22/12/02 21:21:08.58 tOPXuhhy.net
うちの子は茶ゴケ食ってる
507:pH7.74
22/12/02 21:47:57.31 ud8suAEx.net
>>506
ええー、優秀な子だ
508:pH7.74
22/12/02 22:43:00.83 E+iAx8po.net
うちのタニたんも一応コケ食べるよ
食べるんだけど綺麗にはならない
ずっと幾何学模様描いてる
509:pH7.74
22/12/03 17:34:00.89 A0g0y3q1.net
タニシとミナミヌマエビだけの水槽、タニシの稚貝が増えてきた
510:pH7.74
22/12/03 18:05:45.82 iTMH5YB+.net
楽園かな
511:pH7.74
22/12/03 18:41:02.90 z1uFEjae.net
緑色のコケにだってちゃんとハミ跡残して移動経路見せてくれるぜ
多少入れた程度じゃ綺麗になんて全然ならないけど
512:pH7.74
22/12/06 18:58:29.16 0HJGnWgE.net
プレコタブあげるようになってから出産ラッシュ
6匹稚貝生まれた
もともと貝殻の中にいたのを吐き出し始めたのかな
513:pH7.74
22/12/07 01:16:33.77 YjYIUHTG.net
6匹じゃ済まないよ
ほぼ毎日1匹ずつ
30匹ぐらい生まれるよ
514:pH7.74
22/12/07 11:30:09.29 +aCvSS1L.net
コケ対策として石巻貝投入しても綺麗なガラス面に張り付いてるだけでまったくコケとりしてくれないのでネットで調べたら石巻貝よりもヒメタニシのようが優秀だと知り導入を考えていますがここのスレをみると期待しない方がいいのでしょうか?
515:pH7.74
22/12/07 12:10:57.97 7wB3n7R/.net
コケ『取り』はポンコツ
コケの『抑制』には一役かってると思う
濾過摂食優秀そして可愛い
516:pH7.74
22/12/07 12:17:17.71 +aCvSS1L.net
そういいうことなんですね
そもそもコケ発生が抑制されればメンテが楽になりますね
517:pH7.74
22/12/07 23:07:00.16 l7gK7md8.net
ホームセンター併設の熱帯魚屋でタニシとだけ書かれた貝が売られていたのでヒメタニシですかと尋ねたところウチのはただのタニシですとのこと
一般的にただのタニシとは何タニシを指すのだろう
518:pH7.74
22/12/08 12:47:01.23 1h1MHNdj.net
「あ。タニシだ!」
↓
「スクミリンゴガイです」
「サカマキガイです」
「モノアラガイです」
「ヒラマキガイです」
「シジミです」
「石です」
「カタツムリです」
519:pH7.74
22/12/08 13:06:51.96 0HYKENmD.net
合体!
520:pH7.74
22/12/08 17:40:33.89 nAYYlNjJ.net
>>517
分布が広くて個体数も多いのはマルタニシかな?
521:pH7.74
22/12/08 19:06:53.37 lMKguuIE.net
分布と個体数はわからんけど一番身近なのはヒメタニシだと思う
臭い住宅街の用水路でも平気で増えてるし
ショップでも一番よく見るというか田舎だと他のタニシ売ってるの見た事ない
522:pH7.74
23/03/02 16:49:35.46 a23GCqmG.net
ヒメタニシ、もうちょっと成貝が丸くて寿命長かったらなあ
貝が長くなりはじめると動きづらそう
523:pH7.74
23/03/04 06:26:35.77 7HM1F5/0.net
ワイ将、石巻さんからの乗り換えを考える…
石巻さんすぐひっくり返って昇天しはる
とりあえず先月からベランダ水槽に入れてみてるけど
いつのまにか稚貝増えてた
524:pH7.74
23/03/30 21:13:57.85 vy8bCyP3.net
ドジョウの亡骸を抱えて壁面上方まで登ってる
その食い意地に引いてるのか他のヒメタニシもミナミも寄り付かない
URLリンク(i.imgur.com)
525:pH7.74
23/04/08 02:09:00.93 2nRVEKdP.net
水温上がって屋外発泡の親タニシが活動始めた
早速茶ゴケ食ってる
526:pH7.74
23/04/13 21:36:28.01 psNozrj4.net
室内水槽のフィルターに生まれたて?の子ヒメタニシ入れたら、すっごい勢いで成長して驚いた。
貝ってゆっくりじゃないと成長出来ない気がしてた。
527:pH7.74
23/04/27 11:51:23.00 x31H8M1B.net
金魚60cm水槽に青水対策でヒメタニシを15匹ぐらい入れたら、すぐに青水になってたのがならなくなって、そこはいいんだけど、苔を食べてる気配がない。
青水にならないけど、ガラスに苔は生える。
金魚水槽だからミナミヌマエビ入れれないし、苔対策は何を入れるといいんだろう。
528:pH7.74
23/04/28 00:30:24.89 LvnkvO8Z.net
フネアマいいよ
529:pH7.74
23/04/28 01:29:47.86 sig9FodB.net
オトシンネグロいいよ。
530:pH7.74
23/04/29 19:44:55.14 NjhfGv40.net
ヒメタニシの稚貝だいぶ増えてきた
ラムズ全リストラしてもいいかな…
仕事的に競合するよね
531:pH7.74
23/05/09 07:49:35.91 pDdFcvM8.net
石巻さんはワンシーズンで亡くならはったけど、コケ取りがよかったのでまたワンシーズンと割り切って2号を導入しようかな?と思ったけど本来汽水の生き物に無理させてると考えたらやっぱり次はヒメタニシ試してみるかな
特殊能力で濾過までするらしいし