池の水ぜんぶ抜く大作戦ボラ約3千匹が大量死at AQUARIUM
池の水ぜんぶ抜く大作戦ボラ約3千匹が大量死 - 暇つぶし2ch1:pH7.74
18/10/31 17:58:12.57 nCpZYbEm.net
10月14日放送のテレビ東京系「緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦」の最新回で取
り上げられた長崎県大村市の大村公園の堀の水を抜く企画で、ボラなど約3千匹の
魚が大量死した可能性が高いことがわかった。
「続いての緊急SOSは、美しい海を望む長崎県大村市から。この海に面した池の中に
絶対出るはずのないものが大量発生し困っているという」(番組ナレーション)
海に近い大村公園の堀の水質は海水と湧き水が混じる「汽水」。そこに千匹以上の
ボラが大量発生し、池の水は汚れ、困った大村市の園田裕史市長が番組にSOSを出
したのだという。
番組で6台の強力なポンプで4日間かけて1万トンの水を抜いたところ、ボラをはじめ
大量の海の魚が発見される。お笑い芸人やタレント、園田市長、大勢のボランティ
アが大量の魚をたも網を使って次々と掬い、手掴みでプラスチックケースへ投げ込
む。集められたボラはすぐ近くの別の池へ移された。
撮影は9月23日に行われたのだが、その現場を間近で見ていたのがNPO法人「おさか
なポストの会」の山崎充哲代表だ。番組のために魚たちを乱暴に扱い、死なせてい
る残酷な光景を目の当たりにしたという。
「移動先の池では当日、物凄い数の魚がひしめき合っていました。ヒレが擦れて真
っ白になったり、泥に頭が突き刺さったまま死んでいた魚もいた。小さなクロダイ
などもみんな死んでいましたよ。無理やり移動させられた魚たち約3千匹は死んで
しまったとみて間違いない。せめて食用なり二次利用するべきだった」(山崎氏)
大村市に事実確認を求めると〈水抜きの主体は番組側と考えております〉と回答。
一方のテレビ東京は〈番組では、自治体などの主催者と連携を取りながら、専門
家の方々のアドバイス・ご指導のもと、番組制作を行っています〉と答えた。
11月1日(木)発売の「週刊文春」では、記者が現地に飛び、徹底取材。番組では放
送されていない、無数の魚の死骸が池に浮いている様子などの独自写真や専門家の
意見も交えて報じる。「 週刊文春デジタル 」では傷付き変色した魚の写真や、山
崎氏へのロングインタビューなどを収めた《完全版》動画を同日朝5時に公開する

10/31(水) 16:12
文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:pH7.74
18/10/31 18:01:22.34 3v/zR9GL.net
ボラならええやろ

3:pH7.74
18/10/31 18:48:05.77 B7o2/IW8.net
もっと騒動起こして番組終了に持っていこうぜ😀

4:pH7.74
18/10/31 19:08:06.75 u7s78pTz.net
>>2
問題はそこじゃねーだろトンチンカン

5:pH7.74
18/10/31 20:04:15.36 ypWQxGOj.net
写真見たけど全然大量じゃないよ

6:pH7.74
18/10/31 20:30:23.55 TIOlshD3.net
なんで池にボラがおるん?

7:pH7.74
18/10/31 21:17:34.04 4w2uXtuF.net
海と繋がってる汽水池だと言ってた

8:pH7.74
18/10/31 22:39:51.89 NtxxeLKW.net
ボラはもともといる魚だから外来魚ではないし、クロダイの稚魚もいたということだから容易に海とつながる環境だというのは推測できる。
ボラは大群で行動するので堀の中に外部から入ってきたわけで堀の中で繁殖したわけではない。
こんなんアクアやってる人間だったら簡単に指摘できんだろ?お前らアホかよ。

9:pH7.74
18/10/31 22:42:57.68 NtxxeLKW.net
つっかボラは水質浄化に役立つからな。ヘドロの有機分を食う。なんか外来種でヒステリックになってる奴はほぼ全員馬鹿だよな。
まともなコメント見たことないわ。まあ山崎とかいうのも見当違いな部分もあるが。

10:pH7.74
18/10/31 22:45:04.45 NtxxeLKW.net
でもともと大群で行動する魚を大発生とは言わんだろ。だったらイワシやサバの大群も大発生か?
ボラはたまたま内陸部で河川を遡上するから人目につきやすいだけの話だわ。

11:pH7.74
18/10/31 23:02:24.91 NtxxeLKW.net
実際にボラを養殖するとなると難しいだろうな。予算もかかるし未だ未知な部分も多い。
大量にいるから簡単に増えるという認識が一般人にはあるのだよ。
外来種問題を口にする人間も限りなく生物に対する認識が素人だから、たくさん=堀で繁殖 程度の認識だろ。
大量にいてもかつてアメリカにいたリョコウバトのように絶滅するケースもある。
まあボラは絶滅はせんけども一般人が思ってるような繁殖力はないから。
条件がそろわないと繁殖できんし人間がコントロールできるほど簡単ではない。
実際ボラ飼って繁殖させようとしてみ。まず無理だしできたら学会報告レベルだから。

12:pH7.74
18/10/31 23:07:52.80 HG0iZJlQ.net
山崎とかまた胡散臭い奴引っ張ってきたなぁ

13:pH7.74
18/11/01 00:16:23.90 bTTYpkjT.net
URLリンク(i.imgur.com)

14:pH7.74
18/11/01 04:04:37.78 4WDw7Ojr.net
駆除依頼みたいなもんだから死のうとその後の処理やっとけば問題無しだろ
依頼達成チャンチャン!じゃねーか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch