【泥沼】アクアキャット【一人芝居】赤玉6袋目at AQUARIUM
【泥沼】アクアキャット【一人芝居】赤玉6袋目 - 暇つぶし2ch968:pH7.74
20/10/17 23:00:15.43 6hIU52Kc0.net
アルカリ寄り硬水寄りがいいとは言うけどメダカ飼ってる大多数は普通に水道水を中和しただけの軟水で飼ってるわけでそれを否定したらほとんどのメダカ飼育者を否定することになるだろ
赤玉でも軟水でもメダカの飼育や繁殖にとくに問題はないよ

969:pH7.74
20/10/18 01:20:36.35 JJ0IEE0g0.net
>>968
メダカに最高の環境と考えてるのに赤玉信者だからバカにしてるだけなんだが?
イオン交換の限界を超えた赤玉なんて水を悪くするだけのゴミなのに

970:pH7.74
20/10/19 01:37:28.84 e+/QPn/Q0.net
俺水草植えてるから赤玉使ってるわ・・・

971:pH7.74
20/10/19 04:09:28.77 5QRsKuTv0.net
赤玉を使うとしばらくはコケが生えにくいことに気がつき、赤玉の表面がリンを吸着していることを実感する
しばらくするとコケが旺盛になり吸着効果に限りがあると理解する
んで赤玉が有益な状況は定期交換がしやすい50リットル程度の管理しやすい環境までだなと、3年も魚飼っていたらだいたいの人が気がつき、性能も黒土ソイルを下回る代用品に過ぎないと結論を出す
のにカツオさんときたら

972:pH7.74
20/10/19 19:12:33.91 p3+brS6ha.net
>>970
水草のために赤玉ならいいんじゃね?
赤玉に吸着されたリンは根酸で溶かして利用するらしいし
まあ、定期的な掃除や追加をしない限り1年程度で限界がくる
だからリセットしたりするわけ
しないとどんどん崩壊していく
それを池でやっちゃうってアホだよ

973:pH7.74
20/10/19 19:19:53.34 p3+brS6ha.net
>>971
まさにそれなんだよな
赤玉は数ある選択肢の中でも代用品レベルだし、定期交換前提のもの
年一で天日干しする前提で荒木田使うとか考えなかったんかね
とにかく赤玉にこだわりすぎ

974:pH7.74
20/10/19 20:09:34.05 YJ2oiCJ30.net
土大量に使ってるし資金的に赤玉以外はキツいんだと思う
皆は代用品代用品言うがそもそも赤玉以外はカツオの選択肢に入らないんだよ
鹿沼だとより酸性に偏るし他人の田んぼから勝手に土持ってくるわけにはいかんやろ

975:pH7.74
20/10/19 20:12:36.17 mXVPnyDud.net
ってことは初めから計画破綻してるやん
というか、あんなに深く掘って赤玉で埋めてるのが無駄
もっと浅くして荒木田使っとけと

976:pH7.74
20/10/26 03:05:06.20 xPYm7ntX0.net
どうせ埋めるのに無駄に掘る変な人

977:pH7.74
20/10/26 09:59:47.51 9f6lu1dY0.net
自衛隊アガリだから塹壕を掘るのは得意なんだろ?
死にたくない一心でタコ壺を掘る・・・w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch