18/09/23 20:46:07.15 GQStlguH0.net
・三日前に飼い始めた。
・オイカワ×1
・メダカ×5
・ヤマトヌマエビ×3
・最初が川の水そのまま入れて、その後餌をたくさん入れてた
・フィルターがすぐに色付いて、ゆすいだけど黒く、水は汚れてきた。
・掃除役に入れてたヤマトヌマエビ三匹が今朝全滅
URLリンク(i.imgur.com)
フィルターは新品にしたほうがいいのかなと思うけど、
掃除役の生き物って何がいいですかね?
935:pH7.74
18/09/23 20:59:26.83 53qcmE9BD.net
その前に飼育の基本から学ぼうか
936:pH7.74
18/09/23 21:08:16.68 sjNMw8Wp0.net
フリマで購入したブセ子株に元々黒ヒゲの菌が付いてたのか全体的に薄っすら生えてきました
早めの対応した方が良いと思い調べたところ食酢を2倍に薄めて30秒ほどしゃぶしゃぶして軽く水洗いして戻すというのを見つけました
これってシュリンプには影響ないのでしょうか?
子株はやめといた方がいいとかあればよろしくお願いします
937:pH7.74
18/09/23 21:11:09.88 cfCx54ZY0.net
>>914
水作エイト
魚の糞を食べてくれて水の汚れも取れる
フィルターとしても優秀
938:pH7.74
18/09/23 21:17:53.90 nCsG+02c0.net
>>914
まずそれぞれの育て方と「オイカワ メダカ 混泳」でググってくれ。
ツッコミどころ多すぎて流石に無理だ
939:pH7.74
18/09/23 21:18:40.91 k8aNgk25M.net
>>912
一気に産むわけじゃないから、急には戻らないよ。
940:pH7.74
18/09/23 21:40:33.83 GQStlguH0.net
>>917
今のフィルターと似てるから壊れたらそれにします
>>918
メインはオイカワだからメダカは死んだら諦めるけど
ヤマトヌマエビはなんで死んだのですかね
941:pH7.74
18/09/23 21:49:14.99 3EZo1VMid.net
>>920
その禍々しい水を見たらヤマトが可哀想に思えてきた。これちゃんと水できてんの?
942:pH7.74
18/09/23 22:20:13.20 k8aNgk25M.net
>>914
なんで川の水?
943:pH7.74
18/09/23 22:21:47.36 ZoiBJxi+p.net
ヒメタニシちゃん!
944:pH7.74
18/09/23 22:23:41.26 nCsG+02c0.net
>>920
今のままだとどちらも死ぬ
オイカワも流れがある環境が好きだからロカボーイだと微妙
ヤマトは水質変化に弱いし悪い水では住めない
945:pH7.74
18/09/23 22:44:13.07 2E6yTSKt0.net
>>914
日淡を百匹ほど飼ってる側から言わせてもらうけど、これ以上は生体入れずに取り敢えず1/4水換えして水の濁りが収まるのを待って。
で、上にもあるけどオイカワとメダカは最適な環境が違うから飼うのは難しい
オイカワメインで言うなら特に外掛けフィルターとかが欲しい(ただメダカからすれば水流が強いときあるからうまく調節する必要がある)
エビの導入はその感じだと最低二ヶ月後かな
946:pH7.74
18/09/24 00:46:31.34 2v3WGfmE0.net
>>914
水草(ガボンバかな)は、おそらく店で買って来たものだと思うけど、
「無農薬」と書かれていないものはすべて農薬が付いていると思っていい。
エビは農薬に弱いから、ヤマトが落ちたんだと思われる。
エサは少な目、数分以内に食べきれる量(慣れるまでは食べ終わるまで見ておく事)、が鉄則。
エサは少なくても死なないけど、余ると腐って魚が死ぬよ。
947:pH7.74
18/09/24 01:02:51.70 5seAZZpO0.net
テトラAT20の外掛け式フィルター使ってるんだけどアカヒレネオンテトラの水槽ならどれくらいの強さがいい?
ネオンテトラ水流苦手とは知らんだ
948:pH7.74
18/09/24 01:24:45.53 UjK3oMZ10.net
流木付き南米ウィローモスを購入して1週間
葉先のほうから白くなりどんどん広がってきました
原因と対処法を教えてください
949:pH7.74
18/09/24 01:47:31.02 fhWvYpiSD.net
光量は?
950:pH7.74
18/09/24 02:10:53.02 DdK7OM0T0.net
コリ+プレコ水槽ベアタンクなんだけど田砂かガーネットサンドひきたいと思ってる
コリとプ�
951:激Rには田砂とガーネットサンドどっちが良いんだろ?
952:pH7.74
18/09/24 02:13:41.90 oVeqHKoq0.net
>>930
ガーネットは固いし重いからコリには向かない
953:pH7.74
18/09/24 03:33:25.66 W423b+aeM.net
>>927
水槽サイズは?
954:pH7.74
18/09/24 04:00:37.00 5seAZZpO0.net
>>932
30cmキューブ
955:pH7.74
18/09/24 05:20:56.34 W423b+aeM.net
>>933
AT20は10L以下くらいの小型水槽向けかと
30cmキューブなら最低でもAT30
生体メインならAT50使用してる人も多い
AT20の水流じゃショボすぎて気にする必要なんて全くないよ
そもそもネオンテトラは下の方にいる魚だから30cmの深さなら外掛けフィルターの水流は問題ないと思う
以前同じく30cmキューブ水槽でジェックスのスリムフィルターM使ってたけど水流最大で全く問題なかった
外がけならAT50、外部メガパワー2045、上部なら水作エイトブリッジSあたりへの買い替えを勧めます
自分はエデニックシェルトV3に変えましたがこれらに比べ高いのが難点
956:pH7.74
18/09/24 07:48:27.94 DdK7OM0T0.net
>>931
ありがとう田砂にするわ
957:pH7.74
18/09/24 08:18:57.20 UjK3oMZ10.net
>>929
ADAアクアスカイGです
フレームモスや他の水草は順調なのに南米ウィローモスだけ白さが広がってきました
何とか復活させたいです
958:pH7.74
18/09/24 08:34:07.43 YnCVdYvg0.net
光量不足の可能性が高いかなあ
アクアスカイGだと光源からの距離がありすぎるかもしれん
安いLEDのスポットライトを加えてそこだけ照らすとか
あとカリウム、鉄分系の液肥を少し添加するとか
959:pH7.74
18/09/24 10:26:30.53 WyboRmVx0.net
イニシャルスティックばら撒くとエビにツマツマされるんですけど害はないの?
960:pH7.74
18/09/24 11:05:36.51 o1W+fLqv0.net
>>934
AT-50だと結局水流最弱か勢い殺すことにならない?まあろ過能力自体は高いほうがいいから無しではないけど
961:pH7.74
18/09/24 11:19:31.12 8YQ4KOBaa.net
>>939
まあ俺は使ったことないから詳しいことは知らないけど、レビューとか読む限り50は静かで満足度高いみたいよ
962:pH7.74
18/09/24 11:23:25.67 5seAZZpO0.net
>>934
ありがとう
暫くマックスで稼働した後様子見で買い換えるか検討してみる
963:pH7.74
18/09/24 12:29:37.18 KZyHDlQI0.net
co2拡散器に繋ぐシリコンチューブが圧でスポンと抜けてしまう。
何か良い方法ないですか?
964:pH7.74
18/09/24 12:45:40.22 UjK3oMZ10.net
>>937
アドバイス助かりました
ADAの前に使っていたコトブキのLEDライトを使ってダブルで早速いま点灯しました
これで白くなるのが止まると嬉しいです
液肥はビーシュリンプがいるので使うのが怖いのですが調べて検討してみます
ありがとうございました!
965:pH7.74
18/09/24 13:30:39.10 GkcLyeHRa.net
>>942
スピコンがレギュレータと一体型でなければ、できるだけスピコンをカウンターや拡散器の近くに繋ぐことで解決するよ
966:pH7.74
18/09/24 15:52:30.83 /Nw1h1oN0.net
>>942
拡散する圧にシリコンチューブ側が耐えられないと抜ける
拡散器によっては耐圧じゃないとダメなのもあるので耐圧ホースにしてみては
967:pH7.74
18/09/24 16:11:50.72 KZyHDlQI0.net
>>944
一体型です(泣)
チューブを耐圧型にしても内圧は上昇するから結局ぬける気がするけど
968:pH7.74
18/09/24 16:24:41.13 L5U0YAm9d.net
>>946
ディフューザーが詰まってるからとかは?
後はシリコンチューブだと時間経過と共に硬化するせいで抜けやすくなってる可能性あるから新しいのに変えるのもアリ
969:pH7.74
18/09/24 16:42:37.87 KZyHDlQI0.net
チューブもディフューザーも使い始め1週間です。
でもチューブを切断し直したりしてみようと思います
970:pH7.74
18/09/24 16:52:24.99 /Nw1h1oN0.net
>>946
内圧に耐えられるから耐圧なのでしょうに
レギュレータが不良品で減圧されてないとかじゃなければ普通は抜けないよ
971:pH7.74
18/09/24 17:06:52.47 KZyHDlQI0.net
なるほど。。
972:pH7.74
18/09/24 17:55:14.89 CDB7+ySkd.net
カウンターと拡散筒一体型のやつならハズレひくとどーしようもないのあるよ
俺は3つ同じの買って1つだけそんな感じで諦めたわ
973:pH7.74
18/09/24 18:52:51.95 eqsuoLW+0.net
ウィローモスに付いてしまった緑藻を消したいんですが、かなり無茶苦茶な手段とは思うんですけど水から上げちゃって、ウィローモスは枯れないけど緑藻だけ枯れるまで放置って可能ですか?
974:pH7.74
18/09/24 19:09:30.24 InGPDnZXd.net
>>952
ヤマトいれたら?俺もウィーピングモスがアオミドロだらけになったけど、勤勉なヤマトのお陰でみちがえった。
時々仕事しないヤマトもいるけど
975:pH7.74
18/09/24 20:32:03.09 fhWvYpiSD.net
>>952
モスは取り出してハイターで洗え
長時間漬けてるとモスに影響出るからしゃぶしゃぶ程度で
他の水草とかについてるならモスを避難させてからオキシドール添加や
976:pH7.74
18/09/24 20:33:15.54 SaoTQxbNM.net
屋外メダカのために冬場に入れるという枯れ葉って広葉樹ならばなんの木でもいいの?
977:pH7.74
18/09/24 20:36:01.18 4Cm5BrHmd.net
URLリンク(i.imgur.com)
リシアを育てるコツを教えてください。
ただ育てるのは出来ますが、写真のように密集させて、かつ緑が濃くなるような育て方を教えてもらえませんか?
宜しくお願い致します。
978:pH7.74
18/09/24 20:38:53.82 WyboRmVx0.net
プレート並べただけじゃね
979:pH7.74
18/09/24 20:42:42.93 fhWvYpiSD.net
>>956
リシアの塊をうすーく伸ばして平らな板状にする
↓
そのままできるだけ細かく細いテグスで巻いていく
↓
テグス固定できたら隙間にカッターを当ててテグスを切らないようにしながら下の板状リシアを切断する
できるだけ細かく細かくやる根気の良さが大事やで
980:pH7.74
18/09/24 22:07:17.39 qGk3oXsr0.net
>>952
茶ゴケがついてモスごと木酢液で枯らした私が通りますよ
981:pH7.74
18/09/24 23:17:08.16 3FKfiRpYM.net
死んだ魚ってどうしてますか?マンションなので庭もないですし捨てるのもなんだかしのびないです
982:pH7.74
18/09/24 23:26:48.13 InGPDnZXd.net
>>960
アマゴ飼ってた頃は夏日でやられてふらふらし始めたら焼いて食べたな。
983:pH7.74
18/09/24 23:27:06.86 WyboRmVx0.net
>>960
レオパに食わせてる
984:pH7.74
18/09/24 23:36:36.54 4Cm5BrHmd.net
>>958
ありがとうございます。
板状にってリシアネットを使用しないパターンですか?
私はリシアネットを使用して育ててたのですが、育つけどスカスカで見栄えがあまり良くないんです
985:pH7.74
18/09/24 23:50:12.20 dU9f//2B0.net
亀のおやつ
986:pH7.74
18/09/25 00:12:01.04 kbVwvyqi0.net
>>960
土に埋めると日本にはいちゃいけないバクテリアが繁殖したりするから埋めるのはタブーらしい
生ゴミとして包んで捨てるのがアクアリストとして正解だってツイッターで見た
987:pH7.74
18/09/25 00:33:03.28 wmdhkskOp.net
それは嘘情報なんじゃない?それだと使用済みソイルをプランターや花壇・庭に使って処分する方法が推奨されてないと思うけど。
988:pH7.74
18/09/25 00:47:23.84 V0ErC22q0.net
嘘ではないよ
国内外に限らず本来その地域に居なかったものが繁殖することで害が生じる(可能性がある)のも事実
989:pH7.74
18/09/25 03:31:46.48 fEmJTZmta.net
>>958
リシアじゃないけどモスはそれでやってるちぎって巻くより効率いいよね。同じ事してる奴いて嬉ション漏らしました。
990:pH7.74
18/09/25 07:46:01.03 qbK5+KNAa.net
>>953
ヤマトさんいるけどサボってるんだ
>>954
モスマットだから可能だけど薬剤は怖いな
最終手段として考えとく
>>959
木酢さんマジパネェ
とりあえず一晩乾かしてみたけど全然普通っぽいな
ピンセットでくるくる巻き取っても焼け石に水だから何とかしたいなあ
991:pH7.74
18/09/25 10:10:13.19 3bfryuEQ0.net
30cmキューブの真ん中に流木置くレイアウトしたいんですけど流木ってどこで売ってますか
東京埼玉あたりでオススメのお店教えて下さい
992:pH7.74
18/09/25 10:12:49.62 7VY0chIL0.net
>>970
関東住みならかねだいあるやん
993:pH7.74
18/09/25 10:17:40.25 3bfryuEQ0.net
>>971
所沢のかねだい行ったのですが品揃えが…別の店舗も回ってみたほうが良さそうですねありがとうございます
994:pH7.74
18/09/25 10:25:19.55 SCxgR6zlM.net
>>970
アクアフォレスト
995:pH7.74
18/09/25 10:34:13.19 2mCUgQyYp.net
ヤフオク!
996:pH7.74
18/09/25 11:22:11.70 +Tbby4t2D.net
>>969
次亜塩素酸ナトリウムだから水道のカルキと同じやで
表面の緑藻にダメージ与えたらカルキ中和剤で洗ったら終わり
モスでなかったら緑藻はオキシドールの添加で消せるんだがモスには深刻なダメージ与えるから次亜塩素酸ナトリウムを使う 少しの間ならモスにはほぼ無害だ
>>963
ネット使う場合はできるだけ小まめにトリミングする事と液肥を上手く使う事かな とくに根がないリシアは肥料が大事
997:pH7.74
18/09/25 11:23:57.35 +Tbby4t2D.net
>>968
最も効率いい活着だよな
モスでやったら細かくビッシリと生長点ができて良い感じになる
998:pH7.74
18/09/25 20:27:00.48 DQuznNsfa.net
プラナリアゼロ使うためにベランダ発泡スチロールに退避させてたヒメタニシを室内水槽に戻したんだがどうやら冬眠モードに入ってもうたようで
ソイルほりほりしてくれてるんだけどこれってほっとけばいいんだろうか
冬眠するような栄養は蓄えられなかったろうしもう諦めたほうがいいんかな……
999:pH7.74
18/09/26 15:20:21.30 yGG+l5BLa.net
サーモスタット付きヒーターのサーモスタットなんだけど、絶対に水槽外側に付けないとだめ?
スペース無いから壁にかけたいんだけど、温度わからなくなって煮たりするのかな
温度計自体はヒーターのところにあるから大丈夫なのか?
1000:pH7.74
18/09/26 16:12:06.25 X7vcVQ1ir.net
え?壁に掛けたことしかないんだけど
どんなタイプ使ってるの?
1001:pH7.74
18/09/26 16:17:08.61 9NkjVStT0.net
水槽のガラスの外側にかけるって意味なのか?
1002:pH7.74
18/09/26 16:46:24.47 2VXgm4/Aa.net
>>979
GEXのNEWヒートナビってやつかな。サーモに吸盤ついてて外側のガラスに貼り付けられるようになってる
1003:pH7.74
18/09/26 16:48:19.97 2VXgm4/Aa.net
次スレ無理ですた。>>990頼んます
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>981が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!229【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)
1004:pH7.74
18/09/26 23:20:10.33 M1rYLro7K.net
>>977
久しぶりの掘り返せる地面にテンアゲでウッキウキなんじゃね?
魚も落ち着くまでやたらめったら水流に逆らって泳ぎまくることがあるから
一時的なものじゃないかという気がするが、しばらく見守るしかないかと
1005:pH7.74
18/09/26 23:38:31.91 yByWeam/0.net
テンアゲwwwwwいつの言葉っすかオジサンww
1006:pH7.74
18/09/27 01:10:02.75 .net
じゃたてるよ
1007:pH7.74
18/09/27 01:11:32.39 .net
【調べるの】今すぐ質問に答えて!230【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)
1008:pH7.74
18/09/27 10:28:15.57 gsfyWDVkr.net
>>986
秩父スレなのでスルーで
1009:pH7.74
18/09/27 13:53:12.40 ROGUyEVO0.net
立てた
スレリンク(aquarium板)
1010:pH7.74
18/09/27 14:10:16.48 TypnhXiJr.net
>>988
乙
1011:pH7.74
18/09/27 14:29:14.87 1uB6U/dja.net
>>988
有能
1012:pH7.74
18/09/27 18:55:19.70 ap7WKitS0.net
>>988
おつまつま
1013:pH7.74
18/09/28 00:45:52.97 gLcYPvVk0.net
石についた緑苔って水槽から出して歯ブラシとかで落とす?
レイアウト上動かしづらいところにあるから水槽から出したくないけど仕方ないよなー
1014:pH7.74
18/09/28 00:47:23.61 zbFW5lrL0.net
水抜いて露出させてこするとかは
1015:pH7.74
18/09/28 01:06:14.62 +VNKc2eU0.net
水槽の中で歯ブラシゴシゴシしてるわ
1016:pH7.74
18/09/28 01:52:53.81 meZWeczkd.net
>>994
100均の電動歯ブラシ。
1017:pH7.74
18/09/28 01:53:13.93 kKqbCLN40.net
電動歯ブラシでゴシゴシって可能かな?
1018:pH7.74
18/09/28 01:54:36.04 kKqbCLN40.net
あ、書き込んでる間に、やってる人いたw
1019:pH7.74
18/09/28 02:03:59.96 R7syXVCL0.net
>>996
完全防水じゃないしぶっこわれるだお
1020:pH7.74
18/09/28 07:53:28.20 I4csWVKCa.net
>>998
撥水スプレーすればいける
1021:pH7.74
18/09/28 09:30:45.10 Z+1rJcpba.net
うめるよ
1022:pH7.74
18/09/28 09:31:30.22 Z+1rJcpba.net
次スレはこちら>>988
別のはワッチョイなしなのでスルーでよろしく
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 18時間 50分 22秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています