底面フィルター54枚目at AQUARIUM
底面フィルター54枚目 - 暇つぶし2ch34:pH7.74
21/03/18 01:48:10.33 MfjhCzzU.net
やばい、底面ソイルで立ち上げた水槽が
1週間たつのだが、だんだん白濁りしてきてひどくなってきた
これ、2週間くらいで消えるのだろうか?
ちなみに、コントロとアマゾニアのミックスソイルです
あと、もう一つ質問が・・・
プロジェクトフィルターの底面使っている人います?
あれもやはりソイルで使う時はネットひいたほうがよいですかね?
立体的だから引きづらい感があるのと、吸水口が小さいし
誰か教えてください!1

35:pH7.74
21/03/18 12:19:38.40 nZrGl+QI.net
>>34
リセットするしかない

36:pH7.74
21/03/20 17:39:12.61 8tIYwHtX.net
すみません、プロジェクトフィルターを買ったのですが
届いてから知ったのですが、プロジェクトソイル専用って・・・
大磯やコントロソイルで使ったらだめでしょうか?

37:pH7.74
21/03/20 17:44:38.34 Rxc/Acek.net
>>36
自社製品を売りたいだけの文句みたいなのだから問題ないない

38:pH7.74
21/03/20 17:47:58.08 8tIYwHtX.net
ありがとうございます、プロジェクトフィルターの
底面フィルターの能力的はどう思われますか?

39:pH7.74
21/03/29 15:58:43.65 yksKwVA3.net
吸い上げ式から吹き上げ式に切り替えたんだけど、上部との直結落とし込み式だと気泡問題が楽観視できないなぁ
24h程回した後に試しに一度電源落としたら結構な量のゲップをされてびっくりした・・・
ストローか何かで排気シュノーケルでも作ればいいんだろうか

40:pH7.74
21/03/31 20:33:03.29 DCNBmxVo.net
>>39
上部フィルター内の排水口に塩ビパイプの蓋をしてやればほぼ空気を巻き込まなくなるよ
塩ビ蓋は、鉢底ネットで底上げして適度な空間を作ってあげてね
以下のサイトが参考になるよ
URLリンク(xto.be)

41:pH7.74
21/03/31 21:03:21.36 DCNBmxVo.net
余談だけど、
吹き上げ式は糞が底床内に入り込まないので、悉くフィルターに吸われてしまう。
それらは否応なしに分解・硝化サイクルにのせられるので、金魚のように糞を大量に排出する水槽では硝酸塩濃度の立ち上がりが通常の水槽に比べて早く、頻繁な水替えが必要になる。
水槽内の水は微細物がなく、いつも透明でピカピカなのは魅力なんだけどね。

42:pH7.74
21/03/31 21:54:19.96 M2SlsogR.net
Youtubeのエビ実験水槽を吸着系ソイルのみ立ち上げた
プロジェクトソイル 3日目だけどアンモニアほぼ試薬ででないけどこんなものなんかな

43:pH7.74
21/04/24 14:46:00.77 MyqeGIr3.net
そらそのソイルじゃな

44:pH7.74
21/05/10 08:45:24.27 7WtdFhgU.net
底面入れてからたくさんいたスネイルを殆ど見かけなくなった
まさか底面の中がスネイルの巣窟になってたりするのか

45:pH7.74
21/05/10 09:05:13.60 Pmuf7ZxQ.net
デトリタス食ってくれてラッキーじゃん

46:pH7.74
21/07/16 21:16:45.18 5gIlz2e6.net
保守です

47:pH7.74
21/09/22 22:13:24.26 asSJnzIj.net
水を抜くだけなら、風呂用の水中ポンプが便利なんだが。
底床掃除となるとちょっと難しい。
以前GEXで出してた掃除機的な物を使った事があったんだが、
おそうじラクラク そうじやさん
URLリンク(product.gex-fp.co.jp)
単2×2本なので能力は察してください。

48:47
21/09/22 22:14:58.74 asSJnzIj.net
ごめん、誤爆だ。

49:pH7.74
21/11/25 00:38:32.84 U3GrLlPu.net
hoshu

50:pH7.74
21/11/26 16:49:16.58 qlTR7uvP.net
すいません、鉢底ネットなんかで仕切って、デトリタス対策で底床の下に沈殿層を作ってるケースを時々見るのですが
あれは何かメリットあるんでしょうか?

51:pH7.74
21/11/26 17:20:47.76 xtztSqEL.net
沈澱層が出来る

52:pH7.74
21/11/26 19:08:03.92 zImXnGRw.net
その沈殿層があることでのメリットとは?
やってみたいなーとは思うんだけど、大してメリットないなら、魚の活動域が狭くなるだけだしなって

53:pH7.74
21/11/26 19:19:14.49 IwPJguk2.net
>>52
デトリタス対策が出来る

54:pH7.74
21/11/26 22:43:08.26 cjKRJky6.net
>>52
沈殿槽が大きく取れるのと
目視が出来る
魚の活動域を確保したいなら要らないよ
5年やってみた結論は
パイプからの水の出が悪い、塵を吹き出すみたいになって
つまってると思ったら吸い出せば良いだけ

55:pH7.74
21/11/27 03:32:25.57 T4CadNcJ.net
止水域がないから藍草我慢でない

56:pH7.74
21/11/27 03:36:04.93 X3yeGjrz.net
砂礫でプロホザクザクしてれば、藍藻なんかは無縁。

57:pH7.74
21/11/27 12:31:13.97 9ceM30BN.net
そりゃそうだろう
のほほ氏のレッドビー飼育が起源だからソイル前提やろ

58:pH7.74
21/11/27 12:38:10.91 opjB6+OR.net
小型水槽で沈殿層+底面ってケースで
サイズ合わなくて半分くらいにしか底面フィルター設置できないんだけど
前景部に砂利を薄めに、中景~後景にソイル盛って水草植えよう(底面フィルターはこの部分に設置)って場合
底面設置してない前景部をプロホとかでざくざく掃除すると、沈殿層のあたりまでダイレクトに吸い込む?
そうなった場合って、沈殿層までお掃除できるよ!ヤッター!なのか、嫌気層の悪影響が表面にも出ちゃうよショボーンなのかどっちだと思う?

59:pH7.74
22/06/11 17:08:42.74 4kvxjyil.net
てーめんさいこー

60:pH7.74
22/06/24 11:06:44.43 dEb/j6RM.net
プロホースさして汚れをずわーと吸い取る瞬間がたまらん。

61:pH7.74
22/07/10 11:07:12.81 Df/bNOYM.net
消えたドジョウが底面フィルターのなかで育ってた。死んだと思ってたからおでれーた。

62:pH7.74
22/08/11 13:48:28.54 lOB6rTeL.net
軌跡の生還

63:pH7.74
22/08/28 21:29:12.44 4KkaaeOt.net
大したもんだ

64:pH7.74
22/10/24 21:49:41.20 d8ZlnDzJ.net
保守です

65:pH7.74
23/09/21 06:20:05.34 ThfRIYmG.net
逆境こそチャンスだ!

66:pH7.74
24/03/25 21:05:21.66 Ho7RxKRF.net
ういろうモスがどうやっても枯れてしまう
やっぱ底床の有機物が苔類にはよろしくないのかな

67:pH7.74
24/03/25 22:56:10.61 yMI144tJ.net
名古屋で流通してそう

68:pH7.74
24/03/30 17:35:05.92 CPhvBcpI.net
どっちも横綱では何のことを他選手がコロナ感染経験者かも
あー飛行機代高騰してるんやろか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch