【害虫】プラナリア・ゲジ・スネール【駆除】at AQUARIUM【害虫】プラナリア・ゲジ・スネール【駆除】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト713:pH7.74 20/05/30 22:25:21 g8r4E+9R.net エビヤドリツノムシって、まつ毛みたいにチョンチョンって2、3匹つくイメージだった。 でも、うちのヤマトをよく見たら足とツノや目の上のあたりにビッシリ付いてるっぽいんだが、こんな事ってある? 714:pH7.74 20/06/05 22:52:16 wbFdyJNO.net >>689 あれってヤマトにつくことあるの?今まで聞いたことないな 715:pH7.74 20/06/07 15:03:46 5P+vFFhN.net サカマキガイが沸いて困ったら同じような生態のラムズホーンモノアラガイ、ヒメモノアラガイ、ハブタエモノアラガイ等を投入すればお互いの餌とニッチを奪い合う群雄割拠状態になって増殖を押さえられる説 716:pH7.74 20/06/12 11:14:09 UkSv8yGb.net >>690 そうなのか、、、 脱皮後に綺麗になったと思ったら2日ほどでまたこの状態になってしまった。 だが、何が原因かは不明なんだけど、また綺麗になってその状態がしばらく続いてる。 https://i.imgur.com/A4XLF2f.jpg 717:pH7.74 20/06/12 11:21:36 aPpQSBMx.net なんかすね毛も生えてるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch