【隠れないで】ハナビ、エリスロ限定【出てこい】at AQUARIUM
【隠れないで】ハナビ、エリスロ限定【出てこい】 - 暇つぶし2ch1:pH7.74
18/10/08 14:01:24.30 WLUWB+Ja.net
ハナビ、エリスロミクロン限定スレです。飼育方法、繁殖、取扱店情報などなど色々どうぞ。

2:pH7.74
18/10/08 14:08:00.53 WLUWB+Ja.net
まずは私から。
60センチ水槽にハナビ、エリスロ共に10から15匹程度。同居はラスボラ数種、チョコグラ、エビ。餌はイトメ、アカムシ、人工飼料を適当に。弱酸性、水温24度前後。他の魚には見向きもしないが、仲間同士で小競り合い。エリスロは交尾までは確認したが、稚魚は見当たらず。

3:pH7.74
18/10/08 16:30:55.03 Ex3DiLm7.net
URLリンク(twisave.com)

4:pH7.74
18/10/08 22:04:04.94 WLUWB+Ja.net
人がおらんな。
ハナビ、エリスロ飼いも隠れて出てこないか…

5:pH7.74
18/10/08 23:07:30.71 aJQOg289.net
うちのハナビは隠れないよ

6:pH7.74
18/10/09 18:33:25.17 oyZ3iZ0j.net
隠れないハナビとかいるんか。
うちは大概姿が見えん。水草多いせいもあるが。

7:pH7.74
18/10/10 11:12:27.98 le5LZ3iu.net
過疎ってんなぁ。

8:pH7.74
18/10/10 15:09:09.94 8J9B0FSa.net
皆隠れてんだよ

9:pH7.74
18/10/11 15:57:02.95 LVPwvbYm.net
隠れないけど隠れ家無いから稚魚が全部食われる
URLリンク(i.imgur.com)

10:pH7.74
18/10/11 19:55:13.55 CfJJx3HX.net
ハナビのオスとメスの区別がよくわかりません

11:pH7.74
18/10/12 00:50:30.37 llNOQmW3.net
堂々とした同居魚がいると割りと出てくると思う

12:pH7.74
18/10/12 01:52:29.33 VwqK4hkb.net
100%はわからないけど
色薄めで白っぽくて大きくて丸いのがメスで
色鮮やかで黒っぽくて小さくてペラペラ体型がオスじゃないかなぁ

13:pH7.74
18/10/12 19:45:58.06 lbXN3kwp.net
>>12
同意。俺も全く同じ見方で判別してる。尚、正しいか否かは不明。

14:pH7.74
18/10/12 19:48:05.74 lbXN3kwp.net
日淡とか全く興味ないが、エリスロが好きでたまらん。ヤマメやオイカワの小さい版な感じなのに。

15:pH7.74
18/10/12 22:49:58.07 7cD3oE0A.net
餌あげる時いつも出てくるよ。
掃除するとしばらく隠れるようになるけど、
だんだん忘れてまた餌のときに集まるようになる。
ちなコリパンと混泳。ずっとコリパンの方がビビリだったけど最近逆転した。

16:pH7.74
18/10/14 20:26:28.48 yZv1oRou.net
エリスロ、中々売ってない。

17:pH7.74
18/10/16 20:18:08.64 le22ftPZ.net
ダニオ属になってしまったが
ミクロラスボラ・エリスロミクロンって名前が好きだったなー
ミクロって言葉が二回も入ってるんだぜ
小型魚好きにはたまらん

18:pH7.74
18/10/28 12:44:03.33 G57jp2sN.net
Myハナビさんがくっさいくっさい藍藻くってた・・・ちょっとショック

19:pH7.74
18/11/03 11:52:11.86 mj6or6rF.net
偉いじゃん

20:pH7.74
18/11/06 22:23:08.90 r5STP7/R.net
小型水槽なら見栄えが良いけど、
90cmに入れると小さすぎてまったく目立たないし、
おまけに群れずにバラけるからつまらない。

21:pH7.74
18/12/23 23:41:41.71 YfyznSeg.net
最近ハナビの餌食いが極端に悪いのにむしろ太ってきてて
おかしいと思ってたんだがどうやらミナミヌマエビの稚エビを
食べてんじゃないかと

22:pH7.74
19/01/08 02:24:00.36 XcpCIcdP.net
金正恩eu金正恩tu文在寅東浦eu習近平tu文在寅tuyh文在寅idyhtu大野東浦橋本山領eu大野川島糞伊田山下米田寺田庄司向井上山
金正恩id習近平東浦am金正恩tu習近平sm習近平id文在寅義郎idyh大町戸梶川島糞橋本安宅橘戸梶中田橋本清瀧橋本米田橘寺田柳清瀧稲垣
金正恩am習近平euid金正恩tusm習近平id金正恩tu習近平東浦id習近平tu金正恩義郎amsmBidyh川島糞戸梶中田橘浅井清瀧idSMn取締役会長
金正恩am文在寅一成東浦smyh文在寅tu文在寅小室藤本義郎yh習近平id文在寅yh広常東浦eutu川上清瀧巻野戸梶山下戸梶川島糞清瀧川島糞
金正恩id習近平義郎idyhtu戸梶川島糞浅井橘清瀧米田寺田tuKB習近平hrmt金正恩BK習近平KB金正恩東浦KBid村田米田清瀧寺田山下川島糞
金正恩yh東浦tu習近平idyh川島糞神戸稲垣山下戸梶大野清瀧川島糞荻野橋本清瀧安宅米田戸梶寺田中馬id習近平東浦tu金正恩id習近平tu橘
金正恩am金正恩東浦sm文在寅義郎id習近平id義郎文在寅東浦TUYH橋本清瀧橘糞伊田杉原秀正戸梶山下戸梶清瀧川島糞米田谷向寺田庄司
習近平euam金正恩tusm文在寅tuid文在寅東浦idyh米田寺田中田藤原稲垣中田米田寺田戸梶中田橘清瀧稲垣都甲中田東浦橋本中田川島糞柳
金正恩amsm文在寅義郎amsm習近平東浦idAMSM浅井中田戸梶向井清瀧中田SMn取締役会長AMSM金正恩KB文在寅AM東浦習近平
金正恩ksmt金正恩義郎文在寅tu習近平id東浦川島橋本平野山下柳川島糞伊田山下米田寺田仲谷向戸梶山下清瀧川島平野東浦戸梶山下清瀧
金正恩am金正恩idsm文在寅AM習近平SM金正恩AM金正恩SM文在寅東浦AMyh習近平SM金正恩am金正恩sm文在寅AMyh習近平橘東浦tuSM
金正恩am文在寅東浦糞sm文在寅tu文在寅藤本義郎糞am習近平idsm文在寅yh広常東浦eutu川上清瀧橋本巻野戸梶山下戸梶川島糞清瀧川島糞yh
習近平tu金正恩eu習近平id金正恩義郎tuyhtu東浦川島糞中田戸梶橋本中田橘谷向稲垣清瀧中田米田寺田中田川島糞戸梶安宅清瀧米田寺田
金正恩eu金正恩tu文在寅eu習近平tu文在寅yh文在寅義郎id東浦橋本柳安宅橋本戸梶山下川島糞浅井東浦谷向山下米田向井上山寺田川島糞
金正恩義郎eu金正恩tu文在寅義郎EU習近平東浦idTU橋本柳山下eutukjm浅井東浦柳川島糞山下米田東浦寺田仲谷向戸梶山下清瀧柳川島糞
金正恩文在寅一成東浦文在寅小室藤本義郎習近平文在寅広常東浦川上清瀧巻野戸梶山下戸梶川島清瀧川島金正恩東浦習近平東浦文在寅習近平

23:pH7.74
19/03/24 23:36:35.10 QoF8uJOn.net
長年ひきこもってきた杉原悠生被告(33歳)が、父親(当時69歳)を刺殺して、12月19日、名古屋地裁で開かれた裁判員裁判で、懲役9年(未決拘留200日参入)の実刑判決(求刑12年)を受けた。
被告は、母親亡き後、父と2人暮らしで、自立に向けて就労支援の作業所などに通い始めていた。親子の間に、いったい何があったのか。
事件直前まで書き綴っていた手記や、3回にわたる拘置所での面会、裁判の傍聴を通じて見えてきたのは、ひきこもる30代被告が犯行に至る背景にあった「親子共倒れ」へと向かう「家族のリアル」だ。

24:pH7.74
19/04/01 17:29:49.84 0PWrOrZ2.net
ハナビってボトルアクア出来ないの?
温帯魚と聞いたが、アカヒレより弱いのかな

25:pH7.74
19/04/19 12:22:11.02 oosutWeY.net
水質悪いと極端に餌食い悪くなる&おびえるのでボトルアクアだと難しいイメージ

26:pH7.74
19/07/02 17:56:37.14 BRvT8rpg.net
ハナビは松笠なりやすいからボトルアクア難しいと思うよ

27:pH7.74
19/07/02 18:00:38.56 BRvT8rpg.net
3ヶ月前のレスだったのね

28:pH7.74
19/07/02 19:42:19.96 PZEgPgqf.net
意外と人気ない?
それともさほど流通してない?

29:pH7.74
19/07/02 22:41:06.73 APZFA1Ld.net
ショップでもアカヒレ辺りに比べるとあんまり視ないね

30:pH7.74
19/07/15 00:25:16.04 6L8pDB3j.net
ハナビ導入して1年半
今日水槽見てたらマツモの間に
1センチほどの稚魚を2匹発見
初めての自然繁殖に一人感動してた

31:pH7.74
19/07/15 00:56:39.07 AhP4quuB.net
↑そんな幼稚なモンで感動するなよ根暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:pH7.74
19/07/16 01:29:42.70 wWJX1lOY.net
感動するよ
で、また育てるのが難しい

33:pH7.74
19/07/19 08:22:27.79 f/KVCcny.net
普通に感動するだろ?
まあ慣れたらそうでも無くなるけどな

34:pH7.74
19/08/26 18:28:44.67 KWqcaQdz.net
ハナビってベタとか、コッキーナと混泳できますか?同じ東南アジアなので入れてみたいのですが。

35:pH7.74
19/10/07 21:37:24.11 EI71zsbW.net
やっと地元のホムセンにハナビが入荷してたわ。1匹300円ぐらいで

36:pH7.74
19/11/12 16:37:25 s+KEtqE4.net
URLリンク(kantaiki0219.com)

37:pH7.74
20/04/24 08:19:50 Ue50RoAj.net
ハナビって色白のと色黒のがいるの?うちのはどうも黒いんだが

38:pH7.74
20/07/07 01:59:02 lv3qASeD.net
ハナビとイエローチェリーシュリンプと南米ウイローモスもそもさ水槽で稚魚が3匹生まれていました。
なにか気をつけることありますか?親魚は関心ないみたい

39:pH7.74
20/08/23 20:39:01 E2D4Sr07.net
水槽リセットでたらいに避けてたら一番背が盛り上がった青の深いお気に入りなエリスロの個体が飛び出てた。

1日なんとか群れの中で生きてたけど、夜になって浮いてきてもうダメっぽい。三年ほど育ってたのに可哀想なことしたわとショック…。

40:pH7.74
20/08/29 10:42:22 TgyFZ/oZ.net
色が上がる個体とくすんだままの個体と、何が違うんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

41:pH7.74
20/08/31 23:33:07 lEPcp730.net
いい色だわぁ・・・

42:pH7.74
20/10/25 04:13:34.65 jARuQ1sC.net
>>40
あんま綺麗じゃないのいるよね
話は変わるけど、南米ウィローモスモサモサ水槽で稚魚生まれまくりです。

43:pH7.74
21/02/14 09:26:32.85 NZIzPQYa.net
今日ハナビを2匹迎えようと思います。

44:pH7.74
21/02/14 10:24:26.58 AgPA+Rnc.net
>>40
色はっきりが雄、くすんだのが雌
例外アリで綺麗にブルー出る雌も居る

45:pH7.74
21/10/27 12:55:50.96 Xg/qIAw7.net
エリスロミクロン可愛いな
あまりに小さいからサテライトで飼ってるけどめっちゃこっち見てくる
しかも斜めになって下からえぐるように見てくるからガン付けられてる感じ
メダカも入れてたから、真似して水面の餌を食べるやつがいる

46:pH7.74
21/10/29 23:00:42.47 7boUqJhy.net
うちのエリスロミクロン柄が全然出てないのに繁殖し始めてびっくりした。
稚魚たちは発色してくれるだろうか...

47:pH7.74
22/02/13 23:42:52.47 phVPRKbmQ
亜ASd

48:pH7.74
22/02/25 13:58:31.59 6wl/N4oK.net
うちのハナビは全然隠れないな。
たまにエリスロとヒレをピロピロ動かして
くるくる回りあってるから見ててほっこりする。
本人達は小競り合いなんだろうけどね。

49:pH7.74
22/02/27 16:37:40.88 dkK9lidl.net
エリスロは意外と縄張り意識強いすぐへたれる癖に

50:pH7.74
22/02/27 21:43:40.93 TTM7yCvN.net
エリスロ、特に悪さしないミナミや貝でもビビるからな

51:pH7.74
22/03/05 20:03:14.77 qWH58nPR.net
大きくなりました
URLリンク(i.imgur.com)

52:pH7.74
22/03/05 20:19:51.37 MS1/DeO/.net
ハナビここまで体格良く出来ないわ凄く立派

53:pH7.74
22/03/05 21:44:10.27 oKaJPCJ+.net
今日ハナビ5匹買ってきました!
とってもかわいいのですが思ってたよりも下層寄りを泳いでいて水面の餌に気付いてくれません
(餌を沈めると沈むのが速すぎてほんの少ししか口に入れられない)
それでもあげ続ければそのうち水面にあがってきてくれますか?

54:pH7.74
22/03/06 10:18:36.08 EE1w68NS.net
>>52
ありがとうございます
ペアで飼ってたのですが雄が飛び出して⭐︎になってから急に大きくなったように思います
URLリンク(i.imgur.com)

>>53
私の場合は最初はスポイトで与えていき徐々に水面へ誘導していきましたよ
水面までエサ取りに来てくれるようになると楽に給餌できるようになります

55:pH7.74
22/03/06 10:19:39.72 EE1w68NS.net
文字化け部分は星です
ごめんなさい

56:pH7.74
22/03/06 10:38:49.11 cl8UpstF.net
我が家の老成エリスロ
URLリンク(i.imgur.com)

57:pH7.74
22/03/06 13:39:12.82 7n95Txqw.net
>>54
どうもありがとうございます!
スポイト使ってみます!
大切に育てたいです
>>56
エリスロミクロンもとてもきれいですね
ハナビとはPHが合わず混泳させられないので残念です

58:pH7.74
22/03/06 13:45:32.61 y7+I12vg.net
うちph7.5くらいで混泳させてるわ
コリドラスもオトシンも一緒
みんな元気で発色良好、どっちかの稚魚も見かけたことある
捕まえられずそのまま見失ったが

59:pH7.74
22/03/06 14:02:40.87 cl8UpstF.net
>>57
エリスロハナビの混泳はどっちか調子悪くなったな。うちはハナビがポツポツ落ちていった

60:pH7.74
22/03/06 16:56:32.45 EE1w68NS.net
>>56
エリスロミクロン良いですね
ハナビとの混泳よく聞きますが合わないこともあるんですね
どっちもよく似た性格そうだし、弱酸性なら大丈夫かと思ってました

61:pH7.74
22/03/06 20:44:10.72 +mxxL67B.net
エリスロは最近のブリード個体なら弱酸性にも適応する
みたいな話聞いたけど実際どうなの

62:pH7.74
22/03/06 21:21:12.74 cl8UpstF.net
うちのエリスロはチャームと近所のアミーゴから買ってるけどどちらも中性から弱アルカリじゃないと年寄りからポツポツ落ちる感じはあるよ

63:pH7.74
22/03/06 21:47:23.50 zr9tzyVY.net
>>61
弱酸性で良い発色と繁殖してるので大丈夫だとは思う
1~2年と寿命は短いかもしれない

64:pH7.74
22/03/12 13:17:38.91 jTN7UV9T.net
>>53です
その節はありがとうございました
みんな段々慣れて、水面に来て餌をつついてくれるようになりました!
まだ餌の食べ方は下手ですが痩せてはいないのでひと安心です

65:pH7.74
22/03/12 19:52:00.10 qPk7t6J+.net
>>64
1週間くらいから環境に慣れ始める頃ですね
早々に水面まで誘導できて良かったです

66:pH7.74
22/05/02 14:39:44.77 z3C93IEZ.net
ウィローモス捨てたら稚魚発見。
多分、モスと一緒に卵も捨ててるっぽい…

67:pH7.74
22/05/03 21:51:12.94 lzd4wBOX.net
ハナビとエリスロミクロン買ってきた。
小さくて、メダカの餌も食えなさそう。

68:pH7.74
22/05/05 16:42:27.00 lDMZDuct.net
うちのハナビ餌食べてるとこ見たことない(あげてはいる)けど1匹だけ6年くらい生きてるんだよね…
一緒にいたアカヒレもシマドジョウも青コリもみんな星になったのに

69:pH7.74
22/05/05 19:46:18 GtR7yj/O.net
ハナビってあんなちっちゃいのに6年も生きるの!?

70:pH7.74
22/05/06 07:45:22.04 7eyaOJGP.net
たぶん普通ではないと思う
何が良くて長生きしてるのかわからないから迂闊に水換えもできないよ
ただあの水槽はシマドジョウも青コリもかなり長生きした

71:pH7.74
22/05/06 18:57:41.72 xH0h3FLx.net
1.5センチくらいのハナビやエリスロミクロンの餌に困る。テトラベビーじゃ細かすぎるし、カラシン用では粒径が大き過ぎる。
ちょうどいいサイズで食いつきのいい餌ないかしら。

72:pH7.74
22/05/06 19:12:36.28 NQ86XmeS.net
>>71
キョーリン金パケのメダカの餌

73:pH7.74
22/05/06 23:19:58.79 xH0h3FLx.net
>>72
ダンケ。
買ってみるわ。

74:pH7.74
22/05/09 13:57:16.28 RCBdKTFF.net
こいつら、床に落ちた餌ほとんど食わんな。
飼育2年目後輩の長老は床に落ちた餌も探せるらしい。たまに床つついてる。

75:pH7.74
22/06/20 20:40:39.70 M4ov5qRR.net
惰性というか特になんの工夫もない餌のやり方してたら数が増えたからか食いっぱぐれの栄養不足による奇形が出始めたっぽいんだけど
うまく行き渡らせるためのテクニックとかってあるのかな…あげてる餌はネオプロスを細かめに砕いたのなんだけど

76:pH7.74
22/07/03 05:20:20.60 sfWIEd2R.net
ハナビの値段がクソ高くなってきたな・・1匹800円とかこんな落ちやすい魚にだせないな・・・

77:pH7.74
22/07/03 17:52:13.09 j/trXG/4.net
>>76
自分の良く行く店もひょろっひょろのへの字になってるハナビで480円とってるわ

78:pH7.74
22/07/05 16:18:29.85 11y9rTa/.net
店頭から持ち帰って来たら、色飛び凄くて戻らない、、、
四方囲わないと無理?
置き場所の関係から一方が明るいのよ

79:pH7.74
22/07/17 18:31:42.37 nwCWKici.net
自分のところでは2~3週間ほどで発色してきた記憶があるな
周囲の明るさより、飼い込んで環境に馴染んで来たら
本来の色を取り戻すものと勝手に思ってるけど、とりあえずがんばれ

80:pH7.74
22/07/20 08:10:29.94 +9ZKjHv6.net
>>79
レスサンクス
絶望的だよ
最早何の魚だかワカラン

81:pH7.74
22/07/27 13:15:35.22 Uu1K5iFO.net
ハナビって普通に餌食べられるのに、どうして異常にガリガリなのが多いの?
売ってても買えないよ、欲しいのに

82:pH7.74
22/07/27 21:48:33.87 Ol9H5IHl.net
ガリガリ買ってもすぐ落ちるよ
あと尾びれ閉じてるヤツもすぐ落ちる
ヘルシーな個体以外買ってはダメ

83:pH7.74
22/07/28 01:15:31.71 tEvCTpKB.net
エビメイン水槽でエビ食べなさそうな魚で選んだんだけど導入した日からお腹パンパン
こいつら湧いた虫とか食ってくれてるんだろなぁ...

84:pH7.74
22/07/28 23:43:19.37 eaV7G7mp.net
頭の中に沸いてる虫も食ってもらえ

85:pH7.74
22/07/29 09:58:31.73 665qbt3t.net
>>84
お前...流石の俺も久々にキレちまったよ...
やっぱハナビもえび食う能力高い?
口は小さいけど餌への貪欲さがメダカ並みで、低層泳ぐからめっちゃ食われてる感じがする
エビ団子に稚エビが見当たらない...

86:pH7.74
22/07/29 12:41:30.93 UTCTsukb.net
先月セールでヒョロヒョロのを買ってきたけど、結構餌食ってるように見えたのに日に日に更に痩せていって星になっちゃった
ここまでデリケートだと思わなかった

87:pH7.74
22/07/29 13:04:23.94 SMA5Gu1C.net
ph7.5でハナビとエリスロ混泳してたけど、1年経ってハナビは全滅した
元気に見えたのに突然亡くなってた
エリスロは隠れて出てこないけど、なんか元気にやってるみたい

88:pH7.74
22/08/07 10:38:48.54 yiJ+NiAp.net
ハナビかエリスロミクロンで大粒を売っている東京の実店舗ってあります?
高くてもいいのだけど、見つからない、、、

89:pH7.74
22/08/07 15:06:55.87 y8xFa24E.net
>>88
かねだいで売ってたりする
品質はその時次第なのでなんとも言えん

90:pH7.74
22/08/07 21:11:27.88 yiJ+NiAp.net
>>89
ありがとうございます。遠いけど、戸田店が近いかな、、、検討してみます。
池袋新宿を中心にまだまだ情報お待ちしております。

91:pH7.74
22/08/14 19:25:56.26 SN8K4uDk.net
ハナビ小さいのに頑丈だね。
去年の冬に3匹飼って、無加温水槽で12℃から33℃まで水温
変わってるけど元気に泳いでるよ。

92:pH7.74
22/11/03 20:34:03.09 4fPQcS3kI
農産物の盜難被害カ゛―とか怒りをあらわにして必死こいて悔しか゛ってるハケ゛か゛いるけと゛さ
クソ航空機が温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて.曰本じゅうで
土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪にと災害連發させて、農産物根絶やしにしてることについてはスル‐なのな
テ□リストのJАLだのAΝAだのクソアイ又ドゥだのクサイマ一クだのゴキフ゛リフラヰヤ-だの國土破壞省を提訴するなり
報復するなり怒りをあらわにする行動すらしないタ゛フ゛スタっぷりに反吐が出そうし゛ゃね
石炭火力発電が非難されてるか゛、LΝGに比へ゛ての効率はせいぜい2倍程度た゛か゛,
クソ航空機の輸送効率の惡さは鉄道の3○倍以上た゛し.物品の輸出入の99%以上は船だからな
地球破壊するためだけに存在しているクソ航空機を全廃すれは゛、國土破壞にコ□ナに死人まで激減していいことずくめだ力ス

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤтΡs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

93:pH7.74
22/11/11 16:54:04.09 Cj9IqgNX.net
ブライン食べて安定期入って模様も出だしてる幼魚のときと環境変わってないはずなんだけど
一向に自由遊泳までたどり着かずに孵化した稚魚が死んでいくんだけど原因と思われることあるかな…
おまじないに入れたマジックリーフも同じ一枚の葉っぱから作った破片だし
水が悪いのかと思って水道水カルキ抜きしたのを点滴で入れるようにしてもダメだし水流は起こりにくいように水面付近にストーン設置してエアレも
サテライトでなくメイン水槽に浮かべるタイプの使っても失敗する…

94:pH7.74
22/11/19 00:39:32.09 mOa2NB6Q.net
>>93
エサ不足で落ちるのは結構あった。先に成長している稚魚が食い尽くしてたりする。青水やインフゾリアを濃いめに与えたら生存率上がったよ
後は環境が変わったとかは?冬場で水温下がると代謝落ちてエサ食い悪くなるし、ほぼ無換水なら硝酸塩蓄積してるかもだし、稚魚飼育なら堆積物吸わないだろうからそこからアンモニア発生してるかも

95:pH7.74
23/07/05 07:49:43.98 RjCAvNwe.net
今日は、府中市東京競馬場ユーミンハナビ

96:pH7.74
23/08/20 12:31:17.51 HYivFglf.net
火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ

97:pH7.74
23/09/12 11:55:45.14 sOW3IIPk.net
ハナビとエリスロ、新しく始めた。
エリスロの臆病解消方法をおしえてくれ。

98:pH7.74
23/09/20 16:35:27.05 D5sg5Ueu.net
>>97
厚かましい魚(テトラとかオレンジグリッターとか)と一緒に飼うと負けじと前に出てくるようになる

99:pH7.74
24/01/30 13:45:44.54 oDBMghp7.net
去年の夏前からコイ科を4種類飼育・繁殖にチャレンジしてる。

ハナビが一番簡単で、うじゃうじゃ増えた、子供たちも繁殖行動開始した。
エリスロは臆病すぎて出てこないけど、少量の産卵はしていて1センチサイズ20匹はいる。
クボタイは稚魚が小さく苦しんだけど、ブライン卒業サイズになった。

だけど、アクセルロディーは産卵の気配すらもない

100:pH7.74
24/01/30 18:11:12.30 p8Oy185G.net
アクセルロディはRO水をpH5.0にして
テトラバイタル入れて暗くしてたら稚魚が泳いでたな
焦って親魚取り出そうとかき回したら消えてしまったけど。
外飼いでの繁殖例を見たことあるから親魚と一緒でも良かったかもしれない

101:pH7.74
24/02/25 14:48:22.54 eBN70lUk.net
URLリンク(i.imgur.com)
今まで総数が増えても減っても2~3匹程の一定数目に見えてる感じかつ割りと生き続けていて雄が多い感じしていたから
フィンスプとかで負けたりとかの弱い雄個体が餌喰いでも負けていって痩せてなるのかと思ってたんだけど
寄生虫か病気だったりするのかなギロダクチルスかウーディニウムってやつ?と思ってもいまいちぴろぴろとか白点みたいなのついてるのか分からない…
エロモやカラムにしては長生きする上にパンデミックにならずヒレも溶けて小さくなったと言うより柄見る感じ閉じ続けて開けなくなってるって感じなんだよね
一応ダメ元かつメインまるごと出来るようなもんなパラクリア与え始めては見てるんだけど原因と解決方分かる人居るかな…

URLリンク(i.imgur.com)
賑やかしというか楽しい要素でうちの最長老も貼っとくね

102:pH7.74
24/03/14 17:21:07.75 tda087YD.net
ポポンデッタフルカタは個体によっては小さい魚攻撃して弱らせて殺すまで行くよ
よく見たほうがいいかも

103:pH7.74
24/03/15 00:36:51.91 UlIZfJ1m.net
>>102
フルカタ最初穏やかそうだったけど馴染んでくるとうちでは同種でちょいちょいちょっかい掛けてる感は出てきたね…まだ育つだろうから注意するよ
ただ追加したの今年の1月末でそれ以前からハナビはこうなってた
フルカタでも一匹尾びれ閉じてるの出たからダメ元で持ってたアグテンで薬浴してみたらそっちは効いたんだけどハナビは症状酷いのもあってか原因が別なのかいまいち効果が目に見えない感じ…
ただフルカタ自体もアグテンが効いたのか0.5%塩水浴が効いたのかはわからないけど

104:pH7.74
24/07/14 19:22:46.87 AV/i9pOQ.net
もうこれを飲む必要ないと全然回らんわ
しゃべくりは確か今年から春先頃から始めた奴が隠蔽したから、あいつらの非道さは良く知っている。
カバンのようなクズばっかりしかいない

105:pH7.74
24/08/02 18:08:41.17 Yc5oF5+C.net
されないのにないから舐めとるわ
URLリンク(i.imgur.com)

106:pH7.74
24/08/02 18:52:20.70 fs55ZIbs.net
ファンなら絶対見逃せないはずのインフルエンザと診断されたりするからきつそう
ゲーム部のディーゼル規制の頃から迷走しても

107:pH7.74
24/08/02 18:58:22.13 Y/pbVBbD.net
いふそふきつかかあのくちたにねいわゆるうたぬうもみ

108:pH7.74
24/08/02 19:02:06.86 bqntk4id.net
偽装に偽装重ねてもうそれ選手層が薄いだけやん
抜けたチームなんて結構衝撃だね…

109:pH7.74
24/08/02 19:10:14.67 mHv9KubR.net
一回やめるならあそこだって

110:pH7.74
24/08/03 16:06:46.29 7T6Uwyjj.net
どうせトラックの運転困難に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
ダメだったのかもな

111:pH7.74
24/08/03 16:37:11.79 YCJ99vBl.net
ケトンメーターを購入してたら罷免するといったが、何でだよ
URLリンク(i.imgur.com)

112:pH7.74
24/08/03 16:51:56.54 uLFwjoFL.net
>>85
40代:評価する」が半数を超えていない
はっきり言ってスクエニ辞めててクソ仕様になるか分からんねえ
シートベルト緩めてた

113:pH7.74
24/08/03 18:26:36.47 aLgkUbjk.net
2に突入したか?
あのディギーモーも提供してるとこ見てみたい

114:pH7.74
24/08/03 18:37:17.31 nQi+yNut.net
>>22
捜索した人いたね

115:pH7.74
24/08/03 19:00:43.97 eAn7DKrV.net
あんなに燃えて異常なしって結果出せるのか?

116:pH7.74
24/08/03 19:06:14.98 Mzp098Bn.net
めめめめおめめめめ!
いくつかスケベしたらサロンでやります。
国会ではなくネトウヨ
ネットで声が出せないの
URLリンク(i.imgur.com)

117:pH7.74
24/08/05 19:30:48.85 k69Jf/mC.net
前もいってるからね。

118:pH7.74
24/08/05 20:52:26.55 mDvX9JrF.net
サウナなんて高過ぎ
TOYOTAには

119:pH7.74
24/08/05 21:24:56.61 CNUSTTu4.net
パスワード忘れたら一生解約できないこと言ってんなのか

120:pH7.74
24/08/05 21:28:27.58 JuAFyRRs.net
>>24
面白そうでもないのに?
ステップに沸く
ジャンプの回転数は増えて

121:pH7.74
24/08/06 23:33:21.58 cA7g5ST4.net
だーまえスゴすぎ

122:pH7.74
24/08/07 00:11:23.46 S3GWxPXt.net
忘年会とか一生やることが面倒

123:pH7.74
24/08/07 00:14:48.74 jQ7FTrIG.net
めくむわふわみわえらかんくのひつみふそみいにもぬをあほわせうわたけよにりりおへくにむちほぬこよたうきろけさちゆ

124:pH7.74
24/08/07 00:40:41.48 H2kp9Moc.net
アンチだと思う

125:pH7.74
24/08/07 01:21:44.60 9mdmLWEP.net
決済代行も各カード会社のせいじゃない
乗用車に乗っていた出張途中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上コピペ続けたかいあっただろ?

126:pH7.74
24/08/07 01:32:28.67 SZhw+Os5.net
>>49
そういう意味の無いネイサンに今や需要があってね…

127:pH7.74
24/08/07 02:34:42.20 yduwt9mf.net
良かったよね!

128:pH7.74
24/08/07 03:08:51.88 ZiA+qUIy.net
ガーシーに行くのか

129:pH7.74
24/08/07 03:12:31.48 ZiA+qUIy.net
昨シーズン運が悪かった

130:pH7.74
24/08/07 03:34:47.17 sUrVpkuN.net
オフ期だけかも
変な憧れあるな

131:pH7.74
24/08/07 03:56:37.39 owReZP7t.net
ひろきにも圧倒的な回答だったら党として
アレンジレシピでバスりそうな気もするけどな
一昔前はもっと多かったんじゃないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch