17/08/22 17:05:08.50 jELX1pNJ0.net
>>904
ありがとうございます
金額が安い物は安いなりの理由があるんですね
考えて購入します
939:pH7.74
17/08/22 17:08:19.31 E0k9PpPT0.net
>>912
こういう感じのコケリウムをそのサイズでやってみてくれ
URLリンク(i.imgur.com)
できれば屋久島の風景を再現したようなのが良い
前から興味あったんやけど自分の金でやるのは嫌なんや
940:pH7.74
17/08/22 17:13:32.38 rOyZBPrC0.net
トビムシ「よろしくニキーwww」
941:pH7.74
17/08/22 17:24:46.43 1lfBIQe60.net
ネットで過背金買ったンゴ
でもヨッメに買ったって言うと怒られそうだから、飼いきれなくなった人から貰ったってことにしたンゴ…堪忍やで
この前は錦鯉買ってきてヨッメのいぬ間にこっそり池に放流したりやりたい放題のワイやで
942:pH7.74
17/08/22 17:26:18.14 G23sTjfj0.net
水草についたスネールの卵の処理方法教えてクレメンス
943:pH7.74
17/08/22 17:37:02.21 1lfBIQe60.net
>>922
テデトール…
フグニキにスネールを食べてもらう
944:pH7.74
17/08/22 17:48:19.02 ECHXAyeQ0.net
今夜は増え過ぎたミナミを揚げて食うンゴ
945:pH7.74
17/08/22 17:56:18.69 n7TadcxXd.net
>>919
難易度高そうンゴ…
946:pH7.74
17/08/22 18:00:13.02 5orR8Hi7a.net
>>918
もしキューブガーデン候補にするならかねだいが安いよ。
90規格は確か2万円台だったと思う。
間違ってたらスマン。
947:pH7.74
17/08/22 18:01:52.75 G23sTjfj0.net
>>923
卵やぞ…
フグニキは卵も食べてくれるんか
948:pH7.74
17/08/22 18:12:43.44 1lfBIQe60.net
>>927
フグニキは貝のみだけど、貝食ってくれればそのうち卵もなくなるやん
949:pH7.74
17/08/22 18:20:00.00 G23sTjfj0.net
>>928
テデトールしてるんやけど卵がどうもキモくてあかんのや
ついてるとこ捨てたらほぼ水草なくなってしまう…
950:pH7.74
17/08/22 18:22:56.99 FNnyvrn3a.net
>>929
スネールの卵なら確かオトシンが食わなかったっけ?
951:pH7.74
17/08/22 18:44:54.74 fUroFIty0.net
エビ入れてないならトーマシーとかあかんか?
952:pH7.74
17/08/22 19:10:50.19 zFxcZ7nW0.net
タニシの背中にミクロソリウムとか活着させたらどうなるんや?
根が殻割ってしまうんやろか?
953:pH7.74
17/08/22 20:14:02.38 jELX1pNJ0.net
>>926
自分の欲しいサイズは90x45x36と90x30x36なんですけどサイズありますかね?
かねだいって通販やってますか?
954:pH7.74
17/08/22 20:19:17.90 fZcZIuScp.net
外部の流量がすぐに落ちるんやけどなんか対策しとるニキおるか?
プレフィルターはやっとるで
955:pH7.74
17/08/22 21:13:53.82 7v/14m840.net
>>932 http://i.imgur.com/bjJxqr7.png ドリアンスネールは黒苔ならポジれたで
957:pH7.74
17/08/22 21:18:20.08 E0k9PpPT0.net
>>934
蹴りかまして怒鳴り散らしたったら終いやろそんなもん
958:pH7.74
17/08/22 21:23:58.25 pWyrODTt0.net
二ヶ月ぶりにスパイニールくん見たわ
URLリンク(i.imgur.com)
959:pH7.74
17/08/22 21:25:19.82 XGdw7vMla.net
水槽にタニシくん入れようと思って近くの田んぼ行ってみたけど
普通のタニシとジャンボタニシの見分けがつかなくて諦めたンゴ
例の気持ち悪い卵があったからジャンボタニシがいるのは間違い無いんやが
960:pH7.74
17/08/22 21:31:00.91 5orR8Hi7a.net
>>933
草加店だけ通販やってるけど、キューブガーデンでそのサイズはないなー。
961:pH7.74
17/08/22 21:37:32.86 l6qHKcmBM.net
プレコとコリドラスがコリタブでサッカーしてて草
962:pH7.74
17/08/22 21:38:23.96 3CFsqglEM.net
観客はエビ
963:pH7.74
17/08/22 21:39:06.96 l6qHKcmBM.net
いまのところプレコ一匹>>>ゴリドラスイレブンの力関係やな
964:pH7.74
17/08/22 21:40:36.67 ECHXAyeQ0.net
ポリプテルス1匹で飼育しとるんやが、やっぱり魚も寂しいとかあるんやろか
もう1匹増やすべきか、1匹でのうのうと暮らすのどっちがええんやろ…
965:pH7.74
17/08/22 21:40:41.55 3CFsqglEM.net
強そう(粉)
966:pH7.74
17/08/22 21:41:33.99 3CFsqglEM.net
>>943
小赤辺りが丈夫かつ鮮やかでオススス
967:pH7.74
17/08/22 21:41:36.26 l6qHKcmBM.net
たまーにフーリガンか知らんがテトラが乱入してきよるわ
968:pH7.74
17/08/22 21:42:52.09 1lfBIQe60.net
>>939
戸田も通販やってるで
969:pH7.74
17/08/22 21:50:04.14 iSPIlMUH0.net
45からグッピーを他の水槽に移動してテトラとコリパン3匹ずつになったんやが
なんかこれらに合う魚おらんかな
970:pH7.74
17/08/22 21:54:15.27 XGdw7vMla.net
ワイ水槽軍
1遊 カージナルテトラ
2二 ナノストムス・ベックフォルディ
3一 コリドラス・パレアタス
4三 コリドラス・ステルバイ
5左 コリドラス・アドルフォイ
6右 ゴールデンハニードワーフグラミー
7中 オトシン・ネグロ
8捕 ヤマトヌマエビ
9投 ラスボラ・エスペイ
中継ぎ ラスボラ・ヘテロモルファ
抑え ゼブラダニオ
60ワイド球場がホームやで
971:pH7.74
17/08/22 22:38:27.33 ym5PvptcM.net
安モン買って20000しないくらいで揃えたんやが結局ライトやらフィルターやらブクブクやら使わんくて一式余ってもうたわ
水槽買ったらもう一基分始められそうなんやがどないしよ
972:pH7.74
17/08/22 22:43:55.95 oQmRpsEnM.net
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
ここまで一ヶ月ちょいや
産卵用でも作ったろかな海水は敷居高いし
973:pH7.74
17/08/22 22:45:57.50 jELX1pNJ0.net
>>939
自分も調べてみました
水槽のサイズの一覧は見付けられたのですが金額はどこで分かるのでしょうか?
度々すいませんがご教示ください
>>947
戸田店もですか
かねだいの商品とかみつけられないんですよね
974:pH7.74
17/08/22 22:56:02.81 PkJ5PmUj0.net
>>938
グッピー水槽でアホほど増えて困る程の
ヒメタニシ引き取って欲しいわホンマ
オスメス分けたつもりが
分けてからも数ヶ月経ってるのにまだ
産み続けよる
精子力強スギィ
975:pH7.74
17/08/22 23:29:33.58 zFxcZ7nW0.net
アナカリスだらけの放置水槽は苔一切出ないんやけどこれってアナカリスが栄養吸い取ってるってことでええんか?
本水槽に外掛けつけてそこにアナカリス入れておいたら苔の発生抑えてくれんやろか
976:pH7.74
17/08/22 23:49:15.39 +Q2rOCT40.net
外掛けに入れても光足りなくないか
977:pH7.74
17/08/23 00:26:43.66 8UbzFHUx0.net
うちはアオウキクサの大群にやられてから
コケ出なくなったな
すくってもすくってもウキクサ無限増殖よ
コケよりましかどうか解らん…
978:pH7.74
17/08/23 00:51:45.02 epmUiAne0.net
メダカ貰ったらちっこい水草付いてきたんやけどあれアオウキクサゆう名前なんやね、めっさ可愛∃
金魚も試食待っとるし爆増してくれてもええんやで
979:pH7.74
17/08/23 01:45:56.42 gXN/Xb2NM.net
>>877
2000年から熱帯魚飼ってるけどそんな時代あったっけ(´・ω・`)?
自分が見た時は8000-15000円のレンジ内だった記憶がある
14年前くらいだと思うけど
980:pH7.74
17/08/23 02:43:42.52 xioz1M070.net
長距離の引っ越しになるんやけど専門の配送業者に頼んだ方がいいんかな
飼ってるのはイモリとドジョウなんやけど車でエアレしながら自分で移動するのがいいか悩む
業者は結構高いらしいし
転勤ニキは引っ越しの時どうしたんや
981:pH7.74
17/08/23 03:49:07.47 UZlAzTEt0.net
>>959
エアレより行きつけのショップに頼んでパッキングしてもらうといいで
酸素はだいたい2日くらいもつ
982:pH7.74
17/08/23 04:22:07.18 7cHwZOiU0.net
>>959
俺は車で1時間くらいの距離だったから、衣装ケースにエアレして自分で運んだな。
今の時期なら水温も下がらんし。
オブジェ入れたままの水槽は危険だからやめた方がええで。
発進、停止時にオブジェで水槽傷つくし。
長距離なら>>960の言うようにパッキングがいいんじゃなかろうか?
正直自分でも出来るやろ。
983:pH7.74
17/08/23 06:40:10.71 p9Q7EFkDr.net
>>956
ウチもメダカ睡蓮鉢が…取っても取ってもキリがない…
984:pH7.74
17/08/23 10:48:20.81 mKlTR7zQ0.net
大阪在住の熱帯魚大丈夫か?
はよ復旧せんと君ら煮魚なるで
985:pH7.74
17/08/23 10:53:17.89 RrVw4Wm+K.net
停電対策しとらんやつなんかおらんやろ
986:pH7.74
17/08/23 10:55:48.68 z3HGq+ta0.net
チャリンコに発電機つないでキコキコするのは水の民の常識やぞ
987:pH7.74
17/08/23 11:15:51.91 eeDdezXs0.net
次スレどうする?重複あるんだけど
ワッチョイがないからスルーしてくれって書いてあるし・・・新しいスレ立てる?
988:pH7.74
17/08/23 11:18:12.85 Z4XIMCPT0.net
任せた(他力本願)
989:pH7.74
17/08/23 11:41:34.76 H1XsmMy2p.net
24草のやつはワッチョイあるな
面倒だし新しいの立ててもええんちゃう?
990:pH7.74
17/08/23 11:43:47.44 eeDdezXs0.net
じゃあ新スレ建ててくるんご
991:pH7.74
17/08/23 11:48:59.50 eeDdezXs0.net
次スレやでー
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 34草目
スレリンク(aquarium板)
992:pH7.74
17/08/23 12:01:56.72 Z4XIMCPT0.net
おっつおっつ
昨日ミナミがアカヒレに細切れにされてて引いたンゴ
993:pH7.74
17/08/23 12:06:32.57 z3HGq+ta0.net
もしかしたら死んだミナミやないか?
ワイのとこもその食欲オバケとミナミ一緒の水槽あるが稚エッビはともかく
親サイズがちょっかい出されてるのみたことないで
994:pH7.74
17/08/23 12:52:18.59 r3TVZN4/M.net
最強と言われていた青コリだけ落ちた
なんなんだ一体…
995:pH7.74
17/08/23 13:14:
996:23.32 ID:cevqdRoEd.net
997:pH7.74
17/08/23 13:16:18.03 N0Sd+4610.net
ビオから飛び出して、飛沫で体が濡れてる環境で
3時間放置しても大丈夫だった青コリを殺すとかすごいな
998:pH7.74
17/08/23 14:03:41.81 mKlTR7zQ0.net
青コリ最強伝説なんて半分ネタやぞ
赤、白の方が圧倒的に強い
999:pH7.74
17/08/23 14:38:51.01 CPIJ0+wmd.net
90のオーバーフローセットが中古16000円で売っとる...
1000:pH7.74
17/08/23 14:40:02.25 N0Sd+4610.net
ワイの45キューブOF2.5kより安いやんけ…
1001:pH7.74
17/08/23 15:08:08.26 nXvdGnMYd.net
ヤフオク?
1002:pH7.74
17/08/23 15:12:50.78 eEO1CrQc0.net
久しぶりに晴れたから、流木のコケ取りに天日干ししたやで
1時間後に回収に行ったら、流木の穴の中からコリドラス出てきたわ
1003:pH7.74
17/08/23 15:13:37.67 wwjy+/EN0.net
>>980
足生えたやろ
二足歩行コリ爆誕や
1004:pH7.74
17/08/23 15:14:29.26 1tZl+vV90.net
16000円が2.5kより安いとか謎やなあ
1005:pH7.74
17/08/23 15:18:50.32 xioz1M070.net
>>960
>>961
サンガツ
いきつけのとこでお願いしてみます
1006:pH7.74
17/08/23 15:20:16.62 CPIJ0+wmd.net
>>979
某所かねだい
1007:pH7.74
17/08/23 16:41:57.81 Mmn+tUE50.net
使い慣れないのにK使った省略なんてしちゃうからミスするんやな素直が一番なんやな
1008:pH7.74
17/08/23 16:44:51.39 LTO3qrMid.net
kが1000なんて小学生で習う単位
慣れる慣れないなんて問題ではない
1009:pH7.74
17/08/23 16:56:21.15 KR4ZxHLex.net
質問スレ見てたら行きどころのない感情が出てきてつらいンゴ
あれも一種の夏休みなんや
1010:pH7.74
17/08/23 17:14:12.52 Z4XIMCPT0.net
>>972
他の奴等は平気だし多分そうなんやろな
厳かな雰囲気のツマツマ葬と違ってアカヒレ葬はサメ映画みたいで引いたわ
1011:pH7.74
17/08/23 17:34:55.33 AZnrzStP0.net
アカヒレと同居してたプレコが死んで
ハラワタ出しながら水面付近を水流でくるくる回ってた時はドン引いた
1012:pH7.74
17/08/23 17:36:14.17 jdS1sBzu0.net
エイリアンのお腹ブシャー思い出したやないか
1013:pH7.74
17/08/23 18:38:17.09 bvTAK9RMa.net
>>984
かねだいの中古は掘り出し物多いよな。この前、中古エーハイム2213を1280円で買ったは。
1014:pH7.74
17/08/23 18:56:27.92 +j/wAw/jd.net
カラシンは割りと死体喰うで
1015:pH7.74
17/08/23 18:59:08.97 t8UyGLqDd.net
アカヒレがカラシン…?
1016:pH7.74
17/08/23 19:04:39.12 01nUaA0xd.net
冬の水温って放置したら何度くらいになるんやろうか
60cm水槽にTEGARUやと無理があるか?
1017:pH7.74
17/08/23 19:10:03.96 0yyAK0y0r.net
アカヒレ「もしかして」
ネオンテトラ「私達」
アカヒレテトラ「入れ替わってる~!?」
1018:pH7.74
17/08/23 19:40:19.17 B3X7jBVk0.net
ビオトープかテラリウムによさそうだゾ URLリンク(www.youtube.com)
1019:pH7.74
17/08/23 20:15:11.25 1tZl+vV90.net
広東住血線虫定期
1020:pH7.74
17/08/23 20:19:36.60 RrVw4Wm+K.net
ワイ無能ニキ、面倒くさがって鍋で足し水中に手を滑らせ、水圧で巨大クレーターを作った模様
1021:pH7.74
17/08/23 20:28:23.22 KorepH+N0.net
隕石落下地点再現水槽とか素敵やん?
1022:pH7.74
17/08/23 20:29:29.49 KorepH+N0.net
>>1000ならなんJスレに書き込んだことのある奴の水槽全部アオミドロだらけになーれ!
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 8時間 5分 7秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています