16/10/28 10:03:33.12 YuHtDB7e.net
コリドラス総合 まとめサイト
URLリンク(www29.atwiki.jp)
前スレ
★★★コリドラス総合151★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合150★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合149★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合148★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合147★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合146★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合145★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合144★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合143★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合142★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合141★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合140★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合124★★★(実質139)
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合138★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合137★★★
スレリンク(aquarium板)
★★★コリドラス総合135★★★
スレリンク(aquarium板)
避難所
★★★コリドラス避難所2★★★
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
≪マタ~リ進行のためのお約束≫
・コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えてください。
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・定型文、固定ハンドルなどの場合は2chブラウザのNG機能を利用してみるのもいいかもしれません。
・こちらのスレが荒れている時には上記避難所も利用してみてください。
3:pH7.74
16/10/28 10:06:31.53 oLdvKIYw.net
>>1おつ
URLリンク(i.imgur.com)
4:pH7.74
16/10/28 10:47:01.61 kQ5NG7nN.net
>>1乙コリ
5:pH7.74
16/10/28 12:11:12.38 XhU80XW4.net
∧,,_∧ >>1 
(`・ω・´) シュッ 
(つ と彡 / 
/ / 
/ / 
/// / 
/ 乙 / 
/
6:pH7.74
16/10/28 12:28:15.20 KpXo2reX.net
○ >>1乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
7:pH7.74
16/10/28 12:55:33.64 QRyITqnH.net
坊主頭の奴らが消灯した後にノコノコとゾロゾロ出て来て餌を食べてやがる
8:pH7.74
16/10/28 13:21:01.70 EfamAkkN.net
このスレが1番好きだ
9:pH7.74
16/10/28 14:25:21.16 ngxlAw2Z.net
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
これをプレミアム大磯の代わりにコリ水槽に使うのはありでしょうか?
濾過は底面 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
10:pH7.74
16/10/28 15:14:45.83 XhU80XW4.net
チャームの砂利少し値下がりしたよね
11:pH7.74
16/10/28 15:31:55.22 qvrN5EzX.net
コリドラス イチオツカレンシス
12:pH7.74
16/10/28 16:50:18.02 3Vl0iBd5.net
あーコリャコリャ!ドッコリショ!
13:pH7.74
16/10/28 17:11:37.36 IF6BYK12.net
>>9
むしろ無しと思う理由が気になるが
底面でプレミアム大磯メインのどでかい水槽維持してる人のブログだと
確かプレミアム大磯の代わりだとそれが勧められてた気がする
俺は普通に大磯細めでやってるけどねプレミアムとの違いがちょっと気になってはいるけど
14:pH7.74
16/10/28 18:37:20.29 XhU80XW4.net
プレミアム大磯ほど細かい大磯は見たことないよ
15:pH7.74
16/10/28 20:07:23.64 W9G/Awlj.net
水槽をリセットして底砂を黒色にしたく近所のホムセンで売ってたスドーのブラックファントムを入れたんだけど
粒が大きすぎてモフれないみたい
黒くてモフれてる砂て何かありますか?
16:pH7.74
16/10/28 20:29:23.30 Nztivg5q.net
>>15
リアルブラックならモフるよ。
でもこれだけだとコリが不自然に黒くなるから、
田砂を混ぜるのがオススメだよ。
17:pH7.74
16/10/29 00:39:36.63 tEFgu3Rm.net
昨日の夜にイルミネータスをプラケで薬浴したら今朝ぐったり横たわってた…
でも大きな水槽に移して水入れ換えたら復活
18:したー! 横たわってた状態から回復したとこ初めてみたわ 小さいプラケなんかで薬浴してごめんよー!
19:pH7.74
16/10/29 11:42:48.47 Oz+XLK7L.net
冷凍イトメと冷凍アカムシだとイトメが無視されるのね(´・ω・`)
20:pH7.74
16/10/29 12:19:39.99 GA0Zt9PW.net
イトメは活きに限る!
21:pH7.74
16/10/29 12:35:27.16 7iMd1ERD.net
あこがれのスーシュワが近所のショップにも入ってたが
ラインが弱弱しくみだれてるやつしかいなかった 出遅れたのか?
しかも一匹5300円 田舎住みだと有名店の厳選個体ていうのにかけるしかないかな?
22:pH7.74
16/10/29 12:59:46.28 XjVK0bX/.net
せやね。見て買えるならそれにこしたこと無いけどね。アクアFはナンバリングしてたよ
23:pH7.74
16/10/29 13:07:44.86 3Nz/zT0Q.net
アクアFは安かろう悪かろうだからオススメせん
24:pH7.74
16/10/29 13:21:07.54 S2hYuQgv.net
ウーパールーパーの餌あげてみたんだけどずっとモシャモシャしてて可愛い
あとふやけるだけで粉状にならないから水汚さなくていいかも
25:pH7.74
16/10/29 14:00:02.72 gAijyeW6.net
>>20
流石に高いなスーシュワ値崩れ起こして3千円前後でソコソコの買えるよ
26:pH7.74
16/10/29 14:14:53.70 OeXP6DIe.net
コリドラスってなんかに似てるなと思ってたんだけど昔のプロペラ戦闘機に似てるよな
ヒゲがグルグルまわれば良いかもしんないのに
27:pH7.74
16/10/29 14:16:41.90 aV58cKyY.net
田舎で値段は高いけど最寄り唯一の熱帯魚店が
コリに力入れてて県内唯一のまともなADA特約店で運が良かった
28:pH7.74
16/10/29 18:22:42.21 gPngS0Ya.net
ステルバイやカウディマはトトロに似てる
赤虫買ってきましたオススメのキョーリンのクリーン1つ380円に税でした
家の子らはテトラのコリタブを喜んで食べてくれるけど初赤虫が落ちて来たら
狂喜乱舞になるかもです。
29:pH7.74
16/10/29 18:57:52.56 +sAXvJMC.net
コリにとってのクリーン赤虫は俺にとってのピザーライタリアンバジルに値する
30:pH7.74
16/10/29 19:30:40.50 UeUdkoIl.net
自分にとっては手羽先の唐揚げかな
毎日でも食べられる
31:pH7.74
16/10/29 19:51:38.14 9lvmDkim.net
新米のこしひかりとサトウのごはんって感じ?
32:pH7.74
16/10/29 20:23:03.59 dB7oClOs.net
今日パンダ買いにいったら薬浴中だった
慰めて
33:pH7.74
16/10/29 20:29:54.93 XBl0WLYX.net
フィンにスーエク3来てる!!!
と思ったけど1も2も3も違いがわからんかったw
34:pH7.74
16/10/29 20:31:13.87 XBl0WLYX.net
そしてフィンじゃなくてペスカだったw
35:pH7.74
16/10/29 21:02:16.29 BGcgCAqP.net
ペスカは入荷しても写真も無いから、
いつも店長オススメ個体でって注文してるわ。
36:pH7.74
16/10/29 21:02:29.05 580O9uR2.net
ホムセンでハイフィンが混ざってたから思わずお迎えした。
尾っぽとかも伸びてくる事ってあるの?
URLリンク(i.imgur.com)
37:pH7.74
16/10/29 21:20:22.32 pKr06UUO.net
>>35
かわいいなー
うちの青コリ様も伸びないかな
いまさらもう無理か
38:pH7.74
16/10/29 21:20:23.73 /IDRG8z7.net
エメラルドグリーンコリドラスをお迎えしたけど
こいつコリドラスじゃなくてブロキスの仲間なんだね…
39:pH7.74
16/10/29 22:14:29.97 +rCf4qzv
40:.net
41:pH7.74
16/10/29 22:23:04.17 tEFgu3Rm.net
ブリードでハイフィン?
ホムセンでここまで伸びてるのは見たことないな~
うちにワイルドいるけど胸鰭も背鰭と同じぐらい伸びてて空飛べそうだよ
42:pH7.74
16/10/29 23:30:58.73 +FwFdDdX.net
前スレでコリ稚魚の餌とか相談させてもらったものです
お陰様で大きくなってきました
2匹しかいないから落ちないように頑張らなきゃ!と思ってたら今日たくさんの卵を発見
隔離したそばからたくさんのチビコリが…
嬉しいけどどーすんだこれ
URLリンク(i.imgur.com)
43:pH7.74
16/10/29 23:32:04.85 d2+Fpj98.net
中・小型コリドラス水槽に大型コリドラス入れるとマズい?
口尖った毛のコリは、他の個体傷つけます?
44:pH7.74
16/10/29 23:36:29.15 aV58cKyY.net
うちの近所のホムセンは3ヶ月か4ヶ月に一回位ロングフィン青系仕入れられてるな
普通の青コリとして売られててそこそこの割合で混ざってるときとロングフィンとして少し高めで売られてる時がある
45:pH7.74
16/10/30 00:29:39.40 TUrN4BTD.net
コリの背ビレがかじられた?溶けた?と思ったら1週間もするとまた伸びてきた
体調悪くも見えないし卵産みまくってるけどよくあることなんかな?
46:pH7.74
16/10/30 01:24:47.39 LBvnjVn6.net
>>40
水槽増設
47:pH7.74
16/10/30 01:25:35.10 96ZRzTp2.net
>>40
俺に里子
48:pH7.74
16/10/30 04:19:33.28 doGecwHH.net
>>31ヽ(´・ω・`*)
薬浴終わって元気になったのを迎えに行ってあげて
49:pH7.74
16/10/30 06:08:58.32 cYy4aXNB.net
>>46
ありがとう、そうするよ
コリスレの人は優しいなぁ
50:pH7.74
16/10/30 09:18:53.26 WQ1X5RqR.net
>>47
コリ『俺らは優しさで出来ている』
51:pH7.74
16/10/30 09:26:21.83 TYqiqpCZ.net
昨日キョーリンのクリーン赤虫上げたんだけどイマイチ喜んでなかった
家の子らは貧乏舌なのかな
52:pH7.74
16/10/30 09:31:58.81 WNeuHh/e.net
>>47
このスレの住人の半分は青コリなんだぜ
53:pH7.74
16/10/30 09:33:15.94 2dfvx8kr.net
昨日ぶらっと寄ったホムセンで何気なくコリドラスジュリーと書かれた水槽を見ていたら、ステルバイがいるのはいつもの事ながら(ここは全身にスポットがあるコリは全てジュリーだと思っているらしい)、水槽の奥の方にシュワルツィらしきコリがいた
店員が近くにいなかったから聞かずに帰ってきたけど、ジュリーと同じく420円だったら絶対に買いだったなあ
54:pH7.74
16/10/30 09:39:13.95 2dfvx8kr.net
>>51
シュワルツィだと思ったコリ、よく調べたらパンクテータスみたい
55:pH7.74
16/10/30 09:47:58.14 XKvsWDb6.net
>>43
病気で胸鰭全カットした例を見たけど数ヶ月したら完全に元の大きさに再生してたしちょっとやそっとのヒレの欠けならすぐに元に戻るよ
流木とかにぶつけたりしたのかヒレが割けてる事とかたまにあるけど数日もしたら治る
56:pH7.74
16/10/30 09:49:41.94 1H6Xysry.net
ワイルドの獲れたてなんかヒレが禿びまくってるもんな
57:pH7.74
16/10/30 09:55:16.65 TUrN4BTD.net
なるほど、ヒレボロボロでも病気ってわけじゃないのねサンクス
明らかに弱ってる意外は気楽に見てよう
58:pH7.74
16/10/30 09:56:54.24 XKvsWDb6.net
>>49
うちのイルミ君たちはアカムシあげ�
59:驍ニ腹ン中がパンパンだぜって言いそうなくらい貪ってるけどな
60:pH7.74
16/10/30 10:27:29.71 IHRjeELb.net
前にごちゃごちゃ水槽(クラウンローチ15センチやキッシンググラミー20センチ近く)イトメお猪口一杯ぶんあげたら赤コリとパンダが食い過ぎで横になって水面まで浮いててた
急いでプラケに避難させガス抜きしたら3日後に復活してた
61:pH7.74
16/10/30 12:32:24.46 F0czcmQy.net
>>37
うちもブロキス飼ってるけどかわいいよね
ただどんどんでかくなってく
62:pH7.74
16/10/30 13:33:49.03 MtBcUy9w.net
底床に体擦り付ける様な行動をコリがたまにしてるんですが見た感じではヒレが溶けたり外見に異常はなく白点病とかではない様です。
立ち上げ直後の水槽で生体過密なので水質が悪いのは確定的に明らかでエロモナスを疑っていますがこういう場合はまめな水換えだけで凌げるのかもしくは観パラDを水槽に投入すべき?
水換え直後でもチョコチョコ体擦ってるのでこのままだとパンダとか弱い個体が☆になりそう。
63:pH7.74
16/10/30 13:36:51.25 MtBcUy9w.net
↑60規格で濾過機はグラカスにメイン濾過層にはサブスト目一杯とウールマット2枚
ドライ層はハードマット1枚ウールマット2枚
生体はコリ15匹と5cmぐらいのエンゼル5匹で立ち上げ約1ヶ月です。
64:pH7.74
16/10/30 14:07:22.63 IWuEuVCU.net
まず底砂を綺麗に掃除
それでも改善しないならろ材と濾過槽の掃除
バクテリアの繁殖具合で異なってくるからそのは様子見しながら
こまめに少しずつメンテしていくしかない
頻繁な水替えはパンダには堪えるから慎重にやる
パンダは水質が変化すると脂びれの付け根辺りが白くなるから
そのへん観察しながら調節する
つーか一ヶ月でその数は無茶だよ
65:pH7.74
16/10/30 14:13:14.71 JjBLqkX7.net
エンゼルは縄張り意識強いから互いに喧嘩しだすし
隠れる場所作ってあげないとコリもイジメられるよ
66:pH7.74
16/10/30 15:54:36.23 XKvsWDb6.net
60にエンゼル五匹ってヤバない?
67:pH7.74
16/10/30 16:09:01.48 iYEAqdAF.net
いくら上部でもコリ15匹とエンゼル5匹はカッチリ立ち上がってからじゃないと無理でしょ
底砂に何を使ってどれくらいの厚さで敷いてるのかも気になるが
田砂みたいな細かいのを薄敷なら濾過槽掃除した方が効果あるかも
68:pH7.74
16/10/30 17:16:55.89 2pwFsFi/.net
優しいコリスレ民もこれには憤慨
69:59
16/10/30 17:36:07.52 0/bUTTPq.net
すいません。
説明不足でしたが、正確には立ち上げてから半年程度で順調だった水槽の低床を大磯から田砂1cm程度に変更した事がキッカケでパンダが2匹落ちました。
その時コリが体を擦り付ける行動をしだしたので1ヶ月前にリセット掛けてろ材全てと田砂は煮沸消毒し水槽も手洗いするも、落ちるのは止まりましたが相変わらず擦り付けてる←今ここ
と言う状況です。低床は今も田砂1cm引いてます。
今のところエンゼルはまだ小さいからか互いに無関心でコリ含めていじめや喧嘩の類は全くないですね。
70:pH7.74
16/10/30 17:44:30.22 PXHMCDSG.net
孵化して5日目の稚魚餌にアルテミア入れてみたんだけど食わないね
URLリンク(imepic.jp)
71:pH7.74
16/10/30 17:48:46.81 TYqiqpCZ.net
>>67さん
何十年も前にコリ大で教えてもらった外部フィルターのスポンジを絞った
コリミルクが稚魚には良いかと
72:pH7.74
16/10/30 17:52:11.23 Erw6Wuwi.net
コリの機嫌ってどうやったらよくなんの?
アレコレ色々試してみたけど餌入れた時以外全く動かなくて面白くないわ
断食しようが餌探す気配がない
どうやったら活発になるかっていう実験をモチベにやってきたけど、いよいよやることがなくなってきた
73:pH7.74
16/10/30 17:57:01.08 PXHMCDSG.net
>>68
ぶっちゃけ汚泥系ですよね?
外部は無いけどスポンジとかならあるので楊子見ながら切り替えてみます
どうもありがとう
74:pH7.74
16/10/30 18:00:01.70 NgzTDqMb.net
>>67
何の稚魚ですか?
75:pH7.74
16/10/30 18:02:29.08 mXnA2esY.net
メディコリドラスってどうですか?使ってる方いれば食いつきとか教えてほしいです
76:pH7.74
16/10/30 18:10:25.79 Erw6Wuwi.net
>>72
食いつきはいいけど物凄く水汚す
77:pH7.74
16/10/30 18:12:29.43 oUVjH4mI.net
うちの赤コリはいつも砂ほじくりまくってるぞ
パンダは餌いれたとき以外沈黙してる
78:pH7.74
16/10/30 18:37:14.17 cYy4aXNB.net
砂場のど真ん中で全く警戒する事なく寝てるコリ達かわいいです
79:pH7.74
16/10/30 18:47:21.99 2F0eHTZr.net
>>59
一年やってないろ材の掃除やりすぎたら、
身体を擦り付ける仕草が一週間ほど頻繁に見られることがあった
ろ材の掃除は程々にしとくんだぞ
80:pH7.74
16/10/30 18:49:10.45 96ZRzTp2.net
>>52
パンク可愛いよパンク
81:pH7.74
16/10/30 18:54:48.90 PXHMCDSG.net
>>71
青コリ、ステルバイのはずですがパンダも混ざってる可能性もあります
82:pH7.74
16/10/30 19:19:36.43 2F0eHTZr.net
>>59
うちだとコリが身体を擦り付けるのは
水質が急変したときに多いように思う
ろ材はもう触らず、換水の回数を増やしてはどうか
うちだと1/2換水を週一だったのを1/2を週2にして
2週間で落ち着いた。
換水に敏感な種がいるなら1/3を、倍の頻度で。
83:pH7.74
16/10/30 19:54:27.00 3aJLG0Z0.net
少し皆様に意見を聞きたいなと思って書き込ませてもらいます。
私は魚飼育歴が30年以上の魚オタクです。
コリドラスは好きでコレクションしてた時期もありますが、病気が出て多くのコリドラスを亡くしてしまって、コリドラス熱が下がってました。
その間も増えたコリドラスパンダやアドルフォイや交雑したコリドラスを細々と飼育してました。
コリドラスを購入しなくなり、7年以上経って、友人の影響で最近再び買い出しました。
一気に数種類20匹以上購入してトリートメントをあまりせずに入れたので危ないかなぁって思ってました。
意外に丈夫で皆モリモリ餌を食べて元気だったのですが、1ヶ月経ってコンコロール1匹が餌を食べに来なくなり、
バルテリーの葉っぱの上で休んでるのです。1匹だけ活気がない感じです。
多少痩せてる感じがしますが、外傷やヒレの裂けや体表に異常などもない。髭も問題なし。
皆さんならどうします?
放置?隔離して様子見?エロモナスを疑ってオキソリン酸?
もちろん、phや亜硝酸等問題無く、植物もどんどん成長してて、プレコも子供が定期的に産まれてる水槽です。
長くなってすみません。
84:pH7.74
16/10/30 20:07:42.87 xsbBOiVz.net
クソ長いな
前半部分いらねえじゃん
85:pH7.74
16/10/30 20:18:02.25 3aJLG0Z0.net
ごめんなさい。
慣れてなくて、どう書けば良いか解らなくて
確かに前半は要らないかも…
86:pH7.74
16/10/30 20:19:56.70 BTHTmMIB.net
飼育歴30年以上の魚オタク様に差し出せるような情報はございません
87:pH7.74
16/10/30 20:26:50.62 3aJLG0Z0.net
すみません。
ちょっと意見を聞けたらと思って書き込んでしまいました
88:pH7.74
16/10/30 21:00:28.56 cYy4aXNB.net
前半自分のストーリーでわろたw
病気とか良く分からんけど、元気になるといいですね
まずは水温高めにしてみるとか?
89:pH7.74
16/10/30 21:02:01.81 /xOhQBEB.net
理由全く分からず突然調子崩して逝くってのは稀によくある
90:pH7.74
16/10/30 21:03:50.08 TUrN4BTD.net
死んでるのかと思うような、たまにモスの茂みに垂直に刺さって寝てたりするね
ほんと心臓に悪いからやめとくれ
91:pH7.74
16/10/30 21:12:34.36 3aJLG0Z0.net
ありがとう。
水温ね
確かに、今25から26だから
28に上げて様子みようかな
92:pH7.74
16/10/30 21:23:55.89 LBSIKMvq.net
たまにいるよね
他が調子良くても元気ないコリ
そしてだいたい死ぬ
餌食べないなら生き餌しかないな
イトメを常に食べられるようにするとか
水質が急変しやすいから注意な
>>66
だからあれほど大磯から田砂にはするなと言ったのに
まじで4回目くらいなんだけど
みんな聞いてくれない
93:pH7.74
16/10/30 21:31:58.49 jv6NaXlg.net
最近コリちゃん飼い始めたんだけど
ヤマトどころかミナミヌマエビにすら餌を奪われるんだね。
94:pH7.74
16/10/30 21:36:18.51 xoEOa1ex.net
赤コリと青コリはヤマトが食ってるエビの餌奪い取ってチュパチュパしてたぞ
95:pH7.74
16/10/30 21:42:44.72 2F0eHTZr.net
田砂って見た目は綺麗だけど通水性よくないから難易度あがるよな
96:pH7.74
16/10/30 21:55:45.10 2pwFsFi/.net
観賞魚な訳だからモフモフが見たいって飼育者の思いは否定しないけど、底床も濾材の一部だから上手くいってる水槽の底床を変えるのは思ってる以上に難しかったりするよね
97:pH7.74
16/10/30 22:01:59.03 fL0mIUnJ.net
大磯底面で2年くらい維持してる、底ザクザクは一度もしてない。
汚い水槽でスマンが参考になれば
URLリンク(www.dotup.org)
90スリム、青コリ、赤コリ、パンダ、コチュイでコリ40匹くらい
URLリンク(www.dotup.org)
60、ステルバイ、ジュリーでコリ18引き
98:pH7.74
16/10/30 22:06:37.75 Fg9nNwqa.net
>>89
何で砂変えたらだめなの?
調子が悪いから変えようと思ってるんだが
99:pH7.74
16/10/30 22:16:59.42 3aJLG0Z0.net
80です
ありがとう
温度上げて様子見ます
底床を一気に変えたらph変わるのか魚死ぬよね
2週間くらいかけて少しずつ入れ替えたら問題無くいけたが
100:pH7.74
16/10/30 22:39:41.00 iYEAqdAF.net
>>94
すげえ厚いな10cm前後?90スリムの外部がエーハの何使ってるのか気になる
101:pH7.74
16/10/30 23:03:34.89 fL0mIUnJ.net
>>97
2~4mmの大磯を8cmくらい30kgだったかな
2213だよ、半年に1度沈殿物を除去してる
ストレーナースポンジ
↓
500(サブ)中空っぽで沈殿槽
↓
500(サブ)メックのみ
↓
2213(メイン)サブストのみ
↓
フロー
URLリンク(www.dotup.org)
102:pH7.74
16/10/30 23:16:08.99 2yMTu7sf.net
お願い背びれたたまないで!
不安になっちゃう!
103:pH7.74
16/10/30 23:2
104:7:44.29 ID:uaMfZoUu.net
105:pH7.74
16/10/30 23:44:32.52 /xOhQBEB.net
コリ水槽は過密に成りがちだからな
底面大磯が良いのはわかるがモフらないコリとかつまらなすぎるっていうね
顔埋まるほど深く突き刺さって砂撒き散らしてるのが可愛いんすよ
106:pH7.74
16/10/30 23:46:12.80 x5RBTXai.net
コリドラスなんか元々タフな方だから、水さえちゃんと出来てれば病気なんてならない。
107:pH7.74
16/10/30 23:52:11.77 iYEAqdAF.net
正直そこまでモフってるの重点的に見なくなると思うんだけどなまあ人によるか
ただ大磯にしたらまたモフモフが見たくなるのはあるいつもだと見ないけど無くなると寂しいって感じ
ナルキッススとかロブストゥスみたいなデカイのだと砂もド派手に出すのかもしれんが定番種のサイズだとそこまで目立たんしね
>>98
やっぱりガッツリ厚くした方がいいよな今はとりあえずで90スリムで10kg1袋だわ
立て直せてきたしこれからちょいちょい大磯もコリも足していこうかなって考えてたところに同じ水槽サイズで参考にできてよかった
外部がなかなか面白い構成だねうちはテトラツインにSV9000だし20ちょい位から様子見ないとだなthx
108:pH7.74
16/10/31 00:01:21.40 NCz5PszO.net
家はボトムサンド
だんだんと水槽の重みに台(プラ衣装ケースw)が悲鳴あげてるよ(;´Д`)
109:pH7.74
16/10/31 00:25:50.95 6hdu67m6.net
ショップオリジナルで売ってたと噂の黒目の田砂とか欲しいな
ボトムサンドは結構水流なんかで舞っちゃうって聞くけど平気?
あと大磯に混じってるすごい細かい粒を寄せ集めたのも欲しいしアマゾンの現地の砂も興味ある
田砂とか大磯とかにこだわらず小型水槽で2~3匹ずつ位で色んな底砂で飼うのも面白そうだよね
110:pH7.74
16/10/31 01:15:22.65 S9Zl+5Qz.net
>>88
コンコロは意外と神経質なとこあるからストレスかもしれませんね。
体格差のある大きな個体が多くてコンコロが小さいとかもストレスなようで、調子崩すことがありましたし。
と、コリ歴2年のぺーぺーが言ってみた。
111:pH7.74
16/10/31 01:21:33.72 GQ5HdYj/.net
ボトムサンドとかの細かい砂は排水の水流で舞うのは水流を調整すれば大丈夫だけど
それよりもコリが巻き起こす水流で水草や流木が雪化粧のようになるよ
厚さも薄敷きだとどうしても砂が偏ってガラス面がむき出しになるところがでてくる
そのくせコリ達は砂の上がいいみたい
それでもモフってる姿や上のほうからふんわり落下して優しくサクッと突き刺さる姿見ると和むよ
112:pH7.74
16/10/31 01:24:07.81 0Q+KfaaN.net
一部だけ細かい砂とか
前面だけ細かい砂とかでもいいとは思うけどね
113:pH7.74
16/10/31 01:26:17.31 PTvOWKgj.net
ソイルに突っ込んで
斜めに突き刺さったままのポーズで�
114:ョだにしないコリときが一番可愛い
115:pH7.74
16/10/31 01:51:44.04 bPe0H1Y0.net
水草場とモフ場を分けてみたが、そのうち混ざりそう
URLリンク(i.imgur.com)
116:pH7.74
16/10/31 02:03:29.24 Q3egyhVr.net
仕切りかタッパーで砂場分けてみたら?公園の砂場ぽいレイアウトも可愛いかも
117:pH7.74
16/10/31 02:17:07.49 vzGBhLAK.net
>>101
確かにモフモフは不可能に近い
かなりでかいジュタイが少し突っ込む程度
極小でこれだからノーマルはモフモフできんだろうな
イトメがかなり生き残るし
118:pH7.74
16/10/31 02:22:04.87 d+L2LV61.net
最近コンコロ落とした。うちにきて1年半でエサ食べなくなって徐々に弱って落ちた。5.5cmまで育ってたのに(;_;)
119:pH7.74
16/10/31 02:25:38.03 By73VKkM.net
お前ら最近大磯だよな
前にこのスレでコリには田砂の意見が多いから田砂でコリ水槽立ち上げたんやが後悔気味やわ
120:pH7.74
16/10/31 02:28:28.30 By73VKkM.net
やけど砂にめり込んで必死に餌探して進んでるのはかわええわ
小さい砂みたいな大磯あるけどあれもモフモフせんの?
121:pH7.74
16/10/31 02:54:00.99 vzGBhLAK.net
>>115
画像プリズ
チャームのプレミアムレベルならモフモフは難しいよ
田砂もやってるよ
大磯見た目があれだけどやめられないジレンマ
何個か水槽あるけど底砂5種類使ってる
田砂は少しコリの色が薄く感じる
ただパンタナル?なんか白砂だし自然界では色そこまで濃くないのかなぁとか思ったり
きらめきは自然界には勝てそうもないが
122:pH7.74
16/10/31 02:58:06.54 vzGBhLAK.net
白系を大磯で飼うとなんか灰色がかって汚い
というか病弱に見えて心配になる
レセとかスーパラは綺麗に色でるけど
そもそもこいつら頑丈過ぎて水さえ良けりゃ底砂関係ないというね
123:pH7.74
16/10/31 03:02:29.18 By73VKkM.net
>>116
チャームの小さいやつイメージでいっとったわ
あかんか……砂にめり込んでモフモフやっとる姿が好きやからきついわ
大磯やとどうやって飯食うん?
アカムシが中に入っても掃除せんでええんか?
聞いてばっかですまん
124:pH7.74
16/10/31 06:46:26.76 vzGBhLAK.net
>>118
少なくとも冷凍アカムシなら大磯に潜り込むことはないよ
100%とは断言出来ないがほぼない
キャットとかコリタブなら破片とか粉が入ることはありそう
水換えの時プロホで十分
こなれた大磯ならゴミは分解されてるっぽい
モフモフ最低レベルはガーネットくらいの粒じゃないかな
現地の動画見ると泥に近いとこにもいるし、やっぱ大磯モフモフは無理だろうね
洗うのでさえ指簡単には入らなくない?
125:pH7.74
16/10/31 08:18:49.20 ILXFmN2F.net
底床の色でコリが落ち着くことあったりしますか?
126:pH7.74
16/10/31 08:58:42.39 KEj2JelD.net
ヤバイ酢入れすぎてバクテリアが死んで濁ってしまった
水換えしたけどバクテリア買って入れたほうがいいかな?
127:pH7.74
16/10/31 09:00:45.02 vzGBhLAK.net
低床の色よりは隠れ家じゃないかな
でもあんまり隠れ家多くすると観察もできなくなるし
128:pH7.74
16/10/31 09:25:06.10 evBFeJUZ.net
最近底面大磯からガーネットサンドに変えて思ったのは、
テトラプランクトンとかの細かい粒餌やコリタブはかなり大磯の間に落ちていってるね
餌がなくなる(見えなくなる)時間がかなり違う
底面大磯で絶好調だったけど、なんとなく底床に汚れを溜め込んでるのがいやでガーネットにして気分スッキリ
一気に底床変更したけど外部併用してたから生体に影響もなかった
ここでソイルやよく分からん砂利使ってる画像もよく見かけるし、どの底床でも飼えるから好きなの使えばいいんだなと思ったよ
129:pH7.74
16/10/31 09:36:40.17 6lLEM363.net
川砂こして使うのが最安値でド安定
安すぎるのでゴミたまってんなとか思ったら半分くらい容易に取り換えられる
130:pH7.74
16/10/31 09:38:11.46 DCugKacj.net
意外にソイル使う人いるな
弱酸に傾けやすいからかな?
試した事はないけど案外いけるものなのかな
131:pH7.74
16/10/31 09:49:26.07 8LQJOZH2.net
ボトムサンドの俺は少数派ですか、そうですか
132:pH7.74
16/10/31 10:24:12.38 kdE4uLA7.net
少数だろうが関係ない
133:pH7.74
16/10/31 10:49:17.88 //8hBBBn.net
>>125
ソイルでコリ維持してるよ。
モフモフ出来ないからプロホザクザクはマメにしてあげてるよ。
134:pH7.74
16/10/31 12:33:34.49 N2qbXErt.net
田砂を超薄敷きだけどコリさんが
夜中に一生懸命耕すからウンチも巻き上げて上部のストレーナにインしてる
プロホースって必要ですか?
135:pH7.74
16/10/31 13:18:08.11 DCugKacj.net
>>128
維持出来るもんなんだな
ソイルザクザクすると崩れてきそうだけどそれも案外いけるのかな?
ソイル使えるとなると色も濃い物が多いし弱酸になるし使ってみたくなるな
136:pH7.74
16/10/31 13:50:39.82 KrXngqzM.net
>>129
要らない。
うちも似たような感じ、半年に一度田砂を吸いだしてもみ洗いするけど、年1回でも十分だと思ってる位汚れ少ない。
冷凍赤虫や人工飼料ガンガン与えてるけどね。上部のろ過能力というか酸素の取り込みが桁違いなのでバクテリアが大活躍と思ってる。
137:pH7.74
16/10/31 14:20:54.24 FZ5nUr1m.net
2213使ってるけどエアレあったほうがいいのかなー
あるとないじゃあるほうがいいのは当然か
138:pH7.74
16/10/31 14:40:29.72 c4cK6WWJ.net
自分は上部でやってるから必要無いとは思うんだけど
エアレ入れてるとコリが泡に飛び込んで遊んでてカワイイよ
139:pH7.74
16/10/31 14:55:54.12 d+L2LV61.net
外部のみならディフューザーかエアレ追加した方がいいよ
140:pH7.74
16/10/31 15:13:47.27 S45QQkqG.net
>>99 あるある!
141:pH7.74
16/10/31 15:59:22.40 Qv+QMWWJ.net
田砂でも大磯でも目のところまでは突っ込んでいくけど
大磯だとエラから吐き出す砂を見れないのが残念ではある
2cm位の厚敷にしたらどじょうとかみたいなガッツリ潜る感じになったりするんだろうか
142:pH7.74
16/10/31 16:35:26.51 oxGfWKtO.net
>>98
3連結で1つ目のサブを沈殿槽なんて使い方があるんだなぁ
143:pH7.74
16/10/31 16:41:25.63 Q9yogrBj.net
中身空っぽなら流量低下もないし大きなゴミは沈殿するし水量も増えるわけか
144:pH7.74
16/10/31 16:59:53.59 S5khhNhR.net
負荷上がるだけだから止めた方がいい普通の1個サブでも同様
上の水槽のろ過は大部分が底面が担ってるだけだと思う
それに砂利層の茶コケを見るに着々と終わりへと近づいていることも分かる
145:pH7.74
16/10/31 19:52:38.41 VCSrarzb.net
バイオレットグラス使いたくてアスピレーターでエアレやってる
146:pH7.74
16/10/31 21:03:34.67 yv4mWNvU.net
外部にストレーナースポンジつけてしばらく様子みたら、ビックリするような量のゴミが底に溜まってビビった
プロホで毎週吸い出せば・・・と思ってたけど、外部にガンガン吸い込ませて掃除したほうがマシやわこれ
147:pH7.74
16/10/31 21:04:25.56 PTvOWKgj.net
>>129
ストレーナーに入るならむしろ良いだろ
ちゃんと分解される
148:pH7.74
16/10/31 22:18:29.88 nH6RANMg.net
うちは4ヶ月くらいえびソイルだけどコリパンみんな元気よ。
URLリンク(i.imgur.com)
149:pH7.74
16/10/31 22:22:28.67 po6KXier.net
死にそうに見える…
150:pH7.74
16/10/31 22:54:04.03 Ph5efBUH.net
なんか干物みたいに薄っぺらなパンダなんですが……
151:pH7.74
16/10/31 22:55:52.66 FZ5nUr1m.net
うちの拒食ジュリーもこんな薄っぺらさだ
まるでオタマジャクシ
152:pH7.74
16/10/31 23:07:28.58 6OPtm9w8.net
>>143
元気に見えんのだがwww
今日からヒーターを再始動
衝撃の事実が
一台夏場も付いたままだったorz
どうりでファンガンガン回してもあんまり下がらないわけだ
レイシーポンプだし熱持ってこんなもんかなーとか思ってた
1日5リットルくらい減ってたしなぜ気づかなんだ
153:pH7.74
16/10/31 23:09:55.40 jePrdF0s.net
我が家のデブパンダを貼っておくわ。今日水槽の掃除してヒーター入れた
URLリンク(fast-uploader.com)
154:pH7.74
16/10/31 23:11:44.89 zRZr1Nqk.net
肌もパサついてるね
てゆうかパンダは白系の砂のが飴色になってよくね
黒い方がカッコいいコリもいるがなんでも黒くすれば良いってもんじゃないと思ふ
155:pH7.74
16/10/31 23:16:33.49 EEHHdj+7.net
コリタブを取り出したら小さい虫(ダニ?)が数匹ついてきたんだけど…
たぶん全部出したらけっこうな数いそう
捨てる?気にせず使う?
156:pH7.74
16/10/31 23:19:02.59 0gr5sP6P.net
腐ってたら嫌だし捨てる
157:pH7.74
16/10/31 23:26:21.24 6DJ/XIC9.net
酸化してそうだから捨てるかな
158:pH7.74
16/10/31 23:43:05.46 UCga7nns.net
>>148
白、青、パンダ、オトシンだよね?
パンダさん全く肥えてないぞ?
その白さん欲しいよ
159:pH7.74
16/10/31 23:44:45.48 EEHHdj+7.net
だね。とりあえず今日はあげてみだけど、気持ち悪いし捨てますわ
160:pH7.74
16/10/31 23:50:15.35 DNloSo5R.net
むしろダニが良質のタンパクに…
161:pH7.74
16/11/01 00:21:42.10 Lz9VjTCq.net
>>153
お迎えした時は3匹ともガリガリで「あ、これ絶対落ちる」と思ってたんだけど青コリがいい感じにサポートしてくれて今では練り物状に叩いた鳥肉に喰らい付き控え目な性格のパンダにあるまじき態度になってますよ
白コリさん、あと同じサイズの子が居てめっちゃラブラブなので行く末を見守りたいですw
162:pH7.74
16/11/01 01:22:19.17 AJdl6wUr.net
(もしかして)皆のコリ肥えすぎなんじゃね?
163:pH7.74
16/11/01 02:40:23.58 I1Xc98He.net
なぜ餌にダニなんて入るんだ?
普通は入らないんじゃね?
164:pH7.74
16/11/01 02:51:50.72 NCj2mOxn.net
>>158
お前の家の普通に使ってる薄力粉とかもダニまみれかもよ。
粉 ダニ で具具ってご覧。
魚の餌なんか気にする必要ないけど。
165:pH7.74
16/11/01 03:01:
166:40.00 ID:txywcOFJ.net
167:pH7.74
16/11/01 04:45:18.79 d4ckjNIL.net
寝具には必ずダニが住んでるよ。
168:pH7.74
16/11/01 06:12:23.01 EER4IcD1.net
これは話題になったが効果が今一つのレイコップの出番
169:pH7.74
16/11/01 07:46:04.99 PSEWo8H8.net
>>156
おはようございます
青コリみたいな先導者がいるといいよね
白さんは残念です
見た感じのコロコロ感がメスっぽいからウチのオス2匹の相手に欲しかったよ
それか逆にウチのオス貰ってくれ~
170:pH7.74
16/11/01 08:29:18.78 QwXYHG4X.net
効かないやつか
171:pH7.74
16/11/01 09:39:00.53 txywcOFJ.net
結局バルサン炊いて、換気→掃除→乾燥
ダニシートにダニよけも導入して防御するしか術はないんだよな
172:pH7.74
16/11/01 09:47:25.20 KwCFWqTZ.net
バルサン炊くとエビも駆除されそう
173:pH7.74
16/11/01 09:52:18.10 txywcOFJ.net
>>166
うちの場合たまたまかもしれんが
エアレーションしっかりしたうえで
水槽の上部をプチプチで
しっかり塞いで
バルサンやったけど、
特別影響なかったよ。
174:pH7.74
16/11/01 10:25:00.97 IgVYebE+.net
うちの値段の高かったコリ達が水槽から出て床に落ちていて大量死した
と言う夢を見た
目が覚めた時はホッとしたわ
175:pH7.74
16/11/01 11:08:21.77 oGvxom1Y.net
>>168
総額おいくら万円?w
176:pH7.74
16/11/01 11:33:09.89 PSEWo8H8.net
>>167
そのエアレ用のポンプからバルサン成分が吸入されて水槽内に…って無いのけ?
177:pH7.74
16/11/01 11:50:41.19 Q3Az0d2o.net
>>170
エアポンプはすぐ隣の部屋に
移してドアで隔離。
そこからチューブを
延長して繋げたよ
ほんの数時間だからそれでも
エアが無いよりいいと思った。
178:pH7.74
16/11/01 19:49:17.58 dfw50Tsa.net
>>18
冷凍イトメ、最初はいいかなと思ったんだが、舞い上がって水は汚れ易い
まとめ買いしたが、ばらつきが酷い、めちゃ臭いのとそれほどでもないのがある
臭いのは水槽まで臭くなるから多分ヤバい、半分ぐらい捨てた
179:pH7.74
16/11/01 19:55:35.54 +r+Iy32f.net
さっきいきなり髭が短く赤くなってたんだけどなんでだろう。
昨日の朝にプロホと水換えしたけど今朝は普通だった。
動きも餌食いもいつも通りで元気で、他の個体もいつもと変わらず元気。
環境は60スリムにコリ7匹+小型魚10匹。
大磯、2213、週2回でプロホざくざくと1/3換水。
餌は週2回冷凍アカムシ、それ以外はメディコリドラス。
もしなにかわかる人いたら教えてください。
最初アカムシ出てきてるのかと思った。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
180:pH7.74
16/11/01 20:56:22.83 Y7QnlT9G.net
ちょっと肌荒れてる気がする
カラムの初期症状かも
水質改善がベターだけど進むなら薬浴
水質改善簡単じゃないけど
181:pH7.74
16/11/01 21:45:11.55 mmjJ4+uu.net
背鰭は立ってるねー!
182:pH7.74
16/11/02 01:45:03.76 iMdCtZSa.net
ベネブラ初めてお迎えしたけど、動きが他のコリ少し違う気がしてオモロイな。
スィーでも、尾びれブンブンって感じでもなく。なんかバタバタしてる印象。
183:pH7.74
16/11/02 02:14:27.08 366ZemFG.net
>>173
グロい
184:pH7.74
16/11/02 07:56:04.20 bCwXoXaS.net
青コリ(に限らないけど)を後天的にラメラメのギラギラにすることは可能?
エサを色々与えて、こなれた水での飼育を心がけてるがいまいち、、勿論複合的な要素による事はわかるけど例えば日光やブラックウォーターが必要だったりするんだろうか。
あれは構造色っぽいから、だとしたら肌の表面に作用する水質や光が大切
185:な要素な気がしてきた。
186:pH7.74
16/11/02 08:19:13.79 29y7HN5z.net
>>178
少なくとも日光がいるのではないだろうか
現地の写真も日光での撮影で
もしかしたら水質から取り出して日光で撮るとキラキラかも
187:pH7.74
16/11/02 08:47:54.44 QTKSGSjL.net
ソイルのせいか黒コリになってきた
188:pH7.74
16/11/02 08:59:20.95 DNe+vqXD.net
>>179
ウチは外飼いだけどギラギラが消えて黒っぽくなってしまった
このまえ写真アップしてくれた南東北の用水路捕獲の青コリがギラギラしてるか気になるところだ
189:pH7.74
16/11/02 10:53:35.52 8HqSQnhG.net
なんかゴッセイ欲しくなってきたな
ブリードでもデカくてクロいのになる?
やっぱワイルドかなぁ
190:pH7.74
16/11/02 11:15:21.15 GqZwpjj2.net
掃除で大きい岩を持ち上げた時に手が滑って落っことしてしまったら赤コリが岩の下敷きになって逝った…
191:pH7.74
16/11/02 11:32:20.65 XW053qJQ.net
ベネブラって結局原種はなんなんだろうねえ
メラノタエニアとは体型も違う気がするけど
192:pH7.74
16/11/02 11:51:04.36 PyVexEN1.net
>>182
ブリード2匹いるけど黒々としてるやつと全体的に薄いやつで同じ種類とは思えないほど違う
通販で買ったけど個体差大きいみたいだから実際に見て良いと思ったやつを選ぶといいと思う
193:pH7.74
16/11/02 11:58:11.04 ZCpN/Syk.net
水温18℃
194:pH7.74
16/11/02 12:33:27.02 Kw3sjEXd.net
タイマー+ヒーターで短時間だけの加温をはじめた
関東だけど、時期が例年より明らかに早い
195:pH7.74
16/11/02 12:41:20.21 8HqSQnhG.net
>>185
個体差かなりあるのか!
地道にショップ通うことにするありがと!
っても地元のショップになかなか来ないけどw
196:pH7.74
16/11/02 13:04:55.52 bCwXoXaS.net
>>181
となるとやはり日光だけというわけでもないのね。
必ずしもぎらぎら=健康というわけではないだろうけど、なんらかの要因で消えたりもするわけだからそこを突き止めればコントロールできそうだけど、、
ちなみにうちのは買った時から徐々ににきらきらが薄くなって今はエラに残るのみ、、なぜだ、、
197:pH7.74
16/11/02 13:54:06.94 8tz9wf9s.net
低温に強いと聞いてたから22度に設定した水槽のステルバイが朝起きたらひっくり返っててびっくりした
その後普通に餌食べてたから一安心したけど
低温には強くてもやっぱこのところの急激な温度変化は堪えるんだろうな
という訳で安定して寒くなるまで24度に設定しなおした
198:pH7.74
16/11/02 14:16:13.67 o3pQqLD1.net
バクテリア作用のキラキラだとバクテリア死んだらキラキラも消えるよ
199:pH7.74
16/11/02 14:17:15.21 r5gJO67w.net
>>190
22℃くらいなら全然平気じゃない?
別な理由か急激な水温の変化の方のダメージな気がするな
200:pH7.74
16/11/02 16:01:50.92 kbpLy4gT.net
22度を低温とは言わない。
201:pH7.74
16/11/02 16:31:47.64 1SKJmn7s.net
日光の色揚げ効果は確かにあるが
コケとか水温の問題を考慮すると諦めざるを得ないんだよな
爬虫類用の紫外線ランプ使えば屋内でも色揚げできるかもしれないが試したことないので分からん
202:pH7.74
16/11/02 16:31:50.46 sF6Y/lnN.net
コリは22~23度ぐらいが適温だと思ってた。
203:pH7.74
16/11/02 17:33:50.22 km3CC1aU.net
そうだよ
204:pH7.74
16/11/02 17:50:55.25 MHbvmWS0.net
家は25℃に水温設定してるけど高すぎる?
205:pH7.74
16/11/02 18:45:51.68 WcE0ZBc0.net
>>195
適温ってよりか�
206:コ限ぽいよ 個人的な感じだけど…… 低めの温度で飼うと夏場の高温でダメージ受けて弱る 通年26度だと夏場の高温33度でも弱ったり病気になったりもしない
207:pH7.74
16/11/02 18:55:24.16 r5gJO67w.net
あまり水温低めに設定すると病気出やすくなる気がするな
208:pH7.74
16/11/02 20:34:11.79 8tz9wf9s.net
確かに22度という数字は低くないと思ってた
でもこのところ寒暖の差が大きかったからね
人間で言うところの風邪っぽかったんだと思う
色も薄くなって心配したけど温度を上げたら色も戻って又元気いっぱいになった
209:pH7.74
16/11/02 21:06:07.34 k/YSDcDx.net
ヒーターが25℃
クーラーが28℃
に設定してる年間通してこの誤差なら大丈夫でしょうか
210:pH7.74
16/11/02 21:23:47.29 ZCpN/Syk.net
水温18℃、チビたちが出て来ないので、新しいヒーター買って設置!
エヴァレス200w!
明日は掃除して、水換えだ!
211:pH7.74
16/11/02 22:25:09.53 qg2bV0Db.net
>>201
そんな数度程度の差でビクビクすることはない
うちは水換えの時あんまり温度を合わせないから3~4度くらい平気で変動するけどコリたちは至って元気
逆にあまりにも温度変化が無さすぎると現代の子供のように温度変化に弱くなってしまうんじゃないか
212:pH7.74
16/11/02 23:46:46.56 0MTeFNvd.net
現地の水温目安にしてヒーターが動く時期は大体24~25度だな
前は固定ヒーターだったから26だったけど
213:pH7.74
16/11/03 00:55:18.98 Sx3sOUOw.net
うちのステルバイ。7cm。だいぶ丸くなってきた
URLリンク(o2.upup.be)
214:pH7.74
16/11/03 01:51:10.57 8ONwPcpH.net
>>205
コロコロしててイイネ!かわいい。
215:pH7.74
16/11/03 02:19:11.16 s8iQZehn.net
太っててかわいい。
216:pH7.74
16/11/03 02:42:30.25 v4ANBA6M.net
大切に育てられてる感じが良いね
217:pH7.74
16/11/03 03:14:05.02 MxQPH+Jp.net
>>205
デブでかわいい
餌なにやってるの?
218:pH7.74
16/11/03 03:40:01.18 Sx3sOUOw.net
>>209
冷凍赤虫、乾燥イトミミズ、グロウ、テトラプランクトンをあげてますよ。ついつい多く与え過ぎますね
219:pH7.74
16/11/03 04:43:35.26 bo+mw5rs.net
集団で飼うとガツガツ食うおデブちゃんとほとんど食べない細身とに分かれるよね
細身の方にうまくエサやりたいが隔離以外だとどうやればいいんだろう
220:pH7.74
16/11/03 06:33:02.73 YHfIZEhN.net
>>203
俺も同じ考えで極端な温度差じゃなければ気にしてないし魚は元気だよな
>>211
それってオスとメスの仕様じゃないの?
221:pH7.74
16/11/03 08:33:44.37 bo+mw5rs.net
>>212
なるほど細身はオスか、なんかの疾患でもないならこのままでいいや
222:pH7.74
16/11/03 08:48:35.93 pFIFzgU8.net
うちもクソデブコリドラスのダイエットで餌少なくすると少ない餌をクソデブが全部食おうと暴れてる
223:pH7.74
16/11/03 09:57:36.92 jwUmBSIe.net
グァポレが3.5~4cmくらいから大きくならない
エレガンスタイプだからまるっとしないのはわかってるんだけど、体長も伸びない…
人工餌には興味を示さず、週2~3のアカムシしか食べないからなぁ
アカムシもガツガツいく感じじゃないし
グァポレってみんなこんなもん?
224:pH7.74
16/11/03 10:04:18.87 BJ6wSEir.net
>>205
コリも可愛いけど底砂がいい感じね
大磯砂でも混ぜてるのかな
225:pH7.74
16/11/03 10:15:09.80 WXrQB4iB.net
>>215
エレガンスは口の形から捕食が他のより下手だからうんぬんっていうしアカムシ増やすか隔離してアカムシ食わせまくるかじゃない?
226:pH7.74
16/11/03 13:09:09.62 Sx3sOUOw.net
>>216
田砂に礫Sを少量混ぜてます
227:pH7.74
16/11/03 15:19:20.03 +88ymKa/.net
>>215
グァポレはでかくならんよ
228:pH7.74
16/11/03 15:21:55.53 va6e0K4D.net
ゴッセイ欲しいです
いい通販店教えて下さい
229:pH7.74
16/11/03 15:28:04.56 y3CJ0kYT.net
通販かよ
230:pH7.74
16/11/03 15:36:10.89 QfnSSe0q.net
>>217
>>219
そうかー
餌の時もどかしくなるくらい食べるの下手だよね
アカムシ増やすしかないね
231:pH7.74
16/11/03 15:50:17.84 +88ymKa/.net
>>222
ウチはエレガンス系とダーターテトラ多いから赤虫毎日やってる
人工飼料は全然ダメやね
232:pH7.74
16/11/03 15:50:24.31 QfnSSe0q.net
>>219
ほんとだ最大体長4cmだって
いまがほぼマックスかぁ
ミニコリに次ぐ小ささなんだね
233:pH7.74
16/11/03 15:53:39.63 MxQPH+Jp.net
>>210
なるほど~そんだけ太らせるには餌も豪華にする必要があるんだね
参考にします!
234:pH7.74
16/11/03 16:01:32.10 QfnSSe0q.net
>>223
ありがとう
アカムシ増量&水換え頑張る
235:pH7.74
16/11/03 16:25:30.97 0v4HvtAU.net
うちは窓辺に水槽置いて太陽光のみで底砂ファントムブラックの環境で言われて見たら青、コンコロ、イルミナティゴールドが黒光りしてる気がイルミナティなんか金の部分光て見える
ステルバイも白が強調されて綺麗
だがしかし画像貼ろうとしてるけど夜真っ暗にしないと出てこない
電気つけると奥に隠れてしまうコリに隙があったら撮って張ります
236:pH7.74
16/11/03 16:52:55.93 4+saTMWl.net
URLリンク(i.imgur.com)
うちのブレビロストリスなんだけど厳しいかな?これ…
新規導入して数日間粘液異常なのか白っぽく覆われてたからつい一昨日からエルバージュエースで薬浴開始したんだけど一気にボロボロ粘膜?的なものが…
カラムナリスかなあと思うんだけど信じて待つしかない?
237:pH7.74
16/11/03 16:54:43.46 MxQPH+Jp.net
コリが一匹泳ぎ回っとる・・・
水換えするがこれはもうダメなんやろなぁ
238:pH7.74
16/11/03 17:00:58.28 BHpwIY3z.net
>>228
かわいそう
復活を祈る
239:pH7.74
16/11/03 17:18:10.66 y3CJ0kYT.net
隠れるって何コリなの?
240:pH7.74
16/11/03 17:46:31.29 M1JWKwXz.net
コルレアとスーパーハパラレルスをお迎えするのでトリートメント30cm水槽のろ過とヒーターを
一か月ぶりに再稼働しました
ワクワクして来ました
241:pH7.74
16/11/03 18:33:59.56 DZHDGSN2.net
3ヶ月前にお腹上に向けて力なく泳いでた白コリ、もうだめかと思ったら今ぴんぴんしてるんだがなんだったんだろ
242:pH7.74
16/11/03 18:35:09.01 LrHiNkgy.net
ガスが溜まってたんじゃない?
243:pH7.74
16/11/03 18:46:22.54 nKa943dd.net
水温18℃続きで、きりもみ状態。
今朝はやばいと思い、昨夜ヒーター入れる。
24℃になったら、
普通に泳ぐまでになった。
元気なかったのは水温が原因だったのか?う~む...。
244:pH7.74
16/11/03 18:58:34.67 WXrQB4iB.net
>>227
期待してるお
245:pH7.74
16/11/03 20:49:09.50 tVGpAkgE.net
>>226
赤虫より細くて栄養価の高い活きイトメ食わせればいいのに……
246:pH7.74
16/11/03 21:06:05.15 Bf/2vkFW.net
URLリンク(fast-uploader.com)
鳥モモ、美味しいです!
247:pH7.74
16/11/03 22:06:51.09 jpywvzl4.net
>>238
茹でた鶏モモ??もふるの?
248:pH7.74
16/11/03 23:11:22.44 0v4HvtAU.net
>>236
普通の青コリを思わずググっだけど全然違う
気にして水槽の前に張り付いて観てたけど青コリならわりと出て来てるイルミナティやステルバイは目があった瞬間に逃げやがった
明日にでも明るいうちに撮って張りますよ
249:pH7.74
16/11/03 23:36:21.36 +jJCc5XZ.net
皆様に質問です
コリ飼育歴1年の初心者ですが幸いにも今までコリの病気とは無縁でした。
しかし、まだまだコリ飼育に自信がなくいつどうなるかわからないので薬を購入しておこうとおもっているのですが、1つの症状に複数の薬がありどれを購入すればいいのか迷っています
さすがに全部は無理なので皆様のオススメを教えて下さい
ちなみに病気予防薬マジカルウォーターは所有しております
250:pH7.74
16/11/03 23:43:50.97 my1yPYCU.net
あるショップで、ダイジョウブダエはブラックトップだけど、ダイジョウブダエボンディ(ドラゴンエヴェリナエ)はブラックトップじゃないと教えてもらったのですが、ネットの写真などを見るとそうでもないような気がします。
どなたか明確な答えがをお持ちのかたいらっしゃいますか?
251:pH7.74
16/11/03 23:50:00.63 Bf/2vkFW.net
>>239
生の鳥モモ(米粒2つ分くらい)を「井の字」に糊状になるまで叩いて竹串にくっ付けて持って行くと美味しそうに食べてくれますよ
給料が出た時はマグロも叩いてあげてます
252:pH7.74
16/11/04 00:04:12.07 UAol5JbY.net
>>241
観パラとトロピカルNかな
まぁコリは馴染んだら病気なんてしないよ
ならない環境にすることが大切
253:pH7.74
16/11/04 06:33:10.34 xCw2sDOc.net
ウチのメタエたんが逝きました…(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします。
254:pH7.74
16/11/04 07:46:22.39 mY1i5kDx.net
内の白いきそう
255:pH7.74
16/11/04 07:48:14.23 QerLenVw.net
>>228
駄目だった…
256:pH7.74
16/11/04 08:33:37.28 3uqkOtpz.net
>>241
うちはグリーンFゴールド顆粒とメチレンは常備してる
257:pH7.74
16/11/04 08:34:50.15 oE0nbRai.net
>>237
病原菌持ち込むことが結構あると聞いて敬遠してる
そんなに心配するほどでもないの?
田砂薄敷きで入り込むこともないだろうから、ちょっと気になってはいるんだよね
258:pH7.74
16/11/04 08:53:07.40 JgGeHnJm.net
>>245
なーむー
259:pH7.74
16/11/04 09:44:26.95 3uqkOtpz.net
>>249
0ではないのかもしれないけど
少なくともうちではイトメ結構頻繁に食わせるけど不具合出た事なんて一度もないなー
260:pH7.74
16/11/04 10:08:39.30 DV0H4FHa.net
>>249
病原菌は一般的なものなら普通に入り込むから気にしなくてもいいような
結論からいうと健康にさせてればなんの問題もないと思う
あと関係ないけど家のピグミーはなぜだかザリエサ大好きだな
261:pH7.74
16/11/04 10:51:59.24 g9UCcEOS.net
フィンで初めてコリ注文してみた
楽しみやで
小林圭て人がメール対応してくれてるけどこれひょっとして図鑑書いてる人??
262:pH7.74
16/11/04 12:19:29.88 4Fp8KKB8.net
173だけど青コリの赤いのは傷だったみたいですっかり治ったみたい
髭が切れたみたいだから、底床を見直してみることにする
263:pH7.74
16/11/04 12:23:53.36 46/ynA8k.net
>>253
図鑑は圭介
264:pH7.74
16/11/04 12:26:38.63 iVt0fMiD.net
以前は、いろいろ混泳させてる中のコリだったけど長生きしなかった
餌が回ってなかったのかストレスいっぱいだったのか
コリだけの水槽にしたらみんな元気でどんどんでかくなって来る
265:pH7.74
16/11/04 12:30:39.76 Ru//TGrS.net
>>241
使ったこと無いから参考にはならないけど
メチレンブルー(主に採卵後の防カビ用)
エルバージュエース(1/3に薄めてエロモとカラムに)
という名目で常備してる、使ってないからお守り状態だけど
266:pH7.74
16/11/04 12:33:05.70 NqftIGKP.net
そして再び、オトちゃん投入
まわりに真ん中から上が寂しいねと
しつこく言われて、
小型魚若干投入…エンドレス
267:pH7.74
16/11/04 12:40:51.08 0Wmmnj5S.net
内緒の話だけどエロモかなって疑って
観パラDを入れたらラージスポットアラグアイエンシスが速攻ひっくり返って死んだ
投薬量が多すぎたんだろう
268:pH7.74
16/11/04 12:46:57.18 g9UCcEOS.net
>>255
別人かwww店内に同じ苗字が数人居る時に名前の1文字で区別してるアレかとおもったww
269:pH7.74
16/11/04 12:47:03.53 oE0nbRai.net
迎え入れた時点でヒレたたんで調子悪そうなオイヤポ
エロモかと思って観パラで薬浴するも治らず
今見たら目に1~2ミリくらいの細いミミズみたいなのが数匹ついてるんだが、なんなのこれ…
270:pH7.74
16/11/04 12:50:17.22 0Wmmnj5S.net
フィンのバシコバはレジでカップラーメンにおにぎり食べてる姿しか思い出さん
271:pH7.74
16/11/04 12:54:28.50 3uqkOtpz.net
>>261
噂のピロピロですかね
トロピカルNで薬浴でしょうか
272:pH7.74
16/11/04 12:57:28.76 oE0nbRai.net
>>263
ありがとう
目にもつくんだね…
273:pH7.74
16/11/04 14:05:01.52 90T+kbD3.net
目にもつくってか脳に近ければ近いほどヤバいっていうし目はかなり末期じゃないの??
274:pH7.74
16/11/04 14:48:59.48 umQN/qt0.net
>>259
半日掛けながらゆっくり入れないといけません
一気に入れたらショックで死んじゃうよ
275:pH7.74
16/11/04 15:22:17.46 E1tm1sAa.net
>>261
速攻トロN
目の周りが出やすい
元気なうちはいいが弱ると寄生虫で死ぬからな
ヒレ畳んでるなら進行ぎみ
長いことトロNはだめ
2、3日でけりつけろ
トロNすぐ買いにいけ!
オイヤポのが高い
276:pH7.74
16/11/04 16:37:55.06 H7IAiAoW.net
今週は二泊三日の旅行の間、照明なし、餌なしにして帰ってきたら
色飛び気味だった青コリちゃんの模様がくっきりと戻ってた
277:pH7.74
16/11/04 17:23:53.54 oE0nbRai.net
>>267
ありがとう
帰宅したら落ちてた…
申し訳ないことをした
ピロピロらしきものがなかったから観パラ使ったのに、まったく無意味なことしてたってことだよね…
ショップに一か月近くいた個体だからと油断したよ
同じ水槽にいた2匹を買ったから、もう一匹も寄生されててもおかしくないよね
よく観察してみる
278:pH7.74
16/11/04 17:48:31.70 S+/NXWy+.net
>>269
残念だったなぁ
力になれればと思ったが
同じ水槽にいたなら薬浴した方がいい
コリ専用寄生虫みたいなもんだから同水槽のコリは連帯責任
279:pH7.74
16/11/04 18:02:39.23 oE0nbRai.net
>>270
いままでブリードしか飼ったことなくて、初めてのワイルドで寄生虫一発ツモ
ここで言われてることは本当なんだなって思ったよ
落ちたオイヤポを入れたうちの水槽には先住のコリたちがいるんだけど、こいつらも全員薬浴…?
280:pH7.74
16/11/04 18:05:32.45 oE0nbRai.net
今水槽を見てみたら、イルミネータスグリーン2匹が水面で縦になってる…
観察しようと網で掬おうとしたら底へ泳いでいった
うおおおお
蔓延の予感
281:pH7.74
16/11/04 18:28:34.05 +yPupTrc.net
水槽ごと薬浴した
282:ほうがいいよ
283:pH7.74
16/11/04 18:50:01.25 85d8jsH6.net
いつも思うが死んだらどうしてんの?
魚だから埋めるのはなんか違うと思ったりするんだが
用水路に流すのもあれだし
いつもごみ箱なんだけど
284:pH7.74
16/11/04 18:51:43.28 a9+sd7iV.net
うちはラムズとかドワーフザリガニいるからエサにしてる
285:pH7.74
16/11/04 18:52:41.48 90T+kbD3.net
>>272
うおおおまだ間に合う頑張れ!
一気に薬入れちゃだめだぞ!
規定量の1/2の濃度の溶液をつくって時間をかけてスポイトでいれるんやで!
286:pH7.74
16/11/04 19:01:48.76 jZvag5Kh.net
100匹以上孵化したコリ稚魚が毎日何匹か落ちていく……
残ってるのは確実に大きくなってるけど難しいもんだね
287:pH7.74
16/11/04 19:16:04.53 AS65/HRC.net
>>277
>毎日何匹か落ちていく……
それは水質変かも?、やや酸性にして底床綺麗にしてるならそんなに落ちないよ
ブラインやアルテミアの残餌は徹底して取り除くぐらいかな
288:pH7.74
16/11/04 19:38:53.05 jZvag5Kh.net
>>278
あまり水換えしないミナミ水槽にサテライト掛けてるからダメなのかな?
エサは仕事の都合で朝晩
アルテミア、グロウ、人工プランクトン、高カロリーメダカ用をローテ
飼育水でふやかしてすり潰してスポイトで散布
残り物はスポイト大で回収
289:pH7.74
16/11/04 20:08:47.44 +yPupTrc.net
サテライトに100匹が厳しいのでは?
290:pH7.74
16/11/04 20:10:47.93 zW6uJ/KH.net
>>241
メチレンブルーとグリーンFゴールドリキッドあれば大抵何とかなる
特にメチレンブルーは卵のカビ防止からちょっとした白点まで何にでも使えて便利
291:pH7.74
16/11/04 20:57:37.68 AS65/HRC.net
>>279
Lサイズのサテライトなら孵化して一週間ぐらいならいいが、それ以上はもっと大きく
した方がいいと思うよ、サテライトの欠点は底に汚れがたまるからカラムとか入ると
一挙に感染する、本水槽に80メッシュぐらいの洗浄カゴ設置して育てる方がいいよ
292:pH7.74
16/11/04 20:59:58.63 L0gXpAZe.net
>>276
トロN買いに行ったら品切れしとった
うおおおおおおお
293:pH7.74
16/11/04 21:09:03.04 90T+kbD3.net
>>283
リフィッシュも無かったか?
うおおおおおお
関東ならAmazon先生即ポチで明日届くやろ!
294:pH7.74
16/11/04 21:22:36.63 9rM4EE2Z.net
アルビノ青コリも立派になった
URLリンク(imgur.com)
295:pH7.74
16/11/04 21:24:51.44 L0gXpAZe.net
>>284
なかった…
イルミグリーンは見た感じピロピロないんだけど、どうなんだろ
296:pH7.74
16/11/04 22:11:36.82 IVqK6/9z.net
>>244
>>248
>>257
>>281
メチレンブルーはあると頼もしそうですね
それと細菌系にはグリーンFゴールの人気が高そうですね
皆様お答え頂きありがとうございます!
297:pH7.74
16/11/04 23:12:01.37 MEXUhOvz.net
>>285
!?
298:pH7.74
16/11/04 23:12:46.43 0+O5jjnt.net
>>286
寄生虫は0.5%の塩浴には耐えらず死ぬと聞いたことあるけど、やったことないからわからん
イルミは水質悪化に敏感だからとりあえず水替えだ!
299:pH7.74
16/11/04 23:26:35.88 VS5It/HJ.net
0.5%くらいじゃ全然効き目なくて2%くらいまでいかないと寄生虫は死なないけどそこまで塩入れると魚も死んじゃうからなんたらみたいなの誰か言ってたな真偽はわからん
結局塩浴の効果ってイマイチ実感できないからもうやめて薬だけにしてるよおれは
300:pH7.74
16/11/05 00:11:24.18 YnENDEep.net
常に塩しか投入してない(;´Д`)
金魚飼育していたときに、塩しか知識無かったので
301:pH7.74
16/11/05 00:44:50.09 Br30junr.net
元気そのものだったベネブラが新人お迎えした翌日に突然死してたのが一番キツかった
お迎えした子はピンピンしてんのな
302:pH7.74
16/11/05 01:35:21.23 9e7BJ/Pl.net
エサもガンガン食べてるのが突然死んだりエサも食わずに横たわってるのが回復して何年も生きたり
魚はよくわからないね
303:pH7.74
16/11/05 01:44:39.13 CfjiHwOT.net
うちのパンダもくの字になって引っ繰り返るようになったけど
餌の時だけバランス崩しながらも普通に泳いでモリモリ食ってる
304:pH7.74
16/11/05 09:46:27.05 4Rn/PBlv.net
>>285
すごい…
美しい…
305:pH7.74
16/11/05 10:12:08.48 fyfdpJW+.net
やっばヒーター入れると違うね!
チビコリが「やっほーい!」って感じで泳いでるw
306:pH7.74
16/11/05 10:33:00.03 Qvp5D+kd.net
赤コリのアルビノより可愛げあるな
307:pH7.74
16/11/05 11:08:42.48 GpyxiL7X.net
>>289
イルミにもピロピロあった…
とりあえずトロN買ってきた
ほかのコリたちは元気そうなんだけど、水槽丸ごと薬浴したほうがいいよね?
その場合は活着水草は全部取り出し、ミナミ、貝、テトラ、オトシンなどコリ以外は総員避難?
308:pH7.74
16/11/05 12:30:19.61 yARAUKq+.net
スーパーパラレルスとコルレアパラレルスってどう違うのですか?
309:pH7.74
16/11/05 12:53:30.46 Akoy3aoo.net
>>299
スーパーの方が太いラインが入って頭とゆうか顔の色が濃い感じかな
コルレアは個体差もあるけど背びれが黒く伸びてきてスーパーに比べて全体的に白っぽいイメージ
両方居るけど説明し辛いな
確か別種で産地も違ったはず
スーパーはビファのショートノーズって聞いたな
310:pH7.74
16/11/05 13:21:21.33 zp0lGcad.net
>>298
寄生虫は草や木にも卵がつくから水草は諦めてそのままコリ以外の生体も含めて薬浴しかないとするのが定説じゃないかな?
311:pH7.74
16/11/05 15:40:36.49 iZK9rZzd.net
>>298
水草はナナは大丈夫だった
エビ、貝は死ぬ
水槽ごとがいいよ
312:pH7.74
16/11/05 15:58:48.36 GpyxiL7X.net
ありがとう
水槽ごとやってみるね
313:pH7.74
16/11/05 18:15:02.64 wXY3tyX9.net
>>292
コリに限らないけど、たまにあるね。それと、ある1匹が調子崩して死ぬと、元気だったはずの1匹が後を追うように死んだり。どちらのパターンも何故か同種間で起こるっていう。
314:pH7.74
16/11/05 18:20:07.35 0cKXBhMt.net
>>300
レスありがとうスーパーパラレルスの方は黒い太い2本ラインの子が良いんですね
315:pH7.74
16/11/05 19:49:37.55 AQT4C6d1.net
青コリの背ビレ畳みがちなのって調子崩し気味だったりする?
餌食いは悪くないが、時々ヒーターの上にのっかってボンヤリしてる
性格かな
316:pH7.74
16/11/05 20:16:53.61 wXY3tyX9.net
背鰭の立ち具合はあまりアテにならないと思う。休憩中は畳む子もいるし、常時立てっぱの子もいるし。
切れてたり明らかに形がおかしいなら気にしたほうがいいけど。餌も食べて体表に異常なければ大丈夫じゃない?
317:pH7.74
16/11/05 20:40:33.52 AQT4C6d1.net
そっか。気にしすぎないようにしますわ~
318:pH7.74
16/11/05 21:04:00.04 a2+vZKU0.net
>>301
そんな定説どっからきたん?
毎回書き込んでるけど、コリの寄生虫はコリにしかつかやいから本水槽全体じゃなくてコリだけ全隔離して薬浴
本水槽は1~2週間コリ入れなければ、寄生虫の卵も幼虫も宿主いなくて死ね絶えるって
トロNを本水槽になんかぶち込んだら水草もエビもバクテリアも皆殺し…そっからまた立ち上げてなんて水質悪化でコリも死ぬだけだろ
本当学習しねぇな
319:pH7.74
16/11/05 22:19:08.12 lj4qlBPA.net
寄生虫の薬浴は、コリを全隔離できるならその方がいいわな
コリについた虫はだいたい1日で取れるから
でも本水槽ごと薬浴するとなると卵のふ化も考慮して1週間以上の薬浴が必要でコリに負担が大きい
320:pH7.74
16/11/05 23:31:27.56 PB0l4tER.net
ほいであのピロピロの正式名称てなんなの???
321:pH7.74
16/11/05 23:32:02.67 WwHY35cZ.net
>>309
寄生虫未経験で語ってる?
隔離なんかリスキーだろ
コリオンリー水槽ならそのままでいいし
陰茎草なら枯れなかったよ
有茎とかモスはわからないからすまん
先に書いたけど貝とエビは死ぬ
エビはなんでも死ぬ
今は規定量でいってるけど
前まで50%の24時間で半分換水のブラックホールだったけど
体力あるうちはそこまでシビアじゃない
ただ終わったらきっちり薬抜きした方がいい
無駄に長期化したら弱るやっぱ
322:pH7.74
16/11/05 23:34:04.30 WwHY35cZ.net
言い忘れた
コリの寄生虫はコリだけ
これはあってる
隔離先の水槽がしっかりしてるなら隔離でも本水槽は助かる
ただ全コリ連帯責任
323:pH7.74
16/11/05 23:50:08.93 8rH4g8YC.net
みなさんトリメンはしっかりしましょう
324:pH7.74
16/11/05 23:51:29.32 lj4qlBPA.net
>>312
本水槽1日の薬浴で再発なかった?
俺は2-3日やったけど1週間ぐらいでまたでてきたよ
325:pH7.74
16/11/05 23:59:47.72 WwHY35cZ.net
>>315
再発はなかったな
卵が叩けなかったのかな
今は規定量で定期換水まで薬浴してるから再発はないな
ただ1週間したら痛い目みた
やり過ぎもだめだな
1番よかったのは50%から翌日規定量で3日目半分換水で活性炭
メリハリがいいかな
ただこれ150リッターくらいの水槽の話だから全部に適応じゃないかも
さっきも言ったけど入れたもんはきっちり抜いた方がいい
ズルズルして駆虫したのに弱って死んじゃった
326:pH7.74
16/11/06 01:49:05.00 Utwp5xqe.net
ぬわー
ハブローススが見た目は変わらないのにひっくり返ったりきりもみ泳ぎしたり逆さまに沈んだり不安な挙動してる
充血とかしてないしふくらんでもない、ホント見た目は変わらないけど、エロモナスでいいのかな
エロモナスってグリーンFゴールド顆粒でいいんだよね・・・
327:pH7.74
16/11/06 02:43:27.51 d9r7Thek.net
ナナに苔が付かない方法なんて…ないよね
328:pH7.74
16/11/06 04:10:37.89 RZ7yivtN.net
>>312
経験ありまくるから言ってるんだが
モスや有茎草は枯れる、本水槽のバクテリアまで殺して薬浴する方が俺はリスキーだと思うけどな
濾過バランス崩して逆に病気発症することもあるし、普通にコリのみ隔離して薬浴した方が手間もかからん
本水槽で2~3日じゃ、漂ってる卵には薬は効かないから意味ない
普通に宿主を無くせば卵も死ぬ
だから1~2週間、うちでは再発はないよ
>>317
それでいい
頑張れ
329:pH7.74
16/11/06 04:32:37.51 OG7w9xde.net
あのピロピロなぜかパンダにだけついてエレガンスには全くつかなかったんだけどなんなんだろうな
エレガンスには悪いが念のため一緒に1週間隔離させてもらった
うちも隔離で再発はない
330:pH7.74
16/11/06 06:31:15.52 XyVH183G.net
>>318
どんなコケ?茶ゴケならオトシン入れとけば結構きれいにしてくれる
331:pH7.74
16/11/06 07:17:07.14 hDcXMvfT.net
本水槽にリフィッシュ入れた直後にこの流れ
332:pH7.74
16/11/06 07:24:12.11 hDcXMvfT.net
>>319
本水槽にリフィッシュ入れたの7時間前の夜0時なんだけど、今からでもコリたちをリフィッシュ入り本水槽の水ごと隔離して薬欲を継続、
本水槽はすぐさま全換水して1~2週間コリを入れない、にやり方変えたほうがいい?
隔離コリの薬浴は様子見つつ2日程度でいいのかな
333:pH7.74
16/11/06 09:00:10.43 GL/DQChL.net
コリのエロモでグリーンFゴールド顆粒の薬浴を規定量1/3でやった時ミナミ1匹も落ちんかったよ
これくらいの量なら耐えるんかね
334:pH7.74
16/11/06 09:16:52.68 Tfj2WC61.net
つーか、本水槽に薬とか考えられないわ
リセットだろ
335:pH7.74
16/11/06 09:40:36.65 SRO5FRo7.net
>>324
F顆粒耐えるんかミナミさんw
336:pH7.74
16/11/06 10:35:04.89 sgOixmBN.net
ピロピロの卵に薬が効かないってのは確かなんかね
337:pH7.74
16/11/06 11:11:51.71 4x1L9c8L.net
皆はショップの常連でバックヤードからの直買いでもしてんの?
普通に水槽から選んで買えば寄生虫なんか貰って来ないでしょ?
通販でも買った事があるけど袋のままで30分くらいじっくり観察して異常が無ければドボンしても寄生虫~病気まで無縁なんだけど……
338:pH7.74
16/11/06 11:11:54.57 fa07lKMo.net
昨日家に来てくれたコルレアたん可愛すぎる
339:pH7.74
16/11/06 11:16:11.37 3w9FCqU6.net
よし見せなさい
340:pH7.74
16/11/06 11:17:15.94 xEM3MbAN.net
>>328
だから観察もトリートメントもしてないんでしょ
341:pH7.74
16/11/06 11:23:07.13 wc8+uZI9.net
>>323
もうそのままで仕方ないんじゃないか?
コリを網で追いかけ回して捕まえるのも地味に負担になるし、本水槽入れちゃったならそのまま続けるしかないよ
今さらやめてもしょうがない
トロNやリフィッシュ、薬浴中のコリの目みたらヤバいのは明らかよね
>>328
はいはい、すごいすごい
寄生虫出た時困るのはお前とお前んちのコリなんだから別にどうでもいいわ
342:pH7.74
16/11/06 11:25:31.76 7g/xUodK.net
>>328
一時期こういうアホが、うちではドボンて寄生虫なんか見たことない!トリメンなんか無駄!
とかアホ知識で騒いで、未だに寄生虫の駆虫相談あると本当アホは罪だなぁと思うわ
343:pH7.74
16/11/06 11:48:52.28 xEM3MbAN.net
>>332
ありがと
薬は2日程度で抜こうと思うんだけど、そうすると上で言われてる卵はどうすればいいんだろ?
344:pH7.74
16/11/06 12:08:20.96 pOH78NtC.net
自慢するなら
こんだけ手間かけてる自慢にして
345:pH7.74
16/11/06 12:12:10.66 WAl0hyHX.net
>>328
アフィリエイト
346:pH7.74
16/11/06 12:55:03.99 Ki4G4LDj.net
>>327
基本卵は周りの影響受けないね
酸素とかとかはべつだけど
メダカの卵なんて毎日塩素入りの水道水をそのまま使ったほうが
白カビや病原菌から守れるからおすすめなんて言われる
黒い悪魔Gも卵だと殺虫剤きかんしな
347:pH7.74
16/11/06 13:13:28.69 +0e1AZ7d.net
寄生虫なんかアカヒレいれといたらいなくなってるわ
348:pH7.74
16/11/06 13:26:05.93 Vz3/ZTku.net
ステルバイが餌のとき以外はキリモミするようになった
死ぬのか……
349:pH7.74
16/11/06 13:36:01.96 33pgf0KB.net
ピグミー可愛すぎない?
ネットで見る画像と実物の印象がだいぶ違う
350:pH7.74
16/11/06 13:41:37.28 mxWDaRO3.net
>>332
寄生虫や病気が出たらだろ?
出ねーもんは困りようが無いわ
10年20年飼ってても自慢話がそれじゃ程度が知れちゃうぞ
>>333
病気と寄生虫だらけのお前のバカさ具合は良く判ったよ
コリと一緒に薬浴したら少しは良くなるかもしれないぞ
351:pH7.74
16/11/06 13:48:47.34 vTy8LX6l.net
ジャグジーにメチレンブルー入れたらおしゃれかも
352:pH7.74
16/11/06 14:54:52.18 Pny2zLXo.net
>>340
かわいいよ
画像や動画だとアップが多いからイマイチに見えるだけで
実際に買うと小さくて可愛い
群泳も良くするしね
353:pH7.74
16/11/06 15:10:52.53 wc8+uZI9.net
>>334
薬の説明書通りでいいよ
薬抜く時の水換えは丁寧にね、コリへの負担にならないように
それでも再発するようなら1か月後にまた薬浴すればいい
エロモやカラムみたいにそこまで急がなくていいから1カ月かけて体力付けてから再度薬浴
>>341
10年20年ってどっから来たん?w
寄生虫に困ってる人がいて、それに相談乗ってる人がいます
その横からうちはドボンでも寄生虫出ねーよ?凄くね?とか言ってるアホは友達も少なそうだな…
354:pH7.74
16/11/06 15:23:10.28 xEM3MbAN.net
>>344
ありがとう!!
火曜に日が変わる0:00で48時間だから、それを目安に薬を抜き始めてみるね
バクテリアも相当ダメージ受けてるだろうから濾過も不安だけど、コリたちの体力に期待するしかない…
355:pH7.74
16/11/06 17:15:21.48 DajK5OB7.net
>>340
よく水草の上でユラユラ休んでるの見ると癒されるわ萌えるわw
タマランですわ。
356:pH7.74
16/11/06 17:45:48.79 66iBNl4d.net
今日、ベネブラがセールだったんで買ってきた
もっと顔は尖っていたイメージでいたんだけど思いのほか丸いんだな
そして盲点だったのがAFだとピントが合わねぇw
URLリンク(i.imgur.com)
357:pH7.74
16/11/06 18:12:59.28 rrl8KDEw.net
餌の量にもよると思うけど、コリドラスが成魚のMAXサイズ(5cmくらい)になるのって
どれくらいの歳月がかかりますか?
358:pH7.74
16/11/06 18:15:56.22 BIrEPLr3.net
どのコリドラスだよ
359:pH7.74
16/11/06 18:44:39.07 QWIis9Nf.net
オレだよ!!オレオレ
360:pH7.74
16/11/06 19:13:40.27 I9Pxk01N.net
オレのスーパーデブシュワルツィ晒してぇ!
361:pH7.74
16/11/06 19:29:13.73 Vz3/ZTku.net
デブコリ見せて
362:pH7.74
16/11/06 19:38:46.10 wc8+uZI9.net
アフィカスに乗せられんな
363:pH7.74
16/11/06 20:24:01.29 AUvFGC8c.net
いつも一目散に逃げがちなステルバイが寝てたので撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
364:pH7.74
16/11/06 20:27:50.28 vTy8LX6l.net
ギラギラして眠れない様に見える
365:pH7.74
16/11/06 20:42:37.13 AUvFGC8c.net
>>355
夜に帰ってきて電気つけたらこんなだった。
いつも一目散にぴゃーって逃げるから、こんだけ接近できたということは寝てるはず。
と思ってたんだけど、もしかして違うのか?
366:pH7.74
16/11/06 21:06:29.19 0sUfEwhY.net
>>328
ショップにもよるんだろうけど俺の知ってるショップでは入荷したら水合わせだけして即店頭の水槽だよ
あれだけ大量の魚を綿密にトリートメントできるほどのトリメン水槽が置ける店舗なんてごくわずかでしかない
まして寄生虫の駆除まできちんとやれるようなとこなんてさらに限られる
367:pH7.74
16/11/06 21:08:45.47 wgygaH6/.net
うちも最近買ったステルバイすっげー逃げるなあ
警戒心が強い種類なのかな?
368:pH7.74
16/11/06 21:15:39.27 1c7m08lH.net
引越しで水槽たたむ友人から譲り受けたんだけどコレ何て種類の子?
ヒゲがかわええ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
369:pH7.74
16/11/06 21:17:08.90 1c7m08lH.net
あ、ヒゲ模様ね
370:pH7.74
16/11/06 22:00:17.36 8kmK8pVI.net
ピグミー?
371:pH7.74
16/11/06 22:02:29.55 fa07lKMo.net
コリちゃんがコリタブ食べてる所見たいけど近寄るとパニックになるから
隣の部屋から双眼鏡で見てる
372:pH7.74
16/11/06 22:08:49.97 k7c1V0vY.net
ピグミーとは違うね
ピグミーはオトシンクルスに近い
373:pH7.74
16/11/06 22:14:52.96 +2xiNTay.net
ハブローススじゃないの
374:pH7.74
16/11/06 22:21:03.04 I9Pxk01N.net
>>362
お前が可愛いわ!
375:pH7.74
16/11/06 22:21:32.76 d5/xWfqW.net
うちのステルバイは逃げるどころか水槽前面の中層から上層を一日中泳ぎ回ってるわ
低床モフモフとか陰に隠れるとかちょっとはコリドラスらしくしろと思う
376:pH7.74
16/11/06 22:26:59.85 rDLUC+wg.net
ハブローススだね
377:pH7.74
16/11/06 22:35:15.10 MKGTLV4W.net
最初はパンダ臆病だったけどアエネウスのオラオラに感化されて水槽前面でブルドーザーやるようになった
378:pH7.74
16/11/07 00:15:12.37 XFqe8OXW.net
うちのパンダは緊張感ゼロ。
人間の存在を完全に無視してる。
379:pH7.74
16/11/07 00:25:38.43 2tE3fV8H.net
ハブロかな
380:pH7.74
16/11/07 01:02:30.67 XV5mbvS9.net
>>340
ハステータスもクソかわいいよ
コリのくせに中層を群れて泳ぐし
381:pH7.74
16/11/07 01:20:53.13 8MeZW1BP.net
普通のコリと一緒にピグミー4匹ハステータス4匹飼ってるけど全然群れてくれない
たまに2匹で一緒に泳いでるの見るとラッキーと思うレベル
382:pH7.74
16/11/07 01:31:00.94 VrVVUzOU.net
>>372
せめて20匹はほしい
383:pH7.74
16/11/07 01:42:45.12 8MeZW1BP.net
>>373
やっぱりそれくらい飼わないと群れないのか(´・ω・`)
まあ単体でも可愛いけどね
384:pH7.74
16/11/07 01:54:36.71 1iGxyqyJ.net
暇さえありゃモフモフかい?
385:pH7.74
16/11/07 02:00:53.75 VrVVUzOU.net
>>374
群れるとかわいさ倍増
数揃えようとすると安くはないけど、オススメ
386:pH7.74
16/11/07 02:59:18.93 BcgLONoh.net
パブロ、ハステ、ピグマエウスのミニコリは隙間だけは本当に気をつけて。ヒーターカバーやらストレーナー周りは。
うちじゃピグマエウスが、ストレーナースポンジとガラス面の間に潜り込んでしまって怪我した。救出してから数日は生きてたけど、段々弱って死んでしまったよ。スポンジとガラスは接触してたから、まさか入り込めるなんて思ってなかったんだけどね。
387:pH7.74
16/11/07 03:06:27.96 BcgLONoh.net
まぁ、隙間なんてなかったつもりが逆にアダになったっていう。今は隙間を無くすんじゃなくて物の間隔を広げるようにしてる。
388:pH7.74
16/11/07 07:27:10.48 WB1dIi/G.net
ピグミー25匹飼ってるけど、群泳を拝めたのは2、3日だけだった
以降は全員流木の下や影に引きこもって、餌のときだけ出てくる
食事中に近寄るともちろん逃げる
こないだ流木どけて掃除してたらワラワラ出てきて生存確認した
389:pH7.74
16/11/07 07:55:23.31 ScTgCLFh.net
普段はジッとしていて餌の時とかザクザクした後は狂った様にもふるのは分かるんだが、何もしてない時に集団でもふるのは何でなんだ
390:pH7.74
16/11/07 08:11:19.58 cYMTIOQQ.net
それが性
391:pH7.74
16/11/07 08:18:43.17 E5VYeLV6.net
>>359です
ハブローススで間違いなさそうです
ありがとうございました
392:pH7.74
16/11/07 08:38:57.67 pascVQIH.net
ヒーターのサーモとガラス面の間に縦に挟まってたから慌てて救出し�
393:ス けどその後しょっちゅうそこに挟まってるから今はそこがお気に入りの場所なんだと思うことにした
394:pH7.74
16/11/07 10:19:04.77 EFwHmmuU.net
>>379
家は5匹でもちょくちょく固まって泳ぐけどね
ドワザリ入れてるから緊張感があるんかね
395:pH7.74
16/11/07 10:49:58.37 WTZyZ2Jf.net
自分ところのピグミー5匹は先月末から産卵行動を頻発し
現在孵化したミニミニピグミーが50前後まで増えてしまい困っている。
この時期に産卵というのは普通なの?
396:pH7.74
16/11/07 11:25:13.91 9IPOcsfC.net
睡蓮鉢ビオで飼ってる青コリちゃん
水面近くで寝てるところ
URLリンク(i.imgur.com)
397:pH7.74
16/11/07 11:34:05.42 bVNxr7Yk.net
ヒーターの温度ちょっと上げたらアエネウスがブリブリ産卵し始めたよ
398:pH7.74
16/11/07 12:33:09.19 UJ3uGWiO.net
>>383
おれおま
昨日の朝やってて、救出したけどまだ傷だらけ
隙間を開けることにした
399:pH7.74
16/11/07 14:01:14.95 HSFMziWd.net
うちのもエアチューブとヒーターセンサーと水槽の隙間に挟まって微動だにしなかったから、こりゃご臨終だなと諦めて飯食って戻ってきたら普通に泳いでたw
危うく埋めるとこだった
400:pH7.74
16/11/07 15:10:20.37 lsr5yPUY.net
まだ終わらんコリ
401:pH7.74
16/11/07 15:44:20.26 PsylxIdm.net
勝手にコリすな
402:pH7.74
16/11/07 15:47:26.92 STNUrHTy.net
それまで普通に水槽の前面にいたのに、前面ガラスにテデトールやって依頼、人が近づくと後ろに隠れるようになっちまった
コリ以外の混泳魚は普通にしてるのに
今ではコリタブ放りこんだら、サッと少し離れてジーっと待って、やっとこモフってるとこを見られる毎日です
レイアウトいじって後ろに隠れられないようにしちゃおっかなあ…
403:pH7.74
16/11/07 16:38:42.32 8zCpYAXS.net
久々にペスカに行ったら凄い数のコリドラスがいたよ。
何だあの店は・・問屋かww
404:pH7.74
16/11/07 16:56:49.33 tbG7bu7x.net
>>347
育ったら良いコンコロールになりそう。
405:pH7.74
16/11/07 18:00:32.83 lsr5yPUY.net
>>392
かわいい
406:pH7.74
16/11/07 18:00:44.83 1LyB5c3I.net
やっぱペスカとフィンは別格なのかな?コリドラス業界では。両方行ったことないけどw
それより先日のピロピロニキと用水路青コリニキの経過が気になるマン
407:pH7.74
16/11/07 18:17:37.96 6j0IyLwp.net
>>393
行きてーなぁー
それなのにあの値段か
俺達はペスカ店員の旅費を払ってあげてんのね
408:pH7.74
16/11/07 18:45:38.49 8meZSEKQ.net
俺もワイルドコリゲットしたい
409:pH7.74
16/11/07 19:15:47.81 EhekSrR0.net
タマゾンか例のため池
410:pH7.74
16/11/07 19:59:56.19 l5md487O.net
フィンはインチキプレコ教団やってたり奇形コリでぼったくってたりするからあんまり・・・
411:pH7.74
16/11/07 20:32:11.21 unPPug5V.net
フィンはもうプレコばっかだからだめだろ。
コリショップの二大勢力はペスカとつきみ。
412:pH7.74
16/11/07 20:54:13.33 Iqqf6fky.net
先月職場の近くで青コリを買ってきた
水槽には見た感じ2匹いたが「一匹づつ入れてください」って言いにくかったので1匹だけ
60cmに入れてみたけど寂しそうだった
翌週同じ店でまた1匹購入して入れてあげたら大喜びでモフモフしあってた
きっと友達か夫婦だったんだろう
魚にそんな感情は無いかもだけど仲良さそうにしてる2匹を見てたらそう思った
413:pH7.74
16/11/07 21:21:2
414:2.15 ID:6j0IyLwp.net
415:pH7.74
16/11/07 21:22:39.76 XFqe8OXW.net
言ってないんだから良いじゃん。
416:pH7.74
16/11/07 21:36:05.83 1ut5zED1.net
>>402
コリは一匹でも仕草が可愛いけど
群れるともっと元気で並んでこっち見るし可愛い
417:pH7.74
16/11/07 21:43:30.74 7gI2GOIx.net
セールで売ってた体長4cm青コリ2匹を約1年飼って今は4.5cm
素人目に体型と尻ビレではオスメスの判断がつかないんだけど
2匹ともいつも仲良く一緒なのにどの個体も抱卵しないと言うことは
オスオスペアって事かな?
コリドラスのメスはメダカみたいに無受精卵を抱卵したりしない?
繁殖させてみたいので追加で青コリを飼おうか検討中
繁殖させるには何匹追加したらいいんだろ?
418:pH7.74
16/11/07 21:46:32.34 bB8/dyC3.net
メスは明らかに腹が丸くなるよ
419:pH7.74
16/11/07 21:54:41.05 W0DSAN+p.net
へへへ・・・メスの身体しやがって・・・
420:pH7.74
16/11/07 22:06:50.79 7gI2GOIx.net
上から見たら丸いけど尻ビレが尖ってるように見えるし
少し細いように見えるやつは尻ビレが扇型に見えたりようわからん
明らかに丸くなるって事はやっぱりオスオスペアなのかも
3匹くらい追加してみよう
421:pH7.74
16/11/07 23:21:41.48 BEVfSfd5.net
コリが一匹になったから群れさせようと同じ種類を二匹かったら今まで元気やったやつと連れてきた一匹が死に新参一匹になったからコリ新しくかうの躊躇してしまうわ
422:pH7.74
16/11/08 00:34:41.95 pIEUaZ3g.net
底面濾過で水換え頻度が少ない水槽でコリを健康に飼える?
プラカットを飼ってる25センチキューブでステルバイあたりを3匹くらい入れたいんだけど
423:pH7.74
16/11/08 00:41:33.51 pIEUaZ3g.net
補足
底床は大磯です
424:pH7.74
16/11/08 00:46:59.71 dA2SS+WY.net
小型水槽に底面フィルターは不安定の元
底面フィルターは水量40L以上じゃ無いと安定しないよ
425:pH7.74
16/11/08 00:49:12.85 5lcqI2Zz.net
>>406
青コリなら4cmになればオスメスの区別は誰でも判るくらい体型に差が出る
いわゆるマツコ体型ならメス
オスはシュッとした感じに細身
426:pH7.74
16/11/08 00:51:27.52 8Eyh24NR.net
一般的な水槽台の高さ70センチだと、コリって観察しづらくない?
家を建てるときに水槽設置スペースを設けようと思ってるんだけど、10~20センチぐらい底上げしようか迷ってる
427:pH7.74
16/11/08 01:16:31.83 1rtr6IgB.net
換水してると、プロホの周りになんだなんだって感じに白コリがたかってくる
可愛いんだけど危ないから下がってね(´・ω・`)野生の心なくしすぎだろ
428:pH7.74
16/11/08 01:44:00.52 wid8I/Lt.net
>>396
48時間薬浴したので薬抜きに入りました
1/2水を抜いて、他水槽から持ってきた飼育水を点滴で入れてます!
今のところ一匹も落ちてませんが、薬浴開始時点でかなり弱ってたイルミグリーンはほとんど動かず厳しいかも…
429:pH7.74
16/11/08 02:10:39.08 pIEUaZ3g.net
>>413
もう1年維持してるんだけど
430:pH7.74
16/11/08 02:27:39.46 qPsOep6H.net
>>411
25キューブに3匹は多いような気がする
431:pH7.74
16/11/08 02:35:50.00 odHuKNSW.net
30キューブでソイル外掛け底面ろ過、3年維持、一年ごとくらいにソイル部分交換繰り返し全交換。
5cmコリ1、4cmコリ2、なんとか元気にやってるかな。
リセットしたくないから引き伸ばしてるけど次やるなら大磯にする。
432:pH7.74
16/11/08 02:40:00.30 /CKI0Ss5.net
>>411
25ならステルバイ一匹で限界やと思う
コリに25は狭いで
433:pH7.74
16/11/08 02:46:11.00 HTrYnPrq.net
60水槽ソイルから砂に入替え予定
水草どうすっかな
434:pH7.74
16/11/08 02:57:53.58 pIEUaZ3g.net
>>421
やっぱり3匹は多いか
ステルバイは大きくなるからなぁ
435:pH7.74
16/11/08 04:31:18.24 QAjX/8mZ.net
卵を尻びれに挟みながら、泳ぐとは...
器用じゃねーか!可愛いー!
436:pH7.74
16/11/08 06:44:36.55 wbDbApjH.net
水草はレイアウトとかは気にせず活着系だけにした
437:pH7.74
16/11/08 08:52:27.38 RLaD1s++.net
>>415
水道近くやある程度水槽の重量に耐える床にしておくと便利だね
438:pH7.74
16/11/08 08:58:24.18 7ep1qQ9i.net
水草はもったないないけど捨てる勇気が必要
439:pH7.74
16/11/08 10:14:36.32 Pl+5dW+n.net
30キューブハイでコリ8匹ドジョウ2匹ベタ1匹
外部フィルター週2換水で絶好調
水量は正義だわほんと
誕生日プレゼント代わりに60水槽にグレードアップ予定w
440:pH7.74
16/11/08 10:40:22.39 vn+N/L9x.net
置き場が確保出来れば
60センチ規格でもいいから
アップグレードしたいなぁ…
441:pH7.74
16/11/08 10:49:52.60 wbDbApjH.net
やっぱ60規格は水量多いだけあって安定感が違う
442:pH7.74
16/11/08 10:54:19.65 vn+N/L9x.net
だよね
45センチ規格が限度なんだよね…
443:pH7.74
16/11/08 11:09:29.41 tfXozLET.net
上部と外部で水量アップする
オーバーフローおすすめ
444:pH7.74
16/11/08 11:09:44.93 T2Az8d04.net
60規格以上から一気に水質管理は楽になるなぁ
90以上になると余裕のよっちゃん
445:pH7.74
16/11/08 11:09:49.96 RLaD1s++.net
器用な人ならオーバーフロー加工して濾過槽で水量稼ぐ手もあるな
446:pH7.74
16/11/08 14:24:05.57 Pl+5dW+n.net
オーバーフローはさ
うるさいw
447:pH7.74
16/11/08 15:12:57.86 vvVrp4wE.net
静かなオーバーフロー作ればいいじゃない
落下部に螺旋つけたら軽減されるんじね?
448:pH7.74
16/11/08 16:11:27.43 dFvJ7F7F.net
パンダとホワイトパンダがTポジしてた!
449:pH7.74
16/11/08 16:15:23.02 u4kwMUWv.net
卵挟むのも、雌雄判断するのも腹ビレだからね
450:pH7.74
16/11/08 17:03:27.44 m5i6XJAN.net
オーバーフローはこの時期の蒸発量半端ない
3~4日で20リットル近く減る
451:pH7.74
16/11/08 19:38:25.39 CTe1Qjn7.net
シュワルツィ初めて購入
背ビレ胸ビレがトゲ!って感じでかっこいい!
452:pH7.74
16/11/08 19:39:17.06 Cd+Wok76.net
60規格から90ワイドにしたが迫力が全然違うね
水が増えて余裕あるし来月のセールででかいコリ入れたいわ
453:pH7.74
16/11/08 19:55:33.05 eJlsdkNz.net
普通のシュワ買ったつもりがブラックトップだったときの悲しみ…
454:pH7.74
16/11/08 22:57:30.43 5Jh7o4lK.net
>>441
迫力画像キボンヌ
455:pH7.74
16/11/08 22:58:48.69 5Jh7o4lK.net
もぐもぐバスケット買ってきて乾燥アカムシぶちこんでGO!!
ほとんど飛び出て浮いとるやないかい!
ベタが狂喜乱舞やないない!
456:pH7.74
16/11/08 23:07:39.06 GZbgD4b/.net
>>444
乾燥イトメにしなはれ
457:pH7.74
16/11/08 23:27:25.72 5Jh7o4lK.net
>>445
乾燥イトメなら浮かない???
458:pH7.74
16/11/08 23:33:25.44 L8x0953E.net
もぐもぐバスケット使ってみたけど、最後はイトメの塊が出てきて散らばるのが気になる
459:pH7.74
16/11/08 23:46:09.17 1wb2yZPs.net
結局のところ
乾燥したエサはバスケットから出れば浮いて散らばるから上層魚を入れとくか網ですくうしかない
460:pH7.74
16/11/09 00:02:17.32 DLtqXxxd.net
>>446
入れたてのブロック状の時はバスケットの格子に引っかかって浮かない。
ラスト付近でほぐれちゃうと浮くけど、水を吸ってるから浮き方は緩やか。
たぶんベタが食べてくれるよ
461:pH7.74
16/11/09 00:26:05.01 psnJSedt.net
ボール状の茶こし?買ってきて乾燥イトメ入れて放り込んだら
みんな警戒して全然近づかない上にやっと近づいてきたと思ったら触れた途端に素早く逃げるという
結局微妙な戻り具合のクッサイイトメをピンセットで取っていつも通りシリンジで沈めた上手くいかんもんだな
462:pH7.74
16/11/09 00:52:33.84 5q4rfJbm.net
>>450
冷凍のクリーンイトメにすればいいよ、プロホース通せば散らからない
463:pH7.74
16/11/09 01:29:42.46 3c0n/kkr.net
久々にチャーム覗いたら…アンチェスターてブリードでも13万すんのかい!
464:pH7.74
16/11/09 08:07:51.62 drDmyHKX.net
はあペルーボンディ欲しい…
465:pH7.74
16/11/09 08:09:54.06 RSOyB/Yi.net
昨日の夜も消灯した後に坊主頭がノコノコ大挙出て来て餌を食べてた
466:pH7.74
16/11/09 11:38:53.13 2tEvuCRy.net
ハゲがっ!
467:pH7.74
16/11/09 12:08:30.27 31acvz1Y.net
うちの青は、乾燥イトメの浮いてガラス面に着いちゃたやつを泳いで食ってるよ
468:pH7.74
16/11/09 12:19:38.96 V883XeS5.net
そーゆー芸を覚えてくれない……(T_T)
469:pH7.74
16/11/09 12:29:21.20 aB97S5Pb.net
家のも水面に上がってきてジュポジュポ言いながら食べる公園の鯉みたいに
470:pH7.74
16/11/09 13:14:40.48 VIQnUHOJ.net
ジュポジュポ…エロいな
うちの青コリは水面に上がってきてチュパチュパよく音立ててる
471:pH7.74
16/11/09 15:21:54.74 V7UyWBKZ.net
>>459
チュパチュパも、、w
472:pH7.74
16/11/09 19:17:38.24 p1laZGZL.net
どうやって調教したらそうなるの?
473:pH7.74
16/11/09 19:20:36.99 wh25gXUq.net
調教というよりも
浮遊性の餌しかやってなくて
仕方なしにやり始めたんじゃね?
家のピグミーも乾燥イトメ食べたいばかりに水中に漂ってるのを泳ぎながら食べてたの見たわ
普段はグッピーが全部食べてるからね
474:pH7.74
16/11/09 20:04:22.57 aB97S5Pb.net
家のは来たときからやってたので店のおじさんに調教されたんだと思う
沈下性の餌やってたらそのうちやらなくなったけど
475:pH7.74
16/11/09 21:25:42.81 EjSGSgHA.net
電気付けるとすぐにエサやってたから、いつも電気付けるとテトラとかプラティと一緒に定位置にやって来る
何て言うかもう満員電車
476:pH7.74
16/11/09 21:31:40.25 A6+emDfg.net
水槽の端をコンコンしてから与えるようにして�
477:スんで コンコンしたら寄ってくるように調教できた
478:pH7.74
16/11/09 21:33:31.15 cmc0CTDT.net
基本、コリタブで週一で乾燥イトメ
イトメは鉢底ネット使って砂に埋めてる
直接食えない上にボロボロこぼすから
結構浮いてしまう=あまり食べられてない
結果、空腹を満たすためには・・・てな感じで気付いたら浮き上がってきてた
479:pH7.74
16/11/09 23:38:50.60 My0QPBaD.net
ザリガニの餌が無くなってきた
ダイソーに行こう
480:pH7.74
16/11/09 23:45:20.51 q/DX34aT.net
コリ水槽の田砂が何か半透明な弾力のある物体にくっ付いて丸い塊になってましたがこれなんでしょうか?
ぱっと見て見つけただけでも10個ぐらい底に散らばってて大きさは1ミリもないです。
ちょうど団子を地面に落として砂がまぶされてくっ付いたみたいに田砂の塊になってます。
あとガラス壁面にも白い何かがへばり付いてた後のような物が数カ所ありましたのでコリが産卵したのかとも思いましたがガラス壁面のはあくまで何かが付いてた跡で卵っぽいのは確認出来ませんでした。
田砂の塊も中心の何かはブヨブヨの弾力ありますが潰してみても卵っぽいかんじではないですが、コリ飼育半年程度の初心者で産卵の経験が無いのでこれが何なのか不気味です。。
481:pH7.74
16/11/09 23:59:31.06 psnJSedt.net
飼ってる種類にもよるけど本当に1mmも無いならコリの卵じゃないと思う
少なからず御三家とかステルバイとかは今定規当てたけど平均1~2mm程度はあるはず
厳密に言ってないならコリの卵の確率が高いね大磯砂すらガラスの壁面にくっ付ける位粘着力強い
卵を産み付けた後に食べられるとドーナツ状的な半透明の膜みたいなので卵がそこにへばりついてた痕跡だけ残る
白くなったのは無精卵でそのうちカビてくる半透明のままのは有精卵でそのうち孵化する
482:pH7.74
16/11/10 01:43:46.38 aXCkxeF2.net
>>468
貝とか入ってない?
ひっくりかえって起きあがるときにネバネバっぽいのだして起きあがろうとするよ
483:pH7.74
16/11/10 02:23:15.99 nGCNWD2I.net
>>468
卵だね
壁にあとは食べられたんじゃないかな
うちも最近産んで100個ほどあとだけ残ってるorz
484:pH7.74
16/11/10 08:37:44.61 EOLCEjUB.net
>>468
1mmもないってのが気になるけどおそらく卵だと思うけどなー
485:pH7.74
16/11/10 09:53:01.85 n3g7vxQm.net
ええなぁ
ウチで飼ってるコリ達はまだまだ生む気配ない…(´・ω・`)
486:pH7.74
16/11/10 11:29:59.99 yKDfRKRB.net
生むと寿命が縮む
487:pH7.74
16/11/10 11:59:15.10 FL0KbFXv.net
俺の誕生日に孵化したチビ達がいる。
488:pH7.74
16/11/10 12:05:31.54 8HLrF/Fd.net
>>475
うらやまww
1匹も落としたくないわ
489:pH7.74
16/11/10 12:12:14.61 bEYPhJJH.net
18年コリ飼ってるけど一度も産卵した事ない
490:pH7.74
16/11/10 12:15:08.03 EOLCEjUB.net
>>477
水槽内では産卵しないとされている種なのかな?
491:468
16/11/10 13:00:06.88 t8hSFbMA.net
468ですがおおよその意見は卵みたいですね
1ミリは適当に言っただけなので正確ではないですがググって見た感じ見るからにコリ卵って感じもしないので不気味でした
仮にこれが卵だった場合特に何もせず放置でも良いのでしょうか?何個か吸い出して捨てましたがキリがないです
稚魚育成とかにはあまり興味ないので孵化しなくても良いのですが腐ったりして病気が流行ったり上部フィルターのストレーナーにも物理重視でスポンジは付けてないので吸い込まれて稚魚が濾過層行きそこで死んだりして色々マズい様な気がします