17/02/19 11:46:02.54 zLDm03Ke.net
>>200
正直薬の効果で治ったと思えたためしがない
換水と、しても塩浴までかな
それで治らない程に症状が悪化したらもう手遅れって認識
病気は症状目に見えた時には手遅れなことが多いから治療より予防に全力を注ぐ
特にエロモナス系は低床の掃除を怠ると発生し易くなる
>>201
金掛かっていいなら水槽含め全ての器具を新品に変えれば確実
金節約したいなら熱湯殺戮
水槽はこの時期特に冷たくなってるだろうから急にぶっかけると割れる可能性がある
ぬるま湯張って温めてから熱湯注ぐか、熱湯の温度を少し下げるかで対処
駆除しても水草導入時によっぽど気をつけないと何度でも同じことの繰り返しだけどな