18/08/27 08:19:02.88 UxwuUbM5.net
>>535
「これが自然の姿だ」とか言ってただのものぐさ水槽やってる人の知能ってそんなもんよ。
手間かけて作り込むこのスレの人達と違って。
537:pH7.74
18/08/29 12:14:06.33 Xfegz2y9.net
防水シートの池って土が水吸って外にどんどん流れない?
水槽からこうやってティッシュ垂らすのと同じようなもんじゃないの
URLリンク(o.5ch.net)
538:pH7.74
18/08/30 18:46:50.56 1ScKyPj1.net
その程度ってdisる意味もないやろ
539:pH7.74
18/08/30 19:37:55.47 HYrrscWF.net
知って欲しいのか知ってる自分達って視点で選民思想したいのか
540:pH7.74
18/08/30 20:41:59.99 d0aPdTAd.net
過疎さが物語ってる
541:pH7.74
18/08/30 21:56:46.86 PfIOnSFB.net
ジャンルどうこうとかどうでもいい、こういうの作りたいけどどうしたらネタの方が面白でしょ。
といいつつそんなネタも浮かばないのではあるが。
542:pH7.74
18/08/31 00:26:20.86 t/cM88Fr.net
水族館のジオラマみたいな水槽作りたい!って人全然いないんだな…
俺は作りたいぞ
543:pH7.74
18/08/31 15:56:46.56 N9ugoScE.net
誰も止めてないので作れば良い
544:pH7.74
18/12/30 22:03:11.77 d2QZFoJL.net
2018年のコンテストもとっくに終わったがコメントなし。
来年は自分もなんか作ってみたいが。
545:pH7.74
18/12/30 22:10:45.43 OMvEn7V6.net
ネイチャーアクアリウムなんかぶっ飛ばそうや
546:pH7.74
19/01/12 16:30:04.46 FevblAZV.net
とりあえず誰かが作らんと認知もクソもないな
YouTuberでもなんでもやってくれれば違うと思うけど
547:pH7.74
19/01/13 21:39:28.96 ncm0SM7B.net
>>546
期待してますよ。
548:pH7.74
19/01/22 20:38:45.41 02NoiEb+.net
イッチが作るとか言ってなかったか?うpまだか
549:pH7.74
19/01/23 14:20:34.85 GAjTe3ok.net
>>548
叩かれまくったからきえた
550:pH7.74
20/10/14 19:24:52.00 Os7WptVh.net
ちゃんと飼育申請して外来種が在来種を駆逐する河川切り取りや池の水抜いてみた系のリアルビオ頼む
朽ちた自転車とか財布とかもオーナメントとして配置する形で
551:pH7.74
20/12/26 14:43:49.61 8Am8c3ru.net
>>550
ティラピア、プレコ、グッピーなら特定外来じゃないから許可なく飼育出来て、
在来種不在の沖縄の河川を再現できるよ。
552:pH7.74
20/12/29 02:36:48.00 AoFNTmM5.net
マリモ展示観察センターの水槽が好き
553:pH7.74
21/03/01 03:36:10.51 Ah22sf4+.net
ビオトープは俺の夢
554:pH7.74
22/03/26 13:55:43.36 qpDGJ+le.net
今月のアクアライフにちょっと記事があったねコンテスト作品の解説だけだけど
どうせなら1つ作例があっても良かった気がするけど今後に期待
555:pH7.74
22/04/11 09:01:07.54 i/v+mnRM.net
葛西臨海水族館の東京湾水槽に、空き缶やら、ゴミやら沈んでて、このスレ思い出したわ。
556:pH7.74
23/01/14 01:08:07.87 5MCQ+Hm8.net
一連の読んだけど生態展示ってことでいいのか?水族館参考にした方が早そう
557:pH7.74
23/02/07 17:58:23.53 uWl7/GKJ.net
アトラスレイアウトとこれは何が違うの?