16/02/15 10:11:58.09 fggP/sWS.net
正直、数匹は死ぬのを前提で買ってる
989:pH7.74
16/02/15 10:13:34.57 fggP/sWS.net
勿論全部生きるように扱うけど、弱い個体が居たら早めに摘んだ方が良い。
990:pH7.74
16/02/15 12:56:38.45 i+BRCnJZ.net
ホムセンでヒョロヒョロの奴等を買っても1週間くらいコリタブ漬けにしたらほぼ生き残るな
たまにどーやっても食ってくれないヤツもいるが
991:pH7.74
16/02/15 18:19:36.81 JKhJ7k9D.net
コリタブ食べなくて困ってたけど昆布入れて放置してたら食べてたわ
992:pH7.74
16/02/16 01:29:31.46 uNdn/gYB.net
飼い初めて半年経つけど特に餌あげてないけど何故か死なない
何食べてるんだろう
だけど電気消したり人の気配がないと前に出で来るオトシンだけ一回り以上大きくなった
飼いはじめの頃はほぼ同じ大きさだったのに
993:pH7.74
16/02/16 02:13:39.34 YjCZ8asN.net
ネグロ「霞を食べて生きてます」
994:pH7.74
16/02/16 20:15:08.00 Hka0jaE4.net
-霞を食らうモノ-
『オトシン・ネグロ』
995:pH7.74
16/02/16 20:38:43.68 58xN7oan.net
たった今の出来事
底面フィルターの吐出口に入ってたネグロ稚魚の救出に成功した
996:pH7.74
16/02/16 21:44:07.60 u6f1PcNo.net
夜間寝る前にグロウFやって朝起きたら確認してるけどオトちゃんが食ったのかチビコリが食ったのかわからない
997:pH7.74
16/02/16 22:00:25.87 GJl9F4R3.net
オトシンってソイル嫌い?ずっと壁かなにかの上にいるんだけど
998:pH7.74
16/02/16 22:51:41.75 gdiISU0m.net
お前だってマットレスの方がええやろ?
999:pH7.74
16/02/17 00:14:29.69 TPfckVUB.net
陸軍は地べたに寝るし
水兵はハンモックに寝るし
オトシンは壁で寝るんじゃよ
1000:pH7.74
16/02/17 01:03:05.64 vCrAzb10.net
うちのジャイアントオトさんはレッチェリと一緒に水面のフレーク餌もふもふしてる。
かわええ。
URLリンク(i.imgur.com)
1001:pH7.74
16/02/17 01:42:08.77 SmWhr+dh.net
ジャイアントオトさんってどんな性格?ネグロに近い?
1002:pH7.74
16/02/17 02:31:16.35 WMvvZAM6.net
ネグロはグロ
1003:pH7.74
16/02/17 07:45:02.71 ov2BKk3y.net
すごく・・・おおきいです・・・
1004:pH7.74
16/02/17 07:47:31.62 m5fYGd4S.net
でかすぎワロタ
1005:pH7.74
16/02/17 09:58:33.91 I6Tfgakd.net
あぶらびれがかわいい
1006:pH7.74
16/02/17 16:58:13.62 4VALvA+G.net
>>990
お高いんでしょ。
1007:pH7.74
16/02/17 17:33:56.39 vCrAzb10.net
>>991
いつもこのチューブにくっついてる事が多くてあまり隠れたりしないよ。
ネグロよりはビビリじゃないかな。
>>996
高くない。
確か1000円くらいだったよ。
1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています