電気を使わないアクアリウムat AQUARIUM
電気を使わないアクアリウム - 暇つぶし2ch49:pH7.74
18/11/17 18:03:15.76 HZBbdVib.net
そういう話じゃねぇっつってんだろ

50:pH7.74
18/12/11 12:07:24.88 ts6/vvjw.net
つまり昼間太陽光で温めた水をヒーターに使うみたいな

51:pH7.74
18/12/26 17:37:28.49 PW5c+jyP.net
昭和40年代の第一次熱帯魚ブームの時
父の実家ではゼブラダニオやグッピーの養殖してた
ビニール温室には電源は無く、養蚕用ストーブ置いて温度管理をしていたらしい
ただ、仲間の養殖業者には一酸化炭素中毒で入院した人が居たとか

52:pH7.74
18/12/29 04:23:14.68 gf2Iyroy.net
製品化されたかわからないけどポンピングで2日くらい使えるエアレーションをアクアリウムサイトでモニターしてた
ポンプなんて電気代大して食わないから魅力を感じないよな

53:pH7.74
18/12/30 13:18:13.65 Mj4mieWT.net
釣りと、防災グッズとしては魅力的だと思う!

54:pH7.74
18/12/31 00:06:08.24 vJ4QRG2w.net
サイトを発掘した
釣りも防災も電池式でいいなあ
URLリンク(www.yoshiwo.jp)

55:pH7.74
19/05/27 20:45:18.14 K9kwXu0b.net
今少し空冷ファンが気化熱の発生を増長するか頭に入ってこないけど、
エイトコア から出るエアを水面近くにフロート化したファンで水面をかき混ぜる、あるいは水上のファンをまわるようにすればどうかな
ファンを回す力が弱いかもしれないけど

56:pH7.74
20/03/07 18:22:13 svT94C6F.net
あげ

57:pH7.74
20/03/08 16:26:15 5isusIJP.net
冷蔵庫以外の家電を留守中も付けっぱなしっていうのが嫌だ。
なんか火災とかなりそうで。
ポンプとかちゃちだからなおさら。

58:pH7.74
20/03/08 16:30:57 5isusIJP.net
たまーに、地下水湧水にして金魚外飼いしてる人とか居るけど理想
でかいプラスチック睡蓮鉢用意して、毎週末全換水でチビ錦鯉飼おうとか計画してるがどうだろ。

59:pH7.74
20/03/08 18:04:20 kUATCjos.net
>>58
そう言うのはこのスレと関係無い話らしいよ(生体少なくして水換えで乗り切るだけ)
自然エネルギーを使って濾過や水換えをする装置を考えるスレらしい

60:pH7.74
20/03/09 01:01:23 mqDLjJjA.net
こういう仕組みとかで濾過しようってお話?
URLリンク(www.youtube.com)

61:pH7.74
20/03/09 01:42:51 gopH1eI7.net
いいんじゃない?
缶の中にろ材詰めてサイズアップしたら立派なフィルターだよね
水車は水を攪拌して溶存酸素を増やすだろうし、このエネルギーを電気や他の物に変換して…
ってもう1も見てないだろうけどw

62:pH7.74
20/03/09 10:33:01.08 gqMkqSxM.net
永久機関で草

63:pH7.74
20/03/10 08:40:12 Ro/iAN5b.net
どうやって汲み上げてるんですかねぇ…

64:pH7.74
20/03/10 09:38:00 FND+/zuS.net
下(前)のストローから水が出たら缶の中が負圧になって上(後)のストローが水を吸い上げる
プロホースと同じだよ

実用化するにはろ材を詰める為にサイズアップ
ろ材の出し入れなどメンテする為に脱着可能な蓋構造
しかし中に空気が入るとダメなので蓋部はOリングなどを使って気密性を確保
あとは水槽の上に設置しなきゃならないから場所や重量、見栄えの問題がね
外でビオとかプラ池にはいいと思う

65:pH7.74
20/03/10 11:30:25 bCOrLtQc.net
これは外から何もエネルギーを加えていないのに
水車の回転としてエネルギーが取り出せてしまう「永久機関」だから実現不可能なの
動いてるように見えるのはフェイクで、缶の中にポンプか何か仕込んでんの
実際に作ったとしても動かないからね?

66:pH7.74
20/03/10 19:48:07.72 Ro/iAN5b.net
水車といえば真っ先にこれ思い出した
電気使うからスレチだけど
URLリンク(youtu.be)

67:pH7.74
20/03/13 20:03:46.47 oHElj8s+.net
トイレの手洗い場に水槽置くってのはどうだろう
コックをひねるたびに新鮮な水道水が供給されて溢れた水はオーバーフローでトイレのタンクに落ちる

68:pH7.74
20/03/15 12:45:55 +dxKeDbY.net
生体へのカルキの影響を気にしないならいいかもね。
でも、トイレのタンク内はカビ、ヌメリが出るかも。

69:pH7.74
20/03/27 13:38:08 C6K35K3e.net
昼間はソーラー、夜間はハムスターが回し車に付けたモーターで発電してくれるシステム
なおハムスター飼育はエアコン必須という罠


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch