金魚60at AQUARIUM
金魚60 - 暇つぶし2ch700:pH7.74
17/11/29 00:58:15.47 sAelryB7.net
>>657
無菌豚っすか?
なんでも殺菌かー
潔癖ね

701:pH7.74
17/11/29 01:10:27.89 CgK8GJSi.net
銀魚って完全に銀秋錦にポジション奪われてるな
でも、たまに番組で銀魚という金魚が存在するかどうかってネタにされるから名前で得


702:してると思う



703:pH7.74
17/11/29 03:40:11.04 jrKDP4le.net
ヘルシーラブスター検索すると共産主義オタクみたいな金魚屋がヒットするよなw

704:pH7.74
17/11/29 08:29:30.56 Uvq1um8+.net
ヘルシーラブスターってラベルが2種類あるみたいですが、中身違うのでしょうか

705:pH7.74
17/11/29 12:07:33.78 s3h6VozD.net
ヘルシーブラスターとかいうエサ見た事ないんだけど・・・

706:pH7.74
17/11/29 13:24:55.74 2rhL49d4.net
ヘルシーブラスターなんか無理して使う理由無いぞ
たぶん自演して宣伝してるんだろうけど、金魚の餌なんかダイソー110gがコスパ最強

707:pH7.74
17/11/29 13:46:35.14 hxJjSkts.net
>>682-685
商品名連呼型のCMかw

708:pH7.74
17/11/29 14:07:13.38 1n2Pmrw1.net
>>684
そんな餌はない

709:pH7.74
17/11/29 14:22:42.73 OA0wISdz.net
自分が食べるなら
咲きひかりだなって
金魚は思ってるよ

710:pH7.74
17/11/29 14:47:23.02 tqpcdBii.net
俺が金魚なら小麦粉入りのひかり食品なんて食いたくない

711:pH7.74
17/11/29 15:02:12.74 93L/4DgT.net
やっぱ赤虫やった時がめちゃくちゃ反応がいい

712:pH7.74
17/11/29 15:17:36.23 tLHBiBqu.net
皆さんそれぞれのお気に入り金魚がいるんですね。
いままで、犬猫しか興味なかったんですが、たまたまオランダみて、一目惚れしてお迎えしてまだ、1ヶ月の初心者です。
まさか魚類飼うとは、夢にもおもってなかったんですが、癒されるしかわいいですね。
二匹お迎えしたんですが、性格もそれぞれで、一匹は手から餌食べるくらいおおらかで、もう一匹は、背面のバックスクリーンのほうむいてたり、水草に頭つっこんで隠れてるつもりらしく、餌のときはあわてて出てきます。
魚類でもこんなに個性があるなんておどろきです。

713:pH7.74
17/11/29 17:06:52.19 MB1I6VDL.net
うちの琉金何回あげても赤虫やイトメほとんど食べないからもうあげてないな。赤虫は色揚げ的にも食べて欲しかったがな
>>690
いきなり獅子頭とは思い切ったな
頑張って大きくしてや

714:pH7.74
17/11/29 17:07:30.24 MB1I6VDL.net
ミスった>>691

715:pH7.74
17/11/29 19:01:25.75 nxw1WDs6.net
小麦粉が目の敵にされてるけどそんなに害あるのか?

716:pH7.74
17/11/29 19:18:47.93 2rhL49d4.net
無い
金魚も人もうどんは好きだろが
小麦粉が消化が悪いとか、うどんが離乳食だの病み上がりに真っ先に食うのに

717:pH7.74
17/11/29 19:24:13.72 AqmbRsY+.net
昔の金魚の餌は米粒、麩、パンくずだったからなあ

718:pH7.74
17/11/29 19:29:16.83 MB1I6VDL.net
金魚は他の魚に比べて消化できるけど幼魚の頃小麦粉多いと消化不良起こすことがある
成長した後小麦粉から炭水化物を多く摂ると肥満の元になる
だから小麦粉少なくて炭水化物以外を多く含む餌が好まれる。そういう餌は値段高め
ただし炭水化物も成長には当然必要な栄養で脂肪以外でも増体が見込めるから、
品評会等に披露する為に体型まで緻密に拘るとかじゃなければ普通に餌あげる分には全然構わない

719:pH7.74
17/11/29 19:33:08.69 JfRSIiN5.net
小麦粉無しの餌でおすすめある?

720:pH7.74
17/11/29 19:33:40.44 W5bBjK0w.net
金魚も小麦アレルギー持ってるかもしれんぞ

721:pH7.74
17/11/29 19:36:14.18 Fpq8sF4s.net
エンゼルやっとけ

722:pH7.74
17/11/29 20:00:02.46 WJWrDi/F.net
近所のスーパーに売ってる金魚の餌は
もみじ グリーンだけ
美味いのか栄養が高いのか知らんが
この時季、外飼いでもガツガツ喰う。

723:pH7.74
17/11/29 20:12:19.08 s3h6VozD.net
とても上品な書き込みをする御


724:方がいらっしゃるようで心がろ過されたような気分になった



725:pH7.74
17/11/29 20:47:11.95 orn3suKa.net
>>698
土佐姫

726:pH7.74
17/11/29 21:30:38.17 jBh9sA6N.net
とにかく金魚だましの無駄に臭い匂い付の餌は危険だと思う

727:pH7.74
17/11/29 22:07:01.58 UGy3+Za6.net
>>698
冷凍赤虫とらんちゅうベビーゴールド

728:pH7.74
17/11/30 00:29:36.83 H8Aq3imW.net
>>698
イトメ最強
色揚げは他の餌で

729:pH7.74
17/11/30 00:34:31.97 YHdTyCQ8.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた

「ナチスの手口に学んだらどうかね」―。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

730:pH7.74
17/11/30 00:51:22.07 50KcJ96/.net
>>698だけど土佐姫良さそうだけど高いな
それ以外となると赤虫とイテメってことか
ベビーゴ―ルドは入ってるな

731:pH7.74
17/11/30 02:36:30.32 H8Aq3imW.net
土佐金て某ゲームのせいでハズレみたいなイメージ持たれてるけど実物は凄く綺麗だよな

732:pH7.74
17/11/30 02:49:59.41 n4kB0e+n.net
ポケモンの罪は重い

733:pH7.74
17/11/30 02:54:57.65 H8Aq3imW.net
いやスマブラだと思うぞ
スマブラでトサキント=ハズレのイメージ持たれてる
しかも厄介なことにスマブラやってるもしくはやってた世代って結構幅広いしな

734:pH7.74
17/11/30 07:08:09.22 +OFFKrfN.net
スマブラとかポケモンやってても金魚の知識なかったら認識してないだろ

735:pH7.74
17/11/30 09:17:34.54 E9Eu1o+H.net
天然記念物の土佐錦とかどんなのやろ

736:pH7.74
17/11/30 11:19:26.57 d8x/XXmH.net
天然記念物になるのは品評会で認定された個体だけだから
どんなのって、なぜ検索しない?
こんなのだ
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(goldfish2care4.com)(Argentina).jpg
品種を混ぜなきゃそうそう死なないけど
混ぜるな危険!

737:pH7.74
17/11/30 11:38:09.08 ImzOs0Qh.net
花魁かな

738:pH7.74
17/11/30 11:56:03.44 5S6ovrfK.net
>>714
尾が反りがさすがだな
土佐錦といえばベビーゴールドのパッケージで見たのが多分最初だわ

739:pH7.74
17/11/30 13:07:38.22 0Lcbdemk.net
丸照の親方さんノボリ旗を無料であげちゃうなんて気前良すぎだわ
利益入れて3千円くらいで売ればいいのにお金を一切頂かないなんて他の金魚屋じゃ有り得ないことだからね
今回タダで貰った奴らはいずれ恩返しするつもりの気持ちでいてもらいたいもんだ
金魚や用品類等の価格も超良心的だし、どうせ買うなら他店で買うより丸照で買ってあげたいよな

740:pH7.74
17/11/30 13:14:05.09 H8Aq3imW.net
>>714
やっぱド派手で綺麗だわ

741:pH7.74
17/11/30 13:22:16.16 OgwCASwe.net
うん、綺麗だ

742:pH7.74
17/11/30 13:24:47.68 avH4eRv0.net
>>714
妖艶。

743:pH7.74
17/11/30 14:18:32.42 6foyD+/f.net
>>714
初めて知ったわ綺麗ですな
天然記念物って人間の手が加えられてない種だけなのかと思ってたわ

744:pH7.74
17/11/30 15:25:32.17 UEIsse6P.net
上から鑑賞するタイプでこれだけ魅力ある個体は凄く憧れる

745:pH7.74
17/11/30 21:07:04.80 Awn7rq4K.net
金魚を上から見たい人は水槽より鉢で飼う方が良さそうね

746:pH7.74
17/11/30 21:13:49.17 8rN+gsWT.net
睡蓮鉢は底まで深いから潜航されてしまう
しかもさホテイとか睡蓮入れちゃうから見えない
プラ船なんかだと広くて浅いからよく見える
和金タイプはギュンギュン泳ぐ

747:pH7.74
17/11/30 21:58:06.94 +OFFKrfN.net
120リットルのタライで飼ってるけどメートル級のアクリル水槽に憧れる

748:pH7.74
17/11/30 22:09:03.38 USz95yka.net
風呂で飼いたい

749:pH7.74
17/11/30 23:04:20.54 IKrZcK4s.net
ベッドの下にプラ舟置きたい

750:pH7.74
17/11/30 23:08:39.30 LPeZ4XyT.net
URLリンク(fast-uploader.com)
こいつら10月初に買った幼魚(店員は2歳と言ったが、サイズは体調20ミリ程度)
今は30ミリ以上になっているけど、これオランダ獅子頭ということで買ったんだけど
どうも形がおかしくないか?
前もオランダの幼魚飼ったんだけど、この大きさだと結構顔が大きかったし2頭身だったし
眼もくりくりだった(要は超可愛かった)

751:pH7.74
17/11/30 23:11:55.92 I0Rbg1W3.net
>>728
ハネ

752:pH7.74
17/11/30 23:24:56.48 5S6ovrfK.net
>>728
手前のは色だけいうと青文魚ぽいな
ホムセンのミックスにいそうな金魚

753:pH7.74
17/11/30 23:40:47.68 LPeZ4XyT.net
そうそう、ホムセンのミックスにいそうな仔なんだよね。
銀座パウパウ(白と黒)とアクアフォレストそらまち(柄)で買った。
セイブンギョとオラ獅子コーナーで夫々700円程度。
江戸川養魚場で買った幼魚は500円で上物だったんだろうか。死んだが、凄い可愛い子だった。

754:pH7.74
17/11/30 23:44:21.16 3dzrt0/I.net
この睡蓮鉢、庭に埋めて
上見で眺めたいわ
URLリンク(img04.ti-da.net)

755:pH7.74
17/12/01 00:00:41.47 SRfTUkVy.net
>>721
地金は鱗はがされた天然記念物

756:pH7.74
17/12/01 00:03:23.77 SRfTUkVy.net
>>731
それ全てハネのハネのハネの…

757:pH7.74
17/12/01 00:25:38.08 zb60Pfl6.net
上見の醍醐味を知るとやめられなくなる。そして鯉の良さも知る事になる。

758:pH7.74
17/12/01 00:33:45.35 gwKSM0dH.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

759:pH7.74
17/12/01 00:35:36.34 tJSbEkaa.net
テレビで地金の鱗剥がしおばあちゃんがやってたな
なんかあれ見たらかわいそうで

760:pH7.74
17/12/01 00:38:31.53 jSsW29Bt.net
蝶尾や東海錦のヒラヒラ尾びれも好きすぎる

761:pH7.74
17/12/01 00:42:22.47 GCj1pDjb.net
未調色の素赤地金が好き

762:pH7.74
17/12/01 02:08:39.97 3YhCQ3B9.net
最近気づいたんだが琉金て他の金魚に比べてフンの量が凄い気がする
>>732
これだけデカかったら特大獅子頭飼っても水草あれば水質安定しそうだな

763:pH7.74
17/12/01 07:01:35.33 0N2bOCvN.net
朝の光の中でぼんやりと泳いでる金魚をみるのが好き

764:pH7.74
17/12/01 07:51:20.86 hyIpIKrh.net
朝焼けの光の中に泳ぐ影は

765:pH7.74
17/12/01 08:01:41.03 L40Wsz5/.net
ミラー金魚

766:pH7.74
17/12/01 09:15:12.26 L40Wsz5/.net
うちの金魚
URLリンク(youtu.be)

767:pH7.74
17/12/01 09:36:34.25 GCj1pDjb.net
あら素敵な水槽
石庭風のアクセサリーって雰囲気良いですが
鱗剥がれなど、金魚が傷つきませんか?

768:pH7.74
17/12/01 09:54:01.59 3YhCQ3B9.net
>>744
俺と好きな金魚丸かぶりだった
右の丸い草の塊っぽいものは何ぞ?

769:pH7.74
17/12/01 10:22:24.85 hzAYTc2u.net
中に何か置くと鱗剥がれの元
なるべくシリコン製の角の無い柔らかいもの置くようにした方がいい
ボロボロになるよ

770:pH7.74
17/12/01 11:06:41.08 L40Wsz5/.net
>>745
一応鋭い所は削ったのですが、危ないですね

771:pH7.74
17/12/01 11:07:59.63 L40Wsz5/.net
>>746
100均で買ったプラスチックのぼんぼりです

772:pH7.74
17/12/01 11:09:18.10 L40Wsz5/.net
>>747
気をつけます
丸い河石はどうでしょう

773:pH7.74
17/12/01 13:31:28.40 4nS9lzM+.net
普通に尖った石ぐらいで剥がれるかよ
尖った流木は危険かもしれないけど、うちでは複数の水槽にでかい石入れてるけど、石で引っ掛けた事は無いわ

774:pH7.74
17/12/01 14:12:38.87 nFvGdB5T.net
>>744
金魚も水槽レイアウトもいい感じですね
動画的にはBGMの尺足りてなくて後半音楽無いと
怖い雰囲気になっちゃうのでループ入れてほしかったw

775:pH7.74
17/12/01 14:58:22.54 GCj1pDjb.net
>>751
どんな環境か
生態と水槽の画像お願いします!

776:pH7.74
17/12/01 16:35:20.07 A1NSfn80.net
>>752
ありがとうございます
ループさせました

777:pH7.74
17/12/01 16:36:05.28 A1NSfn80.net
>>752
ありがとうございます
ループさせました
URLリンク(youtu.be)

778:pH7.74
17/12/01 17:01:40.98 nFvGdB5T.net
>>755
あらら次動画作るときはループしたほうがいいんじゃないかな
的な意味で書いたんですが即対応とは申し訳ないw
最後もフェ


779:ードアウトでいい雰囲気に仕上がってると思います



780:pH7.74
17/12/01 17:16:19.33 T1c4OTKs.net
>>755
右側に置いてある人口水草の商品名おしえてくだしあ

781:pH7.74
17/12/01 17:36:08.70 GVneJspA.net
>>755
いいなぁ。もう少し引いて撮ったのを見たかった

782:pH7.74
17/12/01 17:59:20.88 A1NSfn80.net
>>756
ありがとうございます

783:pH7.74
17/12/01 18:00:54.41 A1NSfn80.net
>>757
100均の園芸コーナーで見つけたもので
商品名は分かりません
すみませんです

784:pH7.74
17/12/01 18:02:46.10 A1NSfn80.net
>>758
引きで撮ると部屋が映り込むので・・

785:pH7.74
17/12/01 19:13:43.31 iQEiTodR.net
>>744
さぼりのテーマやないけ

786:pH7.74
17/12/01 20:22:58.90 EdBjuV3Y.net
>>761
部屋も見たい

787:743
17/12/01 20:30:38.05 A1NSfn80.net
>>762
さぼりさんのファンです

788:pH7.74
17/12/01 20:31:30.74 A1NSfn80.net
>>763
いやよいやいや

789:pH7.74
17/12/01 20:49:13.31 1yfZ9a6/.net
綾瀬はるか似のはるかさん確かに美人だな
こりゃモロ大将好みの女性だわ
はるかさん自身も満更でもなさそうだし
不倫はダメでもお友達としての交際なら問題ないんじゃないの

790:pH7.74
17/12/01 20:50:07.25 kw637dkb.net
>>755
何センチ水槽?

791:pH7.74
17/12/01 20:51:32.00 XHFzIBsf.net
帰って来たら水草が引き抜かれてたわ
URLリンク(i.imgur.com)
犯人はドジョウだと思う
金魚はここまでしないわ
URLリンク(i.imgur.com)

792:pH7.74
17/12/01 21:27:47.39 VwFGFKra.net
カミハタが扱ってる金魚ってどうなん?
ホムセンで売ってる金魚がカミハタっぽかったけど?

793:pH7.74
17/12/01 21:37:20.46 A1NSfn80.net
>>767
52センチです
60にすれば良かったと後悔しています

794:pH7.74
17/12/01 22:04:57.73 +W/VuG6V.net
>>769
カミハタって薩摩産の金魚?
あれならピンポン、ショートテールオランダ&琉金を見かける

795:pH7.74
17/12/01 22:39:24.11 rrJzTnX6.net
>>755
うわ、だっせ
人工物なんか入れんなよ貧乏くせえ

796:pH7.74
17/12/01 22:47:44.16 9boAiecI.net
金魚こそ割と人工物入れてアレンジする魚だろ

797:pH7.74
17/12/01 22:50:31.94 pesYJ2I1.net
そもそも金魚自体が人工物っていうね

798:pH7.74
17/12/01 22:53:16.38 0N2bOCvN.net
金魚そのものが人工的に作り出された観賞魚なんだよね

799:pH7.74
17/12/01 23:19:50.98 VwFGFKra.net
>>771
国産ミックスでも安かった
400円ぐらいだった
ミックスだから金魚の名前はわからなかった
雑種かな?ショートみたいな体型だった

800:pH7.74
17/12/01 23:41:07.78 K3KMEQzv.net
オランダやピンポンパールのフナっているの?

801:pH7.74
17/12/02 00:08:05.63 WMYGNXYf.net
オランダもパールもそれぞれ琉金やら何やらの改良品種を更に選択交配させて改良した奴だからまずいない

802:pH7.74
17/12/02 00:11:42.10 eF4BG3A5.net
コケとり用にプレコ入れようとおもうんだけどアリ?

803:pH7.74
17/12/02 00:56:38.01 EDN+03ab.net
>>779
だめ
金魚が寝てる間に舐められるよ

804:pH7.74
17/12/02 00:57:43.42 DcULo68h.net
慰安婦問題を蒸し返すななどと言いながら、
サンフランシスコ市の少女像を受け入れを騒ぎ立て、歴史戦だと息巻く人たち。
当事者国のみではなく世界のあらゆる国、あらゆる都市に対して慰安婦問題を蒸し返した末に、
現在の友好関係をすら断絶しようとする、
まさに弩級の蒸し返し帝王といえよう。

805:pH7.74
17/12/02 00:58:01.06 WMYGNXYf.net
ヒーター付けてる
プレコはかなり水汚すからそれに対応できるぐらい手入れできる
コケがない時にも餌を供給できる
これ満たせるならプレコもあり。けど自分はフネアマガイを薦める

806:pH7.74
17/12/02 01:36:30.64 BMCrYh34.net
日本代表を和金に例えると
ポーランド
セネガル
コロンビア
なんだろね

807:pH7.74
17/12/02 02:20:31.71 MaDsw4np.net
プレコの種類によるだろ、セルフィンだけは絶対だめだな、ヒレ喰うしすぐでかくなるし

808:pH7.74
17/12/02 02:35:36.09 cIoUDefa.net
>>783
は?

809:pH7.74
17/12/02 13:07:37.26 BtN8YnRs.net
引きで撮ってみました
メーテル?
さぼり?誰ですそれ?知らないなあ んぁっ

810:pH7.74
17/12/02 13:08:04.25 BtN8YnRs.net
忘れてました
URLリンク(youtu.be)

811:pH7.74
17/12/02 14:12:46.69 1dFvGiZ+.net
そんな何回も貼られても・・・

812:pH7.74
17/12/02 15:54:22.55 BnEmGCX3.net
10リットル1匹計算より多く
密に飼ってる方いますか?

813:pH7.74
17/12/02 16:41:42.87 r8SUh8S2.net
>>789
>>768だけど18Lに3~5cmの金魚を3匹飼ってる
立ち上げて2ヶ月経つけど亜硝酸が検出されなくなるまでに1.5カ月以上かかった
金魚以外も一緒に飼ってます

814:pH7.74
17/12/02 16:53:40.85 1dFvGiZ+.net
>>790
どんな濾過してんのか教えて

815:pH7.74
17/12/02 17:55:12.38 6Uc+4igq.net
120リットルのタライに金魚14匹ドジョウ1匹ポリプテルス1匹飼ってる

816:pH7.74
17/12/02 17:57:50.32 r8SUh8S2.net
GEXのスリム450セットに付いている外付けに活性炭とバクテリア育成サンドみたいな奴を追加している。追加しないと不十分だった

817:pH7.74
17/12/02 18:00:04.67 G3kmrmLB.net
ポリプ一匹と数が毎日増減する金魚ってか?

818:pH7.74
17/12/02 18:06:53.94 6Uc+4igq.net
>>794
喰えるサイズじゃないから増減しないよ

819:pH7.74
17/12/02 18:11:32.88 Qu5iUdq2.net
30cmキューブに小赤3匹いれてる
濾過はP-2と2211サブ、2211

820:pH7.74
17/12/02 20:01:09.40 LRU/HXQF.net
>>789
キューブガーデンW36×D22×H26で6センチくらいの3匹

821:pH7.74
17/12/02 23:42:08.54 WMYGNXYf.net
60規格に琉金2匹。明日3匹目が来る
その子で追加は最後だな

822:pH7.74
17/12/02 23:55:24.61 XTt5k1r8.net
50LでエイトM1個で5cmクラスを20匹ぐらいもう4年飼ってるよ
毎週8L換水
全くでかくならない盆栽飼育
20匹ぐらいというのは多くて個体差も少ないから数えられないからもっと多いかも
全部兄弟姉妹の自家産

823:pH7.74
17/12/03 00:07:49.33 ICa6wknf.net
そんな飼育だとポップアイぎみなんじゃね?

824:pH7.74
17/12/03 01:06:20.18 6PaO/dLZ.net
過密っぷりもさることながらエイトM1個とは驚いた
さらに週一バケツ一杯分の換水で済むとは

825:pH7.74
17/12/03 01:13:02.27 AyZQRdg0.net
2007年頃、首相になった安倍が狭義だ広義だと寝言を言い始め、取り巻きの頭のおかしい杉山コウイチや櫻井の極右が米主要紙に「慰安婦の事実」とかいう題で馬鹿広告を載せ蔑視の態度全開にしてぎゃーぎゃー騒いでくれたお陰で、
2010年頃から次々に米国内に慰安婦記念碑が作られることになったんだ。
日本の右翼が作った嘘とファンタジーに載せられて、朝日新聞のせいだだの、慰安婦像のある街は反日だの、日本人がツバ吐きかけられて差別されてるだの、そんな嘘八百を信じてる精神鎖国がやたらいるようだが、
だから、寝た子を起こしたのは、安倍であり、櫻井であり、杉山であり、あの馬鹿広告に署名した自民党の国会議員の連中であり、
その後、ひたすら墓穴掘り続けたのは日本の右翼連中で、今ここまでドロドロになってるのは、日本側の自業自得だ。

826:pH7.74
17/12/03 02:21:50.92 URogMY6k.net
120リットル大型タライで30cmくらいのを1匹飼育中。
ヒレが充血&白いできものみたいなのが2つできたので
まずはヒーター設置して、温度を上げたいと思ってる。
今まではヒーター使ったことなし。
大型水槽用のヒーターでおすすめある?

827:pH7.74
17/12/03 02:27:08.07 tDRXE5bF.net
>>803
120リットルは大型ではない
普通のヒーターでOK
ただし蓋をすべき

828:pH7.74
17/12/03 02:33:56.66 URogMY6k.net
>>804
「普通」というのは何ワットを指すのだろうか
いろいろありすぎて分からん

829:pH7.74
17/12/03 07:51:49.53 uST4g/G0.net
普通はヒーターのパッケージなどに対応した水量が書いてあるけど
200W~300Wくらいだろうね
桶の周り断熱しておかないと電気代が跳ね上がりそうだな

830:pH7.74
17/12/03 08:41:21.04 CYPfC0PV.net
447ですが60コトブキと底面フィルターを導入してみました
今のところ白濁もおきず、調子良さそうです
餌は少なめを心がけたいと思います
10センチくらいの2匹飼いですが、側面の苔取りにタニシとか導入した方がいいでしょうか?

831:pH7.74
17/12/03 09:07:44.46 mElpeA/7.net
>>807
タニシのサイズにもよるけどいずれコイの餌になりそうな予感

832:pH7.74
17/12/03 09:11:58.21 CYPfC0PV.net
そうなんですよね、ヤマトエビも鯉に食べられてしまいそうで。
大磯砂と煙突以外、何もないのでかなり殺風景ですw

833:pH7.74
17/12/03 09:16:10.61 URogMY6k.net
病気の30cm金魚をいきなり120から小さい容器に移すのはよくないかな
もちろん小さいヒーターを買うとして
もしくはヒーター入れずに、今のタライで塩浴だけにするか
でもこれから寒くなるのに頻繁に水替えしても大丈夫だろうか
今は水温11から12度くらいだけどこれから10度下回ると思うし

834:pH7.74
17/12/03 09:28:34.53 ICa6wknf.net
そもそも30cmほどの金魚を飼育しているのなら
いままでの経験時間でわかるようなものだけど
いきなり準備もせず、大型金魚を購入した
あるいは譲り受けたわけではないでしょ?

835:pH7.74
17/12/03 09:42:45.91 URogMY6k.net
今まで病気しなかったから気にしてなかったんだすまん

836:pH7.74
17/12/03 09:46:40.23 k6xMTzj9.net
もう水温10度前後って外飼い?
外飼いでヒーターは電気代でお前が死ぬことになるぞ

837:pH7.74
17/12/03 10:40:24.07 URogMY6k.net
家ん中だけど土間みたいなコンクリートの室内で寒いんだよね
ちょっと小さい収納ケースに引越しさせて様子みてみる

838:pH7.74
17/12/03 10:57:19.18 ICa6wknf.net
小さい収納ケースに拘らなくとも
金魚は尺もの
病気快復後の飼育環境も
整えておかないと

839:pH7.74
17/12/03 11:17:09.96 Jxy43A/n.net
充血したらやることはただ一つ
さっさと換水しろ!

840:pH7.74
17/12/03 11:37:35.71 URogMY6k.net
水はいつもと同じように換えていたつもりなんだけどな
さっき小さいケースに移動させてきたけど狭そうだ
ストレス半端ないと思うけどしばらく頑張ってほしい
午後からヒーター買ってくるわ

841:pH7.74
17/12/03 11:


842:52:17.95 ID:ICa6wknf.net



843:pH7.74
17/12/03 12:40:42.92 URogMY6k.net
和金です
でも30cmは言い過ぎだった
尾びれまでいれて27cmくらいだった

844:pH7.74
17/12/03 13:04:56.72 ICa6wknf.net
和金なら高齢でもないかぎり、加温しなくて問題ないでしょ
環境が整わない状態での頻繁な換水でストレスがでてるだけとかかと
善かれと思って無駄に加温すると増々弱ったりするし

845:pH7.74
17/12/03 13:37:57.49 URogMY6k.net
そうなんだ
じゃあ買うだけ買っといて使わずに0.5%塩入れて様子みてみる
ありがとう

846:pH7.74
17/12/03 13:51:23.30 zaMEz9rb.net
姫ちゃんから情報得て小麦粉フリーのテトラフィンペレットミニカラ―を買ってみて先ほど与えたんだが食べたと思ったら吐き出すようになった。
同じ症状の人いますか?
エンゼルの方が断然いいわ

847:pH7.74
17/12/03 13:56:51.76 zaMEz9rb.net
三匹共に同じだ
この餌ゴミだな

848:pH7.74
17/12/03 14:18:54.32 7xZYoMTm.net
一度美味いの食うと
変えると下げるよな
ヌコに缶与えたらカリカリを下げるようになるみたいな

849:pH7.74
17/12/03 14:58:32.87 uST4g/G0.net
せっかく買ってきてやったエサなのに食わなかったり浮いたりするとガッカリ
例のメルシーロブスターとかいうのを試してみたい

850:pH7.74
17/12/03 15:16:16.29 DvJj+OxH.net
うちエンゼル買ったら食わないで100均のは食うんでやんの、、、

851:pH7.74
17/12/03 15:24:24.61 zaMEz9rb.net
今までの味と違うから拒否るのかな?よく分からん

852:pH7.74
17/12/03 15:26:38.08 g9o8vORY.net
トリメン済、の謳い文句の個体を買ってきて庭の水槽(200リットルぐらい)にドボンしたら、白点が出た…。
青水、布袋草多数の環境なんだけど、どうすべきだろうか。
ほぼ全換水してメチレンブルーぶっこんだけど、日光ガンガン当たるから意味ないかな?
金魚の種類は和金やジャンボ、朱文金です。
この油断した、雑魚初心飼育者に適切なアドバイスをお願いします。

853:pH7.74
17/12/03 16:07:55.57 ICa6wknf.net
もともと他の魚が青水のような環境で生息して
よそから魚を導入すると、新参者だけ白点なり白雲病になったり
痙攣おこしたりするよね
いきなりドボンは論外、徐々に飼育水にならさないと
せっかくの青水も、この時季なら復活しにくいだろうに
全換水とは...もったいない
この時季、外飼いでの導入は気を付けないと

854:pH7.74
17/12/03 16:24:47.75 FivfUewo.net
>>828
どの程度の白点?
少しなら落ち着けば自然に治る
ポツ程度の白点で、すぐに薬浴とか過敏な飼育者多すぎだよ
情報に踊らされすぎ

855:pH7.74
17/12/03 18:12:27.70 g9o8vORY.net
>>829
>>830
白点は、ほぼ全個体の尻びれに広がっています。数匹は顔や体に。換水してやっとわかりました。トリメン済でも、自宅トリメンしないとダメですね。痛感しました。治療に何か両案があればお願いします。金魚は10-25センチぐらい、10匹程度です。
余談ですが、青水の種水と、若干の布袋草は発泡スチロールに確保してますので、治れば移そうかと。毎年、外でも布袋草が枯れない九州地域です。

856:pH7.74
17/12/03 19:54:45.77 S5mlMqww.net
>>831
便所に流す

857:pH7.74
17/12/03 20:02:37.67 xEFl+1oG.net
>>831
ホムセンで80型のタライ買ってきて遮光しながらアグテンと一緒に隔離
または症状にもよるが殺菌灯か殺菌筒を投入して様子見

858:pH7.74
17/12/03 21:57:07.27 WkIpFFeY.net
地元のショップはいつも同じ定番金魚が並んでてつまらない。通販で買おうと検討中。どこがおすすめある??

859:pH7.74
17/12/03 22:07:21.73 g9o8vORY.net
>>833
やはり隔離して治療が良さそうですね。
そのようにします。
尚、元水槽は、1ヶ月ぐらいから回ししたら、白点虫は生着する対象がいないので、死滅して消えますでしょうか?布袋草も処分ですかね、、、、。

860:pH7.74
17/12/03 22:12:03.96 MlCB0G+9.net
>>834
とりあえず田舎なら耕作地帯の集落を廻れ
必ず金魚や錦鯉の養魚場がある
不作だった時の収入の為に
卸しをしている
ソレは珍しい品揃えをお安く売っている
ショップはこういう集落の養魚場から仕入れたり
養魚場を併設している江戸時代からの老舗から仕入れている
都会なら低地の地域に老舗養魚場は存在する
水の関係で高台には作らない

861:pH7.74
17/12/03 23:16:02.70 PbbTuRiO.net
>>820
琉金も加温しなくても大丈夫でしょうか?因みに、室内で飼ってます。

862:pH7.74
17/12/03 23:18:14.13 tDRXE5bF.net
ピンポンと幼魚以外は無加温で大丈夫でしょう

863:pH7.74
17/12/03 23:18:43.23 MlCB0G+9.net
>>837
オマエも無加温で行こうな
全裸で

864:pH7.74
17/12/03 23:24:05.58 Jxy43A/n.net
本当に初心者はドボンが好きだよな
ショップの言うことを信じてどうする?
どんな個体もきちんと導入時薬浴トリートメントをするのが基本中の基本
必須の中の必須
信じるのは己だけにしろ

865:pH7.74
17/12/04 00:40:39.00 +u7vKvix.net
水草を敷いて綺麗にレイアウトして金魚を飼っておられる人もおりますが
金魚はたくさんウ○チしますから日頃の掃除や大掃除はどうやっているんでしょうか?

866:pH7.74
17/12/04 01:08:37.30 pxEqwejZ.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が


867:、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。  どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。  いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。  それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。



868:pH7.74
17/12/04 01:20:14.21 sYwlVHDt.net
週一で半分水換え
石と岩と水草でレイアウトしてるけど水換えの時に砂利表面と砂利の中にポンプ突っ込んで掃除してる
石や岩にコケがついてると思ったら磨く
上部フィルターのマットは2週間に一度ぐらいで洗って1ヶ月で1枚交換

869:pH7.74
17/12/04 03:59:11.19 Isva690B.net
>>843
マット交換するの早すぎ

870:pH7.74
17/12/04 04:46:44.73 3+Fwbcxj.net
はっきり言わせてもらうけど、白点が出たのは水質が悪かったり、移動や環境の変化で魚が体調を崩したのが原因
白点程度で、ドボンがどうのと言うのは疑問
魚に体力があれば自然治癒する
水質が悪かったら意味ないけどね
導入時に薬漬けで飼いたいなら、メチレンブルーだけじゃ意味なし
グリーンFも併用したほうがいいよ
ちなみに水槽の砂利は煮沸してから使ってるんだよね?

871:pH7.74
17/12/04 06:04:23.46 R03j8uyL.net
無知なら黙っとけばいいのに
白点はドボンする奴にしか出ない

872:pH7.74
17/12/04 08:32:04.55 BhOnS4iD.net
水草も金魚も煮沸いれてから導入するべきってか...

873:pH7.74
17/12/04 09:07:30.33 Krq/dRh3.net
薬浴とは

874:pH7.74
17/12/04 09:09:58.54 6TE5oraN.net
バスクリン

875:pH7.74
17/12/04 09:54:43.54 4HIVvpxr.net
>>846
でも養魚場のおっさんも水温の急激な変化で白点になるって言ってたぞ
どっちが正しいんだ?

876:pH7.74
17/12/04 10:54:23.88 K+HI7DHn.net
無菌の水槽に金魚や水草をドボンすると菌や寄生虫が入り常在する事になるが生体の体調が良ければすぐに発症はしない。
…が、水温や水質の急激な変化などで体調が崩れると病気になる。
なので病気を防ぐには無菌状態を維持する為に導入時にメンテナンスをするか、体調を維持するために日頃の環境に注意する。
ということ

877:pH7.74
17/12/04 11:13:12.38 x/n3Jl4w.net
ほんと増えたね「なので」
変な言葉
by おじさん

878:pH7.74
17/12/04 11:14:33.90 4HIVvpxr.net
養魚場のおっちゃんは金魚にヒーター不要論をかなり熱く語ってたな
ヒーター入れると病気になるって言ってたわ
ヒーターを入れると菌の活動もかっぱつになるし餌も食うから水も汚れる
あと水温が高くなるので水換え時に水温変化も起きるから云々かんぬん

879:pH7.74
17/12/04 11:32:24.97 2zEOmoD2.net
ヒーター無しの店から金魚買ってヒーター有りの環境へ引っ越す場合
水温合わせは時間と言うか日数かけた方が良いだろうか?

880:pH7.74
17/12/04 11:34:49.40 XBeDZ9yu.net
養魚場のおっさんが言ってる水温の急変で白点が発症するって言うのは
自家産だけでなく購入もするからどうしても寄生虫が持ち込まれるか、川か池の水を使うから常時いる状態
だから水温変化のストレスで発症するという意味
寄生虫がいない状態でストレス受けたって発症できる訳が無い
だから水槽に持ち込まないために導入時薬浴が必須になるってこと
持ち込まないと寄生虫病には絶対ならない
赤斑や尾ぐされぐらいにしかならない
どっちが正しいも糞も無い
水槽みたいな閉鎖空間でストレス無しで飼育は出来ないから、寄生虫は100%なしで菌も出来るだけ減らすように飼育することが大事って言うことぐらい理解しようか

881:pH7.74
17/12/04 11:34:55.30 K+HI7DHn.net
>>852
文頭「なので」に違和感を感じるのは60代以上らしいですね
でも、日本語の文章の末尾に by とか使えちゃうところは素敵だと思います

882:pH7.74
17/12/04 12:06:11.73 +jgyrMp9.net
気になる奴は薬浴して気にならない奴はドボンで良いじゃん、なぜどっちかに統一したがる?

883:pH7.74
17/12/04 12:54:00.52 sYwlVHDt.net
>>844
早いか
でも結構汚れるんだよな

884:pH7.74
17/12/04 12:58:45.98 4HIVvpxr.net
>>855
でも弥富の養魚場はトリートメントはしないようにって言うんだぜ?
迷う奴だっているだろう

885:pH7.74
17/12/04 13:17:11.57 x/n3Jl4w.net
>>856
俺は40代後半だよ
「なので」はテレビで芸能人が流行らせた言葉だけど、
会話の中だけにとどめてほしいな。
超~~とか、そういう言葉だって会話で使うだけで
まともな文章で使ったら教養のないアホにしか見えないわけでさ。
まあ、これだけ広まってくれば、そのうち正当な日本語になる日も近いかもしれんが。

886:pH7.74
17/12/04 13:20:52.23 4HIVvpxr.net
書き捨ての匿名掲示板なんだから説教臭い日本語の授業は他でやれよおっさん

887:pH7.74
17/12/04 13:26:11.48 x/n3Jl4w.net
>>861
俺は855に返事を書いただけで、お前にとやかく言われる覚えはない。

888:pH7.74
17/12/04 13:28:06.99 4HIVvpxr.net
そもそも>>852の煽りが余計だって言ってんだよ
40代の後半になっても場の空気も読めないのかよじじい

889:pH7.74
17/12/04 13:33:03.79 YdiDNt4d.net
>>863
ヘンなのにかまうなよ

890:pH7.74
17/12/04 13:33:33.47 x/n3Jl4w.net
>>863
煽りなんかしてないだろ
851の書き込みでは、あえて850に向けて返事は書いていないし、
ちょっと思った感想を、ちらっと書いただけだ。
変な言葉って書いただけだろ
お前のようにいちいち食ってかかってくる方が、能なしのアホだろ
たぶん馬鹿なんだろうな~

891:pH7.74
17/12/04 13:38:53.82 mDci+t5a.net
佐賀のオク出品者から落札した鈴木東尾が奇形で泳ぎも重く姿勢も悪い変なの掴まされてまいった
一万越えの値段だったのでショック
今年丸照で買った鈴木東は現物をじっくり選んで買ったからか自称品評会クラスと言ってもいいほど上物で
買ってから良く餌あげて育てたからか見事なほど立派になった。
今は金魚のオフシーズンで客足も少ないらしいが年内にもう一度行ってお土産奮発しようと思う。
客が少ない時期こそお土産貰うと嬉しいだろうし、息子に後継がせないと仰っているし
少しでも長く店続けてもらいたいしな!

892:pH7.74
17/12/04 13:39:26.30 wiQZ8vE3.net
いつからここ�


893:ヘ思った事を書くスレになったんだ? ツイッターでやれよ



894:pH7.74
17/12/04 13:40:21.34 UhuFtjmv.net
本当に金魚スレは動物園だな
なのでこの流れは必然

895:pH7.74
17/12/04 13:42:00.06 wiQZ8vE3.net
40代後半で5chで日本語について語る大人にはなりたくねえな

896:pH7.74
17/12/04 13:44:23.02 x/n3Jl4w.net
>>867,869
ちょっと思ったことを書くぐらい、どこのスレだってあるぞ
もちろん、このスレだって。
お前はそれを否定するのかよw
俺も、お前のような馬鹿にはなりたくねえな

897:pH7.74
17/12/04 13:46:58.37 wiQZ8vE3.net
あれこれ日本語にうるさいくせに草は生やすんですねw

898:pH7.74
17/12/04 13:51:02.30 QqG1JUe6.net
>>871
それな
しかもこんなしょーもないことで平日昼間に5レスて
やたら馬鹿馬鹿言ってるがこのジジイがパッと見でも1番馬鹿だわ

899:pH7.74
17/12/04 13:51:43.71 x/n3Jl4w.net
>>871
お前もレスは3回目だぞ
自分のことをしつこいアホって気づけよ

900:pH7.74
17/12/04 13:52:54.78 x/n3Jl4w.net
>>872
お前も静観って言葉を知らない出しゃばりのアホみたいだねw

901:pH7.74
17/12/04 15:18:05.04 WtkwmYTq.net
おじさん、もういいから
2chごときで言葉の指摘とかするからこうなる

902:pH7.74
17/12/04 15:21:23.74 QqG1JUe6.net
>>874
1番静観できてないジジイが何言ってんの?

903:pH7.74
17/12/04 15:50:10.50 3hGvck5P.net
>>874
ジジイちーっす

904:pH7.74
17/12/04 16:47:28.00 B6Mh76nm.net
来年は無加温試してみようかな
電気代の節約にもなるし

905:pH7.74
17/12/04 16:52:43.42 UGAE/0Qs.net
5chは三十路前に卒業らしいよ
今グチグチ言ってるやつのどれ程が卒業できるかな?

906:pH7.74
17/12/04 16:57:29.97 qbRowPAS.net
卒業する必要あんの?

907:pH7.74
17/12/04 17:02:57.53 x/n3Jl4w.net
>>876
俺は常に、俺に対して書かれたことに返事を書いてるだけなんだけどね。静観できないのはお前だろw
他人の悪口は平気で書くくせに、自分が悪口を書かれると顔を真っ赤にして腹を立てる。
お前のようなやつのことだよ

908:pH7.74
17/12/04 17:14:06.69 x/n3Jl4w.net
だいたい、俺が「なので」に対して、「ほんと増えたね、変な言葉」って書いただけで、
それに嫌味を書かれたから返事を書いただけだし、それからは無関係な第三者の言いがかりだ。
知らなかったのなら、「へーそうなんだ」で終わりなのに、こいつら、
自分が馬鹿にされた気分にでもなったのか、コンプレックスがあって反発してるのか知らないが、
いちいち逆切れしてくってかかってくるから、俺はそれに返事を書いてるだけなんだよな。
自分は他人を平気で馬鹿にするくせに、自分が馬鹿にされるとしつこく反論してるだろ、こいつらw
おかしいだろ、それ。

909:pH7.74
17/12/04 17:16:55.74 WtkwmYTq.net
も~、おじいちゃんさっき書いたでしょ?

910:pH7.74
17/12/04 17:18:12.30 i7kXXrBy.net
顔真っ赤にして腹立ててるのはおまえだろっていう・・・特大ブーメラン
凄くキチガイです

911:pH7.74
17/12/04 17:19:21.83 03MJ7NPJ.net
伸びてると思ったらキチガイが発狂して9レスもしてるだけやんけ

912:pH7.74
17/12/04 17:22:17.10 YdiDNt4d.net
このスレにリフィッシュ投入

913:pH7.74
17/12/04 17:22:21.37 i7kXXrBy.net
超~~とか批判してるくせに自分は草はやしてるとか流石日本語警察はキチガイだな
草は正しい日本語らしい

914:pH7.74
17/12/04 17:23:03.38 03MJ7NPJ.net
辿って見たらマジのガイジやん
俺は叩くけどお前らは俺を叩くなよ静観しろよってガキかよ
つーか静観()出来てねーし

915:pH7.74
17/12/04 17:27:35.66 x/n3Jl4w.net
>>887
>自分は草はやしてるとか
他人の書き込みと間違えるな。俺はそんなことは言ってないぞ

916:pH7.74
17/12/04 17:31:06.65 x/n3Jl4w.net
>>888
違うよ。
俺は、他のやつが俺の悪口を書くから、それに対して返事を書いてるだけだぞ。
悪口を書かれるから、その返事として悪口で返してるだけ。
俺が悪口で返事を書くと、そいつらが顔を真っ赤にして反論してくるという構図

917:pH7.74
17/12/04 17:35:25.22 i7kXXrBy.net
>>889
ボケるの早くない?
もしくは読解力0なの?
859 :pH7.74 [sage] :2017/12/04(月) 13:17:11.57 ID:x/n3Jl4w (2/11)
>>856
俺は40代後半だよ
「なので」はテレビで芸能人が流行らせた言葉だけど、
会話の中だけにとどめてほしいな。
超~~とか、そういう言葉だって会話で使うだけで
まともな文章で使ったら教養のないアホにしか見えないわけでさ。
まあ、これだけ広まってくれば、そのうち正当な日本語になる日も近いかもしれんが。

918:pH7.74
17/12/04 17:37:41.08 x/n3Jl4w.net
>>891
読解力がないのはお前だろw
全く理解できてないじゃん

919:pH7.74
17/12/04 17:39:26.96 i7kXXrBy.net
???
駄目だこいつ
ガチで日本語通じてないみたいだわ
日本語にコンプレックスでもあったのか?

920:pH7.74
17/12/04 17:40:58.26 x/n3Jl4w.net
>>891
あ、わりぃ。俺の勘違いだったみたい。
その文章は、その前に嫌味を書かれたから、その返事として書いたものだ。
それに、嫌味に対して嫌味で返しただけで、特段ひどい内容じゃないだろ。

921:pH7.74
17/12/04 17:41:33.41 03MJ7NPJ.net
「俺は悪くない俺は悪くない」
完全に陰キャですわ
そもそもお前のしょーもない日本語講座が事の発端やん
>>891
アスぺがそんな前のこと覚えてるわけないだろ
つか40代のジジイでアスペって終わってる

922:pH7.74
17/12/04 17:43:46.72 8GRX9UXz.net
いちいちキチガイに触るなよw
次からはワッチョイ付ければ済む話だよ

923:pH7.74
17/12/04 17:46:42.70 03MJ7NPJ.net
>まともな文章で使ったら教養のないアホにしか見えないわけでさ。
喧嘩売ってるやんけ
自分はいいけど相手はダメって完全に鬱かアスぺやん

924:pH7.74
17/12/04 17:48:13.37 UhuFtjmv.net
自分が正しいと思ってるやつが一番のガイジだってはっきりわかんだね
年食ってるのに理解できないんかしらん

925:pH7.74
17/12/04 17:48:45.13 x/n3Jl4w.net
>>895
事の発端は、俺に対する逆切れ連中だよ。
俺は、そいつらに返事を書いてるだけなんだから。
全部読み返してみろ。
常に、俺は返事を書いてるだけ。
嫌味には嫌味、馬鹿にされたら馬鹿にする返事を返してるだけ。

926:pH7.74
17/12/04 17:49:19.93 QqG1JUe6.net
まだやってたのか
>>897
ほんとこれ
あと必死に自分を正当化しようとするのも(出来てないけど)アスペの特徴

927:pH7.74
17/12/04 17:52:50.70 x/n3Jl4w.net
>>897
>喧嘩売ってるやんけ
お前の言うように喧嘩売ってるなら、その相手との喧嘩になるわけだろ。
でも、実際には、無関係の第三者が俺に言いがかりをつけてるわけだろ。
それは変だろ。
無関係なのに難癖つけて他人の悪口を言う。それに対する返事なんだよ。

928:pH7.74
17/12/04 17:54:17.56 x/n3Jl4w.net
>>900
まだ返事寄越すのかよw
よっぽど悔しいんだな、この馬鹿

929:pH7.74
17/12/04 17:56:05.83 i7kXXrBy.net
ガチでひいたわ・・・アスペっていうかボーダーっぽいな
スレには自分とそいつしか居ないと思ってんのか?
おかしな事言ってたら他のスレ住人からも突っこまれるのは当たり前だろ
まじで40代なら病院行った方がいい

930:pH7.74
17/12/04 17:56:34.17 x/n3Jl4w.net
>>898
そういうお前もこそこそ出て来て悪口言うことしかできない弱虫君なのになw

931:pH7.74
17/12/04 18:00:50.36 x/n3Jl4w.net
>>903
確かにその通りだw
この話は、途中で終わったのに、お前のように後から後から馬鹿が湧き出してくるからな。
お前のような野次馬野郎にも困ったものだ

932:pH7.74
17/12/04 18:04:31.37 BhOnS4iD.net
頭の良い馬鹿ほど
質の悪い者はない。

933:pH7.74
17/12/04 18:06:27.85 UGAE/0Qs.net
話の通じないバカガキ相手にする必要にないから消えていいよ

934:pH7.74
17/12/04 18:07:50.31 UhuFtjmv.net
年だけ食ったジジイって本当にどうしょうもないなと

935:pH7.74
17/12/04 18:12:28.86 QqG1JUe6.net
>>906
「1番の屑は無能な働き者」に通じるものがある

936:pH7.74
17/12/04 18:24:48.08 TRRbxWwq.net
>>860
ヒェッ…なんやこの老害ジジイは
こんな奴に飼われとる金魚が可哀想やなあ

937:pH7.74
17/12/04 18:32:21.22 knBbia3D.net
熱くなってるやつら、そろそろやめろw

938:pH7.74
17/12/04 18:36:26.41 5TETZckV.net
>>906
このジジイは頭悪い馬鹿だけどね

939:pH7.74
17/12/04 18:36:45.03 UFEuXdH7.net
ハイハイNG登録完了

940:pH7.74
17/12/04 19:20:58.23 bofaK7Ga.net
>>855
正にこれよ
購入して養殖する業者が白点無くすことはできない
だが飼育してる奴はドボン無くせば少なくとも白点程度は無くせる

941:pH7.74
17/12/04 19:55:07.94 8GRX9UXz.net
次からはワッチョイ付けよう

942:pH7.74
17/12/04 20:33:29.34 1501SpQT.net
今日一日ずっと書き込んでて笑う

943:pH7.74
17/12/04 20:49:36.25 0yykBUx0.net
いいよな。じいちゃんは暇そうで

944:pH7.74
17/12/04 20:51:01.72 eIoF34Rz.net
白点みたいなやつおるな

945:pH7.74
17/12/04 20:55:09.71 fTMsnUKf.net
ワッチョイって効果あるか?
ブラウザ変えるだけで文字列代わるぞ

946:pH7.74
17/12/04 21:01:20.03 0yykBUx0.net
じゃあipも付けよう

947:pH7.74
17/12/04 21:03:46.26 YdiDNt4d.net
IP賛成
こいつ以外にもおかしなのいるし

948:pH7.74
17/12/04 22:22:49.65 38PTl04L.net
【次スレを立てる際は本文冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします】

949:pH7.74
17/12/04 23:52:43.44 fTMsnUKf.net
このスレの人は金魚にヒーター入れる派多いの?
入れる人は設定温度何度?

950:pH7.74
17/12/04 23:55:49.50 38PTl04L.net
金魚にヒーターなんか要らんぞ

951:pH7.74
17/12/05 00:13:19.17 eQ3mxr7W.net
琉金遂に今日届くと思ってたのに注文キャンセルされてしまってた。キャンセルの心当たりないんだけど何でだ

952:pH7.74
17/12/05 00:22:28.56 kIQgnMvK.net
>>923
気温差が激しい時にだけ入れることもあるが加温は目的ではなく安定させるため
冬場は切ってるわ

953:pH7.74
17/12/05 00:24:05.80 qExJ+jWy.net
一点物かお任せか
後者の場合備考欄に個体の要望書いてると、その個体がいなかった場合注文は保留になるぞ
それか口座払いやクレカにした場合それが使えなかったらアウト

954:pH7.74
17/12/05 00:29:41.86 XqK3awZx.net
>>923
室内水槽で20から21℃。
居間なので人がいなくなり暖房が消えた深夜や明け方の温度差が心配なので

955:pH7.74
17/12/05 00:36:28.28 eQ3mxr7W.net
無加温派多いな。やっぱり金魚って保温必須て言われてる種類や水温が1桁になる環境とかじゃなければ加温いらないと思う
>>927
要望書いたわ・・・それなのかなあ

956:pH7.74
17/12/05 00:44:38.87 HKDEeR4l.net
調子を悪くした時用にヒーターを買ってあるけど、一度しか利用していない。
15度程度の水温でも、餌を沢山食べて元気に遊んでる。

957:pH7.74
17/12/05 00:58:44.58 CI1LyrVJ.net
海外に人に
「(日本の)本物を知りませんでした。ごめんなさい」
と言わせて悦に浸ったり、
「日本最高!」という
自慰番組がここ4年で極端に増えてきてるのは、
政治の傾向と無関係じゃないよね。

958:pH7.74
17/12/05 00:59:23.36 TtOA53bg.net
今18℃ヒ―タ―を入れて保っているが、真冬になったら電気代を節約するため12,13℃ぐらいを保つように制御回路を考え中 
ヒ―タ―は18℃固定を使う

959:pH7.74
17/12/05 01:16:42.83 DeyynbL2.net
>>932
馬鹿かお前は
金魚なんて水面に氷がはる氷点下でも死なないしそのくらいの越冬させるほうが強く育つ

960:pH7.74
17/12/05 01:40:46.97 zMuLmVIb.net
金魚水槽にヤマトヌマエビ投入した人いる?
ヤマトヌマエビは金魚襲ってツマツマ食べちゃうらしいね
苔とり対策でと考えたが、ヤマトヌマエビは危険だよね

961:pH7.74
17/12/05 01:50:03.68 pazwWLks.net
釣りを疑うぐらいのガセ情報だな稚魚じゃなければヤマトが襲うなんてない。むしろヤマトがやばい
ちなみにヤマトと金魚混泳してるが、隠れるところもかなりあって問題なく飼えてる。ヤマトは消灯後活発になるが、明るいうちでも普通に表に出てきて浮上性の金魚の餌を水面まで来て持って行くことすらあるぐらい馴染んでる

962:pH7.74
17/12/05 01:55:51.00 fvIqBabU.net
「馬鹿かお前は」
昨日の人を連想する

963:pH7.74
17/12/05 07:17:36.29 L3F07Ywm.net
922だけど前に一度白点になった個体がいて
もう数ヶ月再発してないからヒーター外そうと思ってるけど怖くて取られん
ちなみに設定温度は19度
やっぱり取ろうか...

964:pH7.74
17/12/05 07:20:51.30 w6qRONOj.net
水温は26度固定で何の問題も無い

965:pH7.74
17/12/05 07:31:10.54 FO5xY8om.net
加温も出来ない貧乏人がアクアなんかすんなよ

966:pH7.74
17/12/05 07:55:18.00 gy5ztK+p.net
加温しなきゃ育てられない素人が金魚なんかするなよ

967:pH7.74
17/12/05 08:19:08.01 rspXz343.net
>>937
ヒ―タ―を取ったら真冬は何度まで下がる?

968:pH7.74
17/12/05 08:19:23.16 gSTQGs4T.net
>>938
26は無駄に電気代かかるだけだぞ

969:pH7.74
17/12/05 08:26:56.73 w6qRONOj.net
無駄ってことはないよ
餌いっぱいあげでどんどん太らせるよー

970:pH7.74
17/12/05 08:40:59.45 rspXz343.net
18℃でもガツガツ食べるから

971:pH7.74
17/12/05 08:54:29.12 rwkJIIem.net
>>941
さっきバケツの汲み置き計ったら14.8度
冬もヒーターつけてたから真冬にどれぐらいかはわからない

972:pH7.74
17/12/05 09:51:14.56 3IjLipzM.net
>>945
そうすかサンクス

973:pH7.74
17/12/05 10:38:03.96 W0jveAc3.net
うちは水中ポンプで加温
夏場は気合いで乗り越えてるっぽいw

974:pH7.74
17/12/05 12:05:17.17 b9vG7NT0.net
ワッチョイもIPも入れるんじゃないぞ
過疎るだけ
何も解決にならない
スルーする高等テクニックをまず身に付けようか

白点病が怖いから19℃設定って、まったく無意味
25℃以上にしないと効果なんか無いからもう外しても良いってことだ

975:pH7.74
17/12/05 12:12:29.35 JdBVoAW9.net
何故過疎る?
普通に書き込む分には何も困らない

976:pH7.74
17/12/05 12:21:50.06 6NN40rFu.net
スルー出来てないから付けるんだよ。NGすればテクニック()なんて不要だしな

977:pH7.74
17/12/05 12:49:12.83 qbRAhtfG.net
ワッチョイはまだしもIPつけてもどうせIP無しスレ立てられてそっちにみんな移住するだけだぞ
やりたいならやってもいいがIPスレは人いなくなるからゴミになったら削除要請してね

978:pH7.74
17/12/05 13:00:56.41 9QckOkGS.net
必死だな

979:pH7.74
17/12/05 13:07:23.45 2ot1ZfNi.net
>>934
うちの琉金はヤマトをバクバク食ってたぞw

980:pH7.74
17/12/05 13:07:45.92 qXDnndRV.net
IPは入らないけどワッチョイぐらいはあったっていいんじゃない?
この板の勢いトップ2にも入ってるし別に過疎らないでしょ

981:pH7.74
17/12/05 13:14:45.21 7b+o5pwK.net
一方日淡板の金魚スレは人っ子一人もいないな

982:pH7.74
17/12/05 13:32:23.49 0T0MZNrI.net
IPとかワッチョイとかやめとけ
あれはスレ人口が多いとこでしか役に立たない
アクアリウム板とか全体が過疎だから自爆するだけ

983:pH7.74
17/12/05 13:32:32.28 926hS/4E.net
ローカル固定IPだから、おかしな奴に粘着されるかもしれないワッチョイが嫌だという他人の気持ちを推し量れない人がワッチョイ入れたがるんだろうなあ
大手でワッチョイ被りまくりとかコロコロする気がなくてもIP変わるような環境の人なら何も問題ないんだろうけどそれならワッチョイ入れる意味もないだろうと
やましいやましくないって話じゃなく、個人情報に繋がるようなのは少しでも避けたいって心情を忖度していただきたいと自民党の偉い人が申しておりました

984:pH7.74
17/12/05 13:34:37.02 zWLk1LVj.net
ジョックスF1追加しました

985:pH7.74
17/12/05 14:09:52.88 fvIqBabU.net
スレチな政治、個人商店への粘着、荒らしなど
少なくなるなら、なんでもいいよ

986:pH7.74
17/12/05 14:21:08.43 KoNNKW+o.net
ワッチョイとかIPとか嫌がるのは荒らしだけ

987:pH7.74
17/12/05 14:39:21.29 GcXJiYfg.net
IPとワッチョイ導入賛成!

988:pH7.74
17/12/05 14:48:52.15 qXDnndRV.net
確かにワッチョイを嫌がる理由がわからん
IPにしたってワッチョイにしたって個人情報でもなんでもないのに
アクア板でもなんJスレと質問スレは普通にワッチョイありで別に過疎ってないやん

989:pH7.74
17/12/05 14:50:28.23 CzIhT5HP.net
賛同

990:pH7.74
17/12/05 14:57:21.77 u/3/sq3u.net
>>957
お前ヒトラーヒトラー言ってる奴だろ?

991:pH7.74
17/12/05 14:59:51.47 BdGnwTx0.net
おかしなこと書き込むから粘着されるのでは?そのレスも十分おかしいし

992:pH7.74
17/12/05 15:12:47.78 ZT5Ud3Gj.net
ワッチョイは入れていいだろ
IP入れたら一気に人いなくなりそうだが

993:pH7.74
17/12/05 15:19:55.05 /VvF89/4.net
金魚スレでなに言ってんだ!
他でやれ

994:pH7.74
17/12/05 15:32:00.58 fvIqBabU.net
無駄に上げるのも、いなくなるだろうし

995:pH7.74
17/12/05 15:33:32.45 XR2Ucom0.net
ワッチョイはともかくIPは勘弁して欲しい

996:pH7.74
17/12/05 16:00:52.67 qXDnndRV.net
ならワッチョイだけ入れればいいじゃん
!extend:checked:vvvvv:1000:512

997:pH7.74
17/12/05 16:07:14.25 A4WYy2O5.net
ワッチョイだけでもいれましょうよ
大賛成です。

998:pH7.74
17/12/05 16:20:34.08 3IjLipzM.net
勢いで金魚スレが上がってきてるぞ!

999:pH7.74
17/12/05 16:54:50.43 BUzTBL65.net
10℃切ったから餌切りして糞出しさせるつもりでいたけど今日10℃超えてたから少しやってしまったわ
今冬最後の餌だ、エンゼルだがありがたく食え

1000:pH7.74
17/12/05 17:01:57.44 b9vG7NT0.net
ワッチョイ&IP入れたければ「金魚59」を使えば良いだけ
誰も使ってないことから過疎るのが分かるだろ
IPが個人情報じゃないって、どんだけ情弱
発信場所まで特定できるわ
丸照なら本人かどうかは確定できる
情弱だからドボンもやってしまうんだな
ドボン連中と分けるためにもwithoutワッチョイスレ立てて分裂してもいいぞ

1001:pH7.74
17/12/05 17:04:06.84 qXDnndRV.net
IPは個人情報でもなんでもないぞ
使ってるISPの基地情報なだけで公にも個人情報とは認められてない

1002:pH7.74
17/12/05 17:12:07.73 FKH+Bgsf.net
金魚61 ・
スレリンク(aquarium板)

1003:pH7.74
17/12/05 17:16:14.06 qbRAhtfG.net
IPスレじゃん・・・
この暴走具合は昨日のジジイか

1004:pH7.74
17/12/05 17:17:36.91 qXDnndRV.net
なぜIPつけるのか・・・
個人情報云々の話とは別にワッチョイだけにしようという流れだっただろ

1005:pH7.74
17/12/05 17:24:02.53 qXDnndRV.net
ワッチョイで過疎るとは思わないけどIPは流石に過疎る
強引だけどワッチョイのみで立てた
>>976は削除依頼だせよ!
金魚61
スレリンク(aquarium板)

1006:pH7.74
17/12/05 17:26:31.04 qbRAhtfG.net
>>979
お疲れー

1007:pH7.74
17/12/05 17:28:01.63 FKH+Bgsf.net
IP付けると丸正さんの自演がバレちゃうもんね仕方ないね

1008:pH7.74
17/12/05 17:32:07.38 zMuLmVIb.net
>>953
えーw
うちの3センチ豆ダルマの口には入らないよ

1009:pH7.74
17/12/05 17:40:03.43 ZT5Ud3Gj.net
うちの琉金はヤマト食おうとはしないな
>>979

これが1番平和だろう

1010:pH7.74
17/12/05 18:21:22.59 A2UxoQYs.net
>>974
動的でどうやって他人が場所を特定するんですかね
プロバイダに突撃でもするんか

1011:pH7.74
17/12/05 18:40:11.02 L3F07Ywm.net
>>974
もう少しインターネッツの勉強した方がいいぞ
IPで個人情報が分かったらIPスレ全員住所丸わかりだろ
固定IPだった場合ドメイン所有者がわかるだけ
それも非開示設定できるからな

1012:pH7.74
17/12/05 18:56:16.37 WDRN/KFI.net
IPなんて開示したとこでなんの価値もないのは唐澤弁護士がよーく教えてくれただろ

1013:pH7.74
17/12/05 19:09:46.33 uh7jSEij.net
ワッチョイじゃNG出来ないんやが

1014:pH7.74
17/12/05 19:17:12.59 uh7jSEij.net
別にIPは個人情報でも何でもないって認識が正しいみたいだし、先に立った>>976が次スレって事でいいかな?

1015:pH7.74
17/12/05 19:22:02.64 gSTQGs4T.net
俺は一向にかまわん

1016:pH7.74
17/12/05 19:29:51.04 pR2bHv51.net
たかが金魚ごときで熱いですな

1017:pH7.74
17/12/05 19:40:28.67 KoNNKW+o.net
先に立った方に削除依頼出せとかキチガイかよ

1018:pH7.74
17/12/05 20:26:44.99 GJnH8IbC.net
>>1
乙です!

1019:pH7.74
17/12/05 20:27:37.04 GJnH8IbC.net
>>979
乙女です!

1020:pH7.74
17/12/05 20:46:23.57 WgmU3eLf.net
>>974←みたいな馬鹿、久々に見たな

1021:pH7.74
17/12/05 21:04:59.86 eQ3mxr7W.net
新スレたったか


1022:pH7.74
17/12/05 21:06:58.46 pqDVqthS.net
>>991
先だろうがスレ住人の意向無視で勝手に建てる奴は荒らしと同じ

1023:pH7.74
17/12/05 21:54:05.52 2h1ADO1C.net
個人情報にはならないが、このスレという世界の中でなら「前にこんなこと言ってた例のアイツが書き込んでるな」程度には特定される可能性がある
正直、毎回毎回の書き込みをいつまでも引きずりたくないし気分的には面倒くさいなー

1024:pH7.74
17/12/05 21:56:22.39 CsqHpa+3.net
と、嵐様が申しております

1025:pH7.74
17/12/05 22:02:37.85 2h1ADO1C.net
そうだな、あらしが蔓延するなら面倒なのを我慢するほうがマシだな
さてどっちのスレがが栄えるかな

1026:pH7.74
17/12/05 22:33:37.05 pqDVqthS.net
うめ

1027:pH7.74
17/12/05 22:33:56.53 pqDVqthS.net
はい次

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 21時間 26分 49秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch