彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 25草目at AQUARIUM
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 25草目 - 暇つぶし2ch450:439
17/05/06 00:48:26.01 mmy8bDsr0.net
>>443
まさにその状況で飼ってるやで
ソイル敷いてマツモ投入のみ

451:pH7.74
17/05/06 01:29:12.12 73yZZcZp0.net
手を突っ込んで水草弄ってるとプラティやGHDに腕の柔らかいとこ齧られていたいンゴ
まさかあんなちっちゃい奴らに痛みを感じるほど噛まれるとは思わんかった

452:pH7.74
17/05/06 02:31:06.54 tBGGh2H40.net
フィッシュセラピーだぞ

453:pH7.74
17/05/06 06:22:37.10 ac10kk2P0.net
海水はまじでグロ生物耐性ないとできないと思った実際やってみて
ドン引きするほどキモいのヤフオクで頼んだ天然ライブロックから出て来るから

454:pH7.74
17/05/06 07:38:20.50 Yb6Ik/H10.net
昨日ホムセンのアクアコーナーでたぶん新人の小学校教員と思われる人がアクア担当の店員にいろいろ質問してたんやけど
・ザリガニを青くする実験?がしたい→「ザリガニは赤いですよ」
・店頭にあるザリガニ(5~6cm)はまだ大きくなるか→「これはもう成体なので大きくならない」
・(ミスクレに対して)これはどういう種類か→「これはミステリーザリガニ、謎のザリガニです」
というどこかズレた会話してて横で聞いててこっちが恥ずかしくなったンゴ
ホムセンの店員ってまじで売ってるだけなんやな

455:pH7.74
17/05/06 07:54:10.56 uCRdrElV0.net
かわいそうな新人教員やな
ワイなら手取り足取りチンポ取りながら教えたんのに

456:pH7.74
17/05/06 08:12:30.00 iq3Kvw7cr.net
その店晒してほc

457:pH7.74
17/05/06 08:15:50.62 FSrepKId0.net
知らんなら知らん言うとけばええのにな

458:pH7.74
17/05/06 09:07:31.98 xQIbX65U0.net
>>448
成長途中のアメリカザリガニなら餌管理で青くできるってお前が会話に入って教えたれよ

459:pH7.74
17/05/06 09:15:56.68 /DJ7dc3x0.net
>>448
・餌で青くできることが多いけど基本アメリカザリガニは赤い
・確かドワーフなんちゃらっていうザリガニならそのサイズでも成体
・ドイツで見つかった単性生殖の謎のザリガニ
そこまでずれた会話か?

460:pH7.74
17/05/06 09:21:01.12 0pF2mk1O0.net
>>453
・青くできることが多いなら、「ザリガニは赤い」と言い切っちゃダメ
・上と同じように一部の例挙げて断言するのはだめ
・ならそういう説明しろよ
ってことだろ

461:pH7.74
17/05/06 09:28:20.26 Y8v0Otgu0.net
>>444
書き込んでから寝てしもうた
それでやってみるわ。サンクス

462:pH7.74
17/05/06 09:35:34.03 Yb6Ik/H10.net
>>452
そりゃ知識でわかってても自分自身でやったことないし中途半端な知識でワイまで間違ったこと教えるかもしれんやん
それにキモオタがいきなり「アッアノ…アメ…アッ…ザリガニ…アオク…デキ…デキマシュ…」とか言ってきたらビビるやろ
まあ前年もここで購入したみたいなんですみたいなこと言っとったから分かる人が取り次ぐやろ

463:pH7.74
17/05/06 09:36:29.66 7cB7JezC0.net
>>448
知識ある店員とない店員で名札や服の色を変えるなりしてほしいな

464:pH7.74
17/05/06 09:48:48.95 Yb6Ik/H10.net
>>453
・青くできるか聞かれてるのに「赤いです」
・(後出しですまんが)聞かれてるのはアメザリなのでまだ大きくなる
・ミスクレを和訳しただけで最大の特徴である単為生殖の説明をしない
ワイが会話の端々を切り取ったんやなくてまじでこの返答だけしてるんやで?
というか店員責めたいんやなくて間違った知識でテキトーに接客しとる人もおるからちゃんと自分で調べんといかんなって話や…

465:pH7.74
17/05/06 10:45:52.24 sDdeucDYd.net
微生物とか虫が沸いた方が環境としてはええんとちゃうんか?
グロいのは割り切るしかないやろ

466:pH7.74
17/05/06 11:05:32.50 vX5SoucZ0.net
ワイGEX、30×20×25のサイズに飽きて
本棚をぶっ壊して60cm水槽にチェンジしようと思っとるんやが
場所の関係上、60×20×30っつう60cmスリム水槽はすぐ置けるんやけども
普通の60×30×40のサイズの水槽は本棚から何から全部ぶっ壊して部屋を改造しないと置けない
やっぱ60cmスリム水槽はあかんのやろか?

467:pH7.74
17/05/06 11:11:17.86 KWn2IC5S0.net
何があかんのかさっぱり?
置き場に奥行きが足りんのか高さがあかんのか
それとも重量の問題なんか
部屋という事は入り口を通らんのか?
もうちょっと詳しく教えてクレメンス

468:pH7.74
17/05/06 11:15:09.41 KWn2IC5S0.net
長文書いておいて読み間違えとったわ、恥ずかしい・・・
60スリムの問題を強いて言うなら60のわりに奥行きが狭い事かな

469:pH7.74
17/05/06 11:17:55.92 ac10kk2P0.net
何を飼いたいかでしょ
メダカ1匹なら60cmスリムは贅沢やし

470:pH7.74
17/05/06 11:19:39.55 tBGGh2H40.net
>>462
アドバイス雑すぎて草

471:pH7.74
17/05/06 11:22:40.30 vX5SoucZ0.net
>>461
置き場の候補として、いわゆる学習机の上の本棚が1つと
部屋にあるキャビネットみたいなとこが1つあるんや
学習机の上はもう既に30cmスリム水槽があって、補強済みの為、
ここに60cmスリムを置くのは簡単なんや
ただ60×30×40を置くにはキャビネット内を改造して置けるようにせんとあかんのや
化粧砂水槽にしてコリを飼いたいと考えてる

472:pH7.74
17/05/06 14:03:06.21 fDKJUntv0.net
>>465
もう写真アップしろよ

473:pH7.74
17/05/06 14:12:30.04 vX5SoucZ0.net
いやまあ
60cmスリム水槽ってどうなんやって話な
レイアウトとかもしにくそうな気がしてな

474:pH7.74
17/05/06 14:22:00.20 Yb6Ik/H10.net
レイアウトしにくいかどうかでいえば間違いなくしにくいやろ
30cmでも120cmに見えるようなレイアウトする人もおるしセンス次第やで
ワイくらいになると45cmが30cmに見える

475:pH7.74
17/05/06 14:54:28.32 V5gPd8+F0.net
60スリムめっちゃコケってるで
ヤマト先輩入れなきゃ…

476:pH7.74
17/05/06 14:57:41.17 i6Zc/q/p0.net
ワイも60を45に見せる天才やで

477:pH7.74
17/05/06 15:12:11.40 aRx2/F4jd.net
釣りしてたらこんなん釣れたんやけどなんかわかる?
レア魚か?
URLリンク(i.imgur.com)

478:pH7.74
17/05/06 15:13:57.27 8pdULIe7a.net
ワイも先週60スリム立ち上げたけど、マッマに「


479:発注失敗したショップの水草販売水槽」って言われたやで



480:pH7.74
17/05/06 15:18:57.12 94ovRqaZ0.net
深海魚?

481:pH7.74
17/05/06 15:25:23.38 Y8v0Otgu0.net
>>471
カナガシラちゃう?

482:pH7.74
17/05/06 15:34:32.55 aRx2/F4jd.net
>>474
あーそれっぽい
軽くググったらホウボウてのにも似てるんだけど、よーわからんわ

483:pH7.74
17/05/06 15:46:02.48 qaUmlFMn0.net
>>471
こんな砂の上で相撲とりたい

484:pH7.74
17/05/06 15:55:28.52 aRx2/F4jd.net
>>476
湿ってて身体中ベタベタなるで

485:pH7.74
17/05/06 16:01:18.37 MJ8NY4s60.net
同じアルビノやと見分けつかんやろ
URLリンク(i.imgur.com)

486:pH7.74
17/05/06 16:07:47.83 MmDmJ3UB0.net
初めて生まれたで
苔まみれだけど可愛いンゴね~
URLリンク(i.imgur.com)

487:pH7.74
17/05/06 16:12:25.61 xQIbX65U0.net
アピスト楽しそうやね
でもこれ以上水槽増やせないンゴ…

488:pH7.74
17/05/06 16:24:18.02 a9KafSK2r.net
>>479
アピストってやっぱコケ取り生体も入れれないんか?

489:pH7.74
17/05/06 17:08:20.18 /uoz+/rR0.net
餌ぶちまけたやんけ…
プロホースで大方取ってあとは明日水換えしときゃ大丈夫やんね

490:pH7.74
17/05/06 17:12:59.05 qZCDbt3Y0.net
チョコグラ買ってきたンゴ

491:pH7.74
17/05/06 17:14:09.14 p0zNc4+e0.net
これは崩壊コース
実況よろしくやで
ワイ、アピストをデュエリスト的なおさかなで何かする人たちと思ってたわ
このモヒカンがええのんか

492:pH7.74
17/05/06 18:03:47.81 /tznQEypM.net
>>481
これでもヤマトx3 オトシン×1入ってるんやで…
アピストに襲われるから隠れてるけど

493:pH7.74
17/05/06 18:07:21.75 zmv07Z2d0.net
45センチ水槽なら外付けフィルターでええやろか。
エビとネオンテトラの群れと水草やりたい。

494:pH7.74
17/05/06 18:08:20.21 tBGGh2H40.net
>>479
この穴の中で子育てするんか
ぐうかわ

495:pH7.74
17/05/06 18:10:06.95 Ty1fc3yl0.net
パイプピタッとのもう少し長いの売ってほしいンゴ

496:pH7.74
17/05/06 18:33:09.18 6tvZPyLJ0.net
>>444
それソイルである意味あるの?

497:pH7.74
17/05/06 18:56:37.94 i6Zc/q/p0.net
チョコレートグラミーって店で売ってんの見たことないわ
チャームも欠品中やし

498:pH7.74
17/05/06 18:58:00.37 q7ycpNpSM.net
かねだいで200円ぐらいで売ってる

499:pH7.74
17/05/06 19:07:24.12 qZCDbt3Y0.net
時期的にこれから

500:pH7.74
17/05/06 19:12:49.07 QiV4ZmBWM.net
暑スギィ!
エビが逝く逝く逝く...ンアッー!

501:pH7.74
17/05/06 19:19:53.31 enJ3x9n+d.net
ネットにピートモス入れて水槽に浮かべておいたら外掛けフィルターの水がクッソチョビチョビになった
みんなも気をつけるんやで

502:pH7.74
17/05/06 19:34:48.46 eJy3cyGa0.net
ワイ将、ヒーターを片付ける。
寒くて死ぬ個体はもうすでに死んだ魚だ!

503:pH7.74
17/05/06 19:37:16.07 aRx2/F4jd.net
自然淘汰まで表現するアクアリストの鑑

504:pH7.74
17/05/06 19:56:24.82 J0qqJfAu0.net
ビー水槽のPH測ったら9.5あって草
ヤバいンゴ

505:pH7.74
17/05/06 20:05:56.83 xQIbX65U0.net
>>497
それph計が壊れてるやろ

506:pH7.74
17/05/06 20:10:55.89 KMYAbAIt0.net
赤い丸で囲った所が全くイメージ湧かん…
レイアウトとおすすめの水草教えて欲しンゴ
左奥の後景にロトンディフォリアコロラタと
前景メインにニューラージパールグラスは確定しとるんやが細かい所がイメージできん…
アドセンスクリックお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

507:pH7.74
17/05/06 20:14:47.92 eJy3cyGa0.net
>>499
アヌビアスナナナッテリー1色でええんちゃう?

508:pH7.74
17/05/06 20:16:40.60 eJy3cyGa0.net
>>500
ナッテリーってなんやねんピラニアナッテリーかよ
ごめんミス

509:pH7.74
17/05/06 20:26:57.66 vX5SoucZ0.net
>>468
30cmでも120cmに見えるようなレイアウトできるのホント憧れるンゴねぇ
なおワイの在りし日の30cm水槽
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
なお1年後の今崩壊した模様

510:pH7.74
17/05/06 20:33:05.11 7Fp5utD0a.net
>>502
パッと見は綺麗やけどよく見たら既にコケまみれやんけ
でも小型水槽で綺麗にレイアウトできるのは羨ましいなぁ
文字はもっと大きく書かないと勝手に消して載せられるで

511:pH7.74
17/05/06 20:41:40.31 +UrMCcfj0.net
エビ水槽が草とスネイルだらけになってしもうたンゴ…
ライトつけっぱ放置はアカンね
これもうムシって捨てるしかないやろか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

512:pH7.74
17/05/06 20:44:48.64 mmy8bDsr0.net
ボトルのミナミが抱卵したンゴ
それと同時にミズミミズと1mm無いくらいのよく動いたり泳いだりする生物が発生したんだがこれは稚エビンゴ?
抱卵中だから水換えすらはばかられるんや

513:pH7.74
17/05/06 20:51:01.65 +FJ9+OtDd.net
>>475
ヒレの色的にカナガシラじゃね?

514:pH7.74
17/05/06 20:51:46.40 p0zNc4+e0.net
>>505
稚エビもしくは水ゲジもしくは何らかの生物の犯行と思われるンゴ
富栄養化してそうだしちびちび水換えせんとワイのサテライトみたいに全滅まっしぐら

515:pH7.74
17/05/06 20:53:58.99 vX5SoucZ0.net
>>503
今コケだらけになってもう掃除する気力すら起きひん
生体が死ぬのを待つばかりよ
>>499
左奥の後景にロトンディフォリアコロラタって決まってて
構図が左三角構図って決まってるんやったら
左奥が最頂点になるようにして段々右に行くに連れて背が低くなるようにして
後景は赤系水草で統一して前景は緑にしてメリハリを付けるパターンがあるよ
でも大磯も石も流木も河原の流れを意識してる感じだとすれば
無理に赤系使わずにセキショウモとか使って日淡系の清流水槽でも良いと思うんやけどね

516:pH7.74
17/05/06 21:09:36.02 KMYAbAIt0.net
アドバイスサンガツ
>>500石で影が出る場所があるからナナもええな
>>508赤系水草でメリハリは大胆でええな
問題は大磯で赤系水草のポテンシャルをどこまで持っていけるかか…

517:pH7.74
17/05/06 21:11:41.73 mmy8bDsr0.net
>>507
ボトル内に稚エビ発見したンゴ
どう見てもそれよりはるかに小さい奴が大量に歩いたり泳いだりしてるようだ
稚エビいるけどしょうがないから半分程度水替えを毎日続けるわ
あとスネールもいたわ(白目)

518:pH7.74
17/05/06 21:20:34.62 HKujWknl0.net
Jの者はおらんのか?

519:pH7.74
17/05/06 21:22:36.64 5NZz+g+b0.net
今日は水温29℃まで上がったンゴ
そろそろヤマトが死に出す気がするンゴねぇ・・・
こんなんじゃビーシュリンプ飼うなんて夢のまた夢やで

520:pH7.74
17/05/06 21:25:00.73 qtXnlnwJp.net
>>512
うちはレッドビー水槽だけクーラーで24℃に設定しとるわ
他はエアコンで26℃

521:pH7.74
17/05/06 21:26:47.16 +S4ua+9x0.net
拾ってきたイシコロを水槽に入れる場合って水洗いでいいンゴ?
それとも煮沸させたほうがええんか?

522:pH7.74
17/05/06 21:38:22.64 aRx2/F4jd.net
>>506
んー見比べてもよくわからん
ホウボウのが高級らしいからそう思い込むことにする。旨かったから良し。
URLリンク(i.imgur.com)

523:pH7.74
17/05/06 21:39:20.85 Ty1fc3yl0.net
みんないい家住んでるンゴね
うちの無加温は20~21度しかないわ

524:pH7.74
17/05/06 22:22:53.56 yjY6RzD10.net
>>515
まあ値段と味は比例しないからな。旨ければ問題無い。
つうかいままで食べた刺身の中で一番美味しかった魚って水揚げ数時間のサバの炙り身なんだよなぁ。
大衆魚は将軍様がお忍びで食べに来る旨さ。

525:pH7.74
17/05/06 22:49:05.39 Y8v0Otgu0.net
釣った魚で美味かったのは沼津のカワハギと駿河湾の太刀魚だなぁ
カサゴなんか水槽で泳がせてみたいけど海水魚は大変そう

526:pH7.74
17/05/06 22:55:03.07 +UrMCcfj0.net
マツモ全部引っこ抜いたらヒエッ
これ全部エビのウンコかいな…
URLリンク(i.imgur.com)

527:pH7.74
17/05/06 23:34:06.81 CMb3gjU6a.net
ワイのエッビ、茹であがってサイアミにつつかれとる
かなC

528:pH7.74
17/05/06 23:51:31.99 k5gQ7czGp.net
エッビ人気なんですねぇ
ワイにとってはヤマトは餌やで

529:pH7.74
17/05/07 00:00:13.56 qTR9m3Uk0.net
対荷重の半分以下やしヘーキヘーキって思ってたら
アイリ◯のメタルラックめっちゃ歪んでたンゴ。
もう直置きやな。

530:pH7.74
17/05/07 00:08:10.23 ugEmyXJZ0.net
(はぁプレコかわいい…まだ生体増やす余裕あったよな)
(水草レイアウト破壊されて待っているのは糞掃除地獄やぞ)
ショップ物色でプレコ見るたびに脳内で天使と悪魔のバトルが始まる

531:pH7.74
17/05/07 00:17:11.09 WbbZRobk0.net
そうやって水槽が増えていくんやな

532:pH7.74
17/05/07 00:27:59.66 6jdoTLeo0.net
プレコ水槽立ち上げるチャンスやんけ

533:pH7.74
17/05/07 00:57:19.40 Y1Ebes0v0.net
レイアウト弄ってるときに飛び出した稚エビにメダカが素早く反応して一口でパクーしてもたわ
すまんなエッビ

534:pH7.74
17/05/07 02:14:46.37 hzx2FGhS0.net
リービッヒの最小律って言葉かっこいいンゴ
会話の中で自然と使いたいンゴねぇ

535:pH7.74
17/05/07 02:16:49.06 rA6Tm60R0.net
GEXの爬虫類サーモみたいなのの熱帯魚用ないンゴ?
サーモとタイマーと温度計が付いてて便利なんやけど

536:pH7.74
17/05/07 02:49:20.41 Ndaug4MDd.net
食った中では甘鯛、シマアジ、カワハギ、バラムツあたりが美味しかった

537:pH7.74
17/05/07 08:22:48.57 vFVSkuUO0.net
最近アクア熱が冷めてきて餌を上げる頻度すら下がってきたンゴねぇ…

538:pH7.74
17/05/07 08:57:58.10 wnRELWfm0.net
近所にADAの90センチ水槽35000円で売ってた
その横にレグラス90センチ水槽13000円…
それでもADAが欲しい金はない

539:pH7.74
17/05/07 09:02:46.39 o/9VwjH70.net
水槽の部屋に小さいアリがめっちゃおる、どうしたらいいんご?
餌が原因かと思ってたがタッパーに入れてるし引き出しにはアリがいない
足跡たどったら水槽の下のマットの角に群がってるんや・・マットに穴開けてるみたい
助けてクレメンス・・・・

540:pH7.74
17/05/07 09:39:31.22 +zKzpox30.net
水槽に落ちるようなアリ用の道作ったらええやん!

541:pH7.74
17/05/07 09:54:16.66 +AR9qQ8O0.net
>>532
蟻の巣コロリ置いたら次の日には絶滅よ

542:pH7.74
17/05/07 10:55:11.29 0h6DS4DA


543:0.net



544:pH7.74
17/05/07 11:13:48.78 LFwsDFDR0.net
蟻はおらんが蜘蛛はよくみるなぁ

545:pH7.74
17/05/07 11:21:49.66 mkBvuxv+d.net
三角定規でコケ落として水換えしたンゴ

546:pH7.74
17/05/07 13:00:46.46 o/9VwjH70.net
>>534やっぱ置くタイプの薬がいいんやろか、散布系はエッビにもあかんし。
スポンジ食うとか信じられんわ。スポンジの食べカスと糞がやばE
ハエトリソウ君ががんばってくれてるけど追い付かん

547:pH7.74
17/05/07 13:02:24.16 hzx2FGhS0.net
ワイはヨドバシのゴールドポイントカードでコケ落としとるで

548:pH7.74
17/05/07 13:18:22.52 XoQqHNgy0.net
黒ひげ殺すために木酢30cc水槽に入れたら生体が全滅したでござる

549:pH7.74
17/05/07 13:30:07.19 loUeo8k90.net
エーハイムとか電気機器って通電してた方が放置してたよりも故障しない?

550:pH7.74
17/05/07 14:26:12.06 /0B+ILl8M.net
>>532
家のすき間をコーキング剤で埋めた方がええで
ドアから来てるならしゃーないけども

551:pH7.74
17/05/07 14:35:15.27 w3iDhRjn0.net
バトラクスの生餌として60水槽に一度にぶち込んだ小赤100匹
残り4匹の中に、100匹中1匹だけいた赤の部分が黒色のヤツがまだ残ってる
見つかりにくいとか、色が違う事で臆病な生き方してるとかあるんかな?
なお当初は維持が難しく90匹に減るまで連日1匹のペースで死んでた

552:pH7.74
17/05/07 14:52:31.02 XbFS3Iw0d.net
>>538
置き型めっちゃ効くで

553:pH7.74
17/05/07 16:27:45.24 MkbXBf/R0.net
>>532
畳なら裏えらいことになっとるやで
フローリングなら両面テープで部屋の周囲の床を囲っとくといいやで

554:pH7.74
17/05/07 17:01:37.47 zRyluUg30.net
チャイナバタフライ・プレコ生で見たいンゴ

555:pH7.74
17/05/07 17:15:16.66 o/9VwjH70.net
>>542屋上の部屋が水槽部屋なんだけど底のドアの隙間から来てるみたいや
ルートはわかってるんやけどなぁ。薬買うわ。アドバイスありがとうやで。
>>545フローリングやからテープも買ってくる!アリガトナス!

556:pH7.74
17/05/07 17:24:54.56 Iy1UfnF60.net
求ム。モスの新芽もぐもぐサイアミニキの対処方法

557:pH7.74
17/05/07 17:25:22.87 HHcCNfaz0.net
>>547
うちもヒドいw種類で違うと思うけど
うちはアリの巣コロリよりアリメツっていうシロップタイプが蟻に大人気

558:pH7.74
17/05/07 18:22:01.91 rA6Tm60R0.net
うちも食害酷くて一昨日サイアミちゃん専用水槽作ってあげたンゴ
スポンジフィルターと余ってたモス巻いた流木が入ってるだけだけんども…
モスとオークロが繁茂したら戻してあげる予定ンゴ

559:pH7.74
17/05/07 18:25:48.07 vFVSkuUO0.net
ワイの南米モス全部溶けたのサイアミニキの仕業だったのか
苔もキレイにしてくれたからなんとも言えないンゴねぇ

560:pH7.74
17/05/07 18:49:57.27 tsg2jYP+0.net
>>548
肉食水槽にポイ-で

561:pH7.74
17/05/07 19:05:42.49 DeWDYQ6y0.net
ヤマトがコリタブ強奪して逃げるんだけどこれ対策ないんけ?軽くサツイ湧くんご。

562:pH7.74
17/05/07 19:41:01.98 sdZpi0Ner.net
コリタブを4つくらいに割れば1つしか持っていかれないからええで

563:pH7.74
17/05/07 19:44:01.82 IswsZGqQM.net
コリタブってそもそもコリ向きじゃないよね

564:pH7.74
17/05/07 19:48:40.97 Mpn/xRG


565:w0.net



566:pH7.74
17/05/07 19:56:06.91 edrTFe790.net
ヤマトは魚の飼育に邪魔だしミナミは増えまくるし
やたらと繁殖せず色んな苔食ってくれる小さい生物っておらんのか?

567:pH7.74
17/05/07 19:59:08.26 cHFG+dTm0.net
ホームセンターのペットコーナーに子供にせがまれて淡水用の水槽セットとカクレクマノミを買ってったアクア素人っぽいパパママがおったわ
見てられないンゴねぇ

568:pH7.74
17/05/07 20:01:05.83 wupznQsTp.net
>>557
トゲナシヌマエビっていうミナミとヤマトの中間みたいな奴がおるんや
某有名通販サイトで普通に売っとるで
無断転載したら通報します

569:pH7.74
17/05/07 20:10:26.90 HHcCNfaz0.net
>>553
小さく砕いたザリエサを先にまく
余ってもゆっくり溶けてコリが食べるよ

570:pH7.74
17/05/07 20:10:40.27 edrTFe790.net
>>559
サンガツ
このエビ良さそうやな

571:pH7.74
17/05/07 20:17:28.41 iWbDtFF+0.net
>>558
なんでネット社会やのに調べず飼おうとするんかねぇ…

572:pH7.74
17/05/07 20:36:30.89 3+pB8ph60.net
>>557
増えても網で掬って食べたり土に混ぜたりゴミ箱ポイーすればいいと思っちゃう俺は非道なのかな?

573:pH7.74
17/05/07 20:39:19.27 8djNjzJTa.net
黒髭予防で木酢液注入したンゴ

574:pH7.74
17/05/07 20:40:39.98 36soPUVJd.net
>>553
カラシン用の沈殿タイプの餌にしたら?
これにしたらヤマトが来る前にコリが全部食べるから奪われる心配が無くなったわ

575:pH7.74
17/05/07 20:52:30.38 Iy1UfnF60.net
>>550-552
あ゛ぁ゛あ゛…また新芽もぐもぐしとる
サテライトで反省するんやで

576:pH7.74
17/05/07 20:54:47.22 +AR9qQ8O0.net
メダカってガチガチの海水魚水槽で生きてけるんやろか
URLリンク(youtu.be)

577:pH7.74
17/05/07 21:00:33.54 8djNjzJTa.net
>>567
本来ダメなはずの環境とわかっていながら入れてドヤってる畜生か

578:pH7.74
17/05/07 21:05:14.61 3+pB8ph60.net
>>567
海水魚との混泳なら出来るけど海水でやるのはちょっと健康によくない

579:pH7.74
17/05/07 21:23:38.15 +zKzpox30.net
>>567
そもそも食べられかけとるやんけ

580:pH7.74
17/05/07 21:33:15.54 GHU9zTPHd.net
汽水までなら普通に川に入るんだっけかメダカ

581:pH7.74
17/05/07 21:37:04.81 +AR9qQ8O0.net
>>568
メダカを海水水槽に放つ
海水水槽で釣りをする
水槽にウォッカ投入
等の謎動画多いで

582:pH7.74
17/05/07 22:04:10.19 H4BmKvWKa.net
どうしても淡水魚を海水に入れたいならブラックモーリーで我慢しとき

583:pH7.74
17/05/07 22:29:57.76 5crJdYBj0.net
ミステリークレイフィッシュ買っちゃったンゴ・・・

584:pH7.74
17/05/07 22:49:08.88 Y1Ebes0v0.net
ミスクレかわいいけど大量に増えてしまうで
共食いとかしてても放置や

585:pH7.74
17/05/07 22:52:45.16 Kn20lZOd0.net
共食い可哀想だから肉食魚を飼お?

586:pH7.74
17/05/07 23:15:33.27 nh4uD30T0.net
旅行から帰ってきたら水槽にえびの剥き身みたいのが……ヤマト、共食いしたんか……?

587:pH7.74
17/05/07 23:42:19.41 6kIHVN500.net
普通に脱皮した脱け殻やろ

588:pH7.74
17/05/07 23:58:32.06 3+pB8ph60.net
>>578
むきみ



むきみ

589:pH7.74
17/05/08 00:24:53.73 v6NrfZYt0.net
スレタイの「無断転載禁止」が全く機能しとらんな
お前やぞアクアリウム速報

590:pH7.74
17/05/08 00:56:05.05 bLt/os0Z0.net
白点病に鷹の爪って実際効くんか?
アクアリウム速報死ね

591:pH7.74
17/05/08 01:09:39.26 c2pwwPgB0.net
あんなん首にネギ巻いて風邪治すレベルやろ
アクアリウム速報ワイにギャラくれや

592:pH7.74
17/05/08 01:10:05.59 VoNbbkAS0.net
効いたことねーわアフィはしね

593:pH7.74
17/05/08 01:23:18.46 6Sk7UVvEd.net
アクアリウムの速報って意味あるんですかね…

594:pH7.74
17/05/08 05:26:28.70 X3HzJOYa0.net
アクアリウム速報ってpv数めっちゃ低そう
ワイらのレスまとめてるくせに見にくいしおもんない

595:pH7.74
17/05/08 06:39:11.38 +BgXUX9Td.net
チェーンアマゾン前景にしたけどかめっちゃ増えたんご
もう、草むらンゴ

596:pH7.74
17/05/08 06:45:13.69 y1lxMhvNd.net
>>586
やったやん!

597:pH7.74
17/05/08 07:30:25.02 VoNbbkAS0.net
ようつべ実況もそうだけどアクアリウムって金かかるだけで糞も儲からないよな

598:pH7.74
17/05/08 07:59:53.91 vhY0uivHd.net
気を抜いたら全滅やしな

599:pH7.74
17/05/08 08:45:26.06 +BgXUX9Td.net
>>587
後ろが見えないンゴ

600:pH7.74
17/05/08 09:59:22.67 /Kx75Bmt0.net
ワイらのレスがアフィカスを養ってるんやで
なまぽ受給者を減らす社会貢献や

601:pH7.74
17/05/08 12:09:26.48 0FXnXXK5d.net
ライブドアにワイのレス転載されたからアクソリウム速報潰してって送ったら証明書だせ言われたンゴ

602:pH7.74
17/05/08 12:27:11.49 dfxq955ud.net
そんなまとめサイト知らんかったんやが
試しに見てみたら引くくらいここのスレ転載してるな

603:pH7.74
17/05/08 12:31:57.04 LbyGUjeI0.net
画像トリミングして転載禁止部分なくしてるのとかもあったゾ

604:pH7.74
17/05/08 12:32:27.37 d5xJSymmM.net
早く殺人事件に発展してくれよ

605:pH7.74
17/05/08 12:46:25.53 MTXvs5SU0.net
トリミングしとるのなんて見たことないんやがどこでやっとるんや

606:pH7.74
17/05/08 12:54:24.71 qnI7YyxTd.net
不要部のトリミングを欠かさないなんてアクアリスとの鑑やん

607:pH7.74
17/05/08 12:55:05.19 9LQn+0jmd.net
これやな
879 名前:pH7.74 (ワッチョイ bb76-VzEl)[sage] 投稿日:2016/07/17(日) 17:52:09.41 ID:VgtCSvNx0 [2/2]
これなんやけど
転載禁止消してまでまとめるのって本当にあるんやな
話しには聞いてたんやがアクア系のまとめにもあるとは思わなかったわ
転載禁止した画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
転載された画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
転載したまとめサイト(アクアリウム速報)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
まとめられたスレ
海水初心者 質問厨のためのスレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(aquarium板)

608:pH7.74
17/05/08 12:57:31.52 dfxq955ud.net
きれいにトリミングしてるな

609:pH7.74
17/05/08 12:58:36.82 KRUzr019a.net
個人的にはレス転載されても何にも思わんがなぁ
俺なんかレスした写真だけでなくブログの写真も無断で転載されたぞ
まぁアクアに興味を持ってくれる人が少しでも増えれば良いと思ってる
他人の褌で稼ぐっつっても微々たるもんだろ
その分、アクアリウム速報で勉強して少しでもアクア人口増えりゃいいんでない?

610:pH7.74
17/05/08 13:00:07.49 cfAluWL6M.net
アフィカスさんクソみたいな改行やめーや

611:pH7.74
17/05/08 13:07:03.27 MTXvs5SU0.net
>>598
はえ~ほんまにやっとるんやなサンガツ
トリミングしとらんかったらどうとも思わんけどさすがにないな

612:pH7.74
17/05/08 13:08:15.96 /Kx75Bmt0.net
ブロガー特有のクソ改行

613:pH7.74
17/05/08 13:12:55.24 1CF3IQvY0.net
>>600
アフィカスさんチーッス

614:pH7.74
17/05/08 13:40:03.15 G4j8ce5yr.net
ラボでベタ飼おうと思ったんやがNG出されてもうたわ
かなc

615:pH7.74
17/05/08 13:45:01.99 qI/b9S8Rx.net
買ってきてから提案するんやで

616:pH7.74
17/05/08 13:46:56.20 LHjSBV1P0.net
>>600
お前のアフィブログ、他のアクアブログと比べてつまんないぞ

617:pH7.74
17/05/08 14:06:41.17 G4j8ce5yr.net
>>606
もう生体居るんや言うて強行突破したらワイもベタも肩身狭くなってまうやん?

618:pH7.74
17/05/08 14:45:04.10 DP/QVncZ0.net
ADAのガラス器具導入しようかと思うんやが、外出中に排水パイプ割れて帰ってきたら床水浸しとかそういう事故ってあるんかね

619:pH7.74
17/05/08 14:49:41.40 MGmvdd9F0.net
何もしないのにいきなりあんなもんが割れるとかポルターガイストやないけ

620:pH7.74
17/05/08 14:59:14.48 reyAOlNG0.net
ADAだってすぐ割れるもん売るわけないやろ…

621:pH7.74
17/05/08 15:10:13.95 ArLI2Iz8r.net
水槽用の長い棒の先がピンセット兼トリマーになってる商品、便利そうだと思ったけど商品名にADAって書いてあって怪しすぎてやめた。
絶対にADAが作ってるわけないし。

622:pH7.74
17/05/08 15:36:33.27 OhoQHZAFp.net
あかんこれじゃ海老が死ぬぅ!(28℃)

623:pH7.74
17/05/08 15:44:19.25 VoNbbkAS0.net
>>598
そこまでするのかww

624:pH7.74
17/05/08 16:07:37.34 48LOW361F.net
>>600
アクア人口増やすためなら犯罪も厭わないみたいな考えだな
>>598みたく片方が完全に拒否してるのにトリミングして無理やり転載するから荒れるんだよ
転載されたくないからわざわざ画像に転載禁止を入れるわけであって、>>598と普通の画像を転載したのを引き合いに出すのはズレてるよ

625:pH7.74
17/05/08 16:22:39.54 jajqLinL0.net
サテライトに保管してたイトミミズくんが死にかけてるンゴ…ちょっと前まで平気だったんやけどなぁ

626:pH7.74
17/05/08 16:26:26.74 ogpLIWlm0.net
ふーふーして冷ましたれ

627:pH7.74
17/05/08 16:35:14.01 8GNyTKlga.net
脱サラして熱帯魚と水草の店やりたいンゴ...
でもアクア業界って縮小気味だし買っていけないやろなあ...

628:pH7.74
17/05/08 16:38:11.77 2mrqE7/M0.net
>>614
まだ5月入ったばっかなのにそんな上がるわけないやろオンドケイチラー
彡(゚)(゚)…
彡(^)(^)

629:pH7.74
17/05/08 16:40:50.19 uxaPazmaa.net
600です
まぁ皆の気持ちもわかるけどね
俺だって自分のブログから無断転載されてるし
転載禁止とは云わんがブログから勝手に画像使うときはせめて断りは入れて欲しいとは思うよ
ただ目くじらの立てすぎかなとも思ったまでだよ

630:pH7.74
17/05/08 16:42:14.56 dfxq955ud.net
(´・ω・`)でっていう

631:pH7.74
17/05/08 16:42:20.37 ogpLIWlm0.net
東京やけど水温は24.5~25やなぁ

632:pH7.74
17/05/08 16:45:07.00 dfxq955ud.net
ワイ、金曜までは24℃くらいやったけけど
土日旅行行って日曜の夜帰ってきたら27℃超えててビビったンゴ
やっぱり窓も全部締め切ってお出かけならもうアカン季節やな

633:pH7.74
17/05/08 16:46:42.93 V7H04NEv0.net
以前は必ず2週間に一度は水換えしとったけど勤務時間増えてから月1度だわ
汚れにくいように餌控えとるけど金魚どもに申し訳ないやで…

634:pH7.74
17/05/08 16:48:21.01 0FXnXXK5d.net
>>618
馴染みの店の店長が脱サラだったんやけどそこそこ賑わってたのに五年くらいで店じまいしてたわ
結局大量入荷のホームセンターとか大手には勝てんし
好きだからこそ生体にもこだわって利益重視の損切りができんって嘆いてたわ

635:pH7.74
17/05/08 16:50:00.69 dfxq955ud.net
金魚なら水槽サイズにもよるけど月に1回半分水換えで十分やろ

636:pH7.74
17/05/08 17:17:31.93 IRtuYgqVd.net
金魚なんて鮒の親戚なんやし頑丈やろ

637:pH7.74
17/05/08 17:41:29.00 22ap7Oogd.net
水足ししかしてないワイもおるから換えるだけまだマシや水作がモスに浸食されとるわ

638:pH7.74
17/05/08 18:02:49.20 UZS03/ag0.net
マシモ買った。現時点でだいぶデカイ。こいつ環境が合うと1日cm伸びるってそれマ?
あと買った場所で鯉15cm位のが1500~2000円で売ってて昔あった金魚屋の鯉は本当に安かったんだなと思った。ちなみに覚えてる限りでは出目金、コメットが300円。メダカが一尾20円、鯉が模様に関係無く700円

639:pH7.74
17/05/08 18:33:02.36 /Kx75Bmt0.net
マシモ神はガンガン伸びてくれるで
ただ機嫌損ねるとバラけて掃除クソ面倒臭い邪神に成り果てる

640:pH7.74
17/05/08 19:10:08.29 SZiL235E0.net
長年使ってるダイソーのカルキ抜きの袋を開けると
おならの臭いがするンゴ

641:pH7.74
17/05/08 19:12:09.17 2mrqE7/M0.net
>>631
ワイのやで

642:pH7.74
17/05/08 19:12:59.66 SZiL235E0.net
>>632
うんちの粉も入ってそう

643:pH7.74
17/05/08 19:14:31.15 2mrqE7/M0.net
せやで。すまんな

644:pH7.74
17/05/08 19:20:23.48 /Kx75Bmt0.net
ダイソーはオッサンの屁を袋詰めして売ってるんですね
失望しましたもう二度とSeria行きません

645:pH7.74
17/05/08 19:20:28.41 jwAS8yVL0.net
汗かいたTシャツの匂いが水槽の水の匂いでワロタwwwww……アカン…

646:pH7.74
17/05/08 19:28:58.61 qI/b9S8Rx.net
脇の下からゲルフードの匂いがする俺よりマシ

647:pH7.74
17/05/08 19:30:04.48 9hOHn5Uf0.net
フィルターに入れたら良いバクテリア着きそう

648:pH7.74
17/05/08 19:32:47.18 UZS03/ag0.net
>>636
もしかして陰洲升(いんすます)とかいう漁村の出身だったり、ここ数年えらが深くなってきてたり、カエル顔になってきてたりしない?

649:pH7.74
17/05/08 19:40:59.84 v6NrfZYt0.net
>>636
魚人さんいらっしゃいやで

650:pH7.74
17/05/08 19:45:27.05 5rYNMmjs0.net
>>594
無断転載乗ったまま転載もあったゾ

651:pH7.74
17/05/08 19:51:07.54 /5Dk8r8ha.net
スネールの1人サンバ
URLリンク(i.imgur.com)

652:pH7.74
17/05/08 19:56:07.78 BBEqSwLFa.net
そのうち羽ばたきそう

653:pH7.74
17/05/08 19:57:22.50 c2pwwPgB0.net
>>642
すげぇ

654:pH7.74
17/05/08 20:02:30.38 oeHTHS5x0.net
これは空飛ぶな

655:pH7.74
17/05/08 20:05:05.67 F0g/9xqO0.net
フェニックスネール

656:pH7.74
17/05/08 20:08:51.20 0FXnXXK5d.net
アクアテラやってる人おる?
1年弱足し水放置してたらすんごい汚くなって片付けるのもだるい

657:pH7.74
17/05/08 20:57:19.50 MGmvdd9F0.net
>>647
トビムシがよろしくニキーすごかったんでやめたで 好きなんやが虫を全く沸かさないのは
ワイには無理や…

658:pH7.74
17/05/08 21:27:13.37 0FXnXXK5d.net
>>648
トビムシもそうだし渓流で拾った流木にキノコ生えるわもう悲惨

659:pH7.74
17/05/08 21:34:04.78 8RowS43I0.net
チェーンアマゾン欲しいンゴォ…

660:pH7.74
17/05/08 21:38:26.14 0bX8YHQy0.net
やはりアクアテラは発泡スチロールと炭酸漬けにした苔に限るな

661:pH7.74
17/05/08 21:49:13.31 jajqLinL0.net
高光量なしで水草絨毯ってできるんか?

662:pH7.74
17/05/08 22:12:14.64 Jqt8K2qO0.net
ニューラージパールならあるいは
それかカーペットパールの種で早期決戦

663:pH7.74
17/05/08 22:22:23.83 EGJiNW+70.net
昨日入れた水中葉のハイグロフィラ・ラトナギリが穴だらけになっとる
生体は並オト・ミナミ・コリハステータス
ミナミか水質かどっちやろ・・・つーか水質しかないか
どないしたらええんや

664:pH7.74
17/05/08 22:41:13.29 jwAS8yVL0.net
>>639
>>640
ギョギョ

665:pH7.74
17/05/09 04:12:43.71 MpuddYVN0.net
>>652
ウォーターローンいけるぞ
ただ一度植えると庭の雑草みたいにむしってもまた生えてくるからリセットするとき面倒

666:pH7.74
17/05/09 10:40:01.39 9j1FJl760.net
複数水槽所持兄貴たちはよくそんなに持てるンゴねぇ・・・
水槽増えるってことはろ過フィルターと照明もセットで増えるってことやろ?

667:pH7.74
17/05/09 10:44:42.57 rEbrnfFG0.net
そういやウォーターローンが植えた覚えのないところからニョキニョキしてきたゾ
高低差あっても石もあるのにミラクルや

668:pH7.74
17/05/09 11:02:12.32 Dk7WoRuR0.net
大手YouTuberさんがメダカをピラニアに与えてそれを調理する動画上げてたぞ
まあ最終的に食うピラニアにメダカを何故与えたかよくわからんから炎上して動画消しちゃったけど
URLリンク(i.imgur.com)

669:pH7.74
17/05/09 11:08:54.10 Cm3sZdxN0.net
エビワラワラで草
コケ食えや
URLリンク(i.imgur.com)

670:pH7.74
17/05/09 11:10:55.91 ZklYHfJld.net
ワイのエッビは増えまくるくせに苔ほとんど食わず
他のお魚ちゃんの餌盗人するニートばかりやで

671:pH7.74
17/05/09 12:26:13.44 n5LdGjB+0.net
まるでお前らみたいやな

672:pH7.74
17/05/09 12:28:02.21 CYrLqvxN0.net
>>657
照明はある程度使い回せるけどな
3水槽だったら8時間×3という酷使ローテーションも

673:pH7.74
17/05/09 12:30:38.18 ZklYHfJld.net
複数水槽持ってても大きいのばかりじゃないし
水草凝りまくりのやつばかりでもないし
無加温、無照明水槽もあったりする

674:pH7.74
17/05/09 12:31:56.45 rEbrnfFG0.net
>>662
子孫増やせるみたいにいうなや

675:pH7.74
17/05/09 12:32:54.37 n5LdGjB+0.net
>>665
あっそっかあ…

676:pH7.74
17/05/09 12:42:50.08 jjYR1EcY0.net
白黒写真ンゴよ
URLリンク(i.imgur.com)

677:pH7.74
17/05/09 12:43:28.86 NQQFb9jB0.net
>>667
うーんこれは転載される心配無し!w

678:pH7.74
17/05/09 12:44:50.96 vffuRYVId.net
ワイとこのエッビも水面の餌を背面キャッチしよるわ

679:pH7.74
17/05/09 12:50:41.18 WBaoTB1E0.net
エサ食いながら脱糞して出したのまた食っとるとかエッビはガイジかな

680:pH7.74
17/05/09 12:51:08.47 f5EwvuJ30.net
>>664
無加温、無照明水槽って何がはいってるの?
想像つかない

681:pH7.74
17/05/09 12:55:38.33 kBY/TWwBd.net
ワイの金魚は部屋の照明当たってるだけでの無加温水槽やな

682:pH7.74
17/05/09 12:56:54.25 jNHPT33Hr.net
90×30×36cmの水槽買ったんやがいい水槽台見つからないンゴ

683:pH7.74
17/05/09 12:57:21.23 QXN03cLhd.net
ないなら自分で作ればええんやで

684:pH7.74
17/05/09 14:17:28.81 KjGQSFo/M.net
そんなもんリビングのテーブルにドーンよ

685:pH7.74
17/05/09 14:53:36.86 WBaoTB1E0.net
なんでエッビは後ろ足で背中ポリポリしとるんや
実家やとでも思っとるんか

686:pH7.74
17/05/09 15:05:16.70 jNHPT33Hr.net
>>674



687:オーダーメイドで木組みみたいなの見積もってもらったら15500円って言われたンゴ やっぱ自作のほうが安いんか



688:pH7.74
17/05/09 15:12:50.22 6t/KDOqx0.net
>>677
自作なら5kあれば補強アングルまで買えるぞ。
インパクトとか揃え出すと20kは行くけどな。
工具借りれば楽チンやな。

689:pH7.74
17/05/09 15:26:28.53 7gd+s8+M0.net
人件費かかるからね

690:pH7.74
17/05/09 15:34:35.39 1W++L0Ocd.net
自分でつくると途中で飽きて結局雑な出来上がりになるわ

691:pH7.74
17/05/09 17:37:53.48 gyYidMao0.net
彡(^)(^)お、ザリエサやんけ!

692:pH7.74
17/05/09 17:39:56.93 a/yx8kaY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コリドラスに自信ニキおるかー
うちのコリちゃんなんやけどないっつもコリタブほかの魚に盗られとるんやけど
この子は痩せとるんかどうか見て欲しいんや

693:pH7.74
17/05/09 18:21:41.03 WBaoTB1E0.net
>>682
これではわからん…w

694:pH7.74
17/05/09 18:59:29.56 oJdOSC520.net
屋外の発泡スチロールにアナカリスとレッドビー入れて放置したら秋には増えとるか?
日陰に置いておく

695:pH7.74
17/05/09 19:00:47.46 L2JXW2a1d.net
>>684
アナカリスの農薬でBが死ぬ

696:pH7.74
17/05/09 19:07:13.12 oJdOSC520.net
>>685
無農薬や

697:pH7.74
17/05/09 19:29:40.58 rpCuzFN40.net
3日前にお迎えしたコリドラスステルバイがひたすら狂ったようにガラス面上下左右に泳いでて怖いンゴ
他のパンダなんかはコリドラスらしくモフモフしてるから落ちつかないだけなのか病気なのかわからんで…

698:pH7.74
17/05/09 19:35:10.50 zwEtCGA80.net
コリが腹の下膨らませてヒレ立ちしてるとこっちまで満足気な気持ちになるンゴね

699:pH7.74
17/05/09 19:53:01.27 HNGDkCiL0.net
>>687
ステルバイなら落ち着くまでしばらく
そんな感じに泳ぐ奴はいると思う

700:pH7.74
17/05/09 20:01:33.72 9j1FJl760.net
どっかでレッビの発泡スチの屋外飼いで秋には増えてるって見たけど
日陰に置いといても夏場に茹るやろこれ

701:pH7.74
17/05/09 20:07:09.74 v9Kk/ax3M.net
ピクタスが怖がりですごいスピードで水槽を暴れまわるンゴ

702:pH7.74
17/05/09 20:10:53.30 e90KdMLw0.net
>>682
腹見せろや
それと痩せてるんなら顆粒食わせたれや

703:pH7.74
17/05/09 20:12:55.86 HNGDkCiL0.net
>>691
ピクタスって絶対止まらない奴
ずっと泳ぎっぱなし

704:pH7.74
17/05/09 20:18:57.59 rpCuzFN40.net
>>689
サンガツ
餌入れると笑えるぐらい食いつきいいし体表にも問題が見当たらないしもうちょっと様子見てみる
こんな勢いよく泳がれると見てるこっちも頭おかしなるで

705:pH7.74
17/05/09 20:46:47.42 o9X+JDPCa.net
コリは体調不良のマニュアルが大杉て飼い初めは不安になるんよな。背鰭畳むとか、上下に泳ぐとか、底砂グルグルとか。健康コリもやるんですけどね。
病気な場合は同じ動きでもグッタリ感でるから自分の感覚を信じるんやで。

706:pH7.74
17/05/09 21:06:37.90 0jCiWkY+0.net
>>677
材料費だけやなくて制作にかかる時間を買うと思えばええんとちゃうか?

707:pH7.74
17/05/09 21:08:39.75 0p+p3fhrd.net
コリに限らず底棲のやつらって体調不良わかりにくいよな
最初から沈んでるし

708:pH7.74
17/05/09 21:12:58.06 uHOO3Lsyr.net
>>678
>>696
自作しようか迷ったけど今回はオーダーにしとくわ
サンキューやで

709:pH7.74
17/05/09 22:33:50.498yw/u/tZ0.net
白点出たンゴ...

710:pH7.74
17/05/09 23:07:37.63fKivzWh20.net
うちの子で松かさ病が発症した子が
いるんだけど
もうかなりの年で下手に治療して死期が早まるよりはと思ってたんだが
苔防止や水草の活きがよくなるってんで
木酢液の添加を始めたら
松かさ病完治してるんだが・・・

いくらググっても松かさ病に木酢液なんて
出てこないし聞いたことあるとか
同じ経験したとかある?
個人的には嬉しい発見なんだが

711:pH7.74
17/05/09 23:20:30.8310ISO0uX0.net
酢には殺菌成分あるから良い感じに作用してくれたんかもね。

712:pH7.74
17/05/09 23:29:44.96KnZb6Ajz0.net
オトシンがどこか痩せた気になって餌落としてみたけどエビしか食わンゴ…

713:pH7.74
17/05/09 23:34:49.58Ar80C2gO0.net
ほうれんそうでもいれれば

714:pH7.74
17/05/10 00:04:37.88defjzWy00.net
>>701
なるほど
エロモナスみたいに細菌性なら効果がある
可能性はある
たしかに病気抑制には効果あるとは
言われてるし

715:pH7.74
17/05/10 00:30:30.08jUgW1C1u0.net
そういや飼ってる金魚が松かさ病になる夢見てほんとビビったンゴ
松かさ病見た目が苦手や…

716:pH7.74
17/05/10 00:53:41.32NaCPmvk80.net
ベタが松かさになった時はビビったわ
餌食ってくれれば治るけど 餌食わなくなったらキツイ

717:pH7.74
17/05/10 01:33:40.59452BpKSp0.net
無農薬って書いてあって水槽にヤマトヌマエビもいたのに
キューピーアマゾン入れたらエビちゃん大暴れンゴ…
一時間くらいで水槽から出したけどみんなストレーナースポンジの裏に固まって
動かないンゴー
寝なくちゃいけないのに寝れない

718:pH7.74
17/05/10 01:34:58.127mCl4O8I0.net
>>707
水を大至急変えないとやばくないですか?

719:pH7.74
17/05/10 01:35:53.33sSOeTl2ld.net
墜ちたな(確信)

720:pH7.74
17/05/10 05:55:27.19bBdcntRm0.net
新しく買ったエサを誰も食べないンゴ

721:pH7.74
17/05/10 08:21:09.65BBCuk6zf0.net
飼ってる魚が毎日死んでく夢を見たやで……でも途中からワカサギやらニジマスやらが死んでたやで……

722:pH7.74
17/05/10 08:21:55.71ZM/3urCop.net
>>707
グッバイエッビ

723:pH7.74
17/05/10 09:16:33.21udpxH7Kk0.net
>>711
飼えってことやろ

724:pH7.74
17/05/10 10:33:57.46452BpKSp0.net
イキテタンゴ

725:pH7.74
17/05/10 10:46:29.31bBdcntRm0.net
ワカサギって氷ついた冬の湖にいるし冷たくないと飼えないイメージだけど
25度くらいまで大丈夫で意外に飼いやすい魚なのね

726:pH7.74
17/05/10 10:55:19.04aEbqSKag0.net
ちょっとおつまみ欲しかったら天ぷらに出来るワカサギとサワガニは優秀

727:pH7.74
17/05/10 11:23:29.29IfoCCnVB0.net
人食いバクテリア「よろしくニキーwwwwww」

728:pH7.74
17/05/10 11:46:03.82BcEHi2te0.net
メチレンブルーはこれ無色にできんもんかね

729:pH7.74
17/05/10 12:08:18.73BBCuk6zf0.net
そんなことしたらメチレントウメーイになってまう。語呂が悪い。

730:pH7.74
17/05/10 12:11:12.63uvq0JO13a.net
メチレンクリアーやろ

731:pH7.74
17/05/10 12:18:17.75IiGr4lcPd.net
メチレントェェェイ

732:pH7.74
17/05/10 12:23:22.80p8GMkGkKd.net
メチレンブルーでもすでに色はついてても透けてるからメチレントウメーイやろ

733:pH7.74
17/05/10 12:33:21.48/JYUvz9n0.net
メチレンインビジブルーで

734:pH7.74
17/05/10 12:47:18.55akYyfBpua.net
メテレンブルー飲んで頭スッキリや

735:pH7.74
17/05/10 12:55:41.88bo2yfkJU0.net
飲むメチレンブルーみたいなポーションが一時期あったな

736:pH7.74
17/05/10 13:05:11.68gTtkRA/o0.net
>>723
ええな

737:pH7.74
17/05/10 13:21:21.33XNwMG+lv0.net
そもそもブルーじゃなきゃいかんのか?
メチレンピンクでアダルティな雰囲気に!

738:pH7.74
17/05/10 14:15:02.15BBCuk6zf0.net
海水水槽でピンクいライト使ってることあるよな
あれムラムラする

739:pH7.74
17/05/10 14:34:11.98xxYWJVrsa.net
闘病戦隊メチレンジャーできるな

740:pH7.74
17/05/10 15:01:50.994RIODy5j0.net
メチレンブルー自体の色だからなあ

741:pH7.74
17/05/10 15:11:45.77BcEHi2te0.net
じゃあグリーンfゴールドは金になるんか?

742:pH7.74
17/05/10 15:19:13.24sDwiP90mM.net
グリーンfゴールド入れると金になるんか!?おっもしれぇ奴らだなこのキチゲェ共!

743:pH7.74
17/05/10 15:40:17.54HXitZtsq0.net
30cm水槽で飼ってる金魚が10cmあるかないかくらいになって最近よく暴れてるンゴ
水槽のサイズの問題なんですかね?

744:pH7.74
17/05/10 15:56:25.270U7QJLHg0.net
メチレンブルー入れれば解決やろ

745:pH7.74
17/05/10 16:22:18.46sUX6WVc8d.net
>>733
何匹おるん?

746:pH7.74
17/05/10 16:22:29.108TDDsbgZ0.net
チャムで買うた切り株に固形栄養材材詰めてたら硫黄臭いガスがたまってたンゴ
スプライトの根っこ真っ黒やしこれはヤバい!!

747:pH7.74
17/05/10 16:22:56.568TDDsbgZ0.net
写真忘れてたわ
URLリンク(i.imgur.com)

748:pH7.74
17/05/10 16:23:48.48qpVLLhnD0.net
ブタの鼻みたいやな

749:pH7.74
17/05/10 16:24:55.38BhOVEdHMd.net
こんなその辺に落ちてそうなキリ株なぜわざわざ買ったんや

750:pH7.74
17/05/10 16:28:09.60odjmFLn20.net
>>737
カブトムシ用の奴か?

751:pH7.74
17/05/10 16:30:14.52EB3Qr2nir.net
>>733
金魚、水槽を大きくしたら大きくする分だけ巨大化するからなあ
4年前から60cm水槽で飼い始めたうちの金魚たち、もう体長30cm超えたよw

752:pH7.74
17/05/10 16:35:27.04pmlgdVxe0.net
ゴキブリでも潰したんか

753:pH7.74
17/05/10 16:59:35.98HXitZtsq0.net
>>735
10cmと6cmの2匹だで
>>741
これマジ?キリがなさすぎるだろ…

754:pH7.74
17/05/10 17:20:00.774WA9lB42d.net
海で育った金魚が鯨さんなんやで

755:pH7.74
17/05/10 17:35:56.72CnaGbrBl0.net
ワイも1Kから2DKに引っ越したら体重増えたで(憤怒)

756:pH7.74
17/05/10 17:41:11.08+MjcDCqUx.net
ワイは2DKの一部屋が水槽に圧迫されてるで

757:pH7.74
17/05/10 17:48:42.761KloNOTJd.net
無音エアポンプ
無音エアストーン
無音ろ過機

758:pH7.74
17/05/10 17:49:25.108TDDsbgZ0.net
>>739
>>740
ちゃんと確認せずスプライト買ったら水草刺した状態で届いたんよ虫用の流用なんかな
1Kの部屋が硫黄臭に満たされて気分悪いわ

759:pH7.74
17/05/10 18:13:58.69zi4lLylA0.net
チャームもそういうことやりだしたか・・・

760:pH7.74
17/05/10 19:09:18.09UzA0fQSn0.net
>>737
これは素人目から見てもやばい

761:pH7.74
17/05/10 19:39:31.92fHSKgrAoa.net
>>737
こんな水通しの悪そうなのに肥料詰め込んだら嫌気状態になって硫化水素が発生するに決まっとるやん

762:pH7.74
17/05/10 19:59:28.07EhErk0m30.net
ミスクレの色を変えてみたいんやが何もない水槽に同じエサをいれてたまに水替えするだけで大丈夫やろか
流石にストレス凄そうやから何か隠れる場所とか入れた方がええんかね

763:pH7.74
17/05/10 20:01:49.9200wuIpqb0.net
少し話変わるけど2213を揚水だけに使って、ろ材何も詰めずに使ってたら中で硫化水素出たことあるわ

764:pH7.74
17/05/10 21:00:56.92udpxH7Kk0.net
な~つがす~ぎ風あざみ~

765:pH7.74
17/05/10 21:08:05.94lTc3X+z70.net
ん~ふふ~ ん~ふ~ふ~ふ~ふ~ ん~ふ~ふふ~

766:pH7.74
17/05/10 21:09:16.66wO7Hb1ZX0.net
流木に黒いフワフワしたモノが付いてるンゴぉおお!?

767:pH7.74
17/05/10 21:12:53.84gTtkRA/o0.net
ワイの屁やで

768:pH7.74
17/05/10 22:00:41.57Pr6YUY4v0.net
明日はファン回さんとヤバイな

769:pH7.74
17/05/10 22:01:37.83+PJzqWqr0.net
ふぁーん

770:pH7.74
17/05/10 22:26:12.830Vy3nbnU0.net
クーリーローチ可愛いンゴねえ

771:pH7.74
17/05/10 23:04:18.27NaCPmvk80.net
そろそろエッビやばいか?

772:pH7.74
17/05/10 23:06:43.13ih9IiTfo0.net
30度いかないようにがんばれ
エアコンつけっぱにするンゴ

773:pH7.74
17/05/11 00:02:05.19lzlYxXfK0.net
チャームで買った水槽レグラスが届いたけど2センチくらい上のほうにヒビがはいってるんやが交換してくれるやろか あとレグラスのブラックシリコンてこんな雑で汚いんか

774:pH7.74
17/05/11 00:02:44.13ZG5ZXOLdd.net
ゴキブリもローチいうやん
たまたま同じなんかな

775:pH7.74
17/05/11 00:16:55.81q1lVUeTW0.net
>>763
前にガラスの水景ってのを買ったとき接着面のズレがあってチャームに連絡入れたらコトブキの方で交換対応してくれたで

776:pH7.74
17/05/11 00:31:48.23lzlYxXfK0.net
>>765
接着面もずれてるゆうかシリコンはみ出して汚いんや 25センチ程度の水槽なんやけどこのシリーズの接着で90とか怖くないんかコレ

777:pH7.74
17/05/11 00:34:13.43HBwameQdM.net
>>763
前に水作の小さな水温計を買ったとき温度のズレがあってチャームに連絡入れたら水作の方で交換対応してくれたで

チャームには交換マニュアルがあるみたいで、凄くテンプレ的なメールのやり取りで素早くメーカー対応に繋いでくれた

778:pH7.74
17/05/11 00:38:04.72lzlYxXfK0.net
>>767
水槽送り返すのもめんどくさいンゴねぇ 急遽水槽が必要になって通販したけど結局急がばまわれになった気分やわ 梱包はすごい丁寧でエアークッション大量に入ってたがこれでもヒビいくんやな 最初からはいっとったんかしらんが

779:pH7.74
17/05/11 01:18:37.00/vV/NNAQ0.net
フィンのグリーンジェットダータが品切れになってるンゴ…さっさと買えばよかった

780:pH7.74
17/05/11 01:22:45.59+x35L51e0.net
>>769
ワイも悩んでたら売り切れとったやで...

781:pH7.74
17/05/11 12:15:34.31dDz0luhN0.net
いよいよザリガニ水槽が牢屋みたいになってきたンゴねえ
ザッリすまんやで
URLリンク(i.imgur.com)

782:pH7.74
17/05/11 12:20:03.30FH4A2w4ed.net
どの辺が牢屋なのかわからん

783:pH7.74
17/05/11 12:22:46.29ciEb9hqIa.net
カプセルホテルだな

784:pH7.74
17/05/11 12:26:02.70FH4A2w4ed.net
ワイのザッリは塩ビ管の中でドジョウと仲良く暮らしとるで

785:pH7.74
17/05/11 12:34:32.73dDz0luhN0.net
>>774
ドジョウと仲良くできるんか
でもそこそこ広さは必要やろ?これ30cm水槽なんや

786:pH7.74
17/05/11 12:38:51.97FH4A2w4ed.net
45センチ水槽に直径5センチくらいの塩ビ管やな
ドジョウが元気なら仲良くできる


787: 他の水槽で死んだやつ入れてみたら速攻で食われてた



788:pH7.74
17/05/11 12:51:13.20dDz0luhN0.net
45なら設置できるし変更してみるかね
今のは殺風景すぎてついつい飼育がおろそかになるンゴ

789:pH7.74
17/05/11 12:51:41.67aauvy+620.net
ザッリは優秀な死体処理係
頭も綺麗に平らげる

790:pH7.74
17/05/11 12:54:50.25aauvy+620.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワイのムッチムチカマツカ見て欲しいンゴ
今8cmやがもう既に美味しそうンゴ…
アフィカス転載禁止やで
アドセンスクリックしてくれや

791:pH7.74
17/05/11 13:31:19.92LnbN2gw10.net
PCファンで冷却用ファン作成したいけど作るのめんどくさいンゴ

792:pH7.74
17/05/11 13:44:29.87vSeMTcyWd.net
純淡水ミドリフグ3匹900円で買ってきたで 汽水やないと飼えんいわれてたからミドリフグ敬遠してたんやが淡水で飼えるやつがいたとは でもほんまに淡水でいけるんやろか

793:pH7.74
17/05/11 13:49:07.48Ewj5hZrmd.net
アベニー?
あれカワイイ顔して単独じゃないと共食いするって聞いたぞ

794:pH7.74
17/05/11 13:57:55.94LfpSyQDz0.net
マシモが育たないンゴ…
ロタラはビュンビュンなのに…神を怒らせたんやろか

795:pH7.74
17/05/11 14:00:25.42wIzXGyAu0.net
ミドリフグって汽水だけかと思ってたけど
川の上流にいる個体は淡水でもいきられるらしい

796:pH7.74
17/05/11 14:02:53.67PWPka3gF0.net
スカパーの寄生虫の番組見てから寄生虫怖くて水槽触ったら死ぬほど手を洗うようになってつらい飼育水口に入ったらどれくらいの確率で感染するんやろ

797:pH7.74
17/05/11 14:16:03.59dDz0luhN0.net
海外のじーさんがメンテの度に呼び水を口で吸い出してたら人食いバクテリアかなんかにやられたとかニュースであったけど
健康体なら大抵大丈夫やしあんなもん確率的には宝くじ当たるようなもんやろ
まあそうは言いつつもワイも水槽少しでも触ったら必ず洗っとるから石鹸の消費量すごいわ

798:pH7.74
17/05/11 14:20:18.24k3+ulJ2Pp.net
水槽横にアルコールスプレー常備しとるで

799:pH7.74
17/05/11 14:26:16.12FH4A2w4ed.net
お魚ちゃんがアルコール消毒されてまうのであった

800:pH7.74
17/05/11 14:42:36.292yTd7AlL0.net
天野のジッジは確か水槽の水飲んどらんかったか

801:pH7.74
17/05/11 14:54:22.10nxoYWNTk0.net
>>789
それが原因で死んだんじゃねえのかな、って思ってるよ。

802:pH7.74
17/05/11 15:09:51.19EOyZSLYO0.net
いっつも水槽の水がついた指を舐めてしまうわ

803:pH7.74
17/05/11 15:37:15.02KLLMrXOa0.net
届いたンゴ

804:pH7.74
17/05/11 15:48:12.59Ewj5hZrmd.net
おめでとうやで

805:pH7.74
17/05/11 16:10:04.34ll6rD8il0.net
照明の点灯時間長くしたらコケまみれになって臭いんご

806:pH7.74
17/05/11 18:43:33.74LnbN2gw10.net
サイアミニキが隔離用のネットに勝手に入ってたンゴ
ネット入るには水面と板との間数センチから入るしかないのにどうやって入ったんや
なんか背骨部分が折れたのか充血しとるし水面に向かって体当たりして板にぶつかって折れたんやろか
もうすぐ御臨終しそうやしサイアミニキほな・・・

807:pH7.74
17/05/11 19:05:15.49LfpSyQDz0.net
天国でも沢山コケ食べるんやで…

808:pH7.74
17/05/11 21:00:06.12+skSvdjSd.net
あの世でもモスの新芽しばき倒したるからな

809:pH7.74
17/05/11 21:00:38.36svLl17a10.net
ネタにしたらアカン系のサイコパスやめーや

810:pH7.74
17/05/11 21:46:34.75gpHsw1H+0.net
10匹くらいいたビーシュリンプがもう一匹しかいなくて草

811:pH7.74
17/05/11 21:48:46.79lgklMl9o0.net
>>799
あいつらいなくなったと思ったらいきなりワラワラでてきたりするで

812:pH7.74
17/05/11 21:56:34.90Vn3veD6Md.net
10匹くらいいたミナミがもう数えきれないレベルになってて草

813:pH7.74
17/05/11 22:02:29.05lS9GjpoS0.net
>>801
あいつら増えたと思ったらいきなりバタバタ落ちたりするで

814:pH7.74
17/05/11 22:03:59.553d0FfEDl0.net


815:pH7.74
17/05/11 22:23:56.75il4GfdC80.net
そういやまとめサイト覗いたらつい3日前のことが乗っててびっくりした。

それはそうとミナミって繁殖力高いんだろうけどうちでは産卵してないな。

816:pH7.74
17/05/11 22:35:47.57dDz0luhN0.net
ワイも気付いたら数えられんくらい増えてて崩壊せんか心配や

817:pH7.74
17/05/11 22:40:35.91bCxtIiGL0.net
今ぎっちりミナミいるんやが
そのうち崩壊するんやろう
わい知ってるで。

818:pH7.74
17/05/11 22:55:53.90nxoYWNTk0.net
ワイの家庭も崩壊したンゴねぇ(遠い目)

819:pH7.74
17/05/11 23:00:10.02LfpSyQDz0.net
えぇ…

820:pH7.74
17/05/11 23:03:05.56hen6fbBz0.net
リセットして一から作り直せばええんやで

821:pH7.74
17/05/11 23:07:01.78lgklMl9o0.net
ばら撒いた種はリセットできないんやで

822:pH7.74
17/05/11 23:14:16.59+Xgg6Erwa.net
コリドラスがミナミの死体タバコみたいにくわえてるの見ると満足やで

823:pH7.74
17/05/11 23:38:01.95j2o2rqLa0.net
ビオトープ気になるンゴねえ

824:pH7.74
17/05/11 23:48:30.94ELdfJCUr0.net
ビオトープが流行った頃一体何匹のメダカがベランダやコンクリ直置き+低水量の睡蓮鉢コンボでゆで上がったんやろな
そんな環境じゃうちの巨大化したミドリガメでも死ぬで

825:pH7.74
17/05/11 23:54:22.66+x35L51e0.net
メダカビオトープしたくて睡蓮鉢に睡蓮鉢植えて、直射日光避けるためにゴーヤでグリーンカーテン作ってってしてたけど、いつの間にかメダカがどうでもよくなってくる

826:pH7.74
17/05/11 23:56:48.27Y3gVj8JXp.net
ショップ水草についてて1匹だけ生存を許したスネール君
ナナの茶苔を綺麗にしてくれた有能やったのに 突 然 の 死

827:pH7.74
17/05/11 23:58:52.46lgklMl9o0.net
>>815
気の毒やからワイの水槽からカワコザラガイプレゼントしたる

828:pH7.74
17/05/11 23:59:42.90ELdfJCUr0.net
苔も食わずに無駄に長生きするヤマトに見習って欲しいわ

829:pH7.74
17/05/12 00:33:37.54orep1xBL0.net
スクリューバリスネリアの葉が導入一週間で無くなるって
ワイの水槽水が腐ってるんやろうか

830:pH7.74
17/05/12 00:38:01.88kK2U4qB00.net
しょぼ照明の水槽に小さいの群れさせたいんやが何がええかな
ランプアイは照明しょぼいと綺麗に見えんってマジ?

831:pH7.74
17/05/12 00:42:35.09g037Vt8Kd.net
ラスボラとかよく群れる。でかい水槽なら。
ヤマト君はもうストレーナースポンジしか掃除しなくなった

832:pH7.74
17/05/12 00:46:43.29kfNFG0yy0.net
うちのヤマトは水草鑑定士になって全部引っこ抜いてくれたで

833:pH7.74
17/05/12 00:51:15.86SzlaYgjMa.net
ヤマトとかいう水槽内のゴキブリ的存在

834:pH7.74
17/05/12 00:53:39.01UySM8tWT0.net
うちのレイアウトどうなんだろ?
見てくれると嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)
あまり自信ないンゴ

835:pH7.74
17/05/12 00:55:02.07kfNFG0yy0.net
トンネルすきやで

836:pH7.74
17/05/12 01:12:26.50kK2U4qB00.net
>>821
同じや
あいつらほんま許せん

837:pH7.74
2017/05/1


838:2(金) 01:18:13.84ID:CavQ+JhS0.net



839:pH7.74
17/05/12 01:19:11.298aPF6qJl0.net
>>823
きれいやんけ。美意識を感じるな

840:pH7.74
17/05/12 01:59:20.39xrDb7ybr0.net
>>823
うちの黒髭胞子入れたげる

841:pH7.74
17/05/12 03:22:16.97niyCWcKo0.net
うちのプラナリアも進呈してあげるンゴ!

842:pH7.74
17/05/12 03:40:00.00Nzf7EJobd.net
アオミドロなら1kgぐらいほしいンゴ

843:pH7.74
17/05/12 05:24:29.43EAbY6pUr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

844:pH7.74
17/05/12 05:43:59.27HSLig5no0.net
>>831
背中に草生えとるな

845:pH7.74
17/05/12 06:15:04.60OrK6sp0f0.net
>>818
水質に適応するために生え変わるんやろ…
ワイも初め溶けたけど今は元気に育ちまくりや

846:pH7.74
17/05/12 06:29:22.80WMw0sbxj0.net
馬みてーな流木だな

847:pH7.74
17/05/12 06:30:20.90Uslxknsi0.net
>>831
秀逸だな

848:pH7.74
17/05/12 06:33:00.22Uslxknsi0.net
>>823
お魚さんが家の水槽のラインナップと同じンゴォ

849:pH7.74
17/05/12 07:19:30.560B2/9LPQ0.net
>>823
砂とソイル両方使う場合いかにソイルを砂に出さないかが勝負やねんで
ウンコが堆積してる風に見えちゃうからな

850:pH7.74
17/05/12 08:54:22.77y7Xz01YXd.net
あかん水槽増やしたい
だめだめだめだめ

851:pH7.74
17/05/12 08:58:16.68kfNFG0yy0.net
増やしてから考えろ

852:pH7.74
17/05/12 08:58:30.53pnKvGT6g0.net
増やしちゃえよ

853:pH7.74
17/05/12 09:01:13.80s8r4M6MOd.net
考えるな、感じろ

854:pH7.74
17/05/12 09:03:49.27t2sov95TM.net
ワイは45から60にサイズアップしたい

855:pH7.74
17/05/12 09:16:29.32ItP9+nz90.net
わいも 45か60ほc

856:pH7.74
17/05/12 09:24:11.85Om/ppmUG0.net
迷わず行けよ
行けばわかるさ

857:pH7.74
17/05/12 09:27:04.37pnKvGT6g0.net
なんのためにお仕事しとるんや?
水槽増やすためやないんか?

858:pH7.74
17/05/12 09:52:43.39hosk24Bsd.net
水槽の水草が全部枯れてピンク色のドロドロに覆われる夢を見た

859:pH7.74
17/05/12 10:24:36.88y7Xz01YXd.net
散々増やして今10個あるんや……
サラマンダーとかもいれてだけど
でもここ見てるとレイアウト凝った小型魚に回帰したくなる

860:pH7.74
17/05/12 10:30:56.92q9EXgMd40.net
いっそアクアテラに走ってもええんやで

861:pH7.74
17/05/12 10:56:25.45s8r4M6MOd.net
アクアテラいいでえー
虫は湧くけど

862:pH7.74
17/05/12 11:01:59.14d4wDt3hu0.net
走れーーー!

863:pH7.74
17/05/12 11:20:10.56bBG2pncEd.net
バイシクール!
急げ恋ー

864:pH7.74
17/05/12 11:55:07.31M7T5FSt30.net
うんち!w

865:pH7.74
17/05/12 12:23:02.6600Rti1Ly0.net
大地震あるってゆーから水槽の水減らした。みんなも気をつけてー

866:pH7.74
17/05/12 12:24:21.20bOUdKKqZd.net
福岡に12日前後に地震来る予想あるとかネットニュースかなんかで見たな

867:pH7.74
17/05/12 12:34:12.288aPF6qJl0.net
ワイ地殻、震える…

868:pH7.74
17/05/12 12:35:31.77q9EXgMd40.net
会いたくて会いたくて

869:pH7.74
17/05/12 12:38:52.25Om/ppmUG0.net
地震予知なんてオカルト信じる子もこんな板にいるんだな

870:pH7.74
17/05/12 12:40:38.23bOUdKKqZd.net
オカルトというかどこかの大学教授の話やったな
過�


871:脂ス回か当てたとかいう まあ、何も起こらんやろけど



872:pH7.74
17/05/12 12:41:53.03vJNTMLyba.net
水位なんて勝手にすごい勢いで減っとるわい
週のどこかで足し水せんとアカンレベル

873:pH7.74
17/05/12 12:42:31.81CXJV4lfd0.net
そんな教授よりもナマズであるコリドラスのほうが信頼できるンゴw

874:pH7.74
17/05/12 12:43:57.91Q24hs2sRd.net
そういえばワイのコリパンちゃん数日前からやたら激しく動き回ってるな。。。

875:pH7.74
17/05/12 12:46:08.25lLRMR1cTd.net
ワイのマドショウなら3日前に死んだで

876:pH7.74
17/05/12 12:48:38.26GEcFMA520.net
オカルトというか天気予報の降水確率と同じで過去にこのパターンのときにこれくらいの地震が起こりましたってやつやろ?
雨と違ってでかい地震なんてそう起こらんし正確な予想できるほどデータ量もないやろ
信じとらんけど大地震来るって言われると311とか思い出して不安になるからやめてほしいわ…

877:pH7.74
17/05/12 12:50:20.18is0KXY2N0.net
無意味に不安を煽るのはよくないが、ある程度の危機感は必要だで?
自然には勝てませんが、ですが、自分の身は自分で守ることは出来るはずです

878:pH7.74
17/05/12 12:51:59.9100Rti1Ly0.net
でも水減らしても害ないんやから備えあれば憂いなしやで。
最近地震多いし。

879:pH7.74
17/05/12 12:53:35.01GEcFMA520.net
危機感が必要なのはわかるんやけどなぁ
地震の話題見るとお腹痛くなるンゴ

880:pH7.74
17/05/12 12:55:07.79lLRMR1cTd.net
水量減らすくらいのことは日頃からしといた方がええかもな
まあ、大地震きたらそんなの関係ないレベルに崩壊するんやけど

881:pH7.74
17/05/12 13:00:42.98dmTISpT10.net
熊本の予知して対策してたんなら評価したるわ

882:pH7.74
17/05/12 13:31:04.68ah1yZr86r.net
>>818
うちもだわ
かろうじて新芽がちょこーんと残ってるけど全然伸びないわ
水中葉買っても結局溶けるなら、元気な水上葉買っておいた方が生き残ってたかもしれんと後悔

883:pH7.74
17/05/12 13:34:35.77pnKvGT6g0.net
スクリューバリスネリアに水上葉なかったような
奴ら溶けても放置してればそのうち生き返る
うちの一株も一時は死にかけだったけど今では背景埋め尽くしてる

884:pH7.74
17/05/12 14:30:29.92ah1yZr86r.net
>>870
マジか!
ありがとう、希望が持てた!

885:pH7.74
17/05/12 14:31:54.14h5OotDhk0.net
帰宅したら本水槽のサーモ壊れて50度になってた...
出かける前は27°Cだったのに...

886:pH7.74
17/05/12 14:34:23.26NYqNejON0.net
今日の夕食は煮付けやで

887:pH7.74
17/05/12 14:55:57.77h5OotDhk0.net
アピストってスズキの仲間だったよな...

888:pH7.74
17/05/12 15:24:12.46lLRMR1cTd.net
ヒーターはこれからの季節もう全部撤去でええで

889:pH7.74
17/05/12 15:26:30.50h5OotDhk0.net
白点出たから28°Cに設定してたんやで...

890:pH7.74
17/05/12 15:43:54.41M7T5FSt30.net
スズキの仲間ってめちゃめちゃおるやん

891:pH7.74
17/05/12 15:45:19.45GX9LsSLCM.net
>>819
マジよ。
俺も飼ってるがコトブキフラットとグラッシーRS122fwでは目の輝きが違うぜ。

892:pH7.74
17/05/12 15:50:33.308aPF6qJl0.net
ランプアイはギャルメイクっぽいとか言ってアッネが嫌ってたンゴねぇ…

893:pH7.74
17/05/12 15:53:53.97G08Wyw1c0.net
フラワーホーンでかも飼ってきて、これお姉ちゃんにそっくりだから飼ってきたンゴ!っていえば
アッネからお小遣いもらえるで

894:pH7.74
17/05/12 16:20:49.70lCKPxvXv0.net
そんな事を言ったらフラワーホーンみたいな顔になるまでボコボコやで

895:pH7.74
17/05/12 17:03:33.25pnKvGT6g0.net
ヤマトの共食いについて調べてたら「まず脚を喰って身動き取れなくしてから胴体を襲う」とか書いてあって草
畜生やんけ

896:pH7.74
17/05/12 17:09:08.86u76NVfuC0.net
ワイのバリスは生き返らなかったで

897:pH7.74
17/05/12 17:09:20.618aPF6qJl0.net
脱皮後ヤマト「足生えるww」

898:pH7.74
17/05/12 17:28:22.79iDQSVQHy0.net
やっぱりベタがナンバーワン!

899:pH7.74
17/05/12 17:35:04.38yjQz8yEr0.net
メダカが卵生み出したやで

900:pH7.74
17/05/12 17:37:11.44szNJvCUw0.net
ワイのモノアライ貝も卵産み出したで

901:pH7.74
17/05/12 18:10:35.28SzlaYgjMa.net
ワイのメダカ卵、もう12日経つのに孵化せんで
これはほなまたコースやな…

902:pH7.74
17/05/12 18:11:18.14C1tkw26i0.net
友人から譲り受けたミスクレが今4cmぐらいなんだがどのくらい成長すると繁殖するんや?

903:pH7.74
17/05/12 18:26:04.33NYqNejON0.net
ワイ琉金水槽ミスクレ水槽持ち、何を血迷ったかウィローモスを購入

904:pH7.74
17/05/12 19:07:18.65kfNFG0yy0.net
>>889
小さいザリガニくらいになったら平気やで

905:pH7.74
17/05/12 19:27:41.22ntl5Ktem0.net
本水槽50度って
水草から魚、濾過バクテリアまで
何から何まで全滅やん!

906:pH7.74
17/05/12 20:27:24.24CavQ+JhS0.net
ロタラインディカ全然育たへんやんけ
50日で3センチくらいしか伸びてへん
吸着ソイル+イニ棒+発酵式co2直添+コトブキフラット2灯
水槽高さ30センチ、ph6くらい
何がいけないんや

907:pH7.74
17/05/12 20:27:29.99szNJvCUw0.net
結局あのYouTuberメダカ飼うとか言ってたけど餌のメダカやったんやな
URLリンク(youtu.be)

908:pH7.74
17/05/12 20:39:59.6909PwwQj10.net
ワイ、コリドラスがいる水槽でグロッソに挑戦
半日で深く埋め込んだグロッソが早くも頭を出し始める
明日には浮いてる模様

909:pH7.74
17/05/12 20:42:52.56kfNFG0yy0.net
お助け要員でヤマトヌマエッビとアップルスネールいれるとええぞ

910:pH7.74
17/05/12 21:01:26.18M7T5FSt30.net
ラムズホーンて継代してくと色落ちるよな

911:pH7.74
17/05/12 21:10:24.85ntl5Ktem0.net
>>897
硬水で弱アルカリなら平気なんじゃね?

912:pH7.74
17/05/12 21:14:09.11VEq3RYzSr.net
60cm水槽で何飼うか迷ってるンゴ
大きいのを飼うか小さいの飼うか
大きいの飼うと水槽増やしたくなるし
小さいのは大きいのが飼いたくなるし
あぁああああああぁぁああああああぁぁぁ

913:pH7.74
17/05/12 21:15:26.956KyoBn8a0.net
中くらいの飼え

914:pH7.74
17/05/12 21:15:42.01yjQz8yEr0.net
ベアタンクで金魚

915:pH7.74
17/05/12 21:18:36.51VEq3RYzSr.net
スネークヘッドが欲しいアフィけど
コリドラスも飼いたいアドセンスクリック

916:pH7.74
17/05/12 21:30:33.76qetZHaXvM.net
>>882
海老が畜生とか、格上げやんか

917:pH7.74
17/05/12 21:34:05.30w0gJZtpvd.net
>>897
ビオのラムズホーンは原種色に近づいてきとるわ

918:pH7.74
17/05/12 22:45:02.72Zts8STlMp.net
ワイ福岡県民、一応水槽の水位を2/3に下げる

919:pH7.74
17/05/12 22:48:01.63qetZHaXvM.net
>>905
何日か、軒下とか気を付けるんやで

920:pH7.74
17/05/12 23:06:44.87LKxPu3SS0.net
水槽の水位を下げる意味って
地震でこぼれる水が少ないっていうことですか?
水槽が台からも落ちにくくなるので?

921:pH7.74
17/05/12 23:14:26.27ItP9+nz90.net
エビちゃんの調子が優れないと思ったら
水温27度だったわ

922:pH7.74
17/05/12 23:46:37.4186UUUHGM0.net
>>904
ワシのビオのは殻が白っぽくなったけど、中身はびっくりする位ピンクになった

グッピーでもビーシュリンプでも、選別しないとどんどん劣化するよなあ

923:pH7.74
17/05/12 23:51:01.63u76NVfuC0.net
>>897
選別しないとそうなるよ

924:pH7.74
17/05/12 23:59:43.00ImfBzj1l0.net
>>905
ワオ90.60.45.30水槽全部満水

925:pH7.74
17/05/13 00:05:35.52ss8CouAg0.net
ムーとか週刊女性御用達教授の予言だろ?

926:pH7.74
17/05/13 00:11:01.61nYkvspTY0.net
conaconaっていう粉末状の濾過材知ってる人、使ったことある方います?どうなんでしょう?
ものすごい効果あるように書かれてるんですが。

927:pH7.74
17/05/13 00:18:49.91t0BQMx0D0.net
>>905
ワイ福岡県民、ウッキウキの水かえで高い水位を誇る

928:pH7.74
17/05/13 01:06:31.27jVTbVzXR0.net
高い水位を推移ってか!

929:pH7.74
17/05/13 01:14:17.32t0BQMx0D0.net
>>915
ゆるさねぇ

930:pH7.74
17/05/13 01:14:38.36aBsT9dBi0.net
スイスイスーダラ

931:pH7.74
17/05/13 01:34:32.32X5Lmfiv/0.net
>>907
せやな
普段満杯だから熊本地震の時は床に飼育水ぶち撒かれた

大地震だったら水槽なんて吹っ飛ばされるから気休めやけどな

932:pH7.74
17/05/13 03:11:44.03q+x8TIgx0.net
水草水槽の満水ピッタピタの水槽と水景の一体感はきれいでインテリア性高いと思うとる
ワイは客が来る時は満水ピッタピタにして照明点灯でもてなしとる

933:pH7.74
17/05/13 03:15:11.460imsPRO50.net
ピタピタに蓋なしにしたら誰といなくなりそう

934:pH7.74
17/05/13 03:21:56.96FTapYqUK0.net
>>904
>>910
なるほどなぁ
キレイにしたけりゃ手間かけんといかんね

935:pH7.74
17/05/13 08:57:00.91tqA1o57f0.net
>>894
サイコパスかよこいつ
アリを踏んづける小学生みたいな、いい大人のくせに生き物の扱いが雑なクソ野郎だな

936:pH7.74
17/05/13 09:14:20.54bX6n983D0.net
小学生並みの感想

937:pH7.74
17/05/13 10:03:51.671QfoBKgW0.net
メダカを海水で水合わせって新しいよな

938:pH7.74
17/05/13 10:06:41.57SpLQvU5C0.net
2%塩水でメダカ・ヤマメ・鯛が混泳可能

939:pH7.74
17/05/13 12:28:57.29HNEkFt1vd.net
全部タイの餌やんけ

940:pH7.74
17/05/13 14:05:35.96mJFxpDC/a.net
学生時代ショップでアルバイトしててアロワナを海水水槽で水合わせしたことあるンゴ

941:pH7.74
17/05/13 14:34:55.59jYwUesCY0.net
やっぱ60cmええなあ...

942:pH7.74
17/05/13 16:19:24.27dhuB7kXX0.net
gexのバイオエアー、すぐ砕けるゴミやんけ!!

943:pH7.74
17/05/13 16:47:17.20tqA1o57f0.net
そもそもバクテリア云々謳ってる商品は全部不要だぞ

944:pH7.74
17/05/13 16:58:36.79FTapYqUK0.net
psbガイジ

945:pH7.74
17/05/13 17:00:21.96hUhNNSZ5d.net
タイマー機能のある園長コードって有ったりしない?寝る前にエアレ切って翌日そのまま忘れてるって事が多々ある

946:pH7.74
17/05/13 17:01:32.76+1gCy5bpr.net
タイマーは元に繋げるやぞ

947:pH7.74
17/05/13 17:19:18.6609giKiWW0.net
半年ぶりにフィルター掃除したンゴ

948:pH7.74
17/05/13 17:20:36.82JH44FAs90.net
フィルタの排水口の中にタニシが居座ってるンゴ

949:pH7.74
17/05/13 17:21:00.15vspJD39A0.net
タイマーに延長コード刺せばええやん

950:pH7.74
17/05/13 17:27:42.31IFJs9E8Ar.net
>>936これ。

951:pH7.74
17/05/13 17:28:28.31JH44FAs90.net
んだ

952:pH7.74
17/05/13 17:29:06.96SpLQvU5C0.net
日淡は丈夫でヒーターもいらないから良いンゴよ

953:pH7.74
17/05/13 17:33:37.62B1PJVbADa.net
>>932
夜は水草も呼吸して一番酸素を消費するから夜にエアレ切って大丈夫ならそもそもエアレはいらないぞ

954:pH7.74
17/05/13 18:04:06.15Ww1FeFH+x.net
普通は夜間だけエアレやね

955:pH7.74
17/05/13 18:34:09.82sYXa4B96p.net
エアレって出水パイプの位置を上げて空気巻き込むようにすればいいだけじゃないのか…

956:pH7.74
17/05/13 18:42:25.46tqA1o57f0.net
細かい泡が綺麗だからエアレしてる
無くても多分全く問題ないと思う

957:pH7.74
17/05/13 19:10:48.26gG7BJjnd0.net
>>942
蒸発して水位下がったらエアー噛みしてめんどくさいだろ

958:pH7.74
17/05/13 19:21:13.09ewctUD+X0.net
亀掃除終わり
そろそろ濾過システム自作するかぁ…

959:pH7.74
17/05/13 20:20:52.05wVFTxDbL0.net
虐待アクアリウム系youtuber
URLリンク(youtu.be)

960:pH7.74
17/05/13 20:23:21.10jVTbVzXR0.net
海外には小動物を蛇に喰わせてるやつもいるし
不愉快だったら広告企業にクレーム入れたらええんやろか

961:pH7.74
17/05/13 20:24:34.63P33BhT4Dd.net
むっちゃ低評価押されてて笑う

962:pH7.74
17/05/13 20:26:08.01DTxfchGw0.net
こいつ色んなスレに貼って再生稼ぎしてんのな

963:pH7.74
17/05/13 20:26:52.178gdnM2kRd.net
別にええやん
飼育自体虐待とかそういう話になるだけやで

964:pH7.74
17/05/13 20:32:31.57JH44FAs90.net
アクセス稼ぎの動画は見たら負け

965:pH7.74
17/05/13 20:34:58.59pZTJL38aa.net
通報してやろうかな笑

966:pH7.74
17/05/13 21:32:16.96dKL+Io3+d.net
ただの生き餌やん
ワイもゴキブリとかコウロギとか捕まえてピンセットで亀にやっとるぞ
このメダカだって夜死ぬかすぐ死ぬかの差やろ

967:pH7.74
17/05/13 21:34:27.11vF25N3U50.net
カージナルテトラにイカリムシ着いてるんやが
これってピンセットで取り続けて水槽から居なくなるもんなんか?

968:pH7.74
17/05/13 21:35:58.015z4E8Xb3a.net
やり方、見せ方に批判が集まっているんだろうな。

969:pH7.74
17/05/13 21:43:59.868gdnM2kRd.net
>>953
ワイもローチくん繁殖させてるんやけど
「こいつらは死ぬために生まれてるんやなぁ」
って感慨深くなるで
罪悪感とかはないけど

970:pH7.74
17/05/13 21:50:34.29jVTbVzXR0.net
見せ物として殺してるように見えると嫌悪感覚えるのよね
生き餌と結果同じだとしても

971:pH7.74
17/05/13 21:54:10.07vspJD39A0.net
生餌はどうでもええしそれを動画にするのもなんとも思わんけど
妊娠メダカに「めでたい(はーと」とかコメントしといてのアレはサイコ感ある

972:pH7.74
17/05/13 23:02:57.508Ir019jB0.net
うちのグリーンネオンちゃん毎日2回ずつエサあげてたら太ったクロマグロみたいになったンゴ

明日から1回やな

973:pH7.74
17/05/13 23:50:46.50JH44FAs90.net
アホヅラのランチュウ可愛いンゴねえ
URLリンク(i.imgur.com)

974:pH7.74
17/05/14 00:00:30.66mZiJsIdy0.net
これ魚がたまに一瞬やる口伸ばす運動やろ
よく撮れたな

975:pH7.74
17/05/14 04:09:16.41uoGtSfo3M.net
シクリッドの水槽にミナミ入れたらまずいンゴ?

976:pH7.74
17/05/14 04:10:52.65uoGtSfo3M.net
プロホース、ダ○ソーのもどきじゃダメなんか?

977:pH7.74
17/05/14 04:12:32.44uoGtSfo3M.net
コリ顔のコーリーローチっておったらかわええと思わんか

978:pH7.74
17/05/14 04:13:03.85uoGtSfo3M.net
連投すまん。
早くに目が


979:覚めてついつい2chやさかい



980:pH7.74
17/05/14 07:24:40.78mxY/VuTb0.net
水換えしたいだけなら問題ない
耐久性とか底の掃除とかしたいならプロホース

981:pH7.74
17/05/14 08:28:17.60Qu7xNxrs0.net
>>946
ピンセットガン掴みでメダカの体が裂傷してて草生える
これこそ飼育の本質だと思うけどねえw

982:pH7.74
17/05/14 08:59:16.19C7v5zX+Gr.net
めだかを餌として食べさせるのは問題ない。
問題なのは生き物を痛めつける事を楽しんでいる事と、それで金銭を得ようとしている事。
子供の頃アリとか虫で色々な殺し方して遊んだ経験ある人それなりの数いるだろうけど、大きくなるに従って命のなんたるかを学んでやらなくなる。
この配信者はまさしく子供の殺し方なんだよね。

983:pH7.74
17/05/14 09:02:25.01wrq1lcbX0.net
エサを与えることより殺し方にバリエーションつけてエンタテイメントとして見てもらおうって魂胆が見え見えだからな

984:pH7.74
17/05/14 09:24:58.26mZiJsIdy0.net
>>967
お前は基地外だな

985:pH7.74
17/05/14 09:50:29.63Qu7xNxrs0.net
>>970
お?お?おっ~?
狭い水槽に生き物閉じ込めてる偽善者が発狂してて草生えますよw

986:pH7.74
17/05/14 09:56:32.79tMIRRBCf0.net
草に草生やしててマツモ生えますよ

987:pH7.74
17/05/14 10:05:13.91U7qfygD10.net
マツモに綿ぼこりみたいのが付いてる
これなぁに?カビ?

988:pH7.74
17/05/14 10:06:23.92mZiJsIdy0.net
>>971
そうやってすぐ極論持ち出すよな
論点がズレてるんだよ
基地外の上にバカだな

989:pH7.74
17/05/14 10:30:06.06Qu7xNxrs0.net
>>974
怒りすぎィ! ごめんてw
それとネットで自分の意見と違うことにいちいち目くじら立ててたら寿命縮むゾw

990:pH7.74
17/05/14 10:32:17.83kCSnljA60.net
URLリンク(youtu.be)
お魚アドベンチャー

こういう再生数稼ぎもあるんですね

991:pH7.74
17/05/14 10:33:48.89eLwWmP/Wa.net
いい加減ウザイぞ何度も貼るな

992:pH7.74
17/05/14 10:37:30.67KxCGO8sB0.net
命のなんたるかなんて言うならそもそもペットを飼う行為自体おかしいわ
飼育もエゴだしいい環境にしてあげたいってのも生き物を閉じ込めてる後ろめたさから目をそらすためじゃねえか
俺はそれ含め悪いこととは思わないけど自分は生き物のことを思ってやってる!なんてのは偽善でしかねーよ
飼いたいから飼うでいいだろ人間は

海水メダカ野郎が叩かれてることに対して不満を持ってるとしたら
こんなもん公開したら偽善者が湧いてくるの分かりきったことなんだからそりゃ叩かれるだろとは言えるけど
こいつは別に気にしてもなさそうだしどうでもええわ
自分の金で買ったメダカをどうしようと知ったこっちゃない
インテリアのために金で生体買って命をおもちゃにしてるのは俺含めここに居るお前ら全員と一緒なんだよ
目糞鼻糞で俺はこいつとは違う!と思ってるアホ共には吐き気するわ
それらしい理由つけて正当化してないで現実みてエゴだと理解した上で楽しめよガキじゃねえんだから

993:pH7.74
17/05/14 10:39:55.58x1zEIyo60.net
>>972
だよなンゴ草ァ!w

994:pH7.74
17/05/14 10:40:50.470tzIGN1JM.net
どーせ生き餌あげてるだけの動画にかわいそうとか過剰愛護コメントついてんだろ
って思ってみたけどこれは引きましたわ

995:pH7.74
17/05/14 10:44:15.08sQjmnABJ0.net
>>978
長い

996:pH7.74
17/05/14 10:45:22.14seqPUJDwH.net
捕食の様子見たいってのはそんなおかしなことか?

997:pH7.74
17/05/14 10:46:18.530tzIGN1JM.net
>>978
半分は同意、生体飼育をやっている時点で少なからず虐待だから
他人のやる事に「かわいそう」なんていう資格はないしブーメランだと思うけど
ただ、命で遊ぶような事をしたらいけないっていう倫理はないといけないと思う

998:pH7.74
17/05/14 10:53:14.53.net
問題は今後メダカ飼うよーという動画上げ見てる奴に期待させときながら
その後メダカ虐待動画2本も上げてメダカ飼育動画見に来た奴に見せてドン引きさせた点

999:pH7.74
17/05/14 11:08:16.94tMIRRBCf0.net
どうでもよくないか? 思う壺すぎるから もうやめよ
今日は母の日だったのか チャームで注文してしまったわ

1000:pH7.74
17/05/14 11:14:23.02FbF7A8V5d.net
結局この流れやん
あほくさ

フレーム付きの水槽に上部フィルター追加しようと思うんやけど同じメーカー同士なら基本規格合うよな
水槽が古いだけに心配
試すにも買わんことには試せないし

1001:pH7.74
17/05/14 11:33:50.612ybm49RE0.net
煽りが嫌なのに何故なんjスレなんかに来るんですかね(正論

1002:pH7.74
17/05/14 11:42:15.55+fWMifKW0.net
ワイがメダカなら餌にされた時点で人間を許さんからそれを楽しんでる楽しまないなんてどうでもいいよ

1003:pH7.74
17/05/14 11:46:02.86fl9j/hJa0.net
水道橋のものだけど下からバケツで水抜いて鉢植えに水かけて上から新しい水入れてるンゴよ 低コストンゴよ
URLリンク(i.imgur.com)

1004:pH7.74
17/05/14 12:16:30.63mxY/VuTb0.net
もう少し掃除できるようになってから増やせよ

1005:pH7.74
17/05/14 12:26:57.01HovQXKLe0.net
>>989
水槽何本や

1006:pH7.74
17/05/14 12:28:54.40fl9j/hJa0.net
右上のはミジンコがいるんでオタマジャクシみたいなナマズ稚魚の餌にするンゴよ

1007:pH7.74
17/05/14 12:47:08.44HieAgDI80.net
こんだけ水槽必要なのに果たして低コストなんでしょうかね

1008:pH7.74
17/05/14 13:27:29.44NTx/Vgdr0.net
>>987
だってここなんJ民の皮を被った馴れ合い民しか居らんし

1009:pH7.74
17/05/14 13:56:39.71O9XBfbmH0.net
>>974
何も論点変わってなくて草
論点ズレてるって言えば頭良く見えると思ってるんか? ん?w

1010:pH7.74
17/05/14 14:03:38.29o1MZQfCw0.net
アホ同士の喧嘩はええからはよ次スレ立ててくれ

1011:pH7.74
17/05/14 14:06:06.67GR5GeSAca.net
建たてて見るで。

1012:pH7.74
17/05/14 14:08:15.47GR5GeSAca.net
無理やたスマソ

1013:pH7.74
17/05/14 14:09:35.89GUv1ZxzR0.net
キミたち
ロタラ・ロトンディフォリアなんやが
45*30*45の水槽に2秒に1滴のCO2で赤くなるかね

1014:pH7.74
17/05/14 14:10:55.75HieAgDI80.net
アクアリウムなんJ部でいいよ

1015:1001
Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 5時間 21分 20秒

1016:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch