16/08/24 10:05:03.68 gcqIFwvkp.net
>>646
参考にセネのサイズとどのぐらいの頻度と量やってる?
20cmで単独の時は1日1回ミニスティック4粒
10cmの時はミニキャットやってたけどミニスティックに変えてからたまにミニキャットやると口に入れても吐き出して、こんなん要らんねんと言いたげに端っこの方で八つ当たり気味にジタバタ。
キャットも入れたてふやけてないと吐き出してジタバタ。
ミニスティックは比較的早めにふやけて食うけどモフって吐く量多いから小さくて食いやすいかなとプレデター買ってきたら匂い嗅ぎに行って口にも入れず放置。
朝には無くなってたから諦めて食ったんだと思う。
ふやけてないと食わないから混泳始めてから先に見つけても吐いてジタバタしてる間に横取り、改めて見に行くと、あれ?ここにあったのにみたいな感じで探し回る。
食うには食うから拒食では無いと思うけど、がっつくほど腹減ってないんやろか?