【ビオ風】庭・ベランダで飼育 47【外飼】at AQUARIUM
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 47【外飼】 - 暇つぶし2ch139:pH7.74
16/04/22 20:13:08.87 c4VJjxWi.net
>>130
経年劣化でスチロール箱やプラ箱割れたら即死亡だもんな、死ぬ事は確定していて後はいつ死ぬか状態

140:pH7.74
16/04/22 20:20:30.62 k5EZBrwE.net
>>139
そもそも生き物を遊び目的で飼育すること自体が残酷な行為なんだよな
埼玉のJC監禁事件と何が違うんだって話だし

141:pH7.74
16/04/22 20:26:21.46 z6d4hNp8.net
頭悪そう。それも素晴らしいほどw

142:pH7.74
16/04/22 20:55:48.05 HgW4w5wt.net
>>140
お前は永遠の生命を授けられるのか

143:pH7.74
16/04/22 21:08:36.98 k5EZBrwE.net
限りある命を狭い容器の中で玩具として扱う残酷さが理解できんとは愚かなやつだ

144:pH7.74
16/04/22 21:24:34.28 HgW4w5wt.net
>>143
自然で生まれたてを個体じゃないんだぜ。
誰かが飼育した方がそいつにとっては幸せかもせれない

145:pH7.74
16/04/22 21:26:20.89 1KAuVwxj.net
水草いろいろ買って明日導入と思ってたのにこの先一週間ずっと曇りor雨予報だ…
植え付けたばかりの水草とかって日差し無し低水温だと厳しいかな?なんとか頑張ってもらいたいけど…

146:pH7.74
16/04/22 21:35:17.83 4JHHHkkJ.net
>>144
生まれた時から玩具なら幸せという発想はどうかと思う

147:pH7.74
16/04/22 21:48:27.61 HgW4w5wt.net
>>146
それじゃペット飼うな

148:pH7.74
16/04/22 22:09:56.10 qM857s0K.net
カトちゃんペット

149:pH7.74
16/04/22 23:07:19.43 cAGz44yL.net
動物の意志を聞けない以上どんなに最高な環境整えても
それは人間のエゴでどこまで行っても物扱いしてる
最高に笑えるのは上から目線で人様の飼い方に文句言うアホ
大切に飼おうがトイレに流そうがどちらも生き物閉じ込めている同類で、
まだ割りきって物扱いしている奴の方が勘違いしている奴より清々しい

150:pH7.74
16/04/22 23:11:24.74 u8vzm1UR.net
つまりビオトープという名の監獄に閉じ込めるのは正義とw

151:pH7.74
16/04/22 23:38:53.16 zqcpQUH7.net
>>149
さすがにトイレに流すのはちょっとな
選別のために自分で増やしてんだろ

152:pH7.74
16/04/22 23:40:11.28 c4VJjxWi.net
じゃあ目の前の川にでも放流すればいいのかよ偽善者としか

153:pH7.74
16/04/22 23:57:17.85 zqcpQUH7.net
メダカは増やさないように手をかけないようにしてる
繁殖させて選別してなんとかだるま作ってるのは方向性が違うな 
そういうのが好きな人も多いみたいだけど

154:pH7.74
16/04/23 00:53:24.22 ww0dRulM.net
人道的、という便利な言葉があってだな

155:pH7.74
16/04/23 01:59:13.58 pHj3eEb5.net
あの娘をペットにしたくって♪
アキラ・コバヤシは鬼畜

156:pH7.74
16/04/23 02:18:01.41 dImVS88m.net
頼んでもないのに、カエルやらミジンコやら、
ときには水草にくっついてメダカが入ってくるから、
彼等にとって理想郷なんだろう。
彼等は人間を小間使い程度にしか思ってないだろう。
いや存在すら気づいてないかもな。

157:pH7.74
16/04/23 02:46:23.71 ww0dRulM.net
子孫を存続させる、という意味でのみ考えればペットや家畜になるのもひとつの戦略かもしれぬ。
花は動物や虫を手懐けるために生まれたとも言われるが今や人間をも手懐けている事は間違いない
その次元の話は神のみぞ知る、だがな

158:pH7.74
16/04/23 06:32:24.45 Q8nBwGYg.net
大切に飼うのもトイレに流すのも同じってw
中2病拗らすとほんと糞みっともねえ人間になるな

159:pH7.74
16/04/23 06:42:59.06 tQu5uFM8.net
やはりワッチョイがないほうが書き込みも多いし
議論も活発になって2chぽくてたのしいな
そうそう前スレまではこうだったんだよ
ワッチョイが2chを殺すよくわかるな
あっちの不自然なほどの管理された
お行儀のよさと同じ人が回してる感は異様

160:pH7.74
16/04/23 08:23:09.48 eF1k7BBv.net
>>153
変な論議吹き欠けてきた人がいるけど
適当に殖やしている分には選別するほど増えない
来年のビオに放流する分を確保するから頻繁に採取もしないで済む
違うスレで文句言ってくれって感じだね

161:pH7.74
16/04/23 08:36:05.99 3qv3yShb.net
>>159
わかる。前スレにいた奴だって他板の荒らしに比べたら可愛いいもんだったし、そもそも荒らしって程のものでもなかった

162:pH7.74
16/04/23 10:30:20.13 1RV4Z3GP.net
はじまってるぞ
昨年末にBSN新潟放送にて放送された特別番組『ガラスの中の夢たち 自然クリエイター天野尚が遺したもの』が、この度BS-TBSにて今週末の23日(土)に全国放送されます。
サタデードキュメントの番組ページに放送内容がアップされています。
第40回JNNネットワーク協議会賞で奨励賞も受賞した内容となっておりますので、この機会に是非ともご覧ください。

▼番組情報
BS-TBS「サタデードキュメント」
ナビゲーター:中村雅俊
2016年4月23日(土) 10:00~10:59放送予定
※内容は特別番組『ガラスの中の夢たち 自然クリエイター天野尚が遺したもの』と同一です。

163:pH7.74
16/04/23 10:32:17.20 BDs3a8dg.net
あっち見に行ってたけどあれでお行儀良いとかお里が知れるわ
向こうの方が普通に内容もあるしレスもついてるから向こう行く

164:pH7.74
16/04/23 11:37:51.66 DwU2v/sW.net
放っておけよ

165:pH7.74
16/04/23 12:02:01.25 z/46rV2J.net
わかってる

166:pH7.74
16/04/23 12:35:05.18 KjaTRdpW.net
コウホネが予想以上に繁ってきて窮屈だから株分けしてきた
これが山葵だったらなぁって思いながら
向こうのスレは好きにやってればいいんじゃね

167:pH7.74
16/04/23 13:23:34.66 EnhbeH5r.net
カインズホームの園芸コーナー
ビオに使えそうな水辺植物が充実してて驚いた
去年はホテイくらいしか無かったのにどうしちゃったんだろう?

168:pH7.74
16/04/23 13:55:12.29 CgOuE1gt.net
カインズは前からミズトクサやカヤツリグサを見たな
店ごとに仕入れ方針が違うんでしょ
熱帯睡蓮はあった? 探してるけどあんまり良いのが見つからない

169:pH7.74
16/04/23 15:04:23.12 zpJn8zy0.net
うっかりワッショイの方にレスしてしまったわ
上下のレスを見直してから間違いに気が付いた、今日はもうレス止める・・・

170:pH7.74
16/04/23 15:43:43.41 mlPXaptb.net
>>168
熱帯睡蓮はなかったけど、菖蒲や杜若がかなりの種類売ってたよ
もちろんド定番のホテイアオイは98円で売られていました

171:pH7.74
16/04/23 15:47:49.31 BoImffjQ.net
>>170
うむー
熱帯睡蓮、連休前に出てくると思ったんだけどな
買う前に他の水草が広がってでスペースなくなりそう

172:pH7.74
16/04/23 15:49:09.02 BoImffjQ.net
>>169
イキロ(・∀・)

173:pH7.74
16/04/23 21:27:03.29 0d9IxHP+.net
温帯睡蓮ならバローで売ってた
桃色買おうか悩み中


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch