【発酵式/化学式】自作CO2発生装置28【二酸化炭素】at AQUARIUM【発酵式/化学式】自作CO2発生装置28【二酸化炭素】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:pH7.74 19/03/08 17:12:41.96 6/c5PxLX.net Dシリーズの話題を出すと、業者!業者!!って騒ぎ立てるおかしいのが居るから気をつけないといかん 651:pH7.74 19/03/08 17:21:00.54 WLLNjCO/.net スピコンだけは低流量用のちゃんとしたのを買うことを勧める 当初アリババで100円ちょいで売ってるスピコン使ってたけど 細かい調整が効かなくてストレス溜まりまくりだった 652:pH7.74 19/03/08 19:07:24.99 wsI4lvBf.net D701使ってるけど、ボンベに付いてるリリースバルブで調整するよりやっぱスピードコントローラーも別に付けた方が良いのかな? そうすれば詰め替えしても添加量変わらなくて楽かなとは薄々思ってた 653:pH7.74 19/03/08 20:50:50.36 EgN78qDs.net 実際、化学式デビューするならどれがオススメですか? 654:pH7.74 19/03/08 21:43:32.11 0p7xW9tW.net D501導入しようと検討してるのですがスピコンと電磁弁つなげても平気ですか? 655:pH7.74 19/03/09 08:00:57.92 aEKtB/t6.net >>640 ボンベ式のスレは別にあって ここは発酵、化学式のスレだから 嵐目的って捉えるのが普通だと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch