18/08/17 11:53:17.32 .net
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事
スレそのものが寂れるためワッチョイ導入禁止
ワッチョイスレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!228【マンドクセ】
スレリンク(aquarium板)
2:pH7.74
18/08/17 11:54:12.42 .net
ワッチョイはデメリットのほうがはるかに多く、不要と感じたため廃止しました。
3:pH7.74
18/08/17 12:32:29.83 sQwydpQF.net
荒らし以外にほぼデメリットなんかないだろ
4:pH7.74
18/08/17 12:34:53.50 ua/jMWff.net
>>1
なんで質問を質問で返したらダメなの?
教えて
5:pH7.74
18/08/17 14:12:17.62 MnsCWWu4.net
>>1
勝手にテンプレ変えてんのはどういう理由?
6:pH7.74
18/08/17 16:53:44.61 yD5pTwP5.net
このスレどうすんの?
7:pH7.74
18/08/17 21:04:13.07 AmeGkVad.net
このスレだめだなsage
8:pH7.74
18/08/17 21:15:27.98 qDhIF82N.net
980踏んでもないし勝手に立てるし勝手にワッチョイ抜くしあーあもう滅茶苦茶だよ
9:pH7.74
18/08/18 13:10:42.80 mN1ss/Hq.net
秩父が立てた
10:pH7.74
18/08/18 14:18:28.99 RzojQFMv.net
自演ばれないために秩父が立てたのか
11:pH7.74
18/08/18 19:42:29.57 ctokrU6A.net
スレリンク(aquarium板)
12:pH7.74
19/01/04 15:07:23.86 gitF18+S.net
質問
秩父って何?
13:pH7.74
19/01/06 13:02:59.85 sW2U5B+7.net
お願いします。片方のエラが閉じた子、片方のエラの動きが悪い子が居ます。0.5%の塩+エルバージュを規定よりも若干薄い量の薬浴を始めましたが、この治療方法に間違い有りませんか? 何か間違いが有ればアドバイス下さい。
14:pH7.74
19/01/06 13:34:24.13 kBjXWtvt.net
魚種は?
15:pH7.74
19/01/06 13:41:46.80 sW2U5B+7.net
>>14
本スレにも質問しちゃいました。大変申し訳ありません。錦鯉と金魚です
16:pH7.74
20/05/17 16:53:52.96 aH9THpeS.net
東京の熱帯魚ショップのアマゾンフロッグピットの相場教えていほしいです
17:pH7.74
20/07/22 20:05:40.41 C8yfcbjn.net
淡水フグのインドシナレオパードが
口ぐされ病?になったみたいです
口周りに白綿っぽいものが付着してるのと
口周りが赤白く炎症みたいになってます
三日ぐらいヒコサンZで薬浴してますが改善がみられません
他の成分の薬の方がよいでしょうか?
18:pH7.74
20/08/03 00:37:35.66 2qc1PB28.net
アヌビアスナナの株分けって葉を5枚ぐらい+白い根が伸びてる部分をつけて分ければおkです?
19:pH7.74
20/08/03 09:56:04.65 fCgpOh8O.net
上部フィルターから外部フィルターに変えたのですが、バクテリア定着までは並行稼働です。
どれくらいの期間で古いフィルター外せますかね?
20:pH7.74
20/08/12 21:51:57.39 hAbIE/Zw.net
いうなればフィルター大掃除したようなもんだしそんな気にしなくてもいいんじゃ?
21:pH7.74
20/10/17 06:06:16.13 1oF5KEoK.net
ろ材は移せないの?
22:pH7.74
20/10/17 10:05:35.82 7cfMD/yA.net
スポンジフィルターしかないんだけどCO2添加したい
CO2添加量を普通より増やせばエアレーションで逃げていく量を補えるかな?
23:pH7.74
20/10/17 10:40:16.32 1oF5KEoK.net
少ないCO2で育成できる水草にすれば
24:pH7.74
20/10/17 10:44:06.92 1oF5KEoK.net
一般的なハイグロフィラ、ルドウイジアはC02少なくても大丈夫
前景のテネルスやヘアーグラスもOK
難しい水草をやりたいならスポンジフィルターをやめたほうが結局は経済的
25:pH7.74
21/02/13 08:21:31.07 iYRCPrYZ.net
60規格水槽底面フィルターにタイワンキンギョ5匹コリドラス3匹ヤマトヌマエビ6匹って過密かな?
コリドラスは分けるべきでしょうか?
26:pH7.74
21/02/24 21:06:38.66 HK3xPF1x.net
リーフィーシードラゴンをペアで飼って繁殖するのに必要な費用をおせーて
URLリンク(i.imgur.com)
27:pH7.74
21/02/24 22:25:33.77 rjPox6GZ.net
300万くらいあればいけるんじゃね
28:pH7.74
21/02/25 21:01:41.16 fUuarKzz.net
ドル?
29:pH7.74
21/02/28 22:48:26.55 a8HMREnC.net
新規にソイルで水槽立ち上げたんだが
水をはったけど、全然濁らないので
一回水全部入れ替えたりしなくてもよいのかな?
みなさん新しく立ち上げた水槽に
最初に入れた水って一度捨てたりしますか?
30:pH7.74
21/02/28 23:29:10.22 nbrTnDOB.net
>>322
そんなめんどくさいことする訳がない
31:pH7.74
21/03/01 11:03:06.53 5U7YZ4GX.net
>>314が正解
32:pH7.74
21/03/01 11:04:24.66 0ktteeLo.net
遠いな…
33:pH7.74
21/03/05 09:59:55.74 yR8qd0+m.net
電磁弁をオフにしてもco2が出てくるのって電磁弁の故障ですかね?オンオフのライトは付くし、カチッて音もするんですが。ちなみにd601です。
34:pH7.74
21/03/05 10:09:32.51 xpwtWhIA.net
残りっ屁
35:pH7.74
21/03/05 13:24:19.43 o//rNipQ.net
>>33
電磁弁がオフになっても配管内に残っている二酸化炭素が圧がなくなるまで出てくるよ
全然止まらないなら電磁弁に問題が生じている可能性があるけど
36:pH7.74
21/03/07 14:38:36.90 tzH9A7oG.net
グッピーを健康に大きく育てるには
餌は何を与えれば良いでしょうか?
餌の種類や、量、タイミングを教えてください
37:pH7.74
21/03/07 14:49:39.25 S9h2qC4x.net
>>36
ブラインシュリンプを沸かして朝7時から2時間置きに1日5回お腹いっぱいになるように。
が理想
キョーリンの金のパッケージのメダカの餌を
明日一回1匹あたり耳かき一杯くらいあげとけば十分
稚魚はキョーリンの青いメタリックなメダカの稚魚の餌で
38:pH7.74
21/03/07 14:53:02.46 tzH9A7oG.net
>>37
ありがとうございます
昼間は仕事があり家にいません
ブラインシュリンプも沸かす時間がとれず
できるだけ、多い回数あげるようにがんばります
39:pH7.74
21/03/07 16:15:09.96 S9h2qC4x.net
餌も大事だけど水替えも同時にしないと
いくら餌あげようが水質悪くなって良くないから
餌あげる量と水替えのバランスが大事
長生きさせたいなら餌は一日一回でいいし
餌で最終的な大きさは誤差程度でそんな変わらん
40:pH7.74
21/03/07 17:25:44.55 QB+w+s5l.net
>>36
健康に大きくだと
>>37
と全く一緒だな
冷凍ブラインでも生より劣るけど死ななくは育つ
キョーリン メダカの舞ベビー でもほぼ落ちずに育つ
生ブラインとかと比べると大きくは育たないけど
大人になれば変わらないから大きさに拘る必要は無いかと
タイミングは生まれた即日から食べるのも居る
グッピー1回の産卵で100匹とか生むので一般人は、気張って育てる必要は無いと思うよ
水槽が直ぐに満席になる
41:pH7.74
21/03/07 22:14:49.61 tzH9A7oG.net
>>39
>>40
ありがとうございます
なるほど、大人になればそこまで大差がないなら
急激に成長させる必要もないのですね
水を汚してはいけないのであれば
稚魚のうちは、メインタンクに入れずに
稚魚用のベアタンクや掃除がしやすい水槽に
入れた方がよさそうですね
42:pH7.74
21/03/08 22:56:52.81 WQvMQa2c.net
この板はIPアドレス表示のスレの割合が非常に高いですが
なぜですか?荒らしが多かったのです?IP表示させるリスクをみんな知らないのかな?
なんでだろ?IPは表示しない方がメリットが多いのに・・・
43:pH7.74
21/03/09 03:00:32.27 hLGlacfQ.net
照明つけてるときco2添加、切ったときエアレをしてるのですが水槽内に複数のエアチューブをいれてるのがもやっとしてます
二又コックで1つのエアストーンからco2⇔エアレを時間で切り替えて運用は可能でしょうか
可能な場合、エアストーンとディフューザーどちらをつかうべきでしょうか
44:pH7.74
21/03/09 06:29:19.60 FtY3yXAg.net
>>43
エアストーンかな
ジョイントは耐圧チューブのを使わないとダメ
45:pH7.74
21/03/09 10:53:01.01 T3mpHPhm.net
>>42
自演と荒らしが多いから
あとIPなんて知られても大したリスクないと思うが
46:pH7.74
21/03/16 07:51:31.72 S5GOOTGh.net
水槽のフタ、どれを買ったいいか教えてください。
規格品を購入したにもかかわらず専用品が見当たらず、背面に外部フィルター用の隙間を確保しながら飛び出し防止をするのに苦戦してます。店頭でチャームの店員さんに聞いた時は「ネットで売ってますから、好きなのを選んでください」と言われました。
水槽アクロ(フレームレス 1200x450x450)ガラス厚12mm 内のり:横1176 縦426
飼育:オスカー
外部フィルター コトブキSV1200X
とりあえず、ガラス圧12mm対応のステンレスフックは見つけました。
「プレコ ステンレスフック SF―12」
ポリカーボネートの加工に注文をするパターンが多いんでしょうか?
飛び出し防止で水位を12cm下げて飼育してますが、 オスカーがバシャバシャ水槽の外に水を出すので困っています,,,
47:pH7.74
21/03/16 08:00:24.60 yZ2hUV3r.net
蓋受けを設置してその内寸測ってホームセンター行って
5mmくらいの塩ビ板切って貰って
指入れられる程度の穴も開けて貰えば良いよ
ただしオールガラスでは水しぶきはどうしても出るだろうけど。
アクリル水槽か縁ありに買い換えれば水位も上げれるよ
48:pH7.74
21/03/16 09:25:17.91 S5GOOTGh.net
>>47
ありがとうございます。ホームセンターで加工します。
センターアームで真ん中に橋を作って4枚板を作ります。
(コトブキ工芸 kotobuki レグラス900/1200用センターアーム)
運ぶのが大変だったので次買うときはアクリル水槽にします。
49:pH7.74
21/03/16 19:46:27.32 7LK4wZNS.net
ソイル水槽のリセット時に
塊のソイルはそのままゴミ箱袋に捨てられますが
粉になって水と分離がなかなかできない
泥水はどこに捨てればよいでしょうか?
ちなみにマンションなので、流してよいのか迷っています
トイレにちょっと流してしまったけど、詰まるの怖いし
泥水を簡単にこせるものとかでお勧めありますか??
マンションの方はどうやって捨ててます?
50:pH7.74
21/03/16 19:55:54.03 9jO3qIVS.net
バケツに入れて一晩放置
上澄を捨てる
残ったのをホームセンターのカー用品コーナーで
エンジンオイル捨てるの買ってきて入れて捨てる?
庭に撒くからわからんわ
51:pH7.74
21/03/17 02:54:54.73 VuZkYtSH.net
少量ならベランダから流せばいいと思いますよ
ベランダに植木鉢いっぱい並べてる人も水やりの度に
少量の土も流れてるでしょうしね。
52:pH7.74
21/03/17 12:37:33.48 28pAC3bK.net
>>49
土嚢をバケツに入れてこしてる動画を見たことあります。
バケツからあげた土嚢は自治体に沿ったやり方で処分して、バケツに残った水は排水溝に捨てても良いのでは?
53:pH7.74
21/03/21 09:13:45.94 +wC2MePO.net
>>49
ベランダに流してます
出来るだけ水の部分をざっくりと
最後にホースで水をしっかり流します
うちは家庭菜園たくさんやってますけど、そっちの方がはるかに土流れてますね
ベランダにホース引っ張ってると便利ですよ
54:pH7.74
21/04/11 17:44:47.37 W+JPkb6p.net
堂々と言うんじゃないよ。
雨水枡にたまるのでやめて。
55:pH7.74
21/06/07 15:20:38.44 ZlU6Oq2M.net
中抜きの証拠隠滅だろ
56:pH7.74
21/06/08 16:47:32.43 IZRfK1Px.net
キャプチャ
57:pH7.74
21/06/08 16:48:15.85 IZRfK1Px.net
URLリンク(imgur.com)
58:pH7.74
21/06/10 11:51:42.65 DK5Sj2CD.net
URLリンク(imgur.com)
59:pH7.74
21/07/19 16:08:38.26 xKACAXKR.net
ペットショップで売れ残った魚はどうなるんだ? [187550797]
スレリンク(news板)
>>>>>
60:pH7.74
24/03/30 17:36:11.07 CPhvBcpI.net
私は国葬賛成
パヨクに近寄らんて
61:pH7.74
24/03/30 17:48:59.41 +jUejO82.net
最初から盛り採点で有名なセリフ発して死んだの人は
62:pH7.74
24/07/14 16:51:12.08 UFw/UfTt.net
今年は持ちそうだね
63:pH7.74
24/07/14 17:18:05.51 lMAB4l29.net
>>28
ご来店いただいたお客様限定の特典も!?
チェンジぶん投げた酷すぎる
64:pH7.74
24/07/14 17:19:51.37 9Dj+/Nti.net
これが普通だわ
65:pH7.74
24/07/14 18:10:39.52 QHt6ziz8.net
その人生の全てを許した
できすぎだけど
これは他に回した方がまだマシかな
追い越そうとすると思う
URLリンク(jrx.35.wou)
URLリンク(i.imgur.com)
66:pH7.74
24/07/14 18:50:13.06 Ib2Uayui.net
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
67:pH7.74
24/07/14 19:23:45.20 +G8EwGP8.net
しょまたん今日は練習したか?
Twitterで危険性を見据えてなんだっていう
68:pH7.74
24/08/02 17:22:55.67 HBD4P7Zu.net
団体から上げ上げだわ
69:pH7.74
24/08/02 17:38:37.01 TJqcmqZB.net
出た3日ぐらいは現実見るんだけどな
でお前ら実際誰聴いてる方だよ!
70:pH7.74
24/08/02 18:07:19.30 YMPHZI49.net
俺ほどのやつ2期やってないよね
含み損400万円で売ってるw
71:pH7.74
24/08/03 16:20:02.57 NGtywxuy.net
え、ショック…もう降りそう…
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないな
しかし腹減って死に追いやったか
URLリンク(i.imgur.com)
72:pH7.74
24/08/03 17:16:10.40 O+2D5P9R.net
勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されないだろ
ニュースとかほぼ意味ないだろて医者になる→つまらない
と老人が指だけ動かしてリクエストしてみて
73:pH7.74
24/08/03 17:48:47.93 ytV12ZWL.net
>>15
運転手心臓停まったままバスは安全に配慮して思考停止した方がまだマシかな
74:pH7.74
24/08/03 18:09:57.54 rsPvCA6O.net
自力で逃げれたのにどうするのかね
持ってるとか
75:pH7.74
24/08/03 19:04:31.50 LpWox+d+.net
>>50
いざおもんなくなったね
さすがに疑問だけどなぁ
ジェイクのポララプ好きやで
76:pH7.74
24/08/05 19:30:15.68 RazQJHev.net
昨季は2万7千に切り上がったのが怖い言ってる
飛んでるねぇ
若手ってそんな議論できたと思うけど
77:pH7.74
24/12/04 22:23:11.71 JTz505hDf
労働者階級から大企業資本家階級に富を推移させて経済ぶっ壞しなか゛ら見かけの株価吊り上け゛て社会に治安にと破壞し続けてる自民公明だが
今頃気つ゛いて過半数割れさせてももはや手遅れ.JALた゛のANAだのクソアイ又ト゛ゥだの齋藤鉄夫た゛の國土破壊省だのクソポリ遊覧へリだのに
莫大な温室効果カ゛スに騒音にとまき散らさせて氣候変動、災害連發させて人殺しまくって私腹を肥やして業務妨害までさせなか゛ら凄まし゛い
損害を受けてる住民に補償すらせず生活困窮させてナマポまて゛シメまくって年100万にも満たない金のために平均年収700萬のクソ公務員の
こ゛機嫌取りしてク儿マまで取り上げられるくらいなら闇ハ゛ヰト強盜詐欺のほうか゛合理的た゛わな
例えばミャンマ一には1兆圓以上日本の税金投入して住民殺しまくりク-テ゛タ―軍の利益になってるが自民癒着大企業か゛その事業受注してるし
莫大な公共事業名目の金くらって年収1000萬超た゛らけの社会の寄生蟲大企業に奪われまくり零細個人にはヰンボイスだの銀行□座厳格化だの
強権狂乱政治によって収入壞滅させてもはや氣候変動同様、社会崩壊のティッピンク゛ポイン├を超えて体感治安なんて次元し゛ゃなくなるそ゛
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)