【調べるの】今すぐ質問に答えて!212【マンドクセ】at AQUARIUM
【調べるの】今すぐ質問に答えて!212【マンドクセ】 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
17/03/29 14:32:42.09 EW4v6l3N.net
スレ立て乙だ!

3:pH7.74
17/03/29 14:36:50.81 /nH8NTRn.net
乙。お礼にトリミング後の水槽四隅の水草掃除をする権利をやろう

4:pH7.74
17/03/29 16:12:49.47 04/ZV0n9.net
スレ立て乙

5:pH7.74
17/03/29 19:47:11.06 bpjsG/2d.net
スレ立て乙
早速質問いいかな?
最近まで実家で120cm水槽でポリプテルス3種
60cm水槽で水草だけの水槽(リシアとかキューバパールとか植えてた)
60cm水槽でレッドビーシュリンプの水槽
とやっていたんだけども、転勤することになって、アパートの家主さんには熱帯魚飼育の許可がもらえたから、そこでも何か飼育しようと思うんだけど、何かおすすめあるかな?
水温やら水質変化で厳しくなるだろうけど、30cm水槽でも設置しようかなって思ってる
あまり空きスペースないしね
そんなわけでおすすめの魚、おしえてちょーだい

6:pH7.74
17/03/29 20:27:39.51 N0/JCPkT.net
自分で飼いたいと思うのがなかったらやめた方がいいよ

7:pH7.74
17/03/29 21:53:12.30 NLTSnAxD.net
乙です
質問ですがノーマット系の蚊取り線香もエビにダメージありますか

8:pH7.74
17/03/29 22:01:26.02 rWlH0wGd.net
アウト

9:pH7.74
17/03/29 22:17:01.73 DnVNohel.net
横からだけどエビ飼いさん達の
夏場の蚊対策はどうしてるんですか?

10:pH7.74
17/03/29 22:35:09.35 QlYzUtgO.net
何も考えずに蚊取り線香やノーマット使ってたけどエビは元気だったな
エアレーションしてたらヤバいかもね

11:pH7.74
17/03/29 23:03:02.16 NLTSnAxD.net
やっぱダメか
使うの寝室だけにしよう

12:pH7.74
17/03/30 01:23:59.38 FZKRhqGF.net
>>5
ワクワクしながら自分でいろいろ探してみるとこから楽しいで

13:pH7.74
17/03/30 06:06:05.43 1tGGcQIk.net
おはようございます
3日ほど前に石巻貝がひっくり返りんちょして動かない相談した者です
あれから一切動かないままでしたがつい先ほど再稼動したのを確認しました
(危うく捨てるとこでした)
蓋閉まってるからワンチャンあるよと言ってくれた方ありがとうございます
URLリンク(i.imgur.com)

14:pH7.74
17/03/30 09:57:31.92 5oklVVMc.net
>>13
しばらくは水質とか水温とかのチェックしといた方が良いかもね。
殻を閉じる=水が合わないってのがよく言われる事なので

15:pH7.74
17/03/30 10:23:16.28 BO68wqGs.net
>>7
今は亡き「楽しい熱帯魚」という雑誌の実験だと
8畳間程度の部屋に事務机を置き、30キューブにビーシュリンプ入れ
外掛けフィルターとエアレーション稼働という条件で
・同じ机の上にノーマット蚊取りを一晩稼働でも影響無し
・同じ机の上に渦巻き蚊取りが一晩煙を出しても影響無し
・部屋の天井に向けスプレー殺虫剤を規定量(10秒スプレー)したら
直後に海老の挙動がおかしくなったが、1時間ぐらいでほぼ平静を取り戻した
バルサンは薬の性格上、絶対に全滅するから実験無し
バポナは緩効性なので短期間じゃ効果が疑問だから実験無し
という結果だった
当時はワンプッシュ一晩おkタイプの蚊取りは無かったので実験無しだが
薬の性格上小型の脊椎動物(例えば魚)にも毒性が有るから
水槽のある部屋では使うべきではないと思う

16:pH7.74
17/03/30 10:37:07.91 KBbAwwro.net
そういえば昔ながらの蚊取り線香はよくショップが使ってるって何かで読んだなぁ

17:pH7.74
17/03/30 10:47:53.18 Yl+tR2QJ.net
質問です
床材がコロラドサンドなんですが、砂に直接生やせる水草ってありますか?

18:pH7.74
17/03/30 10:59:09.79 BO68wqGs.net
>>16
ただ
某アロワナ専門ショップはナニも使わない
コオロギやミールワームなど昆虫が死ぬからだと店長が言ってた

19:pH7.74
17/03/30 11:32:12.04 yWzPlrRa.net
>>15
ありがとうございます
ノーマット系なら大丈夫そうですね
噴射する全ての殺虫剤はやめておきます

20:pH7.74
17/03/30 13:51:00.63 WgypMCZ0.net
>>15
アクアライフより有用な実験やってたんだ

21:pH7.74
17/03/30 15:01:12.61 rJPArt3R.net
もう1月近くポップアイの金魚を隔離して治療しているけど治るもんなの?

22:pH7.74
17/03/30 16:46:15.52 BO68wqGs.net
>>21
目が白濁するほど悪化してなければなんとかなる
目が飛び出るのはエロモナスに粘膜や腎臓が侵されて浸透圧異常の状態だから
魚の生理食塩濃度に近い0.5パーセント塩水浴で浸透圧負担を軽減
鑑パラD規定量で病原菌を殺す

23:pH7.74
17/03/30 20:24:32.41 FZKRhqGF.net
>>17
砂がある程度厚くては頻繁にザクザク掃除したりしないなら大抵のものは植えられる
ウォータースプライトの根はりが強いからオススメ
照明やフィルターや添加など、その他の条件の方が重要

24:pH7.74
17/03/30 21:44:38.70 CJ1Lm76T.net
GEXのSTANDY 160を新品購入したんですが、変な黄ばみらしきものがあります
これって不良品ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

25:pH7.74
17/03/30 21:51:54.87 b3kHBjdQ.net
>>21
その金魚って出目金じゃないよね?

26:pH7.74
17/03/30 22:26:01.66 vljiVZn8.net
よく小型の肉食動物は卵を食べたり恐竜時代はしていましたよね。
そこで、精子を水槽の中にいれたら魚ちゃんたちは私の精子をたべるのでしょうか?気になります。
あくまで、受精卵になった栄養が満点なものが美味しいのであって
精子単品だといらないんでしょうか?
みなさんの見解を聞きたいです!オナシャス!

27:pH7.74
17/03/31 00:53:16.65 3lJl3kFj.net
>>26
pH気をつけろよ

28:pH7.74
17/03/31 00:56:18.22 Zx8QFpd3.net
>>13
再稼働w

29:pH7.74
17/03/31 02:18:09.85 0ME4fynx.net
プロホースを買いましたがうまく使えません
コツってありますか
うんこと水・砂利に別けるはずが、水・うんこと砂利に別けてしまいます
水ばっかりあがってきます

30:pH7.74
17/03/31 02:44:06.22 52o+5kf1.net
言っている意味が分からんがコツなんてないよ
吸い口狭くなるようにしたら吸う力上がるくらいかな

31:pH7.74
17/03/31 08:52:08.42 Wk+oZM75.net
同じく意味がよく分からないけど
水・うんこ、と砂利に別れるなら正解じゃないかな
砂利を残して水とうんこを吸い上げるのがプロホを使う目的だから

32:pH7.74
17/03/31 09:05:09.76 5bCOkcVT.net
砂利とうんこ残して水だけ上がってくるって事だろ

33:pH7.74
17/03/31 09:07:18.41 FfmHCMUG.net
>>29
吸い上げる量を最小にして砂利に突っ込む
徐々にノズルを回して吸い上げる量を増やしホース内で砂利を攪拌してゴミ吸出し
吸い上げる量を最小にして砂利を落とす
これの繰り返しだな
バケツに大量の砂利を吸い上げてしまった時は
プロホースの管の上に漏斗等を乗せて砂利を流し込んで戻す方法がある
これだと水槽内に拡散せずに戻すことが出来る

34:pH7.74
17/03/31 11:22:46.33 nIif1lZ1.net
ああそうか パイプ部分の中に砂利いっぱい詰まった状態で吸い出してるのか
そりゃ水しか出てこないわな
ごみとかフンとかがパイプの中の砂利で邪魔されてるんだからな
砂利がパイプの中にたまり過ぎないように時々上下に振りながらやるんだよ

35:pH7.74
17/03/31 11:35:49.93 auZC9ZKI.net
文章へたくそでごめん
「うんこと水が一緒にあがってくるはずが水しかあがってこねえ」って言いたかったんだ
うんこは砂と一緒に沈んでいく
レス参考にして今からやってみるわ
ありがとう

36:pH7.74
17/03/31 11:50:06.78 YGOORS06.net
吸い込まないほどの巨大ンコって何飼ってるの?

37:pH7.74
17/03/31 12:02:38.21 WglAGq10.net
>>35
吸う力が足りてないんじゃないのそれ
チューブ絞り過ぎてるか排水側出口の位置が高過ぎるのでは

38:pH7.74
17/03/31 12:23:57.77 fDZuPXKY.net
A・BとC
1)[A・B] と [C]
2)[A]・[BとC]
この解釈の違いかw

39:pH7.74
17/03/31 15:00:11.47 Z2/Qr6Q5.net
>>21
ありがとう
鑑パラDは1週間使ったところで強い薬ということでとりあえず中止した
今は塩水浴だけでやってるんだけど1月くらいやってる
ちなみに目は白濁してるんじゃなくて黒っぽい
金魚自身は元気

40:pH7.74
17/03/31 15:00:46.16 Z2/Qr6Q5.net
>>25
デメキンの右目が飛び出してるんだ

41:pH7.74
17/03/31 15:10:02.20 zaGorx32.net
グッピーで
プラチナモザイクダンボ♂とブルーグラス♀を掛け合わせるとどんな特徴の子が生まれる可能性が高いのでしょうか
また組み合わせが逆になるとどうでしょう

42:pH7.74
17/03/31 16:09:07.53 AtzOm53e.net
みんなエスパーかよ

43:pH7.74
17/03/31 16:22:40.42 N5dnrgsy.net
うんこ超吸えた!!ありがとう!!!

44:pH7.74
17/03/31 17:27:24.14 CWqF7kbS.net
ついでに俺のうんこも吸ってくれや

45:pH7.74
17/03/31 19:18:32.05 B4d2M2Tj.net
>>43
参考までに
実際何が原因でどうやって解決したか教えて

46:pH7.74
17/03/31 20:51:09.86 K8VhgtQ4.net
GEXメガパワー用拡散吐出口からポピーグラスに替えたら油膜が出まくる
油膜が無かった環境から変わったのはこれだけだから間違いなくポピーが原因なんだけど何が悪いのか
奮発したのに残念、元に戻すか

47:pH7.74
17/04/01 09:39:09.77 KecPaSUQ.net
エーハイム2213を1月にセットして3カ月経ちました
外部は初めて買ったのですが、6-12カ月ノーメンテでもいけるという話もありましたが
モーター部からジージーと異音が出てきました
ケースのビビリ音みたいな感じです
水槽内にも変化があり
吐出パイプからの水量が落ちているようで
給水口には標準の緑の先に稚エビ対策でスポンジフィルターをつけていたのですが
気付いたらスポンジがものすごく凹んでいます
吸い込みに負荷がかかっているのでしょうか
どのようなメンテを行えばよいでしょうか
ろ材は2213のメック・サブなんとかセットです

48:pH7.74
17/04/01 09:51:41.60 IjvkLulD.net
エア噛みしてんじゃないの
電源入れ直したり本体揺らしたりしてみて
それでも改善しなかったら一回止めて吐出口をポンプで吸って空気抜く
ポンプはこういうのが安くておすすめ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
そこら辺のホムセンでも多分売ってる

49:pH7.74
17/04/01 10:05:22.69 y5htGBX3.net
リファラ付きか

50:pH7.74
17/04/01 10:42:18.03 3mYoCr7S.net
>>47
スポンジフィルターの掃除頻度は?

51:pH7.74
17/04/01 10:46:02.54 0w643Yy9.net
>>47
ストレーナースポンジ外してみて流量復活するならスポンジをもみ洗い
スポンジ外しても変化無いなら中身の濾材を洗う

52:pH7.74
17/04/01 14:32:51.37 Ia3rVKR0.net
URLリンク(imgur.com)
このニューラージパールにへばりつくような黒っぽいのって藍藻かと思ったけど違う?
藍藻は付着力弱いからチューブで簡単に吸い出せるって話だけどこすらないと剥がれない

53:pH7.74
17/04/01 15:07:37.20 28ZPgFLx.net
俺用メモ
URLリンク(imgur.com)

54:pH7.74
17/04/01 16:08:29.29 idQSJR2+.net
>>53
グロ

55:pH7.74
17/04/01 17:27:26.29 nOVngw0N.net
なんかうちの水槽、ネオンテトラが小競り合いばっかりしてるんだが、比較的温厚な種だと言われて買ったのに
それとも水質や環境が合ってないせいでストレス溜まってるのかな

56:pH7.74
17/04/01 18:24:53.87 qEeVWDkd.net
>>55
同種間ではそこそこあるよ
水槽などの遮蔽物で隠れられる場所を作ってみては。もしくは過密だったら知らない

57:pH7.74
17/04/01 18:46:46.96 28ZPgFLx.net
>>54
え?え!?ええぇ!!

58:pH7.74
17/04/01 19:03:38.18 Rk3EVHXW.net
なぞのコケ?なのか、モスなのか昆布なのかわからないものが
モスを入れたエビ水槽から自然発生しました。
糸状に枝分かれしていて独立した個体です。
URLリンク(imgur.com)
ググっても分からず、これは一体なんなんでしょうか?

59:pH7.74
17/04/01 19:24:55.47 +Z2TOjBv.net
>>55
あいつらメダカ程ではないけど喧嘩ばかりやで

60:pH7.74
17/04/01 21:44:18.52 RV8HX4Wg.net
温和で協調性が高いと言われてる小魚も
水槽の固体密度が中途半端だと一部の個体がなわばりを作るよ (※)かなりよくある
ショップの販売水槽みたいにわんさか入れればみんなおとなしくなるけど
それだと一般ユーザーの水槽としては過密、管理が大変
逆にでかい水槽にスカスカだとやはり群れる でもそれだとさびしいからそういう人は少ないだろう
だから(※)みたいなことになる

61:pH7.74
17/04/01 23:16:48.33 nOVngw0N.net
>>56>>59>>60
ありがとう
60水槽にテトラ10・ヤマトヌマ5だから過密とは言えないし、天敵らしき天敵もいないから同種間でなわばり争いしてるのか
シクリッド入れたり過密にしたらバランス崩壊しそうだしこのままで行きます

62:pH7.74
17/04/02 00:34:46.81 JbtpL3h7.net
>>61
60匹水槽にカージナルテトラ10匹だけの時はケンカばかりだったけど、ラスボラヘテロモルファ5匹、ラミーノーズ5匹入れたら収まったよ
その後にカージナル10匹追加したけど、平和

63:pH7.74
17/04/02 01:35:48.98 oMFrx/Yq.net
>>45
ここで教えてもらったのほとんど当てはまった
位置高過ぎたから低くして、最後に水量を最小に絞って時々上下にふって砂利落としたらめっちゃうんこ吸った!
買ってるのはただのプレコ

64:pH7.74
17/04/02 02:08:33.14 X+eHOOPZ.net
>>63
砂落とす時は、ホールつまんで排水遮断すればいい。

65:pH7.74
17/04/02 09:50:38.96 NZdEz1Ev.net
ヤマトは背の高いナナの葉についた茶ごけは食べてくれる?
オトシンに飽きたからヤマト飼ってみようかと悩むんだがどうだろうか

66:pH7.74
17/04/02 11:16:22.53 yLVCxJxc.net
>>58
ニテラ

67:pH7.74
17/04/02 12:09:26.84 BEK29xla.net
客に見せる為に毎日水槽に10時間照明を当てなきゃいけないんだけど苔がひどい
掃除しても3日でうっすら苔が出てくる
苔を押えるいい商品あったら教えて(´・ω・`)

68:pH7.74
17/04/02 12:29:13.06 aw/3/2wL.net
マツモ

69:pH7.74
17/04/02 12:43:25.60 0CXXZsKe.net
コケの種類による

70:pH7.74
17/04/02 12:48:37.62 B4rO3/nM.net
もうマメな換水が一番な気がするな
お客さんに換水体験をしてもらおう(提案

71:pH7.74
17/04/02 14:38:13.49 KExdFpPv.net
照明だけじゃないだろ
栄養分も在りすぎるはずだ

72:pH7.74
17/04/02 14:41:34.49 w314H9t/.net
>>66
おー!!まさにニテラでした!
初めは苔だと思って捨ててたのですが、見れば見るほど
コケにしても違うと思ってたのですが!
いくらググってもニテラには辿りつけませんでした。助かりました!

73:pH7.74
17/04/02 18:21:49.64 VZ+7hpLy.net
水草初心者です
AXY LC1灯でグロッソスティグマやニューラージパールグラス等は育ちますか?
30キューブに水草一番サンドを使用する予定です

74:pH7.74
17/04/02 18:58:12.61 ZMdStGHS.net
>>67
アルジガード

75:pH7.74
17/04/02 19:13:08.82 UZ19Mg97.net
>>67
ソイルにしてco2入れて水草水槽に変えよう

76:pH7.74
17/04/02 20:46:13.85 hFRt/bIv.net
>>47 です
>>48-51
昨日昼に電源入れ直したら排水パイプからゴミが沢山出てきて
水も回り始めて音も消えたので、そのまま一泊で外出したのですが
今帰ってきたら前よりもひどくインペラ?のガラガラ音が
分解しなきゃダメかと思いつつ
とりあえずスポンジを外したら音が消えました
そしてスポンジをニギニギしたら
かなりのゴミが…
目詰まりして濾過装置に負荷かかってたようです
1/4の水換えと水草のトリミングを毎週やってたんですが
スポンジ清掃を忘れてました
今後は気を付けます

77:pH7.74
17/04/02 21:19:06.77 0CXXZsKe.net
>>76
ホースの長さも一度確認してみるといい
必要以上に長いとモーターに負荷が掛かって流量が落ちて、しかも耐久年数も短くなる
ホースは水槽からフィルターまでメンテに必要最低限の長さにすると、それだけでも静かになるよ
元々の吸水口から吸い込む力が弱いからスポンジが詰まりやすくなってるんだと思う
普通はスポンジ内のゴミや糞も徐々に分解されてフィルター内に吸い込まれていくわけだから、3ヶ月でスポンジが凹むほど詰まるというのはちょっと異常
原因は水槽内の糞やゴミが異様に多いか、元々の流量が極端に低いかのどちらかだと思う

78:pH7.74
17/04/02 21:31:39.11 Tez/y3ZY.net
近所のショップでストレーナースポンジ買った時に2週間に1度はスポンジの掃除する様に言われた
うちは週一で掃除してるから不具合はなさそうだな

79:pH7.74
17/04/02 22:00:19.73 aw/3/2wL.net
うちは過密だからストレーナスポンジは1日置きにモミモミしないと流量落ちる

80:pH7.74
17/04/02 22:28:43.70 f/lymREt.net
なるべく小型で目立たないヒーター教えてください
30cmキューブです

81:pH7.74
17/04/03 01:30:06.29 S9OxWuGy.net
>>80
外部ろ過にしてそっちにヒーター入れる

82:pH7.74
17/04/03 02:26:13.81 SS7etcfA.net
>>74
サンクス、ためしてみる

83:pH7.74
17/04/03 13:09:09.41 L+LkgcIi.net
>>82
苔掃除してから規定の半分の量(水草入ってる場合は特に)で試すといいぞ

84:pH7.74
17/04/03 13:28:19.11 Z+XovWGu.net
群れる魚を一匹だけ飼うって可哀想かな
一週間前カージナルネオンテトラ一匹だけ買ってきたんだけど
ずーっとこそこそ奥の方にいる
もうちょっと増やした方がいい?
寂しいんかな
水槽は30キューブで水草育ててるやつ
動物飼ったことないから気持ちが分からん

85:pH7.74
17/04/03 13:36:40.81 ufMAsJN2.net
半年ぶりに外部フィルターを開けて上のマットだけ交換したけどちょっと流量が少ない
新品時を100とすると今30くらい
外部フィルター内は汚いから絶対に触りたくない
もう少し流量あれば良いんだけどホースの汚れを掃除したら50位になる?

86:pH7.74
17/04/03 14:06:17.67 HJJ+ALca.net
日光が当たるとコケるって言いますが直射日光でなくても駄目ですか?
南側と東側に窓があって、西側の端の方に水槽を置こうかと思ってます

87:pH7.74
17/04/03 14:27:42.94 Rgs98+M8.net
コケますコケます

88:pH7.74
17/04/03 15:59:37.73 HJJ+ALca.net
>>87
マジですか
みなさん普段は雨戸を閉めたり窓のない部屋に置いたりしてるんですか?

89:pH7.74
17/04/03 16:59:36.75 S9OxWuGy.net
>>84
魚種選びを間違えてるね。数を増やすか。単独orペアで平気な魚にした方がいいよ

90:pH7.74
17/04/03 17:03:45.16 hfhveehm.net
>>89
間違ったか…
じゃあ数増やすわ
集団になったら前の方にも出てきてくれるかな

91:pH7.74
17/04/03 17:49:17.13 0gqkkkvv.net
>>86
障子を閉めた西側の窓側に置いてるが照明なしなら苔ない。
照明点けるなら暗めにしておかないと苔が発生する。

92:pH7.74
17/04/03 18:47:37.66 gCq5GnWz.net
もやもやの茶苔ってなにが原因なの?

93:pH7.74
17/04/03 18:59:52.03 B/pHe99G.net
直射で当たる時がなければ大丈夫だよ

94:pH7.74
17/04/03 23:34:10.03 b19nHKzp.net
1ヶ月ほど前に近所の用水で採取してきたネジレモがなぜか赤くなたんだけど何故でしょうか?
採取時には普通の緑色だったけど後から成長した葉や子株は褐色
ランナーに至っては真っ赤で何か卑猥に見える…
URLリンク(i.imgur.com)
水量3Lの小型水槽にアカヒレ2匹とオイカワ幼魚2匹にミナミヌマエビ数匹
底床は花崗岩質の礫で肥料などは特に無し、LED照明6Wの環境です

95:pH7.74
17/04/04 00:32:32.45 JAeD5AjW.net
外部フィルターの吸水パイプを横置きしたらモーターに負荷がかかったりしますか?

96:pH7.74
17/04/04 01:22:15.17 nuujBonX.net
>>89
夕方四ひき追加したら普通に皆で泳いでる
結構前にも来る
あんがと

97:pH7.74
17/04/04 06:44:00.27 a6dhYqlr.net
>>93
甘い

98:pH7.74
17/04/04 07:26:06.96 01WbFnqB.net
ヒルみたいな白い5mぐらいのがウニウニしてるんだけど
どこから入ったかわからない
テデトールやリセット以外に何か対策はありますか?

99:pH7.74
17/04/04 08:20:09.48 +/xJ0KXz.net
5mとか俺だったら水槽ごと捨てる

100:pH7.74
17/04/04 08:42:02.01 POeOE7NR.net
神様のお使いの白蛇とかw

101:pH7.74
17/04/04 09:16:51.34 Oy0WBRQD.net
サナダ虫だろ
>>98の腹のなかにもいるはず

102:pH7.74
17/04/04 10:03:10.94 sk5XDlj2.net
ライトに関しての質問です
おにぎりグロウとGEXSGの併用でリシアやキューバパールは育成可能でしょうか
光合成して気泡が出るのを自宅で再現したいのですが、予算があまりありません
現在60cm水槽で発酵式co2添加、ライトはGEXSGのみ、水槽内の水草は陰性だけですが、少し前景水草を入れてみたいです

103:pH7.74
17/04/04 10:41:36.48 +/xJ0KXz.net
発酵式で1滴/1秒くらい出るならいけるんじゃね

104:pH7.74
17/04/04 11:40:00.27 sk5XDlj2.net
>>103
ありがとうございます
おにぎり購入してみます

105:pH7.74
17/04/04 13:41:26.01 +/xJ0KXz.net
>>104
あ、カウントが1秒1滴でも拡散がちゃんとしてないとダメだよ
理想は直添だけど

106:pH7.74
17/04/04 14:48:39.21 ISQIyKVU.net
>>102
併用ならいけるよ

107:pH7.74
17/04/04 17:14:15.86 OGG0qwlH.net
ラミーノーズの鱗が部分的に白くアザのようになっているんですがなんかの病気でしょうか
水カビ病のように綿状にはなっていないですし、顔も赤く元気なので放置で良いのか迷ってます

108:pH7.74
17/04/04 18:02:25.47 VYy9bdbS.net
すまん、コレってコケ?
詳細わかるひと教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

109:pH7.74
17/04/04 18:10:37.12 Hc+Y3Tnx.net
>>108
コケ
すぐ食べられちゃう

110:pH7.74
17/04/04 18:16:07.55 Pa7WLyhw.net
>>107
多分擦り傷じゃないか?似たようなので怖いネオン病があるが、あっという間に死ぬしラミノーズはまず患わないだろうし。
>>108
糸状こけ。エビが好きよ。

111:pH7.74
17/04/04 18:17:41.54 VYy9bdbS.net
>>109
>>110
うーんおかしい
チェリーシュリンプ8匹オトシン1匹の30cm水槽なのにずっと生えてる多分1週間以上

112:pH7.74
17/04/04 18:19:41.21 b7lJqTXF.net
>>111
ピント合ってないからわからないけど、ヒドラ系ってことはないの?

113:pH7.74
17/04/04 18:36:19.24 EpOT2/Ma.net
目からうろこのスネール駆除ってないのかなぁ、地味な努力はしたくないなぁ

114:pH7.74
17/04/04 18:40:45.14 EsR6GApk.net
灰色で枝分かれするやつはエビ食わないぞ

115:pH7.74
17/04/04 19:03:40.50 8O595Oit.net
>>108
黒ひげコケの生殖成長相
黒ひげコケは淡水産紅藻に分類され
大半の種がひげかブラシのような栄養生殖相と
サンゴ状に枝分かれした生殖成長相の2つの姿を持つ
どんな条件でその姿になるかは、はっきり解明されていないらしい
ヒゲ状態より除きやすい姿なのでハサミで切り取った方がイイ
ちなみにそれを食う生体はコイぐらい
エビやサイアミーズフライングフォックスは食わない

116:pH7.74
17/04/04 19:46:27.29 DYlkUXve.net
URLリンク(i.imgur.com)
立ち上げて2週間、流木が浮くもので石を乗せて沈めています。煮沸アク抜き、穴空けはしてないですが、1ヶ月後もしくは半年くらいこのまま沈めると完全に空気ぬけて沈むでしょうか?

117:pH7.74
17/04/04 19:55:35.26 5lIQ5xWG.net
>>116
気長に待てば沈むと思うけど
水槽も流木もカッコイイな

118:pH7.74
17/04/04 19:58:26.75 sDb48DN8.net
広そうな家

119:pH7.74
17/04/04 20:04:36.18 VYy9bdbS.net
>>115
めっちゃ詳しい解説ありがとナス!
古い葉っぱに付いてるみたい除去します
便乗質問でナナの葉っぱが色薄くて調子良くなさそうなんだけど原因わかりますか?
・立ち上げ1か月
・直射日光当てまくり
・co2肥料なし
・石巻貝が出てこなくなった
・ph測ったこと無いです
URLリンク(i.imgur.com)

120:pH7.74
17/04/04 20:06:56.63 DYlkUXve.net
>>117
ありがとうございます。
気長に待ってみます。
いい流木みつけて組み合わせました。気にいってます。
>>118
広くないです。アクアリウムしか趣味が無い底辺リーマンです。

121:pH7.74
17/04/04 20:08:36.13 ezXYqJl7.net
>>120
ラップでキッチリ包んで電子レンジで沈む様になるけど大きそうな流木だねー

122:pH7.74
17/04/04 21:59:52.99 uTdd1q6B.net
水槽を8畳くらいの一部屋に3本~5本ほど設置する場合の温度管理なのですが
水槽ごとにヒーターやらファンを取り付けるよりもエアコンで部屋の温度を
一定にした方が電気代はかからないでしょうか?

123:pH7.74
17/04/05 02:36:19.28 XFtdDu3p.net
かねだいの生体セール品って別々の生体を一袋ずつ買ってもokなんですかね?

124:pH7.74
17/04/05 09:20:06.51 VYVNTKxs.net
>>122
水槽サイズと、部屋の構造とエアコンの新しさによる

125:pH7.74
17/04/05 09:28:43.75 WCo1S8Mu.net
>>123
平気だけどあそこは1人で全部持っていくようなのがいるから結構大変

126:pH7.74
17/04/05 10:17:01.22 mTmrYSYG.net
>>119
私の水槽では、ナナは光が強いと葉が黄色くなる。

127:pH7.74
17/04/05 10:47:43.73 KwmK44TN.net
質問です
ジェックスのコーナーフィルター使用しているのですが
水槽とコーナーフィルターの間(2~3㍉)に生体が良く挟まって動けなくなっています
ビー、ヌマ、ランプアイがことごとく挟まるのですが
何かいい案ありませんか?
吸盤でしっかり止めると水槽との間が必ず2~3㍉開いてしまいます
よろしくお願いします

128:pH7.74
17/04/05 10:58:48.31 /9q9Ze7/.net
塩浴について質問です。
500mlのペットボトルに10g塩をいれて作成したあと、隔離ケースに塩水をいれるのはどのようにいれたらいいのでしょうか。
また、隔離は治るまでずっと塩浴しつづけるのでしょうか?
詳しく教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。

129:pH7.74
17/04/05 11:05:01.90 +WyuWybK.net
>>127
上部フィルターで使うような板状のスポンジ・ウールマットをコーナーフィルターに合わせて切って挟むとかどう?
あとは鉢底ネットとか。でもこれだと稚エビははいっちゃう

130:pH7.74
17/04/05 11:24:44.75 95rKNbgF.net
質問いいですか?
>>128の様に先人が質問していて回答がまだされていない状態に上から被せて自分の質問をする無神経な人間にはどう対応すれば良いですか?

131:pH7.74
17/04/05 11:33:14.35 ZcdKsJqb.net
何言ってんだこいつ?

132:pH7.74
17/04/05 11:38:41.91 mv4fpkSV.net
>>130
あなたが2chから去るのが最善策ですね
それ以外の方法はないです

133:pH7.74
17/04/05 11:56:16.58 /9q9Ze7/.net
>>130
128です。
申し訳ありません。
魚の病気に動揺して、前の方を確認できておりませんでした。
私のはなかったことにして、次の質問から進めていただけますと幸いです。
いつも、このスレの答えに助けられてますので、
ROM専に戻ります。
ありがとうございました。

134:pH7.74
17/04/05 12:05:22.15 +WyuWybK.net
病気の種類と魚の種類によって濃度、温度、期間も変えた方がいいこともあるから詳しく言ったほうが答える方も答えやすくて
いいと思われ

135:pH7.74
17/04/05 12:17:37.85 o9MPNjHW.net
>>133
いや気にしなくていいよ
>>130が頭悪いだけ

136:pH7.74
17/04/05 13:11:28.64 UAktLYnh.net
>>130
>>1に「回答するのは自由ですが」って文言があるだろ?
回答してもらえるかどうかは回答者次第(質問の内容にもよるけど)
だからこそ答えやすいように必要な情報は書くべきだったり、後出しするなって言われてるんだから
「自分が質問してるんだからまずそれに答えろ」って考え方なら2chじゃなく知恵袋とかで質問した方がいい

137:pH7.74
17/04/05 14:54:28.50 gaM02kdF.net
質問する人はどんどんしたらいいよ
回答者は1人じゃないからね
古い質問新しい質問、それぞれ経験から答えられる質問に答えて行ってるんだから
誰が先なの後なのなんて関係ない

138:pH7.74
17/04/05 16:27:38.08 LGvqJBJS.net
住友園芸のph試薬を使用して水質テストしたところ5.5でした
水道水は6.5です
レッドチェリーの飼育にはもう少しphあげた方が良いでしょうか?
その場合溶岩石を入れるのが良いのですかね…?

139:pH7.74
17/04/05 17:54:41.67 n1bI3/hb.net
質問
利用機種iPhone7+ ドコモ
誤ってpcのiTunesでiPhoneをバックアップした。
LINEを開くと本人確認がでたので電話番号を入力。
SMSに届いた認証番号を入力すると「電話番号が異なるか他の端末で利用されています」的なメッセージが出る。
再確認してもう一度電話番号入力。しかし今度は電話番号入力時点で同一メッセージ。
LINEに問い合わせは送ったが待つのがダルい。有識者回答求む

140:pH7.74
17/04/05 17:55:51.22 kKGDJ6d3.net
水槽にぶち込めば解決するぞ

141:pH7.74
17/04/05 18:06:01.10 Y6/x3f51.net
LINEの設定で他端末ログイン許可みたいなのなかった?

142:pH7.74
17/04/05 18:40:18.05 n1bI3/hb.net
自分のレス見返したら質問になってなくてスマン
結局どうすれば本人確認できるか教えろください
>>140
優秀な回答助かるわぁ
>>141
一応、PC版からアクセスできるか確かめることにする

143:pH7.74
17/04/05 18:51:47.48 KKTN2CMn.net
6日前に新しく迎えたモザイクダンボグッピー♂が底でじっとしています
♀は泳いでいますが、どうも餌の食い付きが悪いようです
過密というほどではないですが、魚種はそこそこいて、強気の魚はGHDの♂くらい
前からいるブルーグラスグッピーペアは元気です
グッピーは両種とも国産です
水温は27℃
何か手を打った方がよいでしょうか

144:pH7.74
17/04/05 20:35:59.59 E5r1Mg5J.net
このスレで勝手に進行を仕切りたがるやつ正直見下してる

145:pH7.74
17/04/05 20:51:54.46 /RbyGol5.net
8畳の部屋で60規格水槽3本ほど置く場合の温度管理は
それぞれの水槽にヒーター入れたりファン使ったりするより
エアコン一括管理の方がよいでしょうか?
過去にヒーター空だきして危なかったことがあって
ヒーターって空だきすると壊れて通電とまってくれるのでしょうか?
一人暮らしなのでほとんど家を空けているので水漏れして空だきとか怖いと思いまして

146:pH7.74
17/04/05 21:02:01.33 MrmJ/l86.net
>>125
ありがとうございます。
やっぱりたくさん持っていく人いるんですね。

147:pH7.74
17/04/05 21:10:22.86 eVlH11Pw.net
>>113
ない。地道にテデトールと蒲鉾で釣るぐらいしかないのでは
>>116
タコみたいでかっこいいね

148:pH7.74
17/04/05 21:27:16.85 3A0IS+Pe.net
>>143
国産グッピー同士の混泳は失敗すると死ぬ
死因は細菌らしい
>>145
今売ってるのは空焚きしたら勝手に止まるから大丈夫

149:pH7.74
17/04/05 21:35:55.26 DflRtmOA.net
床材が砂でエビのうんこが酷いんですが、
エビのうんこだけ撤去する方法ってありますか?

150:pH7.74
17/04/05 21:38:54.60 WCo1S8Mu.net
てててん プロホ~ス~

151:pH7.74
17/04/05 21:39:35.01 /se2G25p.net
>>145
最近のヒーターは国による規格が変わったから
昔のよりは安心だけどそれでもヒーターだから不安は残るだろうね
そこについては調べて納得して使う方が良いと思うよ

温度管理は夏はエアコン冬はヒーターが
手軽さと安定性の観点でお勧め

152:pH7.74
17/04/05 21:46:18.14 V9DOVGIv.net
>>138
レッチェリはミナミみたいなものだからそこまで気にしなくてもいいと思う
あと溶岩石入れてもはそんなに硬度は上がらない
硬度上げたいならフィルターにサンゴ砂入れとくといい

153:pH7.74
17/04/05 22:01:32.81 QwdIhnGT.net
>>119
黄色っぽいやつがまだ若い葉なんじゃなかろうか?
うちのは新芽の色がまさにそんな感じで
開いてからある程度してから濃い緑になっていくよ

154:pH7.74
17/04/05 22:31:14.30 LGvqJBJS.net
>>152
なるほど!明日お店いってみる!

155:pH7.74
17/04/05 22:31:54.63 /RbyGol5.net
>>151
>>148
ありがとうございます

156:pH7.74
17/04/05 22:32:27.03 KKTN2CMn.net
>>148
国産を買うときは外国産を混ぜるなというのはネットで調べて知っていたのですが、国産同士でも駄目というのは知りませんでした
同じペットショップでブリードされたものだったので油断してました

157:pH7.74
17/04/05 23:32:30.89 /RbyGol5.net
みなさん、水槽に蓋はしていますか?
梅雨や夏場の湿気のことを考えると水槽を開放するのが怖いです
上部フィルターとライトで水槽に蓋をしてしまうのがいいんですかね?湿気を考えると

158:pH7.74
17/04/06 00:13:17.81 Y2IztyGk.net
投身自殺が怖いから常に蓋はしてる
水がすぐに蒸発して減るし飛沫嫌だし

159:pH7.74
17/04/06 00:31:58.55 w7PcjwOG.net
水槽セットに付属してた半分の奴だけ乗せてたら
一昨日ヤマトが一匹ダイブして床で死んでたわ

160:pH7.74
17/04/06 00:49:42.29 pfwr4/wr.net
>>130
釣りか?釣りなのか?

161:pH7.74
17/04/06 01:04:02.39 4N1qtWVQ.net
よく100均とかに売ってる偽物の水草とかって入れても大丈夫?25cm×25cmの水草マットヘアーグラスっぽいのとか3種類位セリアにあったから水草育てる自信が無いし25キューブに使ってみたい

162:pH7.74
17/04/06 01:10:02.49 ZjE8iSaW.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の11分くらいにでてくる浮いている水草はなんでしょうか?

163:pH7.74
17/04/06 06:31:24.36 zE3+7uBG.net
>>157
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
夏用と冬用でこれ何枚か買ったけど3mmだと加工が大変
でも真ん中がたわまないからいい

164:pH7.74
17/04/06 06:59:43.55 gRFyERdI.net
ミナミ水槽にプラナリアが沸いてるので
本水槽からグッピーを投入してみた
朝見たら水槽面のプラナリアをちょこちょこ食ってたので
グッピーGJ!と思って仕事に出たが
帰って来たらまた水槽にプラナリアが沢山
今度は食べる様子もない
すぐ飽きるんですかね…

165:pH7.74
17/04/06 07:10:49.07 RWEMsugU.net
>>164
プラナリアを好んで食う奴はいない
うちの水槽での話だが、腹を空かせたアカヒレがプラナリア食ってプラナリアを全滅させた

166:pH7.74
17/04/06 09:16:35.54 TrsD5z/U.net
>>161
問題ないよ
人工水草は熱帯魚製品として色々なメーカーから出ているしね
溶剤が付いている可能性があるので念入りに水洗いして入れればいい

167:pH7.74
17/04/06 11:39:53.70 qxrgMe5m.net
質問です
私はエビを買いますか?

168:pH7.74
17/04/06 11:44:59.64 VhdbslvE.net
しらねーよ!買いたきゃ買えよ!
ミナミとかヤマトは楽。ビーはあーだこーだ言われてるけど好きなら気にせず買え
ロックシュリンプなんかもおもしろいぞエサの食べ方上、混泳にはむかないが
テナガエビ系もかっこいいぞ。捕食の時なんか迫力がある
ちなみに俺はロブスターが食べたい。エビチリでもいいかな

169:pH7.74
17/04/06 12:06:41.12 rSa53YW/.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは何でしょうか?
水槽の中でチョロチョロしてました。

170:pH7.74
17/04/06 12:08:17.05 VhdbslvE.net
>>169
カイミジンコ

171:pH7.74
17/04/06 12:14:14.63 rSa53YW/.net
>>170
ありがとうございます。
こんな柄なのか、知らなかった。

172:pH7.74
17/04/06 12:40:12.28 2y9NTSiG.net
>>168
やさしいw

173:pH7.74
17/04/06 13:34:58.86 pfwr4/wr.net
>>168
やさすい

174:pH7.74
17/04/06 13:55:31.00 mJ8/lR/P.net
水草その前にって水草に苔が付いてたらそれも退治できるの?

175:pH7.74
17/04/06 15:23:27.86 BVybP2Lb.net
水合わせの点滴法の質問なんだけどさ
これのエアストーンってなんの意味あるの?ただの重り的役割?
URLリンク(www.shopping-charm.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


176:pH7.74
17/04/06 16:21:03.96 uWUc/JF/.net
粒の小さくて軽い底砂だとたまに吸い込んでコックで詰まる
それの防止用だと思う

177:pH7.74
17/04/06 16:25:22.31 Y7HW0VVa.net
>>175
付属のエアーストーンで小さな生体の吸いこみを防止します。
って書いてあるよ。
これ真似しよう

178:pH7.74
17/04/06 16:33:24.73 +yjuhnua.net
60規格で上部のサブとして
水作のSPFプロ2Plus
GEXのコーナーパワーフィルターF2
を検討してますがどちらがオススメですか?
排水量見ると水作の方が2倍近く上ですが。。

179:pH7.74
17/04/06 16:41:15.82 BVybP2Lb.net
>>176-177
ありがとう
説明よく読んでなかったわ

180:pH7.74
17/04/06 16:56:22.53 DYUBvmQD.net
>>142の続き
PCからは繋がらなかった
スマホ版で番号入力する必要あるらしい
さらにLINEから時間を置いてまた確認しろって趣旨のテンプレ回答来たわ
このまま新規アカウント作り直せってテンプレ垂れ流しされそうな気配して気分悪い

181:pH7.74
17/04/06 17:00:34.40 TrsD5z/U.net
>>174
水草その前には強アルカリ性にして農薬やスネールの卵を除去している
そしてアルカリ性にしても苔は除去出来ない
そもそも苔を除去する水質に水草を浸けたら苔と同時に水草が傷んで枯れるし
苔が枯れるけど水草は大丈夫なんて絶妙な薬品が存在したらアクアリストは苔に悩まされてないw

182:pH7.74
17/04/06 17:33:15.54 pfwr4/wr.net
なんだかんだで優しいスレだよな
ところでアカヒレって寿命何年ぐらい? 今、4年ぐらいのがいる

183:pH7.74
17/04/06 19:06:27.44 RWEMsugU.net
>>182
だいたい3年

184:pH7.74
17/04/06 20:14:48.55 dPXEMVE1.net
外部フィルターの排水側ホースにエアレーションをインライン化したんですが、逆流防止弁を2つつけてるのにも関わらず水が逆流してきます
何か防ぐ方法ってありますか?

185:pH7.74
17/04/06 20:25:22.58 7M2pylLd.net
>>184
自作かな?水槽ふたつでインライン使ってるけど逆流はしないよ

186:pH7.74
17/04/06 20:39:44.01 5yGuSAQZ.net
>>184
インしたチューブの向きひっくりかえしてみ

187:pH7.74
17/04/06 20:45:29.75 dPXEMVE1.net
>>185
何が原因か分からないんですよね
弁の向きももちろん確認してるんですが
>>186
チューブの向きですか?やってみます

188:pH7.74
17/04/06 22:00:03.23 pfwr4/wr.net
>>183
㌧。それじゃ、うちのは長生きなんだな

189:pH7.74
17/04/06 23:15:43.17 bcHnDHtC.net
サンゴ砂をフィルターに入れて使用しようと考えてます。
使用量やその他条件に左右されると思いますが、川砂石組み淡水水槽にて使用したとき一般的なサンゴ砂のphの上限はどのくらいになるのでしょうか?

190:pH7.74
17/04/06 23:19:12.52 r3cMrrxU.net
スネールって放置しとけば水質浄化やコケ取りの仕事はしてくれますか?

191:pH7.74
17/04/06 23:36:05.88 cyeYhBue.net
バックスクリーンって貼った方がいいんですか?

192:pH7.74
17/04/06 23:52:13.50 ZjE8iSaW.net
60センチ水槽のセットを処分したいんだが
水槽を捨てるという事で粗大ごみ申し込んだら
上部フィルターも含めて全部もっていってくれるのだろうか?
水槽と上部フィルダーバラバラで捨てるとなると料金2倍かかりそうだから
上部フィルター捨てる時、ノコギリで解体して捨てたりするの?

193:pH7.74
17/04/06 23:56:22.87 uY24jdI3.net
>>192
それは自治体によるのでは?

194:pH7.74
17/04/07 00:03:02.06 DaJV7EDa.net
ガラス水槽なら割って粉々にして小さいダンボール入れるとか新聞、ビニール袋何重に
梱包して不燃物で捨てられるのに。
ウチの自治体は専用ゴミ袋に入って5kg以下なら捨てられる。
後は自分で処理場持っていくか、リサイクルショップに持っていくかかな?

195:pH7.74
17/04/07 00:04:06.35 14AV3L4j.net
>>193
上部フィルターの事は何も触れずに
乗っけておいて出してみるかw
ありがとう

196:pH7.74
17/04/07 00:05:13.02 14AV3L4j.net
>>194
なるほど
ガラス部分は割れない事はないですね
底の部分の板が問題だ・・・

197:pH7.74
17/04/07 00:14:13.07 aUgex6HL.net
>>190
マシジミみたいな水質浄化の性質はない
苔取り性能は大きさからも判るとおり最低で期待するだけ無駄
一度繁殖を始めると景観に影響が大きいのに根絶が難しいので
活き餌として使う等の理由がない限り水槽内へは入れない方がいい
>>191
背面から光が入らなくなると影が出来て魚の隠れやすい場所が増える
バックスクリーンのあった方が背面の色を統一出来て見栄えが良い
生体やレイアウト次第だけど別になくても問題はない

198:pH7.74
17/04/07 01:10:32.02 ggBrbbYv.net
>>192
ジモティーで出したら意外と引く手あまただぞ
あんなに水槽に需要があるとは思わなかった

199:190
17/04/07 01:38:52.58 UFf6c40h.net
>>197
スネール=景観に悪影響で約立たず
・・・ですか
タニシくらいの働きは期待したのですが、やはり約立たずですか。。
捕獲にも疲れたので、いっその事共存共栄を目指そうかと思ったのですが無理ですね。
捕獲することにします。
ありがとうございました。m(*_ _)m

200:pH7.74
17/04/07 13:00:36.00 cOJ2CCmG.net
>>199
アベニーパファー入れればあっという間に壊滅してくれるぞ

201:pH7.74
17/04/07 14:23:26.56 ZeS/R/N6.net
ゴールデンハニードワーフグラミーって、スネール食べます?
ヤマトヌマエビと一緒に小型水槽で飼ってたんだけど、
死んで数週間後からスネールが水槽に現れ始めた…
最後に水草追加したのは半年ほど前のことだから、それ以前に現れてもおかしくないと思うんだけど、
スネールが小さいうちに食べてしまっていたのではないかと

202:pH7.74
17/04/07 14:24:07.01 ZeS/R/N6.net
>>201
それ以前に→間違い
その直後に

203:pH7.74
17/04/07 15:09:33.40 w8yS0ewV.net
ザラガイとプラナリア駆除に
レッドチェリーさんが良いと聞いたけど
ミナミは確実に喰われるよね?w

204:pH7.74
17/04/07 15:17:34.35 ggBrbbYv.net
ザラガイとプラナリアこわい…

205:pH7.74
17/04/07 15:19:44.19 5MwwCbd5.net
うちではエンゼルがカワコザラガイ食ってくれた

206:pH7.74
17/04/07 15:50:07.87 RQOzFL9M.net
>>201
うちも食ってるみたい
水草にかくれてたちっちぇーのが一掃された
最近よく草むらに頭突っ込んでるなとは思ってた…

207:pH7.74
17/04/07 16:27:00.83 aXskVLBE.net
寝室で水槽二台置いていて、1台は外掛けフィルターのAT-20は凄い静かなのですが、もう1台のプロフィットフィルターX3はうるさいです。
AT-50がうるさく、静かと評判だったので買い替えたのですが然程変わりありません。
なんとか静かにする方法はありませんか?

208:pH7.74
17/04/07 16:43:22.97 JGbh33kM.net
>>207
x3は蓋のカタカタ音かな
俺は取り敢えず蓋取っ払ってラップ被せてるわ
見た目最悪だけどなw
スキマテープみたいなのを部分的に貼って蓋と本体が直接触れないようにしてみてはどうかな

209:pH7.74
17/04/07 17:14:47.49 MEE2K2D7.net
AT-50静かだぞ

210:pH7.74
17/04/07 18:18:08.66 ZoNRkugr.net
>>199
ラムズホーンが水草から進入したけどコケはとってくれてる
だから数匹残して一掃してみたけど
やっぱり増えるのと卵がナナとかについてるのみてこすり取ったらなんかシミみたいになってるしあんまり好きじゃないな

211:pH7.74
17/04/07 19:19:18.06 ggBrbbYv.net
>>207
モルデックスおすすめ

212:pH7.74
17/04/07 20:20:43.02 JdebqI+T.net
耳栓したらうるさくないだろうけど…

213:pH7.74
17/04/07 22:35:36.05 7Fqm2RMW.net
ロタラグリーンとかの有茎草をまとめて
水草のおもりで巻いて沈めておいても成長しますか?
薄敷田砂なので売ってる鉛巻きみたいな形のまま
ポトンと入れておけたら楽なのですが

214:pH7.74
17/04/07 22:38:06.25 H7i2SIKt.net
グリーンネオンの鰓がやたら開いてて中の赤いのがはっきり見えるようになってんだけど
なんか病気なのかな
泳ぎ方もたまにくるっと一回転したりしておかしい
URLリンク(imgur.com)

215:pH7.74
17/04/07 23:26:06.43 qoAAOqz1.net
エロモナス

216:pH7.74
17/04/07 23:41:31.32 JGbh33kM.net
>>215
エロモナスなのか…
ありがとう

217:pH7.74
17/04/08 00:33:31.07 fRQnyAZH.net
カージナルテトラ
ラスボラヘテロモルファ
ラミーノーズ
ヤマトヌマエビ
を60センチ水槽で飼ってるのですが、そこにボララスブリジッタエを混泳させたら食べられてしまいますか

218:pH7.74
17/04/08 01:27:42.02 fRQnyAZH.net
↑自己解決したので大丈夫です

219:pH7.74
17/04/08 07:39:17.94 fYOPozuR.net
おはようございます
千葉県野田市にある熱帯魚ショップの名前を知りたいので教えてください
トロ……なんとかって店だったような気がするんですが見つかりません
おねがいします

220:pH7.74
17/04/08 07:57:58.62 7gIW/Riy.net
トロピカルゾーン七光台店
ググったら一発で出て来たが

221:pH7.74
17/04/08 08:06:53.47 fYOPozuR.net
ありがとう
そのトロピカルゾーンって名前が判らなくて見つからなかった
助かりました

222:pH7.74
17/04/08 08:17:39.04 IjLOAjSE.net
>>221
そういうときは地方名+熱帯魚 とかやれば大体でてくるし近くにある知らないショップも見つけられるかもしれないからオヌヌメ

223:pH7.74
17/04/08 08:21:25.39 fYOPozuR.net
そーゆーやり方もあるんですか
次から頑張ってみます
ありがとうございました

224:pH7.74
17/04/08 08:32:42.25 H6gwzVvt.net
ちょっと誰か教えてほしいんだが・・・。
初めてアクリル水槽を購入したのは良いんだがコケ取りってみんなどうやってる?
フリッパーのABS樹脂のブレードを使おうと思ってたんだがいざ使おうとしたら傷つくんじゃないか?って思って躊躇してます・・・。
誰かアクリル水槽でフリッパー使ってるって人、または使ったけどダメだったって人いたら教えてください

225:pH7.74
17/04/08 09:13:20.28 kho5eUIc.net
>>213
ビオだけどマツモ神は伸びていたよー

226:pH7.74
17/04/08 10:46:59.16 eeU8QSZO.net
>>224
メラニンスポンジがベストですね。

227:pH7.74
17/04/08 10:53:29.30 9Ng+ISI5.net
紫外線に弱そうなスポンジだ

228:pH7.74
17/04/08 13:11:32.35 CQGXYPtz.net
>>224
内側の水に浸かってる部分なら、多少の傷はオッケー
すりガラスにセロテープ貼ると透き通って見えるようになるのとおんなじ

229:pH7.74
17/04/08 13:22:52.36 r/lwswWP.net
鳥の餌のミルワームパウダーってコリは食べないの?
水面にまいても無反応なんだが

230:pH7.74
17/04/08 13:25:18.43 yKuhneKL.net
黒くなって肌を守ってくれそう

231:pH7.74
17/04/08 17:17:00.31 6plKvyga.net
>>229
例えばだが、地面に見慣れない有機物が落ちてたとしてお前はそれを拾って食べたりしないだろ
食べる食べないは食べ物だって認識させた後の話だな

232:pH7.74
17/04/08 17:32:34.85 PeF+eJTt.net
アクリルをメラミンスポンジでこすったら傷で真っ白になるんじゃ?

233:pH7.74
17/04/08 19:21:12.95 yKuhneKL.net
>>232
うん。だからたちの悪いひっかけだと思ってた
あげてる商品は解らないけど
こけクロスやリードのキッチンペーパーじゃ駄目なのか?

234:pH7.74
17/04/08 19:25:51.28 aD4KdGtE.net
うんこモグモグ、ッペってやるやん

235:pH7.74
17/04/08 21:33:41.56 QiGq0gEO.net
アクアスレって横文字が多いせいか言いまつがいが多いよね
そしてナイス突っ込みが必ず入る
いいね、とても和む

236:pH7.74
17/04/08 21:55:10.89 IHX9y4J9.net
アクアリストのみなさん、所有してる水槽の数はいくつぐらいですか?

237:pH7.74
17/04/08 22:45:18.43 08fGKGy1.net
使用中は13
在庫含めると20
タライ入れたら34

238:pH7.74
17/04/08 22:46:04.86 IjLOAjSE.net
3個に水槽というか池1つだなぁ

239:pH7.74
17/04/08 22:50:11.20 FiJZQ+Co.net
3個

240:pH7.74
17/04/08 22:51:38.53 sdEpaFC9.net
4個

241:pH7.74
17/04/08 23:24:43.61 k1TkrO22.net
エーハイムの2213とかのフィルターに、ろ材を直入れしてる人がいますが
あれは何かメリットがあるんですか?
逆にネットに入れるデメリットも知りたいです
よろしくお願いします。

242:pH7.74
17/04/08 23:25:53.69 Jny4yymH.net
34!?

243:pH7.74
17/04/08 23:29:55.89 IjLOAjSE.net
>>241
ネットの有無に関してって感じだからそれについて
なし→ネットがはいったことよる変な流れが起こる可能性が減る
あり→メンテしやすい。ただサイズや目によってはマイナス的になることもある

244:pH7.74
17/04/08 23:40:20.34 k1TkrO22.net
>>243
ありがとうございます。
ん~結局流れ云々は分からないですよね…

245:pH7.74
17/04/08 23:45:30.37 FiJZQ+Co.net
片方ネット、片方ネットなしで使っているけど問題ないよ
昔は付属だったスノコがなくなったようなので、自作のスノコを付けたりはしてるけど

246:pH7.74
17/04/09 01:47:12.35 //94d2qA.net
>>241
ろ材の入れ直しってチャームとかでセットになってるエーハイムのろ材を他の物にってことだよね?
他に使ってたろ材の中で信頼してる物がある人はそっちに入れ替えてるんじゃないかな
あとはフィルターを2個併用する期間を設けられない環境の人が使ってたろ材を引越してバクテリアを移動させる為とか
※2213を使ったことがないんで予測でしかないが

247:pH7.74
17/04/09 01:48:19.24 //94d2qA.net
>>241
直入れを入れ直しと勘違いしたわ
>>246はスルーしてくれ

248:pH7.74
17/04/09 02:52:59.90 klRacwBy.net
屋外の睡蓮鉢にて
サカマキガイってどこかから侵入する事ってあります?
水草なし、生体は水合わせ後生体のみ移動、で
半年くらい経ったんだけど増えまくってて凄いことになってます

249:pH7.74
17/04/09 04:50:44.22 ONxHKnkJ.net
鳥位しか思い付かない

250:pH7.74
17/04/09 08:51:15.16 /UbkfrQk.net
外にほっぽってれば、何が起きても不思議ではない
自業自得

251:pH7.74
17/04/09 18:48:16.90 OZSKYqVy.net
暖かくなって、数日前から、アカヒレの尾の付け根が白っぽくなって、
ゴマ粒のような白いツブが5個くらいついてます。
見た目、白点病のような感じですが、
水槽には、半年以上他の水槽から何も持ち込んでません。
水槽立ち上げて1年ですが、以前に白点病が発症したこともありません。
病原菌が潜伏してたとは考えづらいのですが、
空気感染とかありうるのでしょうか?
白点病ではない、他の病気で似たような症状がありますか?

252:pH7.74
17/04/09 20:46:32.33 4kq+kB6l.net
ゴールデンハニードワーフを多頭飼い(200mmキューブ/3匹位)しようと考えています。
ネットで色々検索しましたが、単頭飼いと多頭飼いがいらっしゃるようで、どちらがいいのか
判断できません。
質問です。
1.水槽サイズから多頭飼いしても大丈夫そうでしょうか。
2.ゴールデンハニーレッドドワーフをゴールデンハニードワーフとして売っているのですが、
 同一種なのでしょうか?

253:pH7.74
17/04/10 00:30:05.18 O9rzgcjL.net
ジェックス60cm水槽用組立て2段台 についての質問です
上段だけに60cm水槽を置くよりも上下両方に60cm水槽を置いた方が安定しますか?
倒れにくくなるなら下段にも置こうかと思いまして質問しました

254:pH7.74
17/04/10 00:35:16.64 qmK28bFt.net
>>251
たぶん白点病
発病しないだけで水槽の中には存在してて、弱った個体に感染したんだろうと思う
>>252
繁殖させるならもちろん複数個体必要
繁殖期になると縄張りを主張して喧嘩しだす個体もいるので隔離用の水槽はいる
が、俺が飼育した個体はそんな素振りは無かったから、個性次第なんだろう
1.してもいいが、やはり念の為の隔離用の水槽は用意した方が安心
2.ごめん、わからない

255:252
17/04/10 14:15:27.96 OVZXJljl.net
>>254
ありがとう
こうやって水槽増えていくのね
自作パソコンみたい

256:pH7.74
17/04/10 15:55:00.76 XsJzEmMu.net
水心のスポンジからセラミックのマカロニみたいなやつにろ材を変えたらもやもやした茶色いものが生えました。これって放置して良いんでしょうか?

257:pH7.74
17/04/10 17:33:54.49 0quTeBJ4.net
>>256
たぶんバクテリアのコロニー。マカロニだと目立つよ
必要なものだけど、あまりに目立って気になるなら軽く飼育水で洗うのもあり

258:pH7.74
17/04/10 18:06:29.48 bcaYMn3M.net
GEXのマリーナ水槽45cmにコトブキのトリプルボックス45cm水槽用は使えますか?
変に隙間とかできませんかね?

259:pH7.74
17/04/10 18:39:59.45 /t8vhONC.net
>>254
白点病なら、白点をピンセットでむしればいいかなと思って、
まず、ティッシュの上にアカヒレを寝かせました。
すると、ティッシュで拭いたことで白点も取れたようです。
白点ってこんなに簡単に取れましたっけ?
あるいは、ウロコと一緒に剥げ落ちたのかもしれませんが。

260:pH7.74
17/04/10 19:58:26.32 SKaey7NP.net
>>258
ピッタリやで

261:pH7.74
17/04/10 20:26:28.43 EjOAr/zb.net
使わない流木や石なんかで部屋が全く片付かないんだが…
あと通販で送って来た発泡スチロールの梱包箱なんかも何となく捨てられない…
みんなの部屋は片付いてる?

262:pH7.74
17/04/10 20:32:43.02 9Xu3KafT.net
水槽置いてある部屋は怪しげな研究室みたいになってきてる

263:pH7.74
17/04/10 21:26:25.37 8fdZKGYs.net
これ持っといた方がいいかなって買った物で溢れかえってる
でもいざ必要な時は買っといたの忘れて買い直してる

264:pH7.74
17/04/10 21:29:30.85 9Xu3KafT.net
>>263
こんなのいらないだろ、って捨てた付属品とかが「とっておけばよかった…」ってなること結構あった

265:pH7.74
17/04/10 21:36:22.96 MjL9dznZ.net
>>263
アホ

266:pH7.74
17/04/10 22:04:35.03 S58eE7Vu.net
>>263
あるある
ウールマットとかちょっと安いとムダに在庫増えてく

267:pH7.74
17/04/10 22:20:22.69 ahYIloc7.net
>>253
俺持ってるの、同じような形状のジェックス45のだけど、
下段に水槽置いたら高低差少なくて水替え大変だよ?
上だけでも結構安定してる。
さすがに震度7来たら倒れるんだろうけど

268:pH7.74
17/04/10 22:28:40.17 0pqjON2x.net
>>267
下段にも置いてるけど確かに水換えは大変
プロホースでザクザクも少ししか出来ないから水中ポンプで排水してる

269:pH7.74
17/04/10 23:31:34.72 O9rzgcjL.net
>>267
>>268
そうですよね 下段は大変そうですね
ロータイプの水槽か小型水槽を置こうかなあ
それかダンベルとかの重り置き場にするといいのかな

270:pH7.74
17/04/10 23:35:59.93 9Xu3KafT.net
漢だったら60水槽をひょいひょいダンベル代わりにせなあかん

271:pH7.74
17/04/11 06:48:52.20 C7us/j8+.net
でもさ60ワイドだと水が1/3入ってるだけで重くて辛いわな

272:pH7.74
17/04/11 07:41:17.24 IAbzFaIj.net
GEXの2段水槽台、下段にも60cm水槽置いてるけど見難いわ水換えしにくいわであんまり良くないね。
でも下段に置かないと地震の時にすぐ倒れそうで怖いから下段にも置いてる。

273:pH7.74
17/04/11 08:07:29.22 3L6VeOSJ.net
2段目は、空いた水槽に予備器材やペットボトルに入れた砂や大磯をならべてる。

274:pH7.74
17/04/11 08:47:41.71 4p8TMNj3.net
>>272
俺熊本民
GEXの2段の上段に置いてる
去年の地震の時うちは最高が震度6弱だったけど倒れなかったよ
多分向きもあるんだろうけど
ただし水はめっちゃこぼれたね…

275:pH7.74
17/04/11 08:49:06.79 v1j6uueB.net
GEXの2段水槽台の下段はみなさんの話を聞いていると
かなり使いづらそうですね
下段に物を置いたり小さい水槽を置くなら
通販で売っている60×30のカラー化粧棚板でもいいよね?
他にネットでちょうどいい板って買えますか?

276:pH7.74
17/04/11 08:51:03.94 v1j6uueB.net
>>274
上段のみで重心高いのに倒れなかったんですね それはすごい

277:pH7.74
17/04/11 10:01:25.07 Ylp4PFmi.net
高層ビルだと、高いところに揺れるものを置いて免震したりするので、そういう効果があったのかも?
でも、下にも置いてないとなんとなく不安ですよねー

278:pH7.74
17/04/11 12:28:23.52 gOrI2V7Q.net
外部フィルターを2台設置してそれぞれから排水するホースを合流させて水槽に1本で戻したいのですが何か不具合なりデメリットはありますか?
見た目の問題でそうしたいと思っています

279:pH7.74
17/04/11 12:59:54.56 4p8TMNj3.net
単純に水勢が倍になるんじゃないのそれ
まず本当に2台必要か検討した方がいいと思うんだが

280:pH7.74
17/04/11 13:03:52.96 hCzhfy+D.net
>>278
合流後のホースを流量に見合った太いものにしないと、最悪流量の少ない方に逆流したりポンプに無理な負荷が掛かって壊れたりするんじゃなかろうか?

281:pH7.74
17/04/11 13:07:27.40 dwskwCR1.net
素直にインペラ抜いてサブフィルター化すればいいのに

282:pH7.74
17/04/11 13:55:25.18 gOrI2V7Q.net
90センチ水槽に2213を1台だけなんで増やしたかったんですよね
サブフィルターで対応できますか?

283:pH7.74
17/04/11 14:49:12.57 csDzLoT1.net
2213の公式適用サイズだと
●水草水槽 :45~75cm(40~114L)
●淡水魚水槽:45~60cm(40~57L)
90cm水槽は約160Lだからサブフィルターを付けた状態で水草水槽やってもギリギリだろうね
90cm水槽用の外部フィルターと比べてみても
2213(60cm水槽で使用) ろ材3L 500L/分
2075(90cm水槽で使用) ろ材6L 1150L/分
仮に2213を2台で回せばスペック上の濾過能力は並ぶけど
あれこれ考えず90cm用外部フィルターを買うのが安定だと思うよ
手間や置き場の問題は無くなるし価格差は1万あるかないか程度だし
何よりも濾過能力を不安に思う環境で生体を飼わないで済むしね

284:pH7.74
17/04/11 15:13:56.27 RpZVXgOS.net
>>278
それやったことあるけど、片方のモーターが弱体化したぞ

285:pH7.74
17/04/11 15:35:05.97 LYOhZPkl.net
>>278
連結しちゃえば?
うち連結してるけど、強→弱という順に繋げば揚力上がるし問題も起きてないよ
連結すれば2個目はろ材がっつり詰められるしね

286:pH7.74
17/04/11 20:13:25.97 OEBdafNU.net
ねぇ、なんでバルーンモーリーのスレッドがないの?
卵胎生メダカの総合スレ的なものもないし
とってもとっても寂しいんですけど

287:pH7.74
17/04/11 20:32:43.38 8SDbN7Gg.net
>>286
嵐が来た時になくなっちゃったんだよ
必要ならたてなよ
俺は要らない

288:pH7.74
17/04/11 20:35:14.16 Qh6OEKhJ.net
荒らしのせいでかなりのスレは落ちたのよ

289:pH7.74
17/04/11 20:38:20.53 9byvOR4+.net
エーハイム2213買ったけど生物濾過のリングついてないの忘れてた
水草水槽の場合入れないとまずいかな
生体はもちろん少なめだけどほぼ物理濾過はだめかな

290:pH7.74
17/04/11 20:40:24.78 Q+1S3j30.net
リング入れなければ中身は何入れるの?
スポンジだけ?

291:pH7.74
17/04/11 20:50:49.87 9byvOR4+.net
そう
大スポンジ7割小スポンジ2割極小スポンジ1割

292:pH7.74
17/04/11 20:52:57.25 pio5cHfr.net
45cm水槽にエーハイム2211で
コリピグミー17 ペンシルフィッシュ5 並オト6を飼ってるんだけど
これのろ過能力を上げる場合
2213にフィルターその物をサイズアップするのと
2213のサブフィルター追加
どっちがいいとおもう?

293:pH7.74
17/04/11 20:59:03.92 pio5cHfr.net
>>292
間違えた
フィルターその物を2213にサイズアップして2211をサブ化するのと
2211に2213のサブフィルター追加するのとどっちが良いと思う?
でした

294:pH7.74
17/04/11 21:07:34.78 LfBrLis0.net
>>287-288
そうだったのね、答えてくれてありがとう
最近初めたばかりで色々とググってたら過去スレは見つかったんだけど
現在進行形のスレがなかったので不思議だったのよ
寂しいけど
アクアリウム板の先輩がまた立ててやるか…と思ってもらえるまで待ってます
thx.

295:pH7.74
17/04/11 21:07:52.86 ok5rDOQK.net
外部のサブ化って同サイズを連結するもんじゃないの?

296:pH7.74
17/04/11 21:27:07.55 rpyVCnvl.net
緊急事態なんだけど水換えしてヒーターコンセント指し忘れてダトニオ(40cm)が底面で倒れてる
これやばいですよね。。
呼吸はあるけどやばいどうしたら良いのでしょう水温は12度この状態で三日はすぎてます。発色は普段通りです。

297:pH7.74
17/04/11 21:39:25.86 v1j6uueB.net
>>296
もうヒーターの電源いれて温めているんですよね?

298:pH7.74
17/04/11 22:27:06.37 NxA2Ohms.net
今さっき人生初の水槽ブレイクを体験しました。底面とのシリコンが剥離したので当然約100リットル全流出、階下にも浸水し平謝りしてきたとこです…
屍累々でしばらくやる気起きませんが、二度と体験したくありませぬ、アクリルならほぼブレイクは無いですかね?
まあ今回は5年くらい野ざらしにしてた水槽を再度使用と危険なことしてたので自業自得。新品で屋内使用ならガラス水槽でもアクリル剥離なんてないでしょうか

299:pH7.74
17/04/11 22:43:05.81 rpyVCnvl.net
>>297
あたためてます。
横に倒れながらもがいてます。
水温は28度にもどりましたがだめかもしれないです。

300:pH7.74
17/04/11 22:50:52.99 dwskwCR1.net
今更だけど急激な温度変化は一番負担かかる
なぜ換水時にヒーター切った?

301:pH7.74
17/04/11 22:52:25.84 2IYRneD0.net
2分の1換水とかでサーモが露出する可能性あったんじゃない?

302:pH7.74
17/04/11 22:53:18.55 dwskwCR1.net
>>298
水入れてから何日目くらいで?
一気に剥離?

303:pH7.74
17/04/11 23:00:36.13 rpyVCnvl.net
>>300
>>301のとおりです。
ずっと横倒して苦しんでます。
もしかしたら糞詰まりかもしれません。どのみちなにもできないです。
ありがとうございました。

304:pH7.74
17/04/11 23:04:47.71 dwskwCR1.net
>>301
やっぱりそれかな
ヒーターは横置きで底、サーモはヒーターから離れた位置の底が常識だと思ってた
ダトニオ飼育する位の人がそんなこと知らない訳ないと思ったからつい聞いてみた

305:pH7.74
17/04/11 23:31:11.34 501tcqBY.net
水温12度から一気に28度ってのも過酷だな

306:pH7.74
17/04/11 23:57:33.52 rpyVCnvl.net
ヒーターでの水温上昇が遅く感じたので1/4温水に水換えしたところ回復してくれました。仮死状態だったみたいです。
お騒がせしました。ありがとうございました。

307:pH7.74
17/04/12 00:26:05.19 nyi/G6O7.net
>>298
あんた心臓強いな

308:pH7.74
17/04/12 00:38:10.35 RniifzTt.net
お詫びとして詫び草渡すまでが真のアクアリストだろうが

309:pH7.74
17/04/12 00:52:30.74 MRZRGosv.net
下の階の天井やら壁紙とかだめにしてしまったなら
それの弁償ってするのだろうか?

310:pH7.74
17/04/12 01:38:29.56 nyi/G6O7.net
>>309
賃貸なら家財保険でカバーできたりする

311:pH7.74
17/04/12 03:26:03.68 MRZRGosv.net
大磯の砂はいろいろな色が混じっていますが
白、黒、赤、黄くらいにだいたい4色に分けられると思います
大磯を色分けして売っていたりしませんか?
もしくは、自分でがんばって分けた人がいたら感想をお聞かせください

312:pH7.74
17/04/12 04:20:06.29 sfdhV13P.net
>>311
色分けして売ってるのは見たこと無い。黒ならたとえば園芸コーナーで那智黒砂利 などの名前(現在の産地はフィリピン)のがある。水質に与える影響は分からないけどね。他の色も探せば有りそうじゃない?

313:pH7.74
17/04/12 04:28:04.49 MRZRGosv.net
>>312
自力で分別してみたいと思ったんだが
かなりきついかな?w

314:pH7.74
17/04/12 04:33:26.15 QA2iDy+0.net
>>302
再稼働してから半年くらい、家でくつろいでたらいきなりバシャバシャーと。しばらくパニックでしたわ

315:pH7.74
17/04/12 04:58:39.80 MRZRGosv.net
水槽ブレイク保険に入りたくなった!
年間1000円くらいなら払ってもいいわ
それで安心できるなら
水槽の大きさで保険料はかえてくれよ!
てか、そういう保険ありますか?

316:pH7.74
17/04/12 06:05:08.55 nIwXLek8.net
>>315
家財保険として入れるくらいしか思いつかないが

317:pH7.74
17/04/12 08:00:28.63 tBDpDzsn.net
>>208
>>209
>>211
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
あれからAT-50の新品も買ったのですが変わらずうるさいので、位置やウールマットを挟んだり色々と試行錯誤した上で駄目だったのですが、プロフィットx3の本体にAT-50のモーターを取り付けたら嘘のように静かになりました。

318:pH7.74
17/04/12 09:29:28.11 xsta41Rz.net
>>298
下階漏れ俺もやったことあるわ

319:pH7.74
17/04/12 10:22:22.58 omMqPCjT.net
>>283
ドイツエーハイムによる2213の公式適用サイズは80-250リットルだよ
エーハイムジャパンだけが無駄にでかいのを売りつけていただけ
URLリンク(www.eheim.com)

320:pH7.74
17/04/12 10:35:35.58 8iwE6gsa.net
製品番号2213010をとって2213ってなってるんだな 
あっちだとクラシック250って言うのか

321:pH7.74
17/04/12 19:15:59.53 nyi/G6O7.net
>>313
ようするに金は払いたくないわけでしょ?やれば?

322:pH7.74
17/04/12 19:26:56.37 Ul2shNwo.net
スネークスキンローチなるドジョウを購入したのですが、飼育方法はマドジョウと同じで大丈夫でしょうか?
飼育する上での注意点等ありましたら教えていただきたいです

323:298
17/04/12 19:36:18.75 sYBr3bMb.net
>>315
賃貸なら入居時に入れられる保険で大丈夫。
持ち家なら個人賠償責任保険で補償出来る。単独販売はしてないので自動車や火災保険の特約、もしくは自転車保険に付いてる

324:pH7.74
17/04/13 00:07:04.16 t86bZmiq.net
底面フィルターは水槽全体の低砂を水平にした場合、
パイプの近くがたくさん吸われて、遠くはあまり吸われないのでしょうか?
位置によって濾過の具合が違うのかな?と思いまして質問しました

325:pH7.74
17/04/13 00:14:50.42 NUKcugcp.net
勿論近くの方が多く吸うが近くが詰まっていくことで全体的に平等に吸うようになるとかならないとか
底面フィルタースレでパスカルだラスカルだと言い合ってたのがあったから見てきたらいいかも

326:pH7.74
17/04/13 08:30:28.39 +L8xXhWn.net
>>322
マドジョウにそっくりで中国産のヤツなら夏の高温耐性がマドジョウより劣る
30度以上になると多分死ぬから、夏場は水槽ファンが必要
クラウンローチに近い体形で唐草模様のヤツの事なら
ミナミヌマエビが好物なので混泳注意

327:pH7.74
17/04/13 11:48:59.09 lCxd6Z4W.net
>>311
砂利 洗い出し
で検索すると左官用の砂利販売店がでてくる
着色した砂利も売ってるから気をつけて

328:pH7.74
17/04/13 14:21:20.42 FrdimdDt.net
夏の高水温対策ってファンかクーラーだけでしょうか?
10年振りにアクアリウムを再開するので
近年出てきた画期的な方法などがあれば教えて頂きたいです

329:pH7.74
17/04/13 14:29:10.36 Wu745hVd.net
>>328
10年前なかったか知らんけどチラーとペルチェ

330:pH7.74
17/04/13 15:40:15.87 zGkQy8XC.net
まだヒーター無しは厳しい季節だけど
水草水槽やってるベテランたちの水温ってどれくらい?

331:pH7.74
17/04/13 16:07:46.69 U4ruyvB8.net
ビギナーだけど26度

332:pH7.74
17/04/13 16:14:31.27 +1XlzgTq.net
定温ヒーターで25度

333:pH7.74
17/04/13 16:19:00.86 zGkQy8XC.net
やっぱり26前後か
わかりました

334:pH7.74
17/04/13 18:17:41.89 STMxfUHg.net
上部フィルターの水槽で浮き草って育成可能ですか?

335:pH7.74
17/04/13 18:46:07.45 +MgGWyVc.net
>>334
時々浮き草がダイビングするけどまあ問題ない

336:pH7.74
17/04/13 21:27:02.65 1UgMJOiC.net
30cmキューブ水草水槽です。
アクシーファインスポットに合う専用球以外の交換球を教えて下さい。

337:pH7.74
17/04/13 22:05:54.05 STMxfUHg.net
>>335
サンクスです。

338:pH7.74
17/04/13 23:02:18.79 t86bZmiq.net
>>327
熱帯魚用では見ないような
かなりいろいろな色、種類の砂が売っていてびっくりです

339:pH7.74
17/04/13 23:03:18.27 t86bZmiq.net
>>325
ありがとうございます
やはり近くが多く吸われますよね
遠くはほとんど吸わなそうですね
近くが目詰まりを起こさないかぎり

340:pH7.74
17/04/13 23:12:00.86 zQF+FoRT.net
>>328
クーラーとは、水槽用、家用どっちなのかな。24時間エアコン管理が、魚も飼い主も快適。
省エネ性能あがってるからね。

341:pH7.74
17/04/13 23:25:52.95 +1XlzgTq.net
コトブキのピクシーネオの14Wって廃盤になったの? 合う一般球ってないですか?

342:pH7.74
17/04/13 23:28:56.59 HKe0Ufz5.net
6年目の60cm水槽のソイルをリセットしなくても大丈夫ですか?
水換え1年のあと足し水5年で上部底面連結で薄く敷いたフワフワの上にソイル8リットルです
生体はレッチェリ30匹維持ですがリセットしたら増えるかなー?と

343:pH7.74
17/04/14 00:25:57.55 M8mHy5pP.net
代替電球はJIS規格だろどうせ
口金の型番とW数で、もしくは電球もって電気屋へGO

344:pH7.74
17/04/14 01:45:31.67 wI02Vor7.net
>>336
東芝ネオボールZでもいいんじゃね?

345:pH7.74
17/04/14 03:05:51.00 1jtImats.net
>>340
水槽用をイメージしてました
水槽がたくさんある人は家用クーラーで部屋ごと冷やすのが効率いいかもですね
都合よく「画期的な方法」なんて無いようなので水槽用クーラーかファンのどちらかにしたいと思います

346:pH7.74
17/04/14 08:24:02.09 ktRBY2KK.net
>>338
建築用の砂は水質に影響を与えるものが多いので注意
特に真っ白の「寒水砂(寒水石)」は石灰石を砕いた砂なので
pHと硬度が上昇するし、藍藻が出やすくなるので
アルカリ性の硬水を好む金魚やグッピーぐらいにしか使えない

347:pH7.74
17/04/14 10:08:45.42 X/0TfMry.net
当初は水槽1つの予定だったから電磁弁スピコン一体型のレギュ買っちゃったんだけど
これを二カ所に1秒1滴ずつ分岐したい場合って根元のスピコンを1秒2滴→分岐→それぞれのスピコン
で1秒1滴に調整、でいいのかな?

348:pH7.74
17/04/14 10:30:54.85 qOOFPTSD.net
スピコン重ねるより分岐の先にカウンター付ければいいじゃん

349:pH7.74
17/04/14 10:33:08.95 qOOFPTSD.net
先に→後に

350:pH7.74
17/04/14 10:36:10.97 02nZdRQT.net
前に付けたら分岐後何滴かわかんなくね

351:pH7.74
17/04/14 10:37:11.14 02nZdRQT.net
ごめんよく読んでなかった

352:pH7.74
17/04/14 10:38:38.28 X/0TfMry.net
>>348
全く高さが同じ水槽で同じ添加方法ならいいんだけどインライン器具違うから流れやすい方に
多くいっちゃうかなって思って
カウンターは分岐前、2カ所分岐後スピコンの後、の3個つける予定

353:pH7.74
17/04/14 15:25:04.79 mkpBoHth.net
90cm規格水草水槽に、RX122は何灯必要でしょうか?

354:pH7.74
17/04/14 15:33:14.07 l+gsCosQ.net
激安っぽいアクア用品見つけたんだがどこに貼れば良い?
誘導してくれ

355:pH7.74
17/04/14 15:58:03.07 m+/M8l8O.net
悩ましいので、以下3種のうちどれかをオススメしてください
ベタ、GHDグラミー、ピグミーグラミー
20cm水槽で飼う予定です

356:pH7.74
17/04/14 16:28:41.93 02nZdRQT.net
GHD一択

357:pH7.74
17/04/14 19:06:16.33 ffdL7Gu+.net
>>353
90じゃないけど、たまたま今日読んだ「水草水槽のススメ」って本で60規格にRX122を3灯使っている水槽があった。(フレッシュ×2、サンセット×1)
90だと4くらい必要なのかな...
よかったらLEDスレで聞いてみてほしい

358:pH7.74
17/04/14 19:51:00.57 2mMdnlzA.net
>>356
に一票!

359:pH7.74
17/04/14 20:06:32.86 8dDWf2Tf.net
>>355
GHDはかわいいぞ
グラミースレで待ってるからな

360:pH7.74
17/04/14 20:43:10.33 7DXjiw+t.net
透明な塩ビで60cm水槽の蓋を作ろうと思うんだけど、3mmにするか5mmにするかで迷ってる
強度を重視するなら5mmだろうけど、塩ビはアクリル程の透明度は無いみたいだから照明を遮って水草に影響でないかなと心配
3mmにすれば光の透過率は上がるだろうけど、割れたり反ったりしないかなと強度が心配
3mmの塩ビの強度と5mmの塩ビの光の透過率はどんなもん?

361:pH7.74
17/04/14 20:56:13.58 U0omeSMI.net
カダヤシの頭が白っぽくなって星に
次の日にもう1匹白っぽくなってた
ガサして採れたのでとりあえず飼育してたけど
今回カダヤシばっかり全部隔離して別水槽へ
メダカにも感染しますかね?
とりあえず明日水替えします

362:355
17/04/14 21:15:57.91 WVZiW45g.net
GHDグラミーに決めました!
ありがとうごさいました

363:pH7.74
17/04/14 21:47:42.01 1XTh1oWP.net
>>357
ありかとー

364:pH7.74
17/04/14 21:59:39.94 G6bZpiZG.net
>>360
パンチングボードだけど5mmだと3mmより大分暗くなるしそこまでの頑丈さは必要ない気がするよ

365:pH7.74
17/04/14 22:00:57.77 wxiYmEwX.net
>>360
塩ビ板やアクリルは熱か水分で曲がってくるよ
高透過ガラスが一番マシかな
次点はポリカーボネート

366:pH7.74
17/04/14 22:16:36.48 hQ+1ypqH.net
>>365
目に見えて曲がるのはアクリルくらいじゃね?

367:pH7.74
17/04/14 22:31:18.49 70jBr9X8.net
>>360
家も最近2つの水槽でパンチングボード3mmで作ったけど
他のガラス蓋している3つの水槽のガラスに比べると大分暗くなる

368:pH7.74
17/04/14 22:32:53.24 70jBr9X8.net
ちなみにパンチングボード3mmの水槽で使っている照明は
おにぎりとフラット3のセットが2つ

369:pH7.74
17/04/14 22:33:30.76 ffdL7Gu+.net
ニッソーのプログラムタイマーについて質問させてください。
自動消灯後に手動で点灯する操作は簡単ですか?
スイッチひとつ押せばいいような感じですかね

370:pH7.74
17/04/14 22:38:33.89 7DXjiw+t.net
>>364-367
以前ガラス蓋を使っていて、掃除しようと外した際にうっかり落として割ったことがありまして
落としても大丈夫なようにプラ系素材での自作を検討し始めました
ポリカとかは高いしアクリルは反る反ると言われるので値段が安くアクリルよりマシということで塩ビがいいかなと
やはり数ミリの差で肉眼でもハッキリ分かるぐらい暗さが増しますか
3mmでも人の胸から肩程度の位置から落としてすぐバキッといくほどには弱くないものですかね?
端を持っただけでもしなったりするかな?と思って検討もしていなかったのですが、1mm~2mmだとどうでしょう?
照明は貧弱でフラット600が1つです 入れている水草の中で比較的光量が必要そうな水草はヘアーグラスとアマゾンフロッグピットです
何ミリがいいでしょうか?

371:pH7.74
17/04/14 23:34:48.86 9RU4g5Hl.net
>>361
カダヤシは飼育禁止だぞ
ちゃんと許可もらってるのか?

372:pH7.74
17/04/15 00:10:50.17 Gy8Yppyw.net
濾過槽で使うろ材を入れるネットが欲しいんだが
100均の洗濯ネットでも問題ないだろうか?

373:pH7.74
17/04/15 00:11:19.36 NwQ75SrG.net
>>369
yes
t1 とt2 って上の二つのボタンが、2系統のタイマーで管理してる電源を
強制にONにするボタンになってる
URLリンク(i-aquarium.net)
も参考になるかも

374:pH7.74
17/04/15 00:24:56.38 GbVpxEH7.net
>>373
あぁありがとうございます!
理想的なんで買いますわ。
世の中これだけコンセントに溢れ帰ってるのに集約してプログラム管理できるのがニッソーくらいしかないのが意外でしたゎ

375:pH7.74
17/04/15 00:26:20.72 7yX5UNAT.net
>>372
俺はそれをハサミで切ってから濾材入れて
口を結束バンドで縛って入れてるけど
縛り口のとこがちょっとかさばるんだよな

376:pH7.74
17/04/15 00:27:43.82 7yX5UNAT.net

ごめん上部の話かな
上部だったら切ったりせずに入るかもしれんけど
ファスナーの事考えるとやめといた方がいいんじゃないかな

377:pH7.74
17/04/15 00:30:26.66 ss8aPK2A.net
材料のところみると問題さなさそうなんだけどあれたぶんファスナーのことは含んでないよね

378:pH7.74
17/04/15 00:42:50.48 nykDqlhD.net
>>371
ガサってメダカと思って飼育して
なんか変だと思い調べたらカダヤシ
ここに処置方法聞いたら星にせよと回答
私にはできませんでした
最後まで責任もって庭のボウフラ対処してもらいます

379:pH7.74
17/04/15 01:05:09.46 3gf2feYc.net
>>378
あのさぁもうちょっと調べようよ
とりあえず特定外来生物を許可なく飼養した場合個人なら懲役1年以下もしくは100万円以下の罰金法人なら5千万円以下の罰金
販売したらもっと厳しくなるよ

380:pH7.74
17/04/15 01:10:46.89 xRO5EkRC.net
よし、通報してIP開示だ

381:pH7.74
17/04/15 01:15:12.86 iEbojA2G.net
俺は来年特定外来生物に指定されるガーパイク科のマンファリ飼ってるから環境省に飼養許可の申請するつもり

382:pH7.74
17/04/15 01:31:30.22 gdUBgsCB.net
>>362
ベタもグラミーもアナバス科で似てるとこも多い
どちらも割と丈夫で育てやすいし
でもって
他の魚は「餌がきたよ~わーい」って感じだけど、
奴らは「あ、餌くれる人だわーい」って、人間とコミュニケーションとってくれてる感じがする
両方飼ったけど、こちらと目を合わせてきたり、餌くれダンス踊ったり、ベタの方がアピール力は強いように思えた(個体差はあるだろうけど)
1日一回のフレアリングタイムっていうお楽しみもあって、
俺はベタの方が好み

383:pH7.74
17/04/15 01:53:44.85 QDCXmrZM.net
OT-30のインペラの空気噛みってどうやって直すんだっけ?

384:pH7.74
17/04/15 02:27:31.24 v7ZOvb5u.net
>>378
外来生物法違反をした場合
個人の場合は懲役3年以下又は300万円以下の罰金となります
結構重いですよ

385:pH7.74
17/04/15 02:30:18.80 v7ZOvb5u.net
>>378
追記
無断飼育した場合は>>379
繁殖して友人にあげたとなれば>>384

386:pH7.74
17/04/15 02:35:06.58 hvpfq5jT.net
水槽の砂の一部が粘っているというか、透明の粘っこいものわいてそこに砂がくっついてるのを見つけました
びろーんと長くてスポイトでとろうとするとちぎれて砂の固まりが少しとれるような強度のものです
これって何なんでしょうか?

387:pH7.74
17/04/15 03:06:15.75 /1NcHcS4.net
>>382
グラミーも目を合わせてくるし、水鉄砲で餌催促するし、ガラスに指押し付けると胸鰭でタッチしにくる
フレアリングのお楽しみだけはないな

388:pH7.74
17/04/15 03:50:05.89 7JmSCJ3Q.net
>>370
パンチングボード3mmとアクリル3mmを注文したけどアクリルはまだ使ってない
どちらもガラス蓋買うより高くなるきがする
君の水槽の大きさは600か1.5mmのアクリルやらパンチングボードで蓋受けを沢山つければどうかな?
それでも1.5mmでは真ん中がたわむと思う
家の他の水槽で2灯でガラス蓋と30キューブにフラット3を蓋無しの水槽の方がハッキリ明るいと解る
明日アクリル板に交換して見てみるよ
蓋なんてしたくないんだが自殺ばかりするからどうにもならないよw

389:pH7.74
17/04/15 04:02:59.61 xRO5EkRC.net
日本語でおk

390:pH7.74
17/04/15 05:55:32.29 fGmq5+4f.net
吸着材の位置について質問です。
リング濾過材等の前と後ではどちらが良いのでしょうか?

391:pH7.74
17/04/15 06:04:51.25 jBqhfuQB.net
>>388ラップおすすめです。地震でも、水こぼれない。

392:pH7.74
17/04/15 06:06:19.82 fGmq5+4f.net
>>372
洗濯ネットを使ってたが、ネット自体に茶色のやつが増えて水の通りが悪くなるのでやめた。
今は、濾過材用を使ってる。
ナイロンネットの様な穴がハッキリしたものが良いようです。

393:pH7.74
17/04/15 06:37:14.94 OhnRhqq2.net
>>383
流量調節で最大にしたり最小にしたりを数回繰り返すと抜けてく

394:pH7.74
17/04/15 09:28:16.62 em+2f3+C.net
>>390
濾過の総仕上げと考えて後ろ。

395:pH7.74
17/04/15 11:46:37.61 GbBfGB7e.net
水中でのヒーターの表面温度ってどの位なのでしょうか?

396:pH7.74
17/04/15 12:02:29.90 fGmq5+4f.net
>>394
前だと良くないということなないのですね。

397:pH7.74
17/04/15 12:12:54.99 QDCXmrZM.net
>>388
>>391
震災をくらってから水量低めにしてラップを使ってたけど
ラップは毛細管現象で以外と回りが汚れたりする
30キューブHにして水量を抑えるのおすすめ
これでこぼれる場合は多分水槽云々言ってらんない

398:pH7.74
17/04/15 12:14:19.33 QDCXmrZM.net
>>393
ありがとう。今まさにそれをやったら抜けたよ
外掛けなんて久しぶりだから手間取った

399:pH7.74
17/04/15 13:22:34.77 7JmSCJ3Q.net
>>391
なるほど!ラップか
>>397
30の高さ40
30x30x30キューブ
45 2本
36
東京住みだけどここ10年で震度5弱がきた記憶が1~2回
全部外部フィルター使ってて排水パイプの位置関係で水位はあまり下げれないんだよね

400:pH7.74
17/04/15 14:50:42.76 BW88bS7+.net
>>396
メーカーも皆んな最後に入れさせてるけど。
何でそんなに逆にしたがるの?

401:pH7.74
17/04/15 15:06:52.86 a331BBsn.net
>>396
前だと、生物濾過で発生した諸々をすぐに回収できないやん・・・

402:pH7.74
17/04/15 15:16:46.59 8Vc0vqW/.net
バルーンモーリーとミックスバルーンモーリーの違いって何なの?

403:pH7.74
17/04/15 15:43:08.16 z6IX60mL.net
>>402
基本的に同じ

404:pH7.74
17/04/15 16:30:36.49 tKr0/KIP.net
>>379
無事2匹の病気のカダヤシ君は星になりました
残り2匹も目が白っぽくなってるので時間の問題でしょう
俺だって色々調べて星にできなくて飼育した
放流するつもりも譲渡するつもりもない
生き物好きで飼育して人間の都合で星にできるくらいなら飼育なんてしない
一部の飼育者が無責任に放流なんてして生態系が崩れたのもわかる
自分ば違うと言っても反対意見が出るのも理解できる
でもそこを割り切れず自分の手で星にできないのが人間だと思う
とりあえずカダヤシの水槽には塩入れてみた
状態が安定したら元の川に連れて行くよ
アナタの意見ももっともだがこっちだって色々調べて今がある
机上論ばかりほざかずちっとは気持ちってもんもわかろうとすれば?

405:pH7.74
17/04/15 16:35:44.80 NTA8D8wK.net
>>378
こういうやつがいるから…
責任持ってって爆発的に増えるのに処分する以外に何がある?

406:pH7.74
17/04/15 16:36:38.49 NTA8D8wK.net
>>404
放流しようとすんなボケ

407:pH7.74
17/04/15 16:56:23.99 QDCXmrZM.net
>>404
くたばれ

408:pH7.74
17/04/15 17:18:08.04 foKmTeUX.net
>>404
こいつ死んでくれねぇかなマジで

409:pH7.74
17/04/15 17:30:39.86 XZ5l0UBL.net
>>403
基本的に同じ…ということは違うところがあるってことなのよね
それが知りたかったんだけどw
thx!

410:pH7.74
17/04/15 17:33:36.60 a331BBsn.net
>>404
犯罪者が何を

411:pH7.74
17/04/15 18:06:37.30 f8W6TyOy.net
>>404
ほんとに責任感から飼育するんなら
まず飼育の許可申請すべきだろ
お前は法律違反指摘されて逆ギレしてるだけだよ

412:pH7.74
17/04/15 18:10:19.84 fGmq5+4f.net
>>400
>>401
前に入れたいわけではないです。
今までは、最後に入れてました。
諸々の都合で前にしか入れらええなくなったので、前はどうかな?
ということで質問しました。
何とかして最後に入れるようのします。
ありがとうございました。

413:pH7.74
17/04/15 18:21:40.96 14+GP9vn.net
>>404
から揚げにして食べるとかどうかな
天日に干しとけば、鳥が食べてくれるかも

414:pH7.74
17/04/15 18:24:58.66 hvpfq5jT.net
>>386わかるひといませんか

415:pH7.74
17/04/15 18:34:19.60 14+GP9vn.net
水槽の大きさとか、問題個所の位置(取水口の近くとか流れがよどんでいるとか)、
色とか、砂の種類粒の大きさとか、飼っている魚種とか、写真とか
状況がわかんないけど
エスパーすればアオミドロっぽいけど、エビ入れれば食べてくれるんじゃね?

416:pH7.74
17/04/15 18:57:53.53 0kL/v3+T.net
ミスト式を勘違いして、たっぷり底から3センチくらい水をいれてしまったんだけど、そのままラップ掛けたら腐っちゃいますかね?

417:pH7.74
17/04/15 19:32:59.80 foKmTeUX.net
>>414
ぱっと思いついたのがユスリカの巣

418:pH7.74
17/04/15 20:27:22.78 E6s8Ty3y.net
ソイルに変なものがついてたので取り除いたんですが何かわかる方いらっしゃいますか…
URLリンク(iup.2ch-library.com)

419:pH7.74
17/04/15 20:44:54.84 ss8aPK2A.net
>>418
サンゴ状コケとかいわれてるやつじゃないっけ

420:pH7.74
17/04/15 20:52:59.64 E6s8Ty3y.net
>>419
画像検索したら多分それっぽい!
ありがとうございます!
しかし情報少なくてどうすればいいのかイマイチ分からない…
とりあえずヒドラとかカビじゃなくて安心は安心…

421:pH7.74
17/04/15 21:09:54.54 foKmTeUX.net
>>420
ヤマト入れたらいつの間にかなくなってたよ

422:pH7.74
17/04/15 21:15:30.31 sGDIBiEl.net
>>418
黒髭苔の別形態なんじゃないかと思ってるんだけどよく分かんないよねこれ

423:pH7.74
17/04/15 21:24:28.81 q4fyk12B.net
>>409
希に色分けされて繁殖されたのが
ブラックバルーンモーリーとか
色が最初に付く
ただバルーンモーリーなら基本的にミックスカラー
でもグッピーみたいに出荷時に色が混ざる事もあるから見て判断するしかない

424:pH7.74
17/04/15 21:45:28.20 E6s8Ty3y.net
>>421
ヤマトはちっこいのが4匹いるからその内食べてくれるといいなぁ
>>422
黒髭はいまのところ発生してない…が
まさかそんなことはないだろうと思いたいや

425:pH7.74
17/04/15 21:46:12.25 BVdDJjES.net
今水槽にミナミヌマエビがいるのですが、ヤマトヌマエビも飼いたくなりました。
一緒に飼っても問題ありませんか?

426:pH7.74
17/04/15 21:49:27.94 d26yuNR0.net
で、カダヤシ君は放流しに行ったのかな。こういう偽善者が1番腹立つ

427:pH7.74
17/04/15 21:59:22.82 SBMdYmie.net
金魚のお部屋のプラフタの白く付いた汚れって何なんでしょうか?
スポンジでは落ちず困ってます。
どなたかキレイに落ちるやり方教えてくださいお願いいたします

428:pH7.74
17/04/15 22:00:26.52 QDCXmrZM.net
>>427
カルシウム汚れだからクエン酸で落ちるよ

429:pH7.74
17/04/15 22:15:25.00 f8W6TyOy.net
>>426
カダヤシ 料理
でググってるのかも

430:pH7.74
17/04/15 22:36:31.10 2BWJKlLp.net
ネット掲示板で虐められて人間不信になったってFBに書き込んでるんだろ

431:pH7.74
17/04/15 23:30:18.82 RR6bZJnq.net
罰則規定みれば、どれだけ重罪かわからんのかね。
エゴイストの犯罪者だからな。

432:pH7.74
17/04/15 23:30:58.77 Gy8Yppyw.net
水草の栄養剤、肥料などでお勧めのものはありますか?
エビがいても問題ないものでお願いします

433:pH7.74
17/04/15 23:54:03.66 q4fyk12B.net
>>432
安全第一ならADAかDoAqua買ったらいい
イニ棒とおこしと炭酸カリウム水溶液とメネデールは大丈夫だった
HB101とかマグアンプはわからん

434:pH7.74
17/04/16 00:01:37.89 XH86e/DY.net
>>433
ありがとうございます

435:pH7.74
17/04/16 00:02:53.80 XT4hVcnV.net
HB101はなんであんな怪しい広告が多いのかね

436:pH7.74
17/04/16 01:15:16.26 lcsVctGs.net
粒子結合剤のニゴリ取りは貝類いても使えますか

437:pH7.74
17/04/16 01:32:04.18 TQQecmk4.net
「マグァンプK」という名に惑わされるな
あれは燐の塊だぞ アクアには全く不適

438:pH7.74
17/04/16 06:46:58.35 GesXZPMf.net
>>435
そもそも、中身が怪しいから。効き目も言うほどでもない感じ。
メネデールは、たしか2価の鉄イオンで、還元的環境の植物の成長不良に効果があるとされている。

439:pH7.74
17/04/16 08:03:44.43 bCa+J0rd.net
10年ぶりぐらいに熱帯魚飼おうかと思ったが
家にあったジェックスの蛍光灯は汚れて怪しかったので
LEDのを買いました。
箱開けたら薄さに感動して、進化はすごいなあと思ったのですが
水草には不向きとわかり
ニッソーカラーライト2灯を買い直しました。
が、この製品防水カバー付いてないのですね。
以前使ってたジェックスの1灯も2灯も付いていたので
驚きました。
調べたらニッソーも600Tというのはカバー付きなのですね
エーハイムのフレームレス水槽についてたガラス蓋を使ってますが
端がカットされてるので、丁度蛍光灯の端子部分がノーガードになります
皆さんどのように対策されてますか?
全面カバータイプのガラスを買うとなると
今中央に挿してる外部濾過のパイプを移動したりしなければなりません
100円ショップで売ってるホビー用のプラ板とかだと
熱で溶けちゃいますよね?

440:pH7.74
17/04/16 11:03:11.27 sFWwfUvM.net
端の三角にカットされてる所を埋める程度ならプラ板でもいいと思う
ガラス蓋を丸ごとプラ板製の蓋に置き換えるのはたわんだりするだからオススメじゃないっぽい
どうしても蓋が要る環境ならそもそも外部濾過のパイプぐらい移動させりゃいいじゃんとは思うけどね
あとLEDでも物によってはちゃんと水草が育つよ
水草育成向けとして作られてる水槽用LED照明はたくさんあるし「LEDだからダメ」ってのはだいぶ古い考え

441:pH7.74
17/04/16 11:05:54.39 XT4hVcnV.net
LEDは水草育たないってのはだいぶ古い考えだな
今じゃ蛍光灯より育たないLEDのが少ないんじゃないかね

442:pH7.74
17/04/16 11:13:20.71 Op2NM7qi.net
なんにせよ久しぶりのアクアリウムを楽しんでって感じだね
基本は変わらないのに、技術が進歩して色々便利なものも出てるし

443:pH7.74
17/04/16 11:26:45.68 XT4hVcnV.net
まぁ、いい世の中になったよ

444:pH7.74
17/04/16 11:27:28.98 7SYDCDKi.net
ジジイ乙

445:pH7.74
17/04/16 12:54:34.01 WOYBWUeI.net
>>379>>381を書き込んだ者だが既に特定外来生物に指定された物を愛玩目的で飼養許可の申請をしても受理されないからね
研究目的なら分からんが
来年申請するつもりだから色々勉強したよ

446:pH7.74
17/04/16 13:02:10.97 7SYDCDKi.net
>>445
ガーパイクは愛玩目的で飼ってるんじゃないん?
何目的で申請すんの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch