18/05/28 11:03:06.06 Aw9MF6vu0.net
今は知らないけど草加かねだいのセール品はわざわざ狭い通路に置いてあった
狭くて通れないから最初に並んだ人はゆっくり品定めしてたな
950:pH7.74
18/05/28 11:27:58.56 YwxuJYeCd.net
そもそも草加店に広い通路がないけどね。
入口のレジ前は多少広いけどそこで動き止まったらどうしようもないから仕方ないんじゃね?
951:pH7.74
18/05/28 11:50:24.15 P9W1R5gm0.net
極火エビいっぱい買ってきてレッチェリ水槽に水ごとドボンしたら
なぜかレッチェリが大量死した
まぁ極火エビ残ればいいやと思ったけど
一晩で20~30匹中12匹落ちるって何事だよって思った
952:pH7.74
18/05/28 13:12:01.76 td+fEUb30.net
>>933
レッチェリが落ちた時点で何か起きてるな…
じっちゃんの名にかけて
953:pH7.74
18/05/28 13:27:58.10 PL08JCx/M.net
真実は一つ!犯人は>>933
954:pH7.74
18/05/28 13:29:11.06 WjA0IwYA0.net
ペロッ これは…>>933ッ
955:pH7.74
18/05/28 13:39:07.07 Aw9MF6vu0.net
>>932
昔は広かったよ 金魚水槽もなかったし
956:pH7.74
18/05/28 13:39:47.11 JAJWeSU40.net
普通に>>933が悪くて草
957:pH7.74
18/05/28 14:44:54.00 9ApiCXaFa.net
「水ごと」
958:pH7.74
18/05/28 16:47:44.57 P9W1R5gm0.net
そっかビーなら点滴するけどレッチェリやら極火なんか
ミナミの色変わり程度にしか考えてなかった
そうだよな水槽に入ってたの入れてもらったんじゃなくて
パッキングされてたのだし水ごとはあかんかったか
959:pH7.74
18/05/28 19:27:10.03 9ApiCXaFa.net
ミナミ系はビーほど繊細じゃないから強いイメージあるけど農薬水草入れたら死ぬ程度には水変化に弱い
960:pH7.74
18/05/28 20:02:50.04 dPsDPg+Gd.net
かねだい草加店って冷凍マウス売ってる?
961:pH7.74
18/05/28 21:12:52.49 RtTiTSF70.net
>>942
売ってたよ
962:pH7.74
18/05/29 01:40:17.68 k49Iotq5p.net
入れたらわかる大量死するやつやん。。。
963:pH7.74
18/06/02 21:41:02.49 NM7d/jMA0.net
印度緑蝦のセール中止かー
買いに行こうと思ってたのにぃー
964:pH7.74
18/06/03 21:30:36.09 mlCFSWI30.net
極火が孵化したから緑は諦めてた
来週のブルーダイヤは行きたい
965:pH7.74
18/06/03 22:14:38.92 cMbEg/mC0.net
金銀パールはプレゼント有りますか?
966:pH7.74
18/06/04 00:58:17.26 OCfAe46C0.net
>>945
戸田店、やってたよ。
HPでは中止って謳ってたけど。
967:pH7.74
18/06/04 19:22:58.93 ojC+GRkY0.net
所●久しぶりに行った
店員、生体の状態も
ホームセンター
968:pH7.74
18/06/05 11:15:47.86 R9Il1/rZa.net
>>949
ホームセンター馬鹿にしすぎ
謝って
969:pH7.74
18/06/05 11:54:49.48 FbQDSf5L0.net
とぅいまてーん
970:pH7.74
18/06/05 12:15:38.14 ylbYRnMg0.net
>>947
他はそんなに年齢層高くなかったみたいだね
971:pH7.74
18/06/05 14:15:50.25 7Vsxo+3d0.net
ホームセンターも場所によるしな
うちの近く急にでかいポリプ非売品で置き出してから質が良くなった
多分アクア好き社員が来たな
972:pH7.74
18/06/05 17:06:44.20 QLBQU5xD0.net
非売品のポリプって何だよw
店員の私物か?職場で飼育すんなw
973:pH7.74
18/06/05 17:09:13.97 bCtDzNPL0.net
看板魚にしてて非売品は結構みるけどな
974:pH7.74
18/06/05 17:37:45.67 VemUz6qmd.net
ホムセンのバックヤードでやりたい放題してる店員いるぞ
元ショップ経営してたおっさんでホムセンなのに増やした魚ただてくれたりする
975:pH7.74
18/06/05 19:16:45.48 pQyo7P6U0.net
>>954 いや結構普通にあるだろ
976:pH7.74
18/06/05 19:28:00.38 IbhLM6b9d.net
>>951
ですYO?
977:pH7.74
18/06/05 19:38:12.89 ylbYRnMg0.net
かねだいの水草ってエビ水槽にどぼんするとエビデッド?
978:pH7.74
18/06/05 19:44:16.74 4GZSQXKW0.net
国産って書いてんのは平気だろ
あとマツモも農薬あるって誰か言ってたけど平気だったわ
979:pH7.74
18/06/05 19:47:47.55 HrbCmMDuM.net
つーかエビ水槽への水草ドボンは厳禁だろ
ここで聞くより店員に聞いた方がいいし、店員がよくわかってないのなら他の店で買った方が無難
980:pH7.74
18/06/05 20:13:39.64 7Vsxo+3d0.net
かねだいでなくともドボンはあかん
水草その前にとか使って更に2週間くらい様子見るわ
981:pH7.74
18/06/05 20:17:34.51 Db2zuvR80.net
そして水草トリートメント水槽と言う名のエビ水槽が増える
982:pH7.74
18/06/05 21:19:28.75 Y2BN54lS0.net
>>960
農薬あるじゃなくて外国産(とうぜん可能性はある)
>マツモも入荷しております?
>尚、輸入モノですので、エビ水槽に入れるにはワンステップ置いてください??
>こちらの輸入マツモの方がとにかく丈夫!
>房のように芽を沢山出すタイプで、強光で育てると赤くなりやすいです。
>屋内メダカにはこちらですね。
URLリンク(ameblo.jp)
983:pH7.74
18/06/06 15:13:08.53 85e/ENXf0.net
無農薬って書いてない安いヤツは農薬疑っといたほうがいいみたいですね
ありがとうございますっ!
農薬水草の農薬除去って検索しても具体的な方法が出てこないからどうしたものかって思っちゃう。
毎日水かえしてれば農薬減ってくのかな?
984:pH7.74
18/06/06 17:19:07.11 AsGwPlzE0.net
もう亀戸店は無理なんだろうなー。何がダメだったんだろ。
985:pH7.74
18/06/07 06:25:43.26 u56h2Enr0.net
亀戸に出来たら便利だったのになぁ。
別の都区部に作って欲しいね。
南千住とかホムセンもあるしいいかも。
986:pH7.74
18/06/07 10:40:31.76 XEx23HSVa.net
>>965
うちは金魚水槽にドボンして1週間ほど寝かせると農薬抜けてるのかエビ水槽に移しても問題起きてない
金魚が食べ尽くさない水草限定でしか使えないけど金魚が頑丈だから水草ストック水槽としても兼用できて助かるわ
987:pH7.74
18/06/07 12:19:36.90 BNwjliuI0.net
>>965
なるほど魚は丈夫だから平気なんだ
ためしてみよー!
988:pH7.74
18/06/07 13:48:50.97 Lf6Dy315M.net
水換えなしの水槽入れっぱじゃ農薬まみれの水槽に水草入れてるだけだから意味ないけどな
定期的に水換えするか水出しっぱにしとかんと
貝の砂抜きとは違うぞ
989:pH7.74
18/06/07 15:00:58.07 LFTVnsmE0.net
魚が丈夫というより
エビだけが昆虫に酷似してるからわずかな農薬で死ぬだけ
メダカでもほぼ無害
990:pH7.74
18/06/08 06:52:22.77 1JHyEHfs0.net
農薬が疑われる水草買った時なんかバケツに入れて1ヶ月毎日水換えするけどな
991:pH7.74
18/06/08 08:26:23.49 vNQ/ErOCM.net
入荷したてのナナも一旦金魚水槽に入れてからだとエビも死なないけどな
期間は1ヶ月で水替えは1度のみ
992:pH7.74
18/06/08 18:33:12.03 oGpRXg+0M.net
それ元々大丈夫なナナってだけだろ
993:pH7.74
18/06/08 21:33:17.13 by3kRkzL0.net
ナナは特価レベルでも無農薬やんw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
994:pH7.74
18/06/09 11:56:05.79 Aa81JerIM.net
>>974
特攻させたヌマエビは即死だったよ
995:pH7.74
18/06/09 11:58:20.58 Aa81JerIM.net
>>975
それじゃない
いつも540円で売ってるもっと大きくて毒々しいウールが根っこに付いてるやつ
996:pH7.74
18/06/09 16:36:54.99 RvpunjPva.net
かねだいでも無農薬水草売ってるんだな
安かろう悪かろうのイメージで最近遠ざかってたわ
こんど行って見るか
997:pH7.74
18/06/09 16:45:39.58 0ozYw7SA0.net
無農薬だけど虫と貝類やばいよ
結局は処理いるのは同じ
998:pH7.74
18/06/09 18:41:15.64 d6rUANkI0.net
無農薬だろうがどんな信頼出来るショップたろうが水草買ったら処理すんのは当たり前
999:pH7.74
18/06/10 08:37:15.64 fx3c7Wyy0.net
水草有名店でもスネールゼロってところはないんじゃね
1000:pH7.74
18/06/10 13:49:19.01 /rBE/qe3a.net
前にチャームでミスがあったときに新しく送ってもらった水草は無農薬無虫無貝だったw
1001:pH7.74
18/06/10 14:58:36.40 MHwwxnRw0.net
ねぼうした
1002:pH7.74
18/06/10 15:02:43.41 1xVkoWkj0.net
起きるの遅すぎだろw
1003:pH7.74
18/06/10 15:29:44.53 RuwtPUwvd.net
天気悪いから売れ残っているかもよ
1004:pH7.74
18/06/13 08:21:09.20 AhyHwdZyd.net
立川店って生き餌何売ってますか?
一般的なのは一通りあるのかな、冷凍だけだったりします?
1005:pH7.74
18/06/13 11:22:06.86 sU5oxTnCa.net
戸田店のセール品生体が家に着いた時点で1匹既に死んでた
そんなもん?
1006:pH7.74
18/06/13 15:32:24.22 9O7h+bLa0.net
何の魚が1匹死んだか知らんが
チラシに出てるセール品は某問屋が1日か2日前に詰めてかねだい各店に出す奴だから
魚の状態は期待できない
それとは別に草加とか店在庫を独自にパッキングして出してる場合もあるが
1007:pH7.74
18/06/13 17:01:19.44 xOhJe1ik0.net
>>990
次スレ立ててね
1008:pH7.74
18/06/14 22:36:21.78 2/fun9Td0.net
かねだい42店舗目
スレリンク(aquarium板)
1009:pH7.74
18/06/14 23:09:35.20 phamZZio0.net
かねだい42店舗目 ワッチョイ&IPあり
スレリンク(aquarium板)
1010:pH7.74
18/06/14 23:13:14.55 TsmcJ4Ke0.net
>>991
おつ
1011:pH7.74
18/06/15 00:23:18.48 eRmDlKiC0.net
>>990で立ててくれて悪いけれど、次スレは>>991にしない?
割と今回のスレが平和になったのも縛りがあるからだと思うし
1012:pH7.74
18/06/15 09:04:11.05 xYYQm0a50.net
まあなぜかIP表示に恐れをなして暴言が減ったのは事実
1013:pH7.74
18/06/15 14:49:58.29 GEPaop400.net
あいす
1014:pH7.74
18/06/15 18:20:45.75 c83CLvOQ0.net
どこのスレにも基地外は必ずいる!
1015:pH7.74
18/06/16 15:36:49.99 E74Jq4Bp0.net
とりあえず>>991に行くためにこっち埋める
1016:pH7.74
18/06/16 15:40:27.67 E74Jq4Bp0.net
無駄なレスで消費してみる
1017:pH7.74
18/06/16 15:40:51.39 E74Jq4Bp0.net
999
1018:pH7.74
18/06/16 15:41:20.18 E74Jq4Bp0.net
1000踏むのちょっと夢だった
1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 9時間 52分 34秒
1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています