦境に追い込んで実質的に強制する手法が社会のお墨付きを得てしまった。

755:ハゲ木村ハゲ好治ハゲ
20/05/03 03:49:56 3gktAnj6.net
西成区津守のコーナンだが店内も水槽もコケだらけで汚いし
売ってるもんは、高額だわ
アクアティラーズより高いわ
いろんなもんが豊富で見るだけでも楽しいでつよ・・・・
亀や蛙も多いし
トノサマガエルが売ってるとは・・・・

756:pH7.74
20/05/03 06:17:05 Jg8e2sXV.net
「ホテル療養している人の現状です」と、司会の羽鳥慎一が40代女性会社員を取り上げ
た。4月15日(2020年)に37・8度の発熱で自宅療養の後、入院してPCR検査で陽性、熱が下がり23日にホテルに移った。


食事は毎回、冷えた弁当を1階ロビーに取りに行く。「温かい味噌汁でもあれば」
と思うそうだ。療養者同士がチャットで行った情報交換では、「本当は被害者なのに、
加害者扱いされる。検査した人、負けみたいになっている」「のど飴を頼もうとしたら、
家族からの差し入れは禁止と言われた」「部屋を移動させられるたびに狭くなった。ハンガーの数までも減る」などの声があった。

どうせ陽性同士なら、ビュッフェじゃダメなの?

羽鳥「細かいことですけど、こういうことからストレスがたまりますよね」

吉永みち子(エッセイスト)は「ホテルの朝食会場なんかを使って、お互い陽
性なのだから、会話できたらいいのに」と話し、白?大の岡田晴恵教授は「個室でなくてもいい。その方がストレスが軽減される」という。

ホテルでのPCR検査は、毎日昼にロビーで療養者全員が受ける。2回連続で陰性なら退
所できるが、陰性と陽性を繰り返し、18回も受けた人もいた。退所条件には見直しを求め
る指摘と、「1回では再感染のリスクがある」という反対意見があり、議論はされてもなかなか変わらない状態だ。


玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「科学的に立証されないと緩められませんよ」

羽鳥「ホテルの療養態勢は、これから(改めて)考えていかないと」

2020年05月01日13時19分

757:pH7.74
20/05/03 21:48:11 SlC+73Zk.net
誰だよ、吉村洋文が頑張ってるとか言ってた奴! 7月には医療従事者に開発中のワクチンを打つと言い出しているぞ! 「人体実験」ですやん!
安全性すら確認されていないものを医療従事者に打つって、だいぶ頭おかしいぞ! 深刻な副作用があった時にどう責任を取るつもりなんや? ごめんで済ますのか?

758:707
20/05/04 00:00:29.69 SNzxD9T6.net
偶々ディスカウントアクアに元気なネグ�


759:豪盾スので買いました。 ありがとうございました。



760:pH7.74
20/05/04 06:38:17 QSIOi2Ma.net
中国政府は国内の新型コロナウイルス感染拡大に関する情報を
意図的に隠蔽し、抹殺した。米、豪、ニュージーランド、カナダ、英
の諜報協定(UKUSA協定)報告書をもとにと豪デイリー・テレグラフ紙が報じている。

5カ国の報告書では、中国当局が医師に対しウイルスの存在について沈黙
を強要、研究室の生体資料を廃棄し、国外のワクチン開発専門家へのサンプル提供を拒んだとされている。

同紙はまた、中国はコロナウイルスが人から人へ伝染することを報告することを拒
んだ、としている。これについて中国の研究者は2019年12月初旬の段階で把握して
いたものの、当局が公式に認めたのは1月20日になってのことだった。

一方、コロナウイルスの起源について各国諜報機関で意見が分かれた。SARS-CoV-2に似
たウイルスサンプルが2013年に雲南省洞窟で武漢ウイルス研究所のShi Zhengli教授により発見されたことは知られている。その後、研
究者らが実験室でウイルス合成に取り組んでいた。

「フォックスニュース」テレビは「ゼロ番目の患者となったのは武漢ウイルス研究所職員だ
」としているが、中国はこの情報を否定している。同研究所の研究者らによると、今日の時
点でSARS-CoV-2に類似した人工ウイルスを作るには知識が不十分だという。

中国政府は国内の新型コロナウイルス感染拡大に関する情報を
意図的に隠蔽し、抹殺した。米、豪、ニュージーランド、カナダ、英
の諜報協定(UKUSA協定)報告書をもとにと豪デイリー・テレグラフ紙が報じている。

5カ国の報告書では、中国当局が医師に対しウイルスの存在について沈黙
を強要、研究室の生体資料を廃棄し、国外のワクチン開発専門家へのサンプル提供を拒んだとされている。

同紙はまた、中国はコロナウイルスが人から人へ伝染することを報告することを拒
んだ、としている。これについて中国の研究者は2019年12月初旬の段階で把握して
いたものの、当局が公式に認めたのは1月20日になってのことだった。

一方、コロナウイルスの起源について各国諜報機関で意見が分かれた。SARS-CoV-2に似
たウイルスサンプルが2013年に雲南省洞窟で武漢ウイルス研究所のShi Zhengli教授により発見されたことは知られている。その後、研
究者らが実験室でウイルス合成に取り組んでいた。

「フォックスニュース」テレビは「ゼロ番目の患者となったのは武漢ウイルス研究所職員だ
」としているが、中国はこの情報を否定している。同研究所の研究者らによると、今日の時
点でSARS-CoV-2に類似した人工ウイルスを作るには知識が不十分だという。

761:pH7.74
20/05/05 00:23:21 HC4xCNUY.net
YouTubeみてたらトールマン凄く良い店に思える
レイアウトかっこいいわ

762:707
20/05/05 04:31:22 NRxR66zy.net
ネグロがもう産卵した。
元気だとは思ってたけど、早すぎて準備ができてない。

763:pH7.74
20/05/05 11:17:42 8L/ytlIM.net
トールマン店員が増えて回転良くなってるな

764:pH7.74
20/05/05 14:27:58 7c8ZSNAz.net
>>728
3密は解消かい?

765:pH7.74
20/05/05 15:16:32.64 8KpcXf8G.net
ザ熱帯魚

766:pH7.74
20/05/05 16:33:46 sPGd9Mou.net
4月4日、佐藤潤氏というブロガーが運営するブログにて、BCG(結核菌ワクチン)を摂取している国では、新型コロナウイルスの死亡率が低い傾向にあることが示されました。

そこで今回、日本の研究者が本格的な統計分析を行ったところ、特定のBCG種は新型コロナウイルスの死亡率を有意に下げている可能性が示唆されました。

欧米で爆発的な感染が起きている一方で、日本での感染速度が比較的穏やかな原因が、国民が摂取しているBCGの違いによる可能性があるとのこと。

さらに研究では、子供が新型コロナウイルスに罹りにくい理由が、BCGの有効期限(10~15年)の影響を受けている可能性も指摘されています。

しかし、どうして結核菌に対するワクチン「BCG」が、新型コロナウイルスの感染を防いだのでしょうか?

研究結果は藤田医科大学の宮川剛氏らによってまとめられ、4月6日にエール大学が運営する論文のプレプリントサーバー「medRxiv」にて先行して配信されました。

BCGを摂取している国では死亡率が低い

縦軸が死亡率。左がBCGの摂取を現在も行っている国。真ん中がかつてはBCG摂取を行っていたが現在はやめている国。右はBCG摂取を全く行っていない国。BCGの摂取を行っている国では、死亡率が優位に低下している/Credit:medrxiv
URLリンク(nazology.net)

ブロガーによるBCGと新型コロナウイルスによる死亡率の相関性にかかわる報告は、非常に素晴らしい発見でした。

しかし医療体制が異なる国を単純に比較することはできません。

特に平均寿命が短い国では、基本的な医療水準も低いと推測され、そのような場合、死亡率はBCGではなく、貧しさや医療水準に依存する可能性があるからです。

また季節性インフルエンザをはじめ、ウイルスの広がりは、気温の影響を受けることが知られています。

そこで宮川氏は統計的な手法を用いて、平均寿命と気温の要因の影響度を測定したうえで再度、BCGと新型コロナウイルスによる死亡率の相関性を比較しました。

結果、健康や気候の要因を差し引いても、BCGの接種は、新型コロナウイルスによる死亡率を大きく下げることが判明しました。

感染が爆発的に増加している欧米では、日本とは異なりBCGの接種がかなり少ないことが知られています。

日本株から作られたBCGは効果が高い

100万人あたりの感染者数を多い順に上から並べた。順位がしたのほうの感染率が低い国では、原種に近い菌に由来するBCGが使われていることを示す緑と青のセルが多い/Credit:Tsuyoshi Miyakawa@tsuyomiyakawa
URLリンク(nazology.net)

また宮川氏による追加データにより、摂取しているBCGの種類も重要であることがわかりました。

BCGには元となる結核菌が各国に配布された時期により、原種に近い菌(前期分与株型)と、そうでない後期分与株型の2つに大きくわけられます(配布元は同じパスツール研究所だが配られた時期が違う)。

今回、新型コロナウイルスに特に効果があるとされたBCGは、原種に近い菌(前期分与株)を元に作られたものでした。

原種に近い菌から作ったBCGを用としている国としては日本、タイ、台湾、ロシアなどが知られています。

タイや台湾で使われているBCGは、日本株と呼ばれる日本が樹立した菌に由来するものが使われています。

これら原種に近い菌からBCGを作っている国では、感染の増加は比較的穏やかです。

BCGで新型コロナウイルスに免疫ができる理由

BCGワクチンを接種していると免疫遺伝子が訓練され、免疫遺伝子(IL-1β)黄熱菌(菌と名がついているがウイルス)に対して素早く対応できる。新型コロナウイルスに対しても、同じような仕組みが働いていると考えられる/Credit:Cell Host Microbe
URLリンク(nazology.net)

研究では、BCGが新型コロナウイルスをどのように抑制するかについての言及もなされていました。

BCGの摂取は免疫細胞にとって、一種の訓練に近い働きを行わせ、免疫応答を素早く行えるようにしていたとのこと。

767:pH7.74
20/05/05 21:52:59 CC3/DZZE.net
トールマンは良い店だと思うけど、淡水に関してはまあ普通の店だと思うけどな。
店主の山田氏は良いけどね。
アクアリウムのある程度の知識はYouTubeで教えてくれるし、わざわざ遠くから
行かなくても。
ただ山田氏も忙しすぎてお客さんとゆっくり話せる状況ではない。自分は良い流木
や石が入荷したり、レイアウトの相談したりする時以外は近くのアクアショップ
で十分だと思うよ。

768:pH7.74
20/05/06 10:11:00 w6ouKpMw.net
>>730
懐かしいな!
あの店ができた時は他の店で買うのが馬鹿らしいと思うような値段だった。
水槽の数も桁違いで2時間は余裕で時間潰せたわw

769:pH7.74
20/05/06 11:25:43 fgU6w/j4.net
貴船(左京区)の川床も例年この日から始まるが、今年は営業を自粛。
いずれも異例の幕開けとなった。

鴨川の納涼床は例年、二条-五条間(中京区、下京区)に約100店が床を出す。
例年は開放的な雰囲気を楽しむ多くの客でにぎわうが、この日始めたのは数軒ほどで、客もまばら。
床を出して営業した居酒屋の店長(43)は「コロナで暗い話題が続いているが、川床に照明をともすことで、少しでも明るい雰囲気になれば」と話した。

京都鴨川納涼床協同組合によると、新型コロナを受けて、午後8時までに営業を短縮することやマスク着用を徹底することなど、対策を順守するよう
4月中旬に会員に通達した。
ただ、国の緊急事態宣言を受けて、多くの店が営業を自粛している。
これまでに約10店が休廃業し、今季は床を出さないと決めた店もあるという。

同組合の久保明彦理事長は「営業の可否は各店の判断。
座席の間隔を広げるなどの対策も徹底してもらう」としている。

貴船の川床は、6日まで一斉に営業を自粛している。
川床を出す料理店や旅館などでつくる貴船観光会の九谷和彦会長は「連休期間中は各店とも売り上げも大きく、苦渋の決断だった。
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。
貴船(左京区)の川床も例年この日から始まるが、今年は営業を自粛。
いずれも異例の幕開けとなった。

鴨川の納涼床は例年、二条-五条間(中京区、下京区)に約100店が床を出す。
例年は開放的な雰囲気を楽しむ多くの客でにぎわうが、この日始めたのは数軒ほどで、客もまばら。
床を出して営業した居酒屋の店長(43)は「コロナで暗い話題が続いているが、川床に照明をともすことで、少しでも明るい雰囲気になれば」と話した。

京都鴨川納涼床協同組合によると、新型コロナを受けて、午後8時までに営業を短縮することやマスク着用を徹底することなど、対策を順守するよう
4月中旬に会員に通達した。
ただ、国の緊急事態宣言を受けて、多くの店が営業を自粛している。
これまでに約10店が休廃業し、今季は床を出さないと決めた店もあるという。

同組合の久保明彦理事長は「営業の可否は各店の判断。
座席の間隔を広げるなどの対策も徹底してもらう」としている。

貴船の川床は、6日まで一斉に営業を自粛している。
川床を出す料理店や旅館などでつくる貴船観光会の九谷和彦会長は「連休期間中は各店とも売り上げも大きく、苦渋の決断だった。
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。

770:pH7.74
20/05/06 12:41:46 fmbQi9oR.net
>>733
俺もや 八尾のアフリカと梯子してたわ。
昔はファーストフィッシュも行ってたな。
今やったらテイラーズか?

771:pH7.74
20/05/06 14:12:25 EZNCdofZ.net
バルーン→グレートアマゾン→アフリカ

772:pH7.74
20/05/06 18:32:42.51 fmbQi9oR.net
>>736
大阪北部ルートはこれやったな。

773:pH7.74
20/05/06 19:18:23 qjycY+6/.net
本日、吉村知事が大阪モデルを発表します!とか言って、まるで総理大臣の記者会見のごとく放送する関西のマスコミ。
○○モデルとして見習うべきは、感染をきちんと抑えられている自治体、医療機器をきちんと確保し続けている自治体なんだと思うんだが?なぜ感染者日本二位自治体を持ち上げるのか?

774:pH7.74
20/05/06 20:34:05 fmbQi9oR.net
尼崎のテイラーズが、施設側からの要請により、生体の販売を中止させてとあるが、なんでアカンのやろか?

775:pH7.74
20/05/06 21:01:31 DWLmfIj8.net
>>738
西村氏にもツッコミ入れられてたしw
あと、医療崩壊しそうな原因、維新も作ってるんだけどなw

776:707
20/05/06 22:23:16 1h70zWLy.net
>>739
動物園替わりの客擬きが多くて、
蜜になるから。 と想像

777:pH7.74
20/05/06 22:38:50 w6ouKpMw.net
単純に生活に必要な物じゃないからでしょ。
解釈はいろいろだけど基本的に生活に必要な店以外は自粛対象。
エサや用品はライフラインだから販売してるって書いてるし。

778:pH7.74
20/05/07 04:34:50 qMmhwL6v.net
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。
貴船(左京区)の川床も例年この日から始まるが、今年は営業を自粛。
いずれも異例の幕開けとなった。

鴨川の納涼床は例年、二条-五条間(中京区、下京区)に約100店が床を出す。
例年は開放的な雰囲気を楽しむ多くの客でにぎわうが、この日始めたのは数軒ほどで、客もまばら。
床を出して営業した居酒屋の店長(43)は「コロナで暗い話題が続いているが、川床に照明をともすことで、少しでも明るい雰囲気になれば」と話した。

京都鴨川納涼床協同組合によると、新型コロナを受けて、午後8時までに営業を短縮することやマスク着用を徹底することなど、対策を順守するよう
4月中旬に会員に通達した。
ただ、国の緊急事態宣言を受けて、多くの店が営業を自粛している。
これまでに約10店が休廃業し、今季は床を出さないと決めた店もあるという。

同組合の久保明彦理事長は「営業の可否は各店の判断。
座席の間隔を広げるなどの対策も徹底してもらう」としている。

貴船の川床は、6日まで一斉に営業を自粛している。
川床を出す料理店や旅館などでつくる貴船観光会の九谷和彦会長は「連休期間中は各店とも売り上げも大きく、苦渋の決断だった。
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。
貴船(左京区)の川床も例年この日から始まるが、今年は営業を自粛。
いずれも異例の幕開けとなった。

鴨川の納涼床は例年、二条-五条間(中京区、下京区)に約100店が床を出す。
例年は開放的な雰囲気を楽しむ多くの客でにぎわうが、この日始めたのは数軒ほどで、客もまばら。
床を出して営業した居酒屋の店長(43)は「コロナで暗い話題が続いているが、川床に照明をともすことで、少しでも明るい雰囲気になれば」と話した。

京都鴨川納涼床協同組合によると、新型コロナを受けて、午後8時までに営業を短縮することやマスク着用を徹底することなど、対策を順守するよう
4月中旬に会員に通達した。
ただ、国の緊急事態宣言を受けて、多くの店が営業を自粛している。
これまでに約10店が休廃業し、今季は床を出さないと決めた店もあるという。

同組合の久保明彦理事長は「営業の可否は各店の判断。
座席の間隔を広げるなどの対策も徹底してもらう」としている。

貴船の川床は、6日まで一斉に営業を自粛している。
川床を出す料理店や旅館などでつくる貴船観光会の九谷和彦会長は「連休期間中は各店とも売り上げも大きく、苦渋の決断だった。
府や京都市が『観光に来ないでほしい』と要請している中で、営業するのは難しかった」と話す。
宣言が延長された場合には速やかに会議を開き、再度対応を協議するという。

779:pH7.74
20/05/07 19:32:42 Z6tz6uVQ.net
グレートアマゾンは好きだったな、あの問屋みたいな感じが

780:pH7.74
20/05/07 21:03:26 kjgRY+cN.net
和歌山モデルが一番の成功例なのに、読売テレビでは「大阪モデルは世界一だ、吉村洋文さんは超すごい、織田信長もびっくりの大将だ、
こんな人1万年に出るかどうかだ!吉村さんがコロナを吹きとばす、大阪天国吉村最高維新世界一、吉村さん超天才!」みたいな感じで放送してるけど、大阪大丈夫か?

781:pH7.74
20/05/07 21:38:43 5ovn79jz.net
大阪府の吉村洋文知事は22日の記者会見で、民間の医療機関に勤務する医療従事者も対象に
含む独自の手当を支給することについて説明した。

吉村知事は「異例の判断だが」との記者からの質問を受け「医療従事者の皆さんへの敬意だ」と
した上で、「色々な専門家がテレビで色々なことを言っているが、ワクチンも無い未知のウイルス
だから、誰も専門家はいない。そんな中、誰かにとっての大切な命を守るために自らを危険に晒しなが
ら最前線でやってくれている医療従事者を全面的に支援するのは当然だ。異例なことをやってくれている
皆さんに異例な措置を取るということ。だから大阪府が雇用主でないとしても1日3000円の特別応援手当
、危険手当のようなものをお渡ししていく。あわせて民間の皆様から、“よし、応援してやろう”というご寄付
をいただければ届けていきたい。すでに(「コロナ助け合い基金」に)安藤忠雄先生をはじめ、個人の皆さん
からも経済的に厳しい中で“やろうじゃないか”という声を頂いているので、医療従事者の方々を支えていくべき
だという輪を広げていきたい」とした。(ANNニュース)

大阪府の吉村洋文知事は22日の記者会見で、民間の医療機関に勤務する医療従事者も対象に
含む独自の手当を支給することについて説明した。

吉村知事は「異例の判断だが」との記者からの質問を受け「医療従事者の皆さんへの敬意だ」と
した上で、「色々な専門家がテレビで色々なことを言っているが、ワクチンも無い未知のウイルス
だから、誰も専門家はいない。そんな中、誰かにとっての大切な命を守るために自らを危険に晒しなが
ら最前線でやってくれている医療従事者を全面的に支援するのは当然だ。異例なことをやってくれている
皆さんに異例な措置を取るということ。だから大阪府が雇用主でないとしても1日3000円の特別応援手当
、危険手当のようなものをお渡ししていく。あわせて民間の皆様から、“よし、応援してやろう”というご寄付
をいただければ届けていきたい。すでに(「コロナ助け合い基金」に)安藤忠雄先生をはじめ、個人の皆さん
からも経済的に厳しい中で“やろうじゃないか”という声を頂いているので、医療従事者の方々を支えていくべき
だという輪を広げていきたい」とした。(ANNニュース)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch