20/07/20 21:23:00 /UVx8Ez3.net
>>106
大きさとか関係なく、色々調べてたら単純にペルーアルタムが気に入ったので購入しました。
ワイルド個体からのF1でお店ブリードになります。水槽に導入して1週間くらいしか経ってないので安心とは言えないですが今のとこ餌食いもよく調子良さそうです。
108:pH7.74
20/07/28 01:08:10 E21xej+V.net
胸ビレ?の片方に白いフワフワしたものが付着してた。恐らく水カビだと思ってピンセットで取ろうとしたらヒレ折れちゃった。恐らく再生するだろうけど水カビの再発はしないでくれー
109:pH7.74
20/07/28 12:49:34 dUpdVnah.net
>>108
メチレンブルーでお魚さんも南国の海気分(白目
110:pH7.74
20/07/28 23:26:23 kz/Y5gOY.net
>>108
もうあと僅かの命
111:pH7.74
20/07/30 17:15:39 IyKZo9Up.net
>>108
グリーンFゴールド(顆粒)あたりで薬浴したほうがいいぞ
112:pH7.74
20/09/07 18:39:37 x7MguCeO.net
アバターエンゼルってどう?
飼ってる人いる?
ホントにあんな青黄色なん?
113:pH7.74
20/09/08 13:04:47 17bS7fb7.net
台風10号で半日以上停電した後、我が家のエンゼルの皮膚になんだか白いモノが…。
水カビ病?怪我?判断がつかず…。経験豊富な人に、見て鑑定してもらいたい。
URLリンク(imgur.com)
114:pH7.74
20/09/08 16:40:53 /SXr0krg.net
>>113
自己解決?しました。とりあえず塩浴させとこうと隔離水槽に入れてマジマジ観察すると、どうもどこかで擦ったような感じに見える。停電復旧時に急に電気が点いたりして、びっくりしたのかなと推測。
とりあえず塩浴で様子見ます。元気になっておくれー