17/04/04 16:27:44.42 a6dhYqlr.net
テレビ放映番組を忘れずに。見て語るスレ。
BS他、地方放送の場合は、その旨を記載。
2:pH7.74
17/04/04 16:29:06.39 a6dhYqlr.net
昼、NHKでメダカやっていたらしい
残念
3:pH7.74
17/04/04 18:08:20.12 Hc+Y3Tnx.net
メダカのシーズンだから
4:pH7.74
17/04/04 22:00:47.78 Q5bhvR8V.net
>>1
【TV】アクアなTV番組を知らせるスレ16【テレビ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(aquarium板)
5:pH7.74
17/05/27 13:22:32.24 CUiI7EUk.net
ウミガメの足跡を今季初めて確認05月26日 16時52分nhk
徳島県内有数のアカウミガメの産卵地となっている海陽町の海岸で、26日アカウミガメが上陸した際の足跡が、ことし初めて確認されました。
アカウミガメの足跡が確認されたのは、海陽町の大里松原海岸で、ウミガメの保護活動を行うボランティアグループの会長の中川道生さんが、26日午前10時ごろ見つけたということです。
中川さんによりますと、足跡は、波打ち際から陸側へ80メートルほどのところまで続き、折り返して海の方向に向かっています。
中川さんによりますと折り返し地点にはウミガメが掘り返した跡も残っているということですが、卵は確認できなかったということで、砂利が多い場所だったため、産卵をあきらめて海に戻ったとみられるということです。
大里松原海岸では、今月1日から中川さんが見回りをしていて、ウミガメの足跡が見つかったのはことし初めてです。
NPO法人、日本ウミガメ協議会によりますと、今のところ徳島県内のほかの海岸から情報はないことから、県内でことし初めてのウミガメの上陸となる可能性があるということです。
中川さんは「足跡を見つけてほっとしています。ことしも少しでも多くのウミガメに上陸や産卵をしてもらいたい」と話していました。
6:pH7.74
17/06/12 16:14:44.78 e26KdWZP.net
小学生が用水路の生き物を学ぶ06/12 12:15nhk
子どもたちが身近な用水路などに生息する魚などを捕まえて自然環境について学んでもらおうという出前授業が、12日、徳島市で行われました。
この出前授業は、田んぼや用水路が生き物を育み、自然環境の保全につながっていることなどを学んでもらおうと、徳島県が4年前から毎年、県内各地で開いています。
12日、徳島市国府町で開かれた出前授業には、地元の小学4年生およそ120人が参加し、用水路に入って魚などを捕まえました。
朝から日ざしが照りつける中、子どもたちは網を持って冷たい水の中に入り、魚を見つけては水しぶきをあげながら追いかけていました。
そして、30分ほどで、オイカワやカマツカといった淡水魚や、モクズガニやテナガエビなど合わせておよそ10種類の生き物を捕まえ、水槽に入れて観察しました。
カニを捕まえた男の子は「石をどかしたら、いきなりカニがいて、びっくりしました。捕まえられてうれしかったです」と話していました。
また、女の子は「いろんな魚がとれて楽しかったです。近くの川の水がきれいなこともうれしかったです」と話していました。
徳島県は、この出前授業で子どもたちが捕まえた生き物を記録し、今後、県の事業を行う際、資料として役立てることにしています。
7:pH7.74
17/06/13 15:16:42.48 zGOVmqLq.net
繁殖実験も開始! 珍しい黄色いカエル なぜ?05月23日 15:33 ksb
真庭市の自然施設で珍しい黄色いカエルが展示され話題になっています。
この珍しいカエルを繁殖させようという実験も始まっているんです。
8:pH7.74
17/06/19 09:04:20.10 WoMAnJAz.net
タケノコメバルの稚魚を放流05月29日 17:28 ksb
瀬戸内海での漁獲量が激減し、
「幻の魚」と呼ばれるタケノコメバルの稚魚を高松市の幼稚園児が海に放流しました。
9:pH7.74
18/05/05 15:09:08.24 zXzMf6rC.net
犬も猫も嫌いだが猫は発情期以外はそんなにうるさくないからまだ我慢できる
犬は年がら年中常に吠えまくってる害獣。どっちもいなくなってくれればいい