金魚69at AQUARIUM金魚69 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:pH7.74 19/02/26 00:52:23.29 ss1KOcJm.net ロカボは純正ろ材使うより、ハードマットとボールろ材を詰めて運用するといい。 601:pH7.74 19/02/26 01:30:23.15 K66dX4E6.net 赤いライト、赤い砂、赤い壁面が一番金魚を赤くすることは分かっているからね ただ白い個体は色揚げではどうにもならないよ 朱色やオレンジ色なら色揚げ飼料で赤くなる可能性はある 赤い色� 602:f胞がない個体は無理 603:pH7.74 19/02/26 08:17:37.33 F+bP6CQt.net >>589 俺は袋に入っている150円くらいのウールを手で千切って詰めている あらかじめ水槽に沈めておくというのはバクテリアを定着させるのが狙い? 604:pH7.74 19/02/26 08:18:20.08 F+bP6CQt.net >>591 最初(3cm)くらいの頃は赤かった 今は白い もう無理? 3歳です 605:pH7.74 19/02/26 09:06:50.73 ljUUQzwh.net >>586 餌さえあげなきゃ大丈夫 606:pH7.74 19/02/26 09:18:38.28 7D48Qh+o.net 金魚って思っていたより難しいな アメリカザリガニ、ウーパールーパー、メダカ 辺りのが飼育は楽だと思うな。 この3種はよほどズボラな飼育してなきゃ 病気とは無縁だし。金魚はちゃんとした 飼育環境でもちょっとした事で病気なるから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch