【害虫】プラナリア・ゲジ・スネール【駆除】at AQUARIUM【害虫】プラナリア・ゲジ・スネール【駆除】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:pH7.74 20/08/09 19:31:38 p8XPJxT3.net サカマキガイとヒラマキガイかな 801:pH7.74 20/08/09 22:15:30 qKCG8HNT.net …せっ!…せっ! 802:pH7.74 20/08/10 23:13:28.56 oFqzzlZL.net 連日、ちまちまちまちまスネール除去してる もう20匹くらい除去したと思う 首が曲がるストローの先端を加工して掬ってる 803:pH7.74 20/08/12 02:26:23.98 9t0i2P5Q.net プラナリアゼロ投入後、何日くらいしたらタニシ投入しても大丈夫? 飼育水全替しないとまずい? 804:pH7.74 20/08/12 06:14:29 gbINrIzC.net >>775 1週間以上開けて半分以上水交換してもまだ死ぬ 規定量より少なめだったんだけどエビがほぼ全滅(退避した 805:pH7.74 20/08/12 16:34:56 6yYGe2eZ.net 高濃度の硝酸塩が溶けてる水にプラナリア入れると小一時間で溶けて消滅するね 実験五回中五回とも溶けたから再現性は高そう この方法を大規模に使うと水草、硝化菌に影響なくプラナリアだけ駆除できそうだが、生体の一時退避は必要そう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch