底面フィルター42枚目at AQUARIUM
底面フィルター42枚目 - 暇つぶし2ch613:pH7.74
16/01/18 07:09:46.94 BGpfBswD.net
以前同じ照明で絨毯できたんなら、おそらく原因はブルカミアソイルと底面があやしくね。

614:pH7.74
16/01/18 07:33:01.20 m6w+ZSLr.net
そうでした。アホで申し訳ありません。冷静になりました。

615:pH7.74
16/01/18 15:56:36.27 B2ivZS1Q.net
光量が足りないだけならグロッソはわかりやすく縦伸びするでしょ
何故、照明と底床に原因を求めようとするのか
液肥とかco2のことも書いてない気がするけど

616:pH7.74
16/01/18 17:20:34.26 m6w+ZSLr.net
液肥はメネデール 規定量
CO2は1秒2滴 です

617:pH7.74
16/01/18 17:22:17.46 m6w+ZSLr.net
縦には伸びてないです。
絨毯部分だけ上半分ソイル入れ替えようかなと思います!

618:pH7.74
16/01/18 17:24:13.07 m6w+ZSLr.net
そういえば、最初にブルカミアについて質問した方は見てるのだろうか。
自分の話ばかり書き込んでしまいなんだか申し訳ありませんでした。

619:pH7.74
16/01/18 19:05:13.64 B2ivZS1Q.net
ニューラージも育たないならカルシウム・マグネシウム不足は疑うべき
GH測ってる?

620:pH7.74
16/01/18 19:44:49.60 BUZgQhSQ.net
測ってる

621:pH7.74
16/01/18 21:41:06.35 FLWCOtVr.net
ニュ、ニューラージってそんなに気を使う水草だったっけ...?

622:pH7.74
16/01/19 20:54:28.21 W7rxIG+Z.net
ニューラージは根張りしなくても育つから、底床は直接的には関係ないね
勿論、底床が水質に影響するというのは大いにあるが

623:pH7.74
16/01/20 12:36:55.75 bLbDrm5m.net
バイオフィルターで大磯砂細目から中目に変えて濾過効率上がりますか? リセットしようか悩んでいます。

624:pH7.74
16/01/20 13:08:56.25 dRzvn9o/.net
粒大きくすると下がる

625:pH7.74
16/01/20 14:18:11.00 M8r2C9hz.net
>>623
変わらない
粒が大きい方が掃除とか楽だし手早く終わる

626:pH7.74
16/01/20 15:58:57.24 bLbDrm5m.net
>>624 625 ありがとうございます

627:pH7.74
16/01/22 01:20:50.23 oLb2H9zo.net
>>625
極端な話、
2mmの大磯と10mmの大磯だと単位立方センチメートル辺りの微生物が住める表面積量って2mm大磯の方が多い気がするんだけど
そうでもないの?

628:pH7.74
16/01/22 07:45:37.61 oEN2Xhe/.net
粒が小さい
メリット
表面積が増える
デメリット
間隙が狭い
粒が大きい
メリット
簡潔が広い
デメリット
表面積が減る

629:pH7.74
16/01/22 08:00:05.89 6W0Xhjvx.net
直径が2倍になれば表面積は2倍(ガラス際でのロスが減るんで厳密には2倍ちょい)
ただし隅々までキッチリ水流が得られなければ意味が無いんで、単純にはろ過効率は上がらない罠

630:pH7.74
16/01/22 08:18:16.79 4NFcSleE.net
>>629
一粒で考えてどうすんだよw
同体積で考えるだろjk

631:pH7.74
16/01/22 08:59:24.89 FUNaRhQ1.net
うろ覚えだが球体の表面積は直径×直径×3.14じゃなかったっけ
二倍どころじゃないのでは

632:pH7.74
16/01/22 09:17:51.84 SwNcW3hb.net
直径×直径×3.14www
腹イテーw

633:pH7.74
16/01/22 09:29:58.19 M4+1ZjWJ.net
>>632
4(r×r)=D×Dやで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch