19/04/03 17:28:03.77 dFNW4W9K.net
どっかのエアストーンを使ってるたぶんチャムで一番安いやつ
かっこいいガラスのディフューザーは発酵式だと圧が足りなくて一筋しか出ないか出なかった
フラスコを密閉出来るゴム栓を買ったから、これで実験器具っぽく発酵式をやりたいけど
穴開けるのが大変だな…
975:pH7.74
19/04/03 19:00:53.88 EW2VeGMK.net
意外と誰も直添やってないんだな
俺はアズーのトルネード何たらって言うマシーン使ってる
976:pH7.74
19/04/03 19:11:05.55 yNKcclLp.net
ストレーナーにチューブ刺して直添もどきやってる
977:pH7.74
19/04/03 19:18:47.18 POy1lfxz.net
化学式や発酵式ってインライン化は相性悪いからなぁ
978:pH7.74
19/04/03 20:09:04
979:.54 ID:IXJyOBWH.net
980:pH7.74
19/04/03 20:15:03.61 POy1lfxz.net
割り箸なんかは防腐剤や漂白剤が使われている場合があるそうで要注意って聞いた事があります
アンビリーバブルがオススメ
981:pH7.74
19/04/03 21:20:52.68 SabELiA/.net
化学式で出来たクエン酸ナトリウムって何か使い道無いっすか?
982:pH7.74
19/04/04 01:06:31.90 MR665PUr.net
>>959
それは直接添加じゃなくてリアクターとかミキサーといわれているものだ
ちなみに俺はco2リアクターをつけてる
983:pH7.74
19/04/04 01:50:36.66 FMZR/nPQ.net
ん? 定義がよく解らなくなってきた
誰か簡単かつ丁寧に教えて!
984:pH7.74
19/04/04 02:42:19.70 0pUNRGrD.net
>>966
【マメ知識】CO2の最適な添加方法
URLリンク(aquaforest.tokyo)
985:pH7.74
19/04/04 07:57:18.14 tM6Uoif7.net
メラミンスポンジをチューブの三倍くらいの径にきったのを
1,5㎝ほど押し込むと細かい泡出るよ
俺の経験では割りばしより細かい
ただ割りばしもメラミンもすぐに泡が大きくなる
メラミンはチューブごと1ミリほどカットするとやや復活する
おれがやっていた方法は
3㎝程度のチューブにメラミン突っ込んだのをいくつも用意しておいて
先にジョイントつけておいてメラミンチューブだけ交換するって方法
986:pH7.74
19/04/04 11:16:58.65 ZsdpvLZx.net
先っちょだけなら安いので300円ちょっとで買えるのに…
987:pH7.74
19/04/04 14:22:45.70 tM6Uoif7.net
>>969
それも結局ハイターつけたりのメンテは定期的にくるからなぁ
988:pH7.74
19/04/04 15:26:25.91 FMZR/nPQ.net
結局ほったらかしでどうにかなるシステムなんてないから
メンテを考えてエアストーンにするか割り箸やメラミンでマメに交換するか
趣味だよなぁ
989:pH7.74
19/04/04 16:03:01.56 Q29h3+Zp.net
長期でやるんだったらミドボンとか小型ボンベだしな
高圧扱うからなおさら
990:pH7.74
19/04/04 16:52:35.26 i+3WLbUM.net
何でディフューザーの話からいきなりボンベの話になんの?
ガイジ?
991:pH7.74
19/04/04 17:07:21.00 RY6ppe3q.net
次スレのスレタイって今のままでいいん?
992:pH7.74
19/04/04 17:07:24.48 FMZR/nPQ.net
いるの? NGにしちゃったから解らんわ
とにかく会話の流れを読めない人は常駐してると思う
993:pH7.74
19/04/04 20:03:09.06 nq7iDk6K.net
>>974 いいよ
994:pH7.74
19/04/04 20:08:19.14 FMZR/nPQ.net
>>974
いいよ
995:pH7.74
19/04/04 20:18:56.97 Es0p/ZEP.net
【発酵式/化学式】自作CO2発生装置29【二酸化炭素】
スレリンク(aquarium板)
996:pH7.74
19/04/04 20:39:05.65 FMZR/nPQ.net
>>978
クソが。IPにしてんなよ
997:pH7.74
19/04/04 20:41:00.81 SU5sC82X.net
ワッチョイでもいいじゃん
業者ガイジともお別れやね…
998:pH7.74
19/04/04 21:35:13.93 yAGIXLcr.net
>>979
IPじゃないよ
アラシさん
999:pH7.74
19/04/04 21:59:36.58 Q29h3+Zp.net
文句出るのはブロガーと業者だけ
1000:pH7.74
19/04/04 22:00:03.63 zbFxj+ic.net
>>979
怒ってんの?しゃぶってよ
1001:pH7.74
19/04/04 22:54:51.89 SU5sC82X.net
しゃぶれだぁ?お前がしゃぶれよ
1002:pH7.74
19/04/04 23:09:28.57 qHJnUEdx.net
ワッチョイ歓迎梅
1003:pH7.74
19/04/04 23:37:36.47 X4F4pyON.net
次スレおつうめ
1004:pH7.74
19/04/05 00:14:27.59 uVvt6ZRY.net
勢いあるスレが軒並みワッチョイ導入してきてるから
アクアの中でも
1005:過疎ってたはずのスレでも最近アラシがわくのな ちょい前のグッピースレも酷かった
1006:pH7.74
19/04/05 05:21:53.63 H01vJpsW.net
荒らしと言うか、発達障害っぽいのが紛れ込んでるんだよ
直近だとID:Q29h3+Zp
1007:pH7.74
19/04/05 09:35:44.49 HRj8Hb4q.net
長期で使ってもらえないと困る業者さんとブロガーさんちぃーっす
1008:pH7.74
19/04/05 09:46:12.41 smwgvIrJ.net
どういうこと?
1009:pH7.74
19/04/06 12:04:42.58 GnMz0Wie.net
埋め
1010:pH7.74
19/04/06 12:37:21.99 mPtaNHJp.net
一月に買ったD701、一秒二滴ペースで添加してるのにまだ無くならんぞ
残り25キロくらいある
1011:pH7.74
19/04/06 12:38:46.10 wOAdCego.net
D関係ないぞ業者くん
1012:pH7.74
19/04/06 12:48:05.73 mPtaNHJp.net
>>993
いや、40キロ以上の圧力溜めておける手軽なシステムってD701じゃないと無理じゃね?
まぁ使い古しのミドボンでも出来なくはないけど小汚いし
1013:pH7.74
19/04/06 13:00:58.55 wOAdCego.net
一気に反応させないし、させてんならクッソ危険な商品だって散々暴れられたのに懲りてないな
1014:pH7.74
19/04/06 13:28:13.21 mPtaNHJp.net
>>995
暴れてるのは君だけだろ?
1015:pH7.74
19/04/06 13:30:07.41 wOAdCego.net
最後のあがきで否定するの必死でざまあ
違うっていうならどういう安全装置があるとか書けばいいのに具体例無しだし終わってんなマジで
1016:pH7.74
19/04/06 13:42:19.12 cBRPIt3x.net
梅
1017:pH7.74
19/04/06 13:42:50.86 mPtaNHJp.net
>>997
??
D701に親でも殺されたか?
1018:pH7.74
19/04/06 13:51:33.18 wOAdCego.net
>>999
俺がキチガイやってるのは認めるとして、安全性はどうやって担保してるのかは説明できないんですか?
説明できないなら、イメージで読者と購買者獲得したい業者かブロガーだとしか思えませんよ
1019:pH7.74
19/04/06 13:59:22.12 cBRPIt3x.net
\1000なら皆の容器爆発/
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 21時間 34分 58秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています