17/06/19 15:35:06.42 YEU+a0wG.net
>>25
水温を28℃くらいに保てれば産卵から8日程度で孵化、そこから1ヶ月程度で1cmくらいになるので大きくなる期間は卵胎生と大差ないように思います。
秋から春まではライトで日照時間以上に照明しないと産卵しなくなってしまうと思いますが。
成長度合いはヒメダカでもクロメダカでも同じですが販売価格ではヒメダカの方が安いですし、目立つ色の方が若干捕食されやすいかと。
プラティを買ってきて1ヶ月半になりますが稚魚は確認できていません。その間にクロメダカは体長
1cm程度に育っています。
メダカは成魚が越冬したものなのでその点では有利なのですが、以前飼っていたプラティは増えるどころか全滅させてしまいましたので飼育だけでもメダカの方が容易だと感じています。