【ファン】水槽冷やせ~!Part22【クーラー】at AQUARIUM
【ファン】水槽冷やせ~!Part22【クーラー】 - 暇つぶし2ch657:pH7.74
15/06/16 17:43:11.54 fpC2cQRp.net
ニッソー20スリムとクールパワーボックス、60規格で使うならどっちがいいかなー?

658:pH7.74
15/06/16 18:19:38.85 hlZKk0xz.net
犬猫、小動物用のアルミプレートがあるけど、あれを水槽外に貼り付けた事ある人いてる?

659:pH7.74
15/06/16 20:32:59.20 Eo9cvgYU.net
うわぁ頭悪そう

660:pH7.74
15/06/16 20:41:03.83 /lX5w/zG.net
外に貼ってどーすんだよ!
頭使えよ

661:pH7.74
15/06/16 22:05:32.73 hi+JR+K1.net
水槽くん「うわーい ひんやり感するー」

662:pH7.74
15/06/17 08:45:41.30 BCK8scXY.net
>>648
なるほど
ひらめいた

663:pH7.74
15/06/17 09:25:12.68 UjBuWMU3.net
熱は冷たい方から熱い方には伝わらないよ

664:pH7.74
15/06/17 09:47:22.70 ANUT1/DL.net
え?水槽を温めたいんだろ?

665:pH7.74
15/06/18 07:56:37.26 yoXQz9fS.net
自作ファンの配線はやっぱり半田付けしないと
漏電とかやばいかな?

666:pH7.74
15/06/18 09:00:10.62 etvQNRAE.net
>>655
PC電源の形状に直接出力できるアダプタ
URLリンク(timelynews.jp)
と超静音ファン
URLリンク(www.ainex.jp)
逆サーモ
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
の組み合わせだと無加工で使えるから、今年うちは3つの水槽につけた。
いまのところ24度安定してるけど、まずくなったらファン増設する予定。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


667:pH7.74
15/06/18 09:46:13.18 Wk5NO5jV.net
>>655
ギボシ端子や平形端子かつかう。かしめる道具もないなら ワンタッチカプラーが便利。ハンダでもギボシでも金属面が露出しないようカバー、絶縁テープ、熱収縮チューブ等で加工しないとだめだよ

668:pH7.74
15/06/18 16:04:20.45 iSkzJmGa.net
>>655
きみはじさくにむいてない

669:pH7.74
15/06/18 21:44:07.05 yoXQz9fS.net
>>656
>>657
ありがとう
結局半田ゴテ借りてきてハンダ付けしました

670:pH7.74
15/06/24 23:22:54.15 vG1M7LXp.net
テトラCR3って冷えるかな?

671:pH7.74
15/06/24 23:26:49.19 Kbpmq15Q.net
あくまでペルチェだから 室温がある程度低いなら冷える
室温30℃で常時稼働で27℃にもっていけるかどうかくらい

672:pH7.74
15/06/24 23:35:48.60 W/7NFdgP.net
自作ファン作ったけど
静音、風力、消費電力と完璧だな
市販のファンより劣る面が見当たらない

673:pH7.74
15/06/24 23:53:37.44 vG1M7LXp.net
>>661
ありがとう
なんか微妙な感じっぽいね
買いやすい値段なのが魅力的なんだけど

674:pH7.74
15/06/25 00:19:14.29 UgNZE4Lp.net
今はもうやってないけど、6畳間に20本くらい水槽並べて水草にはまってた時期
あったけど、室内エアコンで部屋ごと温度管理してた時期があった。
なんだかんだで光熱費はこっちのほうが安かったわ。

675:pH7.74
15/06/25 00:44:45.85 g32aMc78.net
>>659
ハンダ付けも大事だけどその後の絶縁はしっかりしてね
本来くっつかない線同士がくっついてショートすると火花出て火事になる
ビニールテープは湿気で剥がれる可能性があるので熱圧縮チューブがお勧め
ぴっちり圧縮されれば万が一水が少し掛かっても大丈夫

676:pH7.74
15/06/25 01:49:04.96 SzopEzDQ.net
>>665
収縮なしゅうしゅく

677:pH7.74
15/06/25 08:27:58.74 yEFI87O7.net
ちゃんとしたやつなら絶縁テープで充分だと思うよ。ネイキッドのバイクで使ってるけど、しっかり巻いてれば雨でガンガン濡れても取れたことない。

678:pH7.74
15/06/25 19:19:35.41 z3P/oxvv.net
GEXの逆サーモってAC100V出力ですか?
コトブキのファンにも使えます?説明書には逆サーモ使用禁止になってるんだが。

679:pH7.74
15/06/25 19:41:15.78 KZ4okf3g.net
>>668
Do you understand the disabled meaning?

680:pH7.74
15/06/26 00:03:59.57 h+F/uDs6.net
>>666
失礼した!熱収縮チューブ

681:pH7.74
15/06/28 02:56:35.01 FOVm6b53.net
ファンクーラーに代わる画期的冷却装置まだかなー

682:pH7.74
15/06/28 03:01:26.88 GD1BBnuD.net
地中熱がもっと手軽に使えるようになればな

683:pH7.74
15/06/30 01:36:34.04 zkBBs4Y+.net
エアコン使えよ

684:pH7.74
15/06/30 22:23:26.88 5RZuVP1c.net
発砲スチロールの方法を使えば5℃は固い

685:pH7.74
15/06/30 22:29:10.43 6rZXWAhP.net
水槽クーラー買ったよ

686:pH7.74
15/07/01 00:07:17.58 jqrVwbUP.net
床下の冷たい空気をダクトで送るのはどう?

687:pH7.74
15/07/01 00:14:01.59 aD0Iwz8r.net
>>676
変な事を考えずに
中古で数kで買えるクーラーを買うか
扇風機でも当てておけ

688:pH7.74
15/07/01 00:52:06.95 RgqOexZp.net
>>676
良いね
どれぐらい効果あるか教えて

689:pH7.74
15/07/08 01:20:13.85 s9PAdFgr.net
14cmファンを改造してファンにしようとして、
AmazonでE-Value クリンピングプライヤっての買ったら、
ギボシのカシメが0.75~0.5に対応してなかった・・・
ちくしょう・・・!

690:pH7.74
15/07/08 10:41:00.66 1LMFYXNl.net
>>679
形状がわからんけど剥いたコード2~3本束ねてかしめちゃえば?

691:pH7.74
15/07/08 18:04:06.07 Z9NbgwKf.net
一気に復活した

692:pH7.74
15/07/08 22:59:31.53 l4p+RKqt.net
これ効果あるなら欲しい。
電気代も安そうだし
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

693:pH7.74
15/07/08 23:06:03.81 p0SNPY4G.net
>>682
連続利用時間は約2時間って書いてあるぞ…。

694:pH7.74
15/07/08 23:32:15.55 l4p+RKqt.net
人体的に2時間が限界って事じゃないかな?
水槽相手ならずっと使っても問題無さそうだが

695:pH7.74
15/07/08 23:47:10.29 Dm7dnRPE.net
人体的にじゃなくて機械的に発熱するから2時間限度としてくださいってことでしょ

696:pH7.74
15/07/08 23:48:55.07 vxO3sMkE.net
2台買ってタイマーで2時間交代にすればいい

697:pH7.74
15/07/09 00:24:16.99 67XAgiBB.net
こんな商品あるんだね。
ちょっとオクで調べてみたけど安いね。
自作民いれば是非とも人柱かねて挑戦して欲しい案件だね
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

698:pH7.74
15/07/09 01:40:10.29 za8GQEBs.net
668だけど無事水槽用ファンが作れました
元がAntec P180ってケースのファンなんだけど
弱中強の切り替えスイッチが元からついてるから便利ィ!
URLリンク(or2.mobi)

699:pH7.74
15/07/10 19:13:05.98 qGVwdx6s.net
去年使ってたファンをコンセントにさしたら2台とも沈黙してるんだけど、
これはもう買い換えないとダメなの?
どっかメンテすれば直る?

700:pH7.74
15/07/10 19:41:42.75 yzUbLG25.net
新しいの買ったほうがいい
コイルとか直せないし バラして組み直して、万一発火などがあっても誰も責任はとれない

701:pH7.74
15/07/10 19:58:43.36 KqhEG3fq.net
ファンなんてシーズンごとに新調が基本だ。塩とサビですぐやられるから

702:pH7.74
15/07/10 20:28:52.98 b6xI88Jc.net
塩軟鉄監視

703:pH7.74
15/07/10 20:33:22.04 qGVwdx6s.net
ありがとうやっぱ塩サビかな?! 淡水だけど、塩は少しいれるし
冬に寝かせてるだけでよく壊れてるんだよなぁ 壊れるなら使ってるとき壊れろと

704:pH7.74
15/07/10 20:42:03.99 KqhEG3fq.net
>>693
一度バラしたら黒と赤の配線があると思うがそこがちぎれていたらハンダ付けしたら動く事もある。
つまりそんなカス設備だよ!

705:pH7.74
15/07/12 09:30:57.63 tCDQfVCR.net
朝からファン回りっぱなし。うるせえなぁ

706:pH7.74
15/07/12 09:33:31.98 eoc3OJkF.net
24時間回ってまっせ

707:pH7.74
15/07/12 09:58:39.36 8Wog6XSJ.net
今日は最高気温35度か・・・勝負の日だな

708:pH7.74
15/07/12 14:23:54.99 7CNzPJ6c.net
室温29度、クーラー設置60規格25度、ファン30キューブ27度
初ファンなんだけどこんなもんか?

709:pH7.74
15/07/12 16:11:37.61 8QCiJeJ6.net
室温32℃湿度43%30キューブにPC用12cmファンで26.5℃
湿度が低いからまだファンでも温度キープできてる

710:pH7.74
15/07/12 16:25:08.65 Lend9aHJ.net
クーラー設置した。

711:pH7.74
15/07/12 18:01:31.32 SPyWcJOw.net
俺は今日取っ払った
ひっくり返さないで中の水をどう抜こうかと考える内に半年過ぎてた
試しにエアーポンプで空気を送ると反対側から出て来てるようだけど・・・一週間もすれば乾くかな

712:pH7.74
15/07/12 18:12:48.73 3tkl3I3F.net
↑南半球人チース

713:pH7.74
15/07/13 05:52:30.52 xoMtiCRe.net
夜中もファン回りっぱなし
しかたがないので窓を全開にして寝たのだが
異様な物音で目が覚め水槽部屋に行ってみるとコウモリが...

714:pH7.74
15/07/13 08:09:36.55 +HFXA46B.net
>>703
網戸ないのかよw

715:pH7.74
15/07/13 09:51:19.03 xoMtiCRe.net
>>704
網戸はホコリまみれだったんでなw
今からクーラー買ってくるわ
30センチキューブならZC100でじゅうぶんかいな

716:pH7.74
15/07/13 10:28:55.07 8wx5Md3p.net
スポットファンMを20cm水槽につけたらデカ過ぎたw

717:pH7.74
15/07/13 11:23:36.19 iGrxRJR7.net
カレー食べた。暑い

718:pH7.74
15/07/13 11:26:42.04 HtzzrHIb.net
テトラのファン、逆サーモ壊れやがった。買ったの5月だぞ。
ヤマトが茹で海老になるのも時間の問題だな。
埼玉32℃

719:pH7.74
15/07/13 12:00:11.53 Eg0Vjk+N.net
エアコンのリモコン壊れてクーラーかけられない…
とりあえずフタ半分ずらして大きい保冷剤を乗せて扇風機回してきた
なんとか30度以内に収まりますように(現在27度)

720:pH7.74
15/07/13 12:16:24.46 4JWwtkUp.net
エアコン等の家電機器の話はここでいいのかな?
誰か コロナのCDM-1013のような冷風機能付き除湿機を使っているという人はいないかな?
水槽にはもちろんファンを設置するが、除湿をするために使ってみたい。
消費電力200Wで26℃程度の冷風が出て除湿ができる、専用ダクトがあって換気口から排熱は屋外に出せると、除湿されればファンでも温度が下がりやすくなるし、エアコンより結構魅力的に見えるのだけど
使用されている方がいれば使用感を知りたいです。

721:pH7.74
15/07/13 12:43:25.03 zkIoTSv6.net
その値段ならエアコン買った方が良くないか

722:pH7.74
15/07/13 13:02:49.90 k166eVeJ.net
今日はヤバイなー

723:pH7.74
15/07/13 13:35:26.21 LHiAdjhF.net
それを買いたい理由が「代用」なら買わない方がいいと思うよぉ(´・ω・`)あとから不満が出て買い直すと余計高くつく

724:pH7.74
15/07/13 16:34:29.13 tzx3xeAH.net
>>705
でもクーラーを買うと
あれこれ試行錯誤して考える楽しさがなくなるんだよなw
もはや水槽の温度なんて気にしなくても
常に1.0℃の範囲に収まる

725:pH7.74
15/07/13 17:23:27.67 Su9JgXk1.net
33度でグラミーちゃん逝きました
水草水槽にカラシン以外を入れた俺が馬鹿だったよ悪かった
もう水景づくり以外の魚は入れない

726:pH7.74
15/07/13 18:25:


727:27.84 ID:p9726UVR.net



728:pH7.74
15/07/13 22:53:06.01 8wx5Md3p.net
ファンがうるさいわー

729:pH7.74
15/07/14 01:59:48.75 aFAo/XIw.net
>>709だけど魚はなんとか大丈夫だった
23時に帰宅して水温29度になってたからきっと昼間は30度越えてたよね…
明日リモコン買いに行かなきゃ

730:pH7.74
15/07/14 11:35:02.63 W2JZfnaJ.net
水温ヤヴィ

731:pH7.74
15/07/14 15:41:21.54 l5GNlAxp.net
33度クソワロタ
豚バラかってきて湯がくべ

732:pH7.74
15/07/14 16:23:59.56 zlx8pbLw.net
朝から夕方前までは扇風機を網戸から外に向けて夕方からは扇風機を部屋の網戸から中に向けてるけど
室内の温度変わりますか?

733:pH7.74
15/07/14 16:54:29.23 w1G0uJZq.net
外の方が涼しいなら部屋の空気を追い出し
もう一つの窓から外の空気を引き込んだ方がいいと・・・どこかで聞いた

734:pH7.74
15/07/14 17:00:28.77 zlx8pbLw.net
>>722
ありがとう
始めたばかりなので頑張ります

735:pH7.74
15/07/14 17:20:48.31 +QSG5KV2.net
俺がダウンしてしまう・・・

736:pH7.74
15/07/14 17:30:50.48 sFixaDjM.net
ファンのおかげで29度を保っているけど、水が半日で350ml蒸発するよ。

737:pH7.74
15/07/14 18:41:03.94 6PmIa38h.net
ピタッとファンが突然ぶっ壊れたので、ファンが付いたノートパソコンクーラーを外して真上に乗っけてるが、効果薄いわ

738:pH7.74
15/07/14 19:03:22.38 f5oPC/Pq.net
エアコンしかない。

739:pH7.74
15/07/14 19:12:16.51 R1UZqcpw.net
>>725
自動給水にすれば?
自作でも出来るペットボトル利用の数百円のものもあれば
水位検知式でポンプを動かすタイプも数kからある
水冷ファンは使っていないけど水は減るので
うちはぜんぶ自動でやってる
URLリンク(www.mmcplanning.com)

740:pH7.74
15/07/14 20:02:26.08 H4WD9Fzs.net
>>728
ありがとう。以前買っておいた水足し君、出してきた。アクアコンパクトなので最低水位ラインが結構上にあるので、神経使う。

741:pH7.74
15/07/15 03:59:07.44 tE2fM/XD.net
朝給水→夜までに水位低下でポンプ排水口が水上に→朝給水
夜間のエアレいらず

742:pH7.74
15/07/15 12:34:56.76 /HpG07XE.net
凍らせたペットボトル浮かべとくのはダメ?

743:pH7.74
15/07/15 12:54:04.55 tK9berIG.net
>>731
水温の変化が激しいからやめたほうがよい

744:pH7.74
15/07/15 13:29:26.66 Ei3lPbFZ.net
>>731
水温32℃越えて魚があぷあぷしてきたら緊急的にやったほうがいい
毎日換水よりマシかと

745:pH7.74
15/07/15 14:32:06.49 gIM9PhcJ.net
PC用のファンを使う場合って水槽への固定はどうしてるんだ?

746:pH7.74
15/07/15 15:04:55.51 y0PhlXk8.net
>>731
アウトドア用の大きめで固い保冷剤をフタの代わりにしてる
飛び出し防止に扇風機カバー(埃避けのやつ)を下に被せてるから全部塞げなくても大丈夫

747:pH7.74
15/07/15 15:28:52.43 ZA3UHAf0.net
>>731
冷却ファンで対処できない→ベルチェ式クーラー導入
ベルチェでは対処できない→コンプレッサー式クーラー導入かな
予算があれば迷わず最初からコンプ式を導入すればいいだろうし
そこへ至るまでにペットボトルとか
緊急避難的なものを、常設の冷却方法とするのはダメだと思うよ
指摘されているように温度の乱高下などろくな事がない
冷やせないなら生体を飼わない
これに尽きると思う

748:pH7.74
15/07/15 15:32:32.02 jLzoLeQo.net
>>734 100均のワイヤーパネル用フックと
インシュロックと吸盤大

749:pH7.74
15/07/15 16:32:54.17 PJLW1nt4.net
>>734
俺は塩ビかアクリルの板買ってきて蓋の大きさにカット、穴開けてファン付けてる
加工は少し面倒だけど見た目がきれいでファン専用ほこり取りマットも付けられる
おすすめ

750:pH7.74
15/07/15 17:38:43.21 TEaajOtW.net
締め切った室内でファンだけでしのいでる。
カーテン締めて直射日光あてなければ30℃はいかなくない?
ちなみに東京。

751:pH7.74
15/07/15 17:48:36.96 eg0JEiJK.net
部屋の温度にもよるさ。
うちは33度ぐらいになるけど
60cm水槽USB旋風き1台で29度以下で保ててる。

752:pH7.74
15/07/15 18:05:36.13 aFG57M5o.net
>>738
高いけどパンチング加工済みの塩ビ板なら蒸れないからいいよ

753:pH7.74
15/07/15 18:06:06.75 aFG57M5o.net
ファンだけでしのぐ場合気温より湿度だろ

754:pH7.74
15/07/15 18:10:51.59 ZA3UHAf0.net
>>742
その通り
>>739も含めて日本の夏の場合
必然的に湿度が高くなるから冷えないさ
夏の東京の外気温は40℃近くまで上昇する
>>739の水槽もファンなど
いくら全開にしようが最高値で35℃以上になると思われる
まさに茹でボイル状態w

755:pH7.74
15/07/15 18:14:47.74 PJLW1nt4.net
>>741
パンチング加工済みのは高くてなーなるべく安くがモットーなので自分で穴あけ
ファンも使わなくなったPCケースから取ってきた
排気口は元から安水槽上に付いてた穴を利用して蒸れないようにしてる

756:pH7.74
15/07/16 01:10:57.37 wI2JDGln.net
今いる熱帯魚が死んだらメダカだけにする

757:pH7.74
15/07/16 05:57:15.78 wGO53KmV.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
おぬぬぬ

758:pH7.74
15/07/16 06:25:43.60 WqQBz9T+.net
熱帯魚の癖に30℃程度でへこたれる奴は熱帯魚の名を剥奪します
心当たりのある魚は温帯魚へ自主改名するように

759:pH7.74
15/07/16 11:15:14.52 w7VhGhG2.net
>>715
グラミー系って高水温に強いのがほとんどだと思うけど
水流強すぎたとかじゃないのかな?

760:1
15/07/16 11:16:17.35 ZJ63GxEj.net
>>747
30度ていどでへこたれる魚は
少ないだろうけれども
ファンだけじゃその上の未体験ゾーンに
突入するからなw
魚もたまったものじゃない
ファンでどうにかしようとせずにクーラー入れろって

761:pH7.74
15/07/16 13:59:54.22 07sKW8Gw.net
グラミーはベタと同じアナバスだから
ベタ同様基本的に高温には強い

762:pH7.74
15/07/16 14:16:41.37 kwWz7ysY.net
酸欠になったんじゃねーの

763:pH7.74
15/07/16 15:12:50.07 BRb1lDdw.net
酸欠にも強いしスネイルも食べる
難点は1回の産卵で250匹とか爆発すること

764:pH7.74
15/07/17 01:03:58.22 IB2nJ124.net
東京 雨 気温26℃ 湿度96%
照明オフ、26℃設定で水槽クーラー作動中
この湿度だとサブ水槽の空冷ファンは効果が殆どない

765:pH7.74
15/07/17 08:00:58.77 9SocnlGV.net
俺も温度管理とかその他面倒になったから今のが亡くなったらメダカにするかな

766:pH7.74
15/07/17 08:34:08.13 1QIPkDM3.net
>>754
震災後10本以上あった水槽を4本に減数統合して以来そう思ってコリドラス�


767:焜vレコも死ぬがまま補充しなかったのだが スーシュワ1匹しかいなくなった水槽にスーパープルケールとでかステルバイ追加したらあれもこれもと20匹以上増えてしまった・・・ なんか突然やる気スイッチ入るんだよな トリートメントに使ってた30キューブはメダカ水槽になりました(´∀`) 稼働水槽は5本になったよー



768:pH7.74
15/07/17 10:15:06.38 W8U+Fy73.net
>>753
湿度がえぐいw

769:pH7.74
15/07/17 10:23:25.35 s2/N6pda.net
天気予報だと日曜から30度超えの地獄が続きそう

770:pH7.74
15/07/17 11:32:38.79 TNpjNK3R.net
>>754
うちは逆にグッピーが1匹も死なず、バンバン子ども生んでるのに、同じ水槽のめだかはどんどん死んでいってしまう…

771:pH7.74
15/07/17 12:19:42.91 e3Rb7OMT.net
湿度96%ってどんなんだ? 霧の中か?

772:pH7.74
15/07/17 12:29:36.30 IB2nJ124.net
>>759
霧?
ふつうの薄曇りだよ

たとえば新宿のいま 83%
URLリンク(www.google.co.jp)
八王子は 93%
URLリンク(www.google.co.jp)
天気予報みたことないだろw

773:pH7.74
15/07/17 12:34:07.28 h32ClmPm.net
アクア始めて始めての夏を迎える
今んとこファンだけでなんとかなってるが
最近の天気考えると不安すぎる

774:pH7.74
15/07/17 12:38:59.87 8/b/IGs6.net
エアコン30度でかけときゃ大丈夫

775:pH7.74
15/07/17 12:44:16.41 yb+STYO4.net
エアコン28℃↑でつけっぱなしがいいよ
一度下がって安定すれば200Wくらいまでエアコンの消費電力も落ちるし
あとは+ファンでも十分
27℃ 26℃と下げていくほどに 安定状態の消費電力でも300W 500W とどんどん膨らむ
除湿は室温が下がらない上に 冷房28℃設定よりおよそ1.7倍ほどの電力を使う

776:pH7.74
15/07/17 12:54:54.69 PhM5hkON.net
>>760
部屋に湿度計ないの?

777:pH7.74
15/07/17 13:03:15.30 eVaxlEGx.net
>>764
意味がわからんな
外気温や湿度を参考にするのはあたりまえだろ

778:pH7.74
15/07/17 14:57:49.08 PhM5hkON.net
より直接的に影響するのが部屋の気温や湿度だろ
なにが意味分からんのか分からんわ

779:pH7.74
15/07/17 15:19:48.59 KM1BsGLV.net
>>766
部屋も外気温に影響されるだろ
他人の詳細な部屋の温度知ってどーするの?

780:pH7.74
15/07/17 15:49:58.17 PhM5hkON.net
どんだけ離れてるか知らん観測所の数値より
水槽のある部屋の湿度計のほうが参考になる、ということなんだけど
難しい話か?これ

781:pH7.74
15/07/17 20:02:12.12 9SocnlGV.net
エアコン30度設定で午後2時辺りから動くように設定してるかな勿論ファンは回しっぱで

782:pH7.74
15/07/17 20:14:13.06 IB2nJ124.net
>>768
>>753で室内
>>759指摘されたのでそんな湿度は霧でなくともあり得ると
サイトを出したのだが・・・
まだいろいろ匿名の君に公表しないといけないかな?

783:pH7.74
15/07/18 09:02:47.31 ci660tUs.net
うちのはダイソーの温湿計だけど精度が・・・

784:pH7.74
15/07/18 12:51:11.31 /xMLRE5+.net
テトラ (Tetra) 25℃クールファン CFT-60
ってのを買ったけど、サーモスタットが2つ(めちゃ長いのと短いの)
1つ使えばいいんだよね?

785:pH7.74
15/07/18 13:49:37.25 BXUcFfi7.net
3種類の湿度計並べて測ってみたけど
ダイソーのも大差なかったよぉ(´・ω・`)

786:pH7.74
15/07/18 16:07:18.01 7zeSVVtB.net
>>772
サーモが2つ?センサーが2つ??

787:pH7.74
15/07/18 19:22:21.61 DC0RjxwQ.net
>>772
一つでいいよ

788:pH7.74
15/07/18 22:08:20.05 cDGL+jCl.net
>>772
そう。

789:pH7.74
15/07/18 23:13:35.23 2lWneWha.net
エアコンを24時間回したらいいんだよ

790:pH7.74
15/07/19 15:13:33.83 sb2fvi59.net
チャームでZR-75E
28,900円で来てるからポチったわ

791:pH7.74
15/07/19 15:15:24.44 cmaOm1LY.net
>>778
新品!
ブルジョアじゃないか

792:pH7.74
15/07/19 22:18:32.17 KRt2vKKk.net
ブルジョアだな
3万を電気代に使えば28度設定24時間運用エアコンでも数シーズン持ちそうだ

793:pH7.74
15/07/20 20:53:13.44 oz/I91wo.net
サーモ付きテトラファンは不要過ぎる
7月から必要になり7月からは常時26度以上。六月に設置してなんか意味あるのか
水草のためならサーモ付きヒーターあればいいし

794:pH7.74
15/07/20 20:57:06.24 6tFVJ0Wj.net
ちょっと突然何言ってるのかわからない
俺はアスペなのか?

795:pH7.74
15/07/20 21:05:12.46 YQNtRbYH.net
ずっと回していてもサーモが働く26度以下になることがないからサーモ要らないって言いたいんじゃないの?

796:pH7.74
15/07/20 21:08:25.16 6tFVJ0Wj.net
ああそういうことか
うちは今の時期は外気32℃だけど実際26℃以下になるからやっぱサーモは必要だな
梅雨明けしたからこれからはエアコン28℃設定でつけるけど補助的にファンを使うから
やっぱりサーモは必要だな

797:pH7.74
15/07/20 21:22:21.40 iN5h0Ntd.net
テトラのファンの26度以下停止機能は不要。7月に入ってからはファンで26度以下になんかならない。6月ではファンはまだ不要だし。水草のために冷やし過ぎを避けるなら、ヒーター併用すればいいし。
というようなことなのでは?

798:pH7.74
15/07/20 21:28:57.39 6tFVJ0Wj.net
暑い地域で確実にファンだけで26℃まで下げたい人はエアコンや水槽クーラー使うから
わざわざヒーターで電気代の底上げするようなことしないと思う

799:pH7.74
15/07/20 21:29:31.98 Cvirmt4I.net
エアコン24時間自動運転、24時間28℃設定、水槽クーラーではどれが最強?

800:pH7.74
15/07/20 21:33:08.40 6tFVJ0Wj.net
それは水槽が何台あるかによるのでは..
うちは小型も含め6台あるので個々に水槽クーラーはつけてられないから、28℃設定+サーモ付きファンが一番電気代が安い
外気が夏真っ盛りだと39℃超えるので26℃設定では電気代がやばい

801:pH7.74
15/07/20 21:33:33.81 neep1Zb3.net
>>786
ちょっと突然何言ってるのかわからない
俺はアスペなのか?

802:pH7.74
15/07/20 21:47:02.16 6tFVJ0Wj.net
うん 俺もアスペなんだ
ヒーターは梅雨時に下がりすぎないように補助的につけるってのはわかるんだ
夏真っ盛りになれば室温35℃になればファンだけで26℃以下にならない
そしたらヒーターいらないのもわかる
じゃあそういう人って夏真っ盛りになって下がりきらない時ってどうすんの?
クーラーに付け替え?
それともエアコンつけるら
やっぱ下がりすぎないようにするにはヒーターよりサーモのほうが合理的じゃね?

803:pH7.74
15/07/20 21:47:30.91 6tFVJ0Wj.net
誤字脱字すぎわろた

804:pH7.74
15/07/20 21:53:44.15 QGOG8Fdf.net
>>788
ありがと
水槽は小型1台と60が1台。23畳のリビング。
今は自動運転なので、明日から28℃で試してみます

805:pH7.74
15/07/20 21:57:41.49 6tFVJ0Wj.net
>>792
28℃設定より 個別に水槽クーラーのほうが真夏は安いかも?
23畳となると エアコンの消費電力もそれなりに大きいのでは。
ワットチェッカーでエアコンの消費電力をモニターして 水槽クーラーのほうが安そうだったら導入を検討してみては?

806:pH7.74
15/07/20 22:13:09.75 ypsdfmfT.net
クーラー買えば
今度は騒音とともに廃熱による
部屋の温度上昇に苦労するんだよね・・・
ベルチェ式などはたいして冷えないにも関わらず
騒音も部屋の温度上昇もコンプレッサー式以上という使えなさ
様々な経験を経て最終的に
室外機タイプのクーラーを設置なんていう者もいるだろう

807:pH7.74
15/07/20 22:28:58.33 Dj1EW5QB.net
うちは日中エアコン29度で2つの水槽クーラー28度と26度だな、メダカ水槽はエアコンのみ
水槽クーラーの排熱はすごいね室外機タイプじゃないとエアコンなしとか無謀だと思う

808:pH7.74
15/07/20 22:38:01.27 XykgccSZ.net
>>794
ペルチェは10リットル程度の小型水槽専用だね
騒音は対策すりゃどうにでもなる

809:pH7.74
15/07/20 23:39:39.43 zdDUtJJG.net
うちはエアコン29度で
USBファン使って
水槽24度だわ

810:pH7.74
15/07/21 07:06:52.46 LZXfiZua.net
>>796
テトラの一番小さい奴買ったけど仕様上の上限付近だと全く冷えなくてワロタ
やっぱそんなもんだよねぇ・・・コンプレッサー式に買い換えよう

811:pH7.74
15/07/21 07:55:13.79 nyeBebV6.net
>>794
物理の法則から言って冷やす以上の排熱は避けられないから、室外機タイプじゃないクーラーとエアコンの併用って効率悪いよね
エアコンは肝心な人間様も快適と言うメリットも大きいしね

812:pH7.74
15/07/21 09:22:09.83 pcWjTB2A.net
エビ水槽と他の熱帯魚水槽みたいに設定温度が違う水槽があるときに併用するとよさげ
エアコンで室温28~27℃設定、ファンで-2~-3℃で25℃が熱帯魚、それから水槽クーラーで-2℃で23℃でビー水槽
って感じで使うと消費電力的に効率良いと思う
熱帯魚だけならエアコン+ファンがベストだね
エアコン回してると通常の冷房でもそれなりに除湿効果もあるのでファンでの冷却効率もよくなるし

813:pH7.74
15/07/21 11:35:49.10 Hk4g8jcr.net
>>796>>798
一番安い奴でも20Lまで対応してなかったっけ?
20LまでOKと書いてて10L未満しか満足に冷やせないって普通に欠陥商品だよな

814:pH7.74
15/07/21 13:14:20.46 rr5FuVPi.net
>>801
もう過去の評価になると思うけれども
テトラってドイツの大手メーカーで
そのテトラが出す商品だからと
ベルチェ式が出た当時は思って購入したユーザーもいるんじゃないかな
俺は予算も限られてるから
他人の評価を待って結局、当時は買わずに
さいきんサブの小型水槽用にヤフオク3kで落として
その評価を追認した
ただ>>796言うように容量、用途限定で
空冷ファンとの併用などで使えないことはない

815:pH7.74
15/07/21 23:56:06.94 55SpPh19.net
テトラのちっこいやつを60で使ってる
一応室温30℃超えでも水温28℃だから頑張ってんじゃないのかなぁと思う
夕方帰宅したら大概ヤマトが排水口付近に、主の青が下に陣取ってる
※上部なんで、外部+クーラーの必要性は大いに感じている

816:pH7.74
15/07/22 00:17:37.70 qAqJCGyb.net
俺もテトラの一番ちっこい奴使ってみたが30キューブで1℃も下がらんぞ
ちなエアコン使って室温27℃な
もしかして初期不良だったのかこれ?

817:pH7.74
15/07/22 00:51:16.98 WjDRz6om.net
扇風機使えよ扇風機
2000-3000円であるんご
これに逆サーモでOKやで
ちなみに押しボタン式じゃないとONOFFできないんご

818:pH7.74
15/07/22 01:50:56.24 2fuV9I93.net
>>805
いちおー
見栄えっていうのもあるんよ・・・
小型水槽は特にきれいに見せたい
それが家族や来客へのアピールでもあるんよね

819:pH7.74
15/07/22 02:22:48.10 3bSnXPbE.net
うちはリビングに水槽4個とヘビ1匹、バジェットガエル3匹、ベルツノガエル1匹がいるから、必然的にクーラーしかない

820:pH7.74
15/07/23 02:10:08.29 FOVkgq3M.net
エアコン付けてない時ファンのみは
最高水温が28ど
仕事から帰ってエアコンとファン併用で最低水温が26ど
毎日2ども差があると熱帯魚にとって
負担かな?

821:pH7.74
15/07/23 02:18:58.71 NfltFpT0.net
熱帯魚という平民は平気だろw
海水魚という貴族はダメだわな

822:pH7.74
15/07/23 02:24:03.18 FOVkgq3M.net
三どぐらいまでは平気なのかな
海水魚って維持するの大変なんだな

823:pH7.74
15/07/23 03:20:08.12 H7XkWbCc.net
氷結寸前まで平気だと?

824:pH7.74
15/07/23 10:14:04.25 AVGP28Nx.net
帰宅してエアコン付けたらファン切ればいいのに。ウチはタイマーで朝9時から夜7時だけ回してる

825:pH7.74
15/07/23 10:50:18.86 PeW362WG.net
REVEXのタイマーなんて千円しないしなぁ
いい時代になったもんだ

826:pH7.74
15/07/23 11:52:29.06 KwZ5xPYP.net
そのタイマーってデジタルよりアナログ式の方が月差が少ないのがウケるよなwwwww

827:pH7.74
15/07/23 21:33:00.91 gbWbKSbZ.net
>>813
ただ
いまでも集中コントロールタイマーは
けっこうな値段する
アクア限定になると市場原理が効かなくなって
たかどまりする

828:pH7.74
15/07/24 18:11:07.82 7NvAbC2k.net
どうしてもアクア専用じゃなきゃダメな機材って一部のフィルターとヒーターくらいだろ

829:pH7.74
15/07/25 21:34:05.64 MKe1a8fg.net
屋外飼育で気温36℃、水温31℃
金魚はそれでも元気だった
気温40℃とかじゃないと問題ないみたいね

830:pH7.74
15/07/26 00:10:44.28 iI7eR0R3.net
和金しか分からないけど、案外30度超えても普通に元気だよね

831:pH7.74
15/07/26 22:53:46.43 gLMXMiMa.net
フナだからな

832:pH7.74
15/07/27 19:37:45.77 IFOQcmK2.net
6畳間に90cmと45cm水槽を置いていてエアコンをドライ(弱冷房)標準温度-1℃で24H稼働。
エアコンから1m離れたところに水槽をあって冷気が水槽上部にモロかかってる。
室温は26~27℃で湿度55%。水温は23.5~25℃くらい(水槽蓋有り)で


833:推移。 ヒーターもたまに動いている様子だからガンガンに冷えてるみたい。 ファンなしで蓋してるのに45cm水槽の方が1週間に1~2cm水位が下がる。 エアコンはダイキンの2014年モデルの一番安いやつで、 電気代は2,000円アップだった、冬より安い(・ω・)



834:pH7.74
15/07/27 22:36:47.29 0jLOmdIw.net
アクアクーラースリム202を設置して23度にして30時間くらい回してるんだけど
25ー26度までしか下がらん
室温は28度
こんなもんなのかな?

835:pH7.74
15/07/27 22:47:58.13 jmd83xJN.net
何リットルですか?160リットルまで対応してるみたいだけど。

836:pH7.74
15/07/27 22:50:16.89 fX5iYlxX.net
>>821
余裕で23℃キープできてるよ

837:pH7.74
15/07/28 01:51:58.72 qCgZeGdV.net
>>821
ファンでも2~3℃位下げるのにクーラーでそれはないわ
エア入ってるかファン回りがトラブル起こしてるんじゃ?

838:pH7.74
15/07/28 06:39:59.42 5a3g6f/C.net
>>821
ポンプは?
また流量不足で誤動作するんじゃね?

839:pH7.74
15/07/28 11:07:01.40 DgJduLE1.net
毎年恒例のネガキャンですwwwww

840:pH7.74
15/07/28 11:28:56.00 yxXHnEXi.net
2つ以上水槽あるならエアコンで部屋ごと冷やした方が良いよね。

841:pH7.74
15/07/28 11:33:00.13 8BWJGGvd.net
2つだと微妙なライン
特に普段人がいない部屋だとな

842:pH7.74
15/07/28 11:35:46.97 9F5g61aC.net
>>827
部屋の広さにもよるとしか言えないなぁ
室外機タイプのクーラーを除いたやつとのエアコンの併用は効率が悪いのは確かだが、
かと言って電気代のコストが高くつくかと言うと全然そんな事ないからね

843:pH7.74
15/07/28 12:19:06.84 OMM7xr59.net
流石に漠然としすぎてる
部屋の広さと、水槽サイズすら分からず2本置く時のエアコンとクーラーの差って言われてもねぇ
6畳に90センチ2本と、20畳に45センチ2本ではちがうし
水槽クーラーはそんなに電気代かからないよ
もちろん水槽サイズによるけど

844:pH7.74
15/07/28 14:48:20.27 8X3Jo0U8.net
井戸水の蛇口から水をちょろちょろだして熱伝導の高いチューブで
水槽の中にグルグルさせたあとにそのまま水槽外に
捨てさせたら水槽内の水温さがるかな
そこそこ冷たい水がでるんだけども
電力使わない水冷方式を夢想したい暑い

845:pH7.74
15/07/28 15:44:30.04 AnyDpfOS.net
電気代だけをあげれば
それぞれ最も適切な水量で使用した場合に
費用対効果の悪い順番に
ペルチェ式>エアコン>室外式>コンプ式>空冷ファンだろう
ただし>>830が言うように
水槽の数量と部屋の大きさが極端にアンバランスの場合は別だが
ふつうはエアコンでは水槽用に特化した専用クーラーに
能力も効率もとうてい適わない
またそうでなければ水槽クーラーなんて市場に存在しない

846:pH7.74
15/07/28 15:46:55.82 mrG9TyPE.net
>>831
下がるだろうな
直接入れれば掛け流しできるが

847:pH7.74
15/07/28 15:53:51.41 Pw5K5CO7.net
連日の暑さのせいか油膜が出るようになったなぁ
生体はピンピンしてるけどバクテリアにダメージいってそう
となるといずれ生体にも悪影響がでてくる可能性が高い

848:pH7.74
15/07/28 15:59:28.43 yxXHnEXi.net
おととしまで6畳に90cmと60cmで両方とも水槽クーラー使ってたけど、
部屋締め切ると41℃(窓開け32℃)、水温28℃(窓開け26℃)くらいだった。
去年24時間エアコン25℃設定にしたら水温25~26℃で安定、電気代は約半分になったよ。

849:pH7.74
15/07/28 16:17:00.44 QvAuCASW.net
>>834
この時期だけでもシャワーパイプの水流が水面あたるようにしておくといいよ
>>835
エアコンは省電力化が進んでえらいことになってるからねぇ
水槽クーラーはいまだにインバーター化すらしてないし冷却効率が違うから水量や室温その他の条件次第でそうなるのも不思議じゃない
てか室温35℃以上になると水槽クーラーは動作保証外だったりするし
個人的にはエアコン+ファン+クーラー併用がベストだと思う

850:810
15/07/28 17:19:28.62 QEOWV6lt.net
すみません
初心者なので再掲させてください
(環境)
コトブキレグラス60水槽 水は7分目くらい
外部フィルター テトラvx75にノーマル濾過材
クーラーニッソー アクアクーラースリム202
(接続方法)
水槽→フィルターのイン→フィルターのアウトからクーラーのイン→クーラーのアウトから水槽にシャワー
最初にフィルターに送るために付属のポンプをつけて水を送り込めなくなるまで送水してからフィルターの巡回を始めました(レバーを奥に倒した

(測定方法と温度)
水槽内の水温計26度
クーラーの設定22度(2ー3日間稼働中
クーラーの液晶26くらいから22度まで変化の繰り返し
シャワーからは冷たい水が出ているのですが水槽内の水温が下がらないです
室温はだいたい28ー29度です

何か間違っているでしょうか?
18度くらいに設定しておけば23度位キープされたりしますか?

851:pH7.74
15/07/28 17:35:57.18 qjIqC65N.net
稼働中の排水が冷たいと言いつつ
クーラー表示が22-26℃なんてあり得ませんね
もっとマシな嘘をつきましょう

852:pH7.74
15/07/28 17:48:27.65 OMM7xr59.net
>>837
これ、去年の20と同じ現象だなw
またクーラーの排水側の温度測ってるんじゃね?
根本的に何も変わってないなw

853:810
15/07/28 18:06:44.05 QEOWV6lt.net
>>838
嘘ではないので夜になりますが動画をアップしますね
どなたか改善法ご存知じゃないですか?
購入店とメーカーのどちらに相談すればいいでしょうか?

854:pH7.74
15/07/28 18:20:17.13 OMM7xr59.net
>>840
対策は流量上げるしかないよ
冷やした後の温度を測ってるから、冷やした後の温度が22度で停止する
水槽の温度は関係なく
クーラーのオンオフの回数がかなり増える

855:pH7.74
15/07/28 18:49:20.55 AnyDpfOS.net
>>838
なぜそんなに攻撃的なのか?
安易に他人を嘘つき呼ばわりしてしまうガキっぽさ・・・

856:pH7.74
15/07/28 19:01:08.65 MSc46ASy.net
>>838
どうしたんだろうなこの人

857:pH7.74
15/07/28 19:04:37.35 qjIqC65N.net
>>842
だってあり得ねーじゃんwww大方このクーラーも設定より1℃上がると動くんじゃねーの
冷水が出ていて26℃になるっておかしくね?wwww
昔からこのスレではジェッ糞とチョンスイが評判がいいっすよねwwあっ!察しwww

858:pH7.74
15/07/28 19:18:15.01 /zgP0qbj.net
>>837
フィルターへの吸い込み口とフィルター通してクーラーから出てくる水の水槽内での循環に問題があるのでは?
石組みとかで水槽内に止水域が出来てるとか
あとヒーター設定26度とかまさかとは思うけどしてないよな?

859:pH7.74
15/07/28 19:41:33.04 OMM7xr59.net
>>844
多分説明しても、納得出来ない動きだと思うよw
それくらい訳分からん動作するのがアクアクーラースリム
22度で運転止まる、恐らく内部タイマーで連続オンオフは出来ない
※けど、水槽温度は26度だから、数分で26度を表示する
内部タイマー切れたらオンして、22度まで下げるが、冷やした後の温度を測ってるからすぐ22度になってオフ
当然水槽の温度は26度のまま
※に戻る

860:pH7.74
15/07/28 20:37:21.20 QvAuCASW.net
つまりセンサー位置が悪いってことか
水枕直後の排水側についてるんだろうね
対策としては流量あげて水槽の水との温度差をなるべく減らすしかないわけか
といってもVX75でダメならエーハの2217クラスにでもしないと厳しそうだな
俺ならばらしてセンサーを吸水側に打ち直すわ

861:810
15/07/28 23:58:20.89 QEOWV6lt.net
色々情報ありがとうございます
一応動画撮りましたがちょっとわかりにくいかも、、?

862:810
15/07/29 00:04:14.83 XWxygpIT.net
>>841
水量をあげる=濾過材を間引いてストレイナーのスポンジもとって、、という感じでしょうか?試してみます!
>>844
冷水は出ますが水槽内の水温は28度ですね
動作の仕方は液晶の温度が上がったり下がったりです
>>846
まさにその挙動です!
どうしたものか、、、

863:pH7.74
15/07/29 08:36:17.03 hueykEHz.net
水槽が3つあって水槽クーラーを3台いれたら導入費用が大変なことになる。
だったらエアコン28度設定の方がいい

864:pH7.74
15/07/29 08:46:32.39 WLF9hFE7.net
>>849
去年のスリム20だけど一応、2215では使えてる 60Hz地域
カタログでは2215よりvx75の方が流量は多いし、スリム202は低流量でも使えるって書いてるのにその挙動はおかしいね
4℃も変わる事はないかな?改悪になってるような気がする
対策と言うか、やってみる価値がありそうなのは
一度、希望温度までエアコンや断熱シートを包んで下げてみる
水槽7割を、8割5分程に増やして水量確保
もしかすると、一旦下げると落ち着くかもしれない
水槽が上昇する熱量 > クーラが誤検知で下げる熱量
なら何やっても無駄かもだけど

865:pH7.74
15/07/29 08:51:01.55 WLF9hFE7.net
>>849
それより一度メーカーにそれが正常か聞く方がいいかな?
もしかすると故障かもしれないし
去年のメーカーの回答は、使用者の流量不足の一辺倒だったけどね
完全に自己責任だけどクーラの入口と出口を逆に流すとか
(また、間違えていないか確認)

866:pH7.74
15/07/29 12:36:25.29 aHJZeAb7.net
スリム202は低水量対策して水流5㍑からOKって堂々と書いてあるのに
だから新品1台待機させてる

867:810
15/07/29 13:47:28.79 XWxygpIT.net
>>852,842
メーカーの方に確認してみました
状況から下記のポイントを見直してほしいとのこと
1.レイアウト的にinとoutを左右に分ける(これは問題なし
2.クーラーの電源を切って前後左右にクーラーの本体を揺らしてほしい
→空気が入っていると空気だけが冷えて温度計が上がったり下がったりするようです
2は試してなかったのでこれで改善しそうです!
20度と設定するとその水温で維持するようになるみたいなので早く試したいですw

868:pH7.74
15/07/29 14:45:17.06 JFSP1RI4.net
内部で鳥居配管になって押し出せない流量の設計って何考えてるんだよな。
クーラーは揺らしてからしばらく動かしちゃダメなんだけどね。
こいつは定期的に空気抜かないとダメなんかもな。

869:pH7.74
15/07/29 19:42:55.49 QnGOqYlR.net
60cm水槽を充分冷やせるクラスのもの安いところ教えて

870:pH7.74
15/07/29 20:22:05.14 WEu51MVe.net
>>856
ヤマダ電機

871:pH7.74
15/07/29 20:32:02.31 QnGOqYlR.net
>>857
ありがとうございます!

872:810
15/07/30 01:05:02.84 uIz0RbNC.net
アクアクーラースリム202で相談させていただいた者ですが、
メーカー方に教わったように左右に揺さぶると空気がチューブを伝いました。
その後は液晶の水温が安定して最終的に水槽内の水温計と一致するまでに至りました!
2万台でこの性能に大満足ですw
色々技を教えてくださった先輩方ありがとうございましたー

873:pH7.74
15/07/30 09:14:27.04 JsOWINIm.net
別にお礼言わなくていいよ。
ここのアドバイスは役に立たなかったんだから

874:pH7.74
15/07/30 11:04:16.23 wCOVdWph.net
けどセンサ部にエアが溜まる構造なら、いずれ同じ事が起きるよね

875:pH7.74
15/07/31 06:52:32.73 Wb6Fk2ZR.net
すいません202クーラーを揺らして空気抜きってホース接続して
水を循環させたあとに一度電源を切って揺らすって事でしょうか?

876:pH7.74
15/07/31 08:10:09.69 c2QsL5I4.net
>>860
メーカーに聞いてみたら?ってアドバイスしてるだろ
揺すらないと空気抜けないクーラーなんか欠陥だし

877:pH7.74
15/07/31 08:19:31.47 UoyZS8B2.net
俺のは、そんな事しなくても問題ないけどな

878:pH7.74
15/07/31 09:45:28.07 l7vSeuwK.net
というかエア抜きなんて最低限してるものとして話してるしなぁ

879:pH7.74
15/08/01 17:46:13.03 QtTx4Tbt.net
水温ヤバイ。ファンでどうにかなるレベルを突破してしまった

880:pH7.74
15/08/01 18:53:51.57 bSBeC51+.net
淡水でさえもうダメだろうな
海水ならばファンなど最初から論外
あくまで小型水槽で補助的な役割しか果たせんわな
いまはファンで遊ぶ季節じゃないよw

881:pH7.74
15/08/01 19:47:23.80 daak131f.net
チャームのセールで購入したZR-75E
ようやく設置
冷えるし意外に静かだし、もっと早く設置したとけば良かった…

882:pH7.74
15/08/01 19:56:13.99 qRTlQNMf.net
>>867
その通りだと思う
レッドビー水槽にクーラー設置したけど、何も心配いらなくなって安心してるよ

883:pH7.74
15/08/01 23:41:03.18 mH2M81rN.net
エアコンとファンとクーラーは併用するものだろ
ほとんど電力使わず2~3℃下がるファンを使わないのはもったいなすぎる

884:pH7.74
15/08/01 23:42:20.84 +Mw9sIsR.net
あたいの水槽もファンのみで30度だわ
おそらくヤバイのかな?
ブラックネオン、クリーローチ、ミナミヌマエビ、ミゾレヌマエビ、ヤマトヌマエビ
ドワーフネオングラミィオトシンクルス、ラスボラ・ヘンゲリー、ラスボラ・ヘテロモルファ
ポポンデッタ・フルカタ、石巻貝、テナガエビ
頼むから死なないで★

885:pH7.74
15/08/02 08:35:30.30 94q3nEUl.net
>>869
ファンは水足し面倒だからやってないな
エアコンにファンつけたらクーラーいらなくね?

886:pH7.74
15/08/02 08:43:19.70 TBj+g1li.net
>>872
玄関に水槽があるからエアコンは使えなくてさ

887:pH7.74
15/08/02 08:51:03.32 94q3nEUl.net
>>873
すまんレス番間違えた
エアコンつけてファンつけたらクーラーいらない程下がるけどって話だった

888:pH7.74
15/08/02 10:07:31.38 K1aiEl4M.net
保冷剤を壁面外側に一面貼り付けてるけど、気休め程度だね。
冷やしてる側へ魚が集まってるので、なんとかしのげてる感じ。
冷凍庫が保冷剤だらけ。

889:pH7.74
15/08/02 10:34:33.61 uUHX526+.net
>>874
エアコン使うような人は大体複数水槽あるだろうけど
22~23℃くらいが適温の生体飼う水槽混じってたりするとそこだけ追加でクーラーとなる

890:pH7.74
15/08/02 10:48:39.20 3Q43fmPu.net
ペルチェ式って想像以上に効かないんだね。。
びっくりした

891:pH7.74
15/08/02 11:55:18.12 uUHX526+.net
テトラのは水量詐欺
対応水量の半分未満じゃないとまともに冷えない

892:pH7.74
15/08/02 12:19:14.21 aWxLH70l.net
テトラのペルチェ式は
見た目も水槽に比べてやたら大きくて
小型水槽ならではインテリア性が台無しになる
とくにホースやコードが乱雑になって汚く見える
だからホースは全部塩ビ菅に代えて
色もクールボックスと同色に塗ったわ
あのエーハイムの緑ホースが
ぐるぐるなんて俺的にはぜったい許されないからw

893:pH7.74
15/08/02 12:35:30.23 94q3nEUl.net
ペルチェはCR-3とか買うと電気代でコンプ買えちゃうという謎仕様
結局エアコン入れて室温下げないと無意味
そしてその程度ならファンで良いじゃんと思う
冷えすぎ防止とか付いてるけど、お前そもそも冷えないだろって突っ込んでしまう

894:pH7.74
15/08/02 15:34:09.81 dSveNIij.net
昨日今日の暑さが今年の夏のピークかな…。

895:pH7.74
15/08/02 17:04:23.82 SQon6dCP.net
やっと8月になったばかりですけど

896:pH7.74
15/08/02 18:56:06.79 uESNuvVK.net
今日の最高気温39℃
エアコン付けてもクールウェイがちょくちょく稼働してたw
明日は仕事なのでクールウェイ爆稼働だと思う

897:pH7.74
15/08/02 19:00:25.76 WWqVeIdp.net
うちのファン強化cx-30は18Lを下げれないだけでなく、部屋の温度を上げて温めてる気がするくらいだな。

898:pH7.74
15/08/02 19:02:44.28 uESNuvVK.net
テトラはゴミなんですね
家がNC180とCW100にスリム202が追加で待機中です

899:pH7.74
15/08/02 19:19:40.34 SOE1fP8H.net
それ絶対エアコンの方が効率ええやろ

900:pH7.74
15/08/02 20:35:59.43 TBj+g1li.net
>>886
だから、エアコンが使えない場所もあるでしょ

901:pH7.74
15/08/03 12:12:39.60 KdSIPTDj.net
寝室は昼間居ないので網戸にしてクーラー
帰宅して寝る前にエアコンに交代してる

902:pH7.74
15/08/05 00:24:51.31 0t87zU5Y.net
>>884>>885
推薦とされる適正水量よりの
約半分ていどで空冷ファン併用であれば
使えないことはない
ただしCX-30でも消費電力は70W
作動時間も長いためにエネルギー効率はかなり悪い
10リットルていどの水槽が現実的だが
それをどれくらいの期間稼働させる予定なのかだわな

903:pH7.74
15/08/05 01:09:59.51 9JABbi2n.net
とはいえエアコンとファン併用でさらに1~2℃下げるためだけにでっかい水槽クーラー使うのものなぁ・・・

904:pH7.74
15/08/06 09:18:37.97 5pOHkr8x.net
>>890
まぁ保険みたいなもんだしね、うちは日中仕事で留守でもエアコン29度、クーラー26度、ヒーター24度@東京3階35度余裕な部屋
エアコン28度、ファン併用なら26度キープ余裕だしその辺はもう個人の好き好きでいいでしょ

905:pH7.74
15/08/06 09:59:11.13 NLIVrQFd.net
>>891
うちもエアコン24時間28~29℃稼働だが
小型水槽のファンが回ることは殆どない
反対にメタハラや殺菌灯に造波ポンプと
熱源が多いOF水槽は26℃設定でもクーラーがときたま作動する
ちなみに小型水槽はファン+ペルチェ
ペルチェも立派に保険として役立っている
三階建て一階という事もあり、外気温35℃でエアコンオフにしても
室温32℃でペルチェをつけた水槽は28℃あたりを維持している
まさに環境次第やね

906:pH7.74
15/08/06 21:24:01.13 nNZUd57A.net
今年は氷を入れる人がいないな

907:pH7.74
15/08/06 22:17:13.41 Ap3Lnw/J.net
>>893
保冷剤貼り付けた人はいるぞ >>875

908:pH7.74
15/08/07 01:12:42.09 lR7Zk0qq.net
暑さは今日がピークっぽいな

909:pH7.74
15/08/07 02:06:19.56 cNRnN6Th.net
氷入れたらNGなのかな?
入れてみたい誘惑にそそられる

910:pH7.74
15/08/07 07:35:05.65 /wcn6tXV.net
>>896
急激な温度変化のせいで下手すりゃ殺すことになる

911:pH7.74
15/08/07 08:08:37.04 8c3mdliI.net
俺はペットボトルに水入れて凍らせて入れてるよ
40リットルの水量で1リットルのペットボトルを1日2回入れてる
水温は2~3度下がる
魚達はペットボトルの回りに積極的に集まってくる

912:pH7.74
15/08/07 08:56:30.18 piGgnEJN.net
昼間に氷を入れるとか無職じゃないとできない

913:pH7.74
15/08/07 10:08:34.35 cNRnN6Th.net
冷蔵庫にフィルターホースぐるぐる巻きで通したらクーラー代わりになりそう。

914:pH7.74
15/08/07 11:41:33.22 t1UZb/eS.net
それ無理なんだよね。
冷蔵庫の冷却能力は意外と低くて、庫内を密閉できるから低温を保ててる。
外から30度の水が常に流れ込むような状況には対応できない

915:pH7.74
15/08/07 12:12:52.22 +fkn4UDJ.net
これネタだよね…?
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

916:pH7.74
15/08/07 12:15:59.87 RREvc0gL.net
朝エアコンのスイッチ切った後に
水槽クーラーのスイッチ入れるの
忘れた
34℃位になるんだよねヤバイ

917:pH7.74
15/08/07 12:31:54.30 soU09OTG.net
そもそもなんで水槽クーラーのスイッチを切るの

918:pH7.74
15/08/07 12:33:17.14 TIIMYpqF.net
氷入りの皿を上にのっけてみた
屋外だからよく融ける
少しは効いてるかな

919:pH7.74
15/08/07 12:51:51.76 0MU0CVKH.net
>>900
今年は冷蔵庫…っていうやついないなと思ったら出てきた
これで今年も夏を感じることができたよ
ありがとな

920:pH7.74
15/08/07 15:17:30.15 liJowcm3.net
冷蔵庫の中に水槽を入れる
最近の夏の情景はこれだよ

921:pH7.74
15/08/07 16:42:41.65 2Oj/7WZW.net
クリオネみたいな感じ?

922:pH7.74
15/08/07 17:26:47.94 TVa6M7Gq.net
>>904 ブレーカー落ちるんじゃない?

923:pH7.74
15/08/07 20:19:30.97 X/hrppyU.net
ニッソー


924:のペルチェクーラー使ってなんとかしのいでるけど、 32度くらいにはなっちゃうなぁ… ベタとオトシンクルスはどうってことないけどヤマトヌマエビが茹だりそうで心配。



925:pH7.74
15/08/07 21:08:49.43 YDcoY+Wx.net
室温37℃、ファン使用で水温30℃に保ててる
昼は人が誰かしら家にいるから窓開けっ放しに出来る
湿気が篭らないのが大きいんだろうな
あと個人的な感覚なんだけどRO水多用でTDS値が低いと水道水なんかに比べると水が蒸発しやすいような気がする
以前に同じ水槽で水道水そのまま使ってた時は32℃迄上がってたから

926:pH7.74
15/08/07 22:04:46.84 LJbW+xav.net
人がいるのに37度になるの??

927:pH7.74
15/08/07 22:08:30.70 YDcoY+Wx.net
>>912
水槽のある部屋は寝室だから昼間はその部屋には誰も居ないんだわ

928:pH7.74
15/08/07 23:25:46.09 rq21W4/D.net
むかし住んでいた
木造アパートの2階角部屋やロフト付きのワンルームなんて
平気で40℃近くに毎日なってたわ
インバーターエアコンなどなかった時代で
当時流行ってたニッソーのルームメイトが沸騰する感じだったw
フタを開けても焼け石に水で飼育をあきらめた

929:pH7.74
15/08/08 01:38:38.13 nGdQMo4u.net
水温30度って結構な種類で割りとハードな水温のような・・・
長期間続くと色々厳しそう。

930:pH7.74
15/08/08 11:42:12.67 Pn5Zu+ah.net
日中は家にいないのでライト点けず窓を開けておいて水温31℃くらいだけど
ヨッシー、グラミー、オトシン、エビ類は元気、パントドンだけ拒食になってる・・・

931:pH7.74
15/08/08 12:30:16.22 Nx648jfY.net
今は元気でも夏が終わる頃にバタバタいく事はある
いかない事もある
ヒーター早めに入れて、いきなり冷たくなるのも避けた方がいい

932:pH7.74
15/08/08 12:58:56.21 jflwyPTL.net
水温が30℃にいったので、コトブキの203を導入。
2℃下がって、28℃になった。ほっと一安心。
しかし、水は減るねえ。1日で3L必要かも。

933:pH7.74
15/08/08 19:49:57.19 5At4QYx9.net
自分のクーラーは30度設定室温は36度とかある
ただクーラー無しのもう1つの水槽のカラシンも水温計34度でも
モリモリとエサを食べてる水草は枯れたけど

934:pH7.74
15/08/11 12:35:22.33 OEpJI5mN.net
今日も部屋の室温は34℃とかあると
思うクールウェイ100頑張ってるだろう

935:pH7.74
15/08/11 19:42:41.43 dTiz56nc.net
ビカクシダスレにも書いたけど
ソーラーファンって水槽にも使えないかな

936:pH7.74
15/08/12 14:14:11.60 18dFgYuv.net
屋根のソーラーパネルから発電
在宅時はエアコンで不在時はアクアクーラーが正解かと思う
自然災害時に停電した時生体を守るにはそれしかない特に冬はヒーター動かないと死に直結する

937:pH7.74
15/08/16 19:34:03.19 vgtqCvUc.net
ZR-MINI2年目だけど、振動音がひどすぎる・・・。

938:pH7.74
15/08/16 20:03:15.48 H1H8gUr1.net
水槽用クーラーなんてどれもそんなもんだ
上にオモリになるような重量物のせると多少抑えられる

939:pH7.74
15/08/17 03:16:11.20 lS9H6Weo.net
>>831
去年屋外水槽でそれやってたよ
気温32℃、井戸水23℃、Φ15mmアルミチューブ折り返し50cmを冷却部にして沈め
4時間で水槽温度29℃→25℃を達成
逆サーモと電磁弁で27度キープ設定にして2ヶ月運用してた
直列で56リットル水槽2つ冷やしたけど、もっと多段にするべきだろうと思う
漏水が怖いんで室内には持ち込めず
今年はアクア熱少し醒めたんで改良も無く放置…
ちなみに井戸水ポンプ稼動するんで電力はゼロにはならない、
月千円未満だとは思う

940:pH7.74
15/08/17 11:01:40.57 lv7buFSK.net
>>923
プラ製の軽い外装のクーラーだと共振でうるさいから、何か防振になるような工夫をするといいよ
>>924みたいに重りを載せるのもいいしキャビネットに押し付けるように挟んで固定するとか全体をゴム帯で縛ってみるとか
吸排気口をふさがないようにだけ注意ね

941:pH7.74
15/08/18 07:04:45.11 YXjzOEDP.net
盆過ぎて一気に涼しくなったなぁ

942:pH7.74
15/08/18 10:42:49.38 yCEFG98L.net
盆すぎてというか普通に台風近づいてるからなー

943:pH7.74
15/08/18 17:49:57.99 W8q1zuqr.net
送風で、27℃で安定してる。みんな元気そうだ。

944:pH7.74
15/08/19 02:16:34.94 AjG1eUhm.net
ペルチェ式に水ぶっかけちゃったんだけど死んだかな

945:pH7.74
15/08/19 08:09:37.46 CGRUmQCc.net
今年もミニ扇風機で乗り切れたか・・・

946:pH7.74
15/08/19 14:46:35.70 W3ttoVM6.net
今年を乗り切れた人は
そのやり方で今後もいけそうだね

947:pH7.74
15/08/19 16:26:50.08 jUAHoYjk.net
関東だとどうにもファンじゃ厳しいわー、どうしても老体の魚がぽつぽつ落ちちゃう
まあそれでも比較的暑さに強い生体の場合だから、エビとか全滅しちゃうしエアコン必須だよ。

948:pH7.74
15/08/19 17:13:44.25 X98MQbiq.net
エアコン30℃設定で必要な水槽にはファンつけてなんとか乗り切った
西日当たって真上が屋上、締め切った部屋の温度が40℃越える@京都市内

949:pH7.74
15/08/19 18:10:21.74 qDCgBbDE.net
毎年水温34度になるんだが今年は窓開けてドアのガラス外して網戸に改造して空気が流れるようにしたら31度超え無かった

950:pH7.74
15/08/19 18:16:28.96 XCYcrOon.net
窓を開けておける環境ってのがまず羨ましい
一軒家の一階じゃ、日中 人がいない時に開けておくなんてとても無理だ...

951:pH7.74
15/08/19 19:42:13.32 hQItCi6y.net
田舎だからなぁ近所の人が監視してくれるし

952:pH7.74
15/08/25 22:40:29.30 Q8qQcMQS.net
今日水温見たら、なんと23℃。あわてて送風止めた。
涼しくなったのは、助かる。

953:pH7.74
15/08/25 22:48:55.97 CqNuj+Qh.net
今年は秋が早そうやね

954:pH7.74
15/08/26 04:48:49.63 Jmg/jPlO.net
秋なんてないよ?

955:pH7.74
15/08/26 17:43:35.81 PQGRvM4S.net
いよいよクーラー起動の季節が終わりましたね

956:pH7.74
15/08/26 18:26:37.04 jlfMLJLl.net
水温低い奴どこ住んでるの?
うちはエアコン&ファンまだいるなぁ~@神戸

957:pH7.74
15/08/26 18:27:33.94 OGFtsS9Y.net
まだまだいるよ
10月まではね

958:pH7.74
15/08/26 18:34:48.96 b/YDB4ot.net
修羅の国"福岡"
水槽温度も暑いよ

959:pH7.74
15/08/26 18:55:18.06 Dq95cHPZ.net
初クーラー年度だったが電気代が思ったより高かった。
原発が再稼働しないからと言い訳しといた。

960:pH7.74
15/08/26 19:23:05.88 OGFtsS9Y.net
>>945
そもそも去年より電気代上がってるからなぁ
それ考慮してる?

961:pH7.74
15/08/26 20:05:26.79 AXqjBIz+.net
今年は7末から8月中旬くらいまで鬼の暑さだったら電気代も相応に計上しているだけじゃね
逆に今は暖房入ってるし、むしろこっちのほうが電機代食うだけに複雑だわ。

962:pH7.74
15/08/26 21:11:26.03 wbeswTL4.net
こちらもそろそろヒーターの準備

963:pH7.74
15/08/27 09:31:24.88 iO1OyY45.net
夜は窓開けてたら肌寒いくらいになったなぁ。
とかいってたらサプライズでクソ暑い日があったりするから油断できない。

964:pH7.74
15/08/27 12:24:35.32 IOKCE8GK.net
寒がりだから、夜とか寒い
でも、水温はもっと低いんだよね
フル活動じゃないにしても、当分クーラーは必要だわ

965:pH7.74
15/08/27 12:46:32.81 8Ed135KJ.net
ヒーターは年中入れっぱなしにしてる
クーラー暴走も可能性無きにしもあらずだし

966:pH7.74
15/08/27 17:53:22.00 /r4uvOMZ.net
>>951
それは逆にヒーター暴走もなきにしもあらず

967:pH7.74
15/08/28 00:28:40.87 9rBD4bNf.net
>>952
ヒーター暴走してもクーラーで下げてくれるからいいんじゃね?

968:pH7.74
15/08/28 09:50:55.99 xjNpOL6J.net
ヒーターのほうがつおい

969:pH7.74
15/08/28 13:00:23.88 mVy7fDxg.net
確かにヒーター暴走したらクーラーでは止められないかもね

970:pH7.74
15/08/28 13:28:44.47 oOMjJ9SU.net
エバンゲリオン発進!

971:pH7.74
15/08/28 21:39:08.28 jZqJP0/y.net
ここで良いのか分かりませんが質問させてください
ゼンスイのZC200を使用しているのですが、先程水槽が結露していました
水温は15℃まで下がっていますが表示温度は23℃でした
本日水槽メンテを行い大量にソイルの粉末が入った可能性はあります。
自分で直す方法ありますか?
それとも修理でしょうか?

972:pH7.74
15/08/28 22:43:47.53 d8mwnv+y.net
ゼンスイは常時温度狂う故障がよくある
サポートは良いからさっさと修理だ

973:pH7.74
15/08/31 16:31:34.25 hYSo5asE.net
風当てると気化を促進するメカニズムってどういうことなの?
別に風じゃなくても水面動かせれば同じ効果得られる?

974:pH7.74
15/08/31 16:53:03.07 lDL3LMa0.net
水面付近の湿度の高い空気の層を吹っ飛ばしてるんだと思うの(´・ω・`)

975:pH7.74
15/08/31 17:04:38.55 hYSo5asE.net
なるほどそれだな

976:pH7.74
15/09/01 19:20:56.53 YMO1sI4C.net
ファン仕舞おっかな。

977:pH7.74
15/09/02 15:27:56.53 ZMVWtXTU.net
もうヒーターつけたわ

978:pH7.74
15/09/02 15:38:42.68 igun9jgy.net
今日クーラー外した奴涙目だな

979:pH7.74
15/09/02 16:51:33.52 jCBUJaPw.net
冷やせ 冷やせ

980:pH7.74
15/09/02 17:31:01.05 H21mstS2.net
日中ライト点けず窓開けていても水温29度超えとるわー

981:pH7.74
15/09/02 18:18:13.18 NG+92/Kq.net
台風シーズンが終わらないとファンは仕舞えない

982:pH7.74
15/09/02 18:45:34.55 AQnswgTu.net
クーラー外してファンにするわ

983:pH7.74
15/09/02 20:08:03.89 CZDrZyt1.net
午後、ファンまわした。

984:pH7.74
15/09/02 20:17:43.56 Br0wIjuC.net
クールウェイ100まだ動いてる
室温29℃

985:pH7.74
15/09/03 17:27:47.73 XotAfOhU.net
今日はヒーターついた

986:pH7.74
15/09/04 12:44:20.89 BKdh1jxS.net
今日は30℃らしいからクーラー電源入れて出勤してきた10月までは油断出来ないね

987:pH7.74
15/09/04 16:21:08.00 sTS1i2jY.net
コタツ放置したまんま9月になってしまったワイ、今更片付けとか抵抗あるまま扇風機稼働中

988:pH7.74
15/09/04 19:44:38.35 abOvQ514.net
油断して出かけたら水温36度超えてた。
死ななくて良かった。。。

989:pH7.74
15/09/04 20:12:19.45 yQxF8hTo.net
>>974
よく生きてたなww

990:pH7.74
15/09/04 20:16:01.55 61NZ2h3M.net
ペルチェ式のゴミ買っちゃった

991:pH7.74
15/09/04 21:15:24.92 +qMKnLPP.net
ペルチェ式は改造して遊ぶおもちゃだ
クーラースレに改造例とか上がってるから見てみるといい

992:pH7.74
15/09/04 23:49:54.59 PpMwsDz9.net
>>975
魚は死んだよ。
僕は、生きてた!

993:963
15/09/05 01:02:18.61 2AMDNYMf.net
>>975
ほんと良かった。
金魚は強いな
9月と言えども気をつけなければ。

994:pH7.74
15/09/08 08:51:50.02 vdKi4yiC.net
ググれって言うレス程無駄なものはない

995:pH7.74
15/09/08 10:15:41.35 wuceI41Z.net
正論

996:pH7.74
15/09/08 12:26:01.45 Fqs0Bme7.net
流石にここ二日間はクーラー稼働してない
そろそろ電源オフにするかな
繋ぎっぱなしは例年通りだけど

997:pH7.74
15/09/08 13:14:45.48 qUya8E+y.net
台風一過の南からの暖かい空気をお忘れなく
必ずといっていい程、気温が30℃を越える

998:pH7.74
15/09/08 19:03:27.36 SbBGGChp.net
一昨日から同じ部屋に設置してる2台の内1台だけこの時期の夜にガンガン作動してるから余りにおかしいと思ったら
GEXのクールウェイ200なんだが、2年半足らずでサーモ基盤でもイカれたのか実際の水温と表記温度が5度近く違ってて冷やされ過ぎててワロエナイ
取り敢えず校正機能でやりすごしてるけどクーラー終了時期で助かった

999:pH7.74
15/09/08 19:33:21.42 FANTQtye.net
2日放置してたら23℃まで下がってた。やばし。
ファン停止。水1.5L追加。

1000:pH7.74
15/09/08 19:41:46.88 wuceI41Z.net
そろそろ仕舞うか
考え中

1001:pH7.74
15/09/08 20:38:57.88 50GjSXow.net
自分のクールウェイ100は3年目だけど不具合は無いなぁ
ゼンスイが暴走報告が多いからニッソーとGEX使ってるのですが973のレスで怖くなって来ました
夏でもヒーターは付けっぱなしなので水温が下がり過ぎる事は無いでしょうが

1002:pH7.74
15/09/08 21:27:02.81 NxMnR9qt.net
>>984
サーモってより定番のセンサー故障じゃないの?
GEXのはセンサー外付け型で交換簡単だから自分で交換してみたらいい

1003:pH7.74
15/09/09 00:08:50.20 GVyDpBci.net
今年初アクアの大阪民だけど、60cm水槽にPC用12cmファン×2のシステムで
30℃越え無しで凌げたな。その分、水は毎日5リットル近く蒸発してた

1004:pH7.74
15/09/09 01:57:12.11 NNoh2j97.net
水位の変動は
プロティンスキマーの不安定を招いて濾過が効かなくなる
濾過槽の工夫や水位検知器の設置と、補充用真水水槽、専用ポンプを必要とする
淡水の簡単さは羨ましいのみ

1005:pH7.74
15/09/09 02:17:32.98 Mg5fKf+B.net
今年初めて、クーラー設置しました。そろそろ、外したいのですが、皆さんどうやって、クーラー内の掃除や、水を抜いているんですか?

1006:pH7.74
15/09/09 09:14:10.12 S7hLoRth.net
>>990
見た目があれだけどペットボトルの自動水足しじゃダメなの?

1007:pH7.74
15/09/09 12:53:59.68 JciZuHeR.net
センサー故障は怖いなあ
ゼンスイだけじゃなくジェックスも危ないんか
ニッソーは大丈夫かな

1008:pH7.74
15/09/09 18:25:55.12 u0WemvHk.net
特にゼンスイの旧型で多いけど、どのメーカーでもセンサー故障はあるんじゃないかな

1009:pH7.74
15/09/09 18:47:07.70 XYJZuRIz.net
意味があるのかは分からないけど・・・クエン酸水を一晩循環させてから乾かして仕舞ったよ
乾くまでふた月ほどかかった(´・ω・`)

1010:pH7.74
15/09/09 21:15:34.96 SK0Tg/bt.net
生ビールのサーバーを洗浄する方法でやれば綺麗になりそう

1011:pH7.74
15/09/09 22:19:16.62 Mg5fKf+B.net
>>995 >>996
ありがとうございます。洗うのはさほど難しくないようですね。乾燥させるのが、問題ですね。内部に溜まったものは、接続したホースに口でふーってすれば、あらかた抜けますかね。

1012:pH7.74
15/09/09 23:41:59.95 JRA5K2Qx.net
本日、何もなしで25℃。
関東50年に1度の大雨。この後暑くなるのかな。

1013:pH7.74
15/09/10 00:17:30.59 50HVVacf.net
>>997
自転車の空気入れでシューシューした程度じゃちっとも抜けなかったよ
たぶんすごい肺活量がいると思うの

1014:pH7.74
15/09/10 12:41:09.83 AK6JO3Vk.net
クーラーの電源入れて出勤したけど
今日の最高気温26℃とかなんだよね

1015:pH7.74
15/09/10 23:03:04.38 vLc6o/q3.net
クーラの電源をいちいち
オンオフするという発想がいまいちよくわからない
季節的にずっと切ってしまう、あるいは作動させると言うならばわかるんだけど・・・

1016:pH7.74
15/09/10 23:44:20.99 cDAtfT4d.net
>>987
2台の内1台は同時期に購入したクールウェイ100なんだけど、そちらは問題なく作動してる、温度計測おかしくなってクーラー作動してると、ヒーターの方は誤計測のままで作動しないから、冷えすぎるよ。
クーラーにヒーター接続せずに別で設置してるなら下がりすぎないだろうけど。
>>988
センサーなのかな?
電源落とすと一旦正常な温度になるんだけど、2~3時間かけて1度づつ上がって結局5度近く実温度より高くなる。
GEXのホームページで料金表あったから修理にだすしかないかと思ってたけど、自分で直せるか調べてみるよありがとう。
ちなみに、やっぱり不調だから今日取り外した。

1017:pH7.74
15/09/11 07:49:53.71 xU0y8eij.net
>>1001
確かにw
まぁ念の為今月一杯は点けとくけどね
10月でもあついときは暑いし
それにしても今年はこのスレ盛り上がらなかったな

1018:pH7.74
15/09/11 09:49:15.64 IjYc0dAr.net
今年の夏はほとんど曇りだったんで助かった

1019:pH7.74
15/09/11 12:56:06.54 RjZRdeQ1.net
今朝はヒーターが動いてたよ
>>1002
ヒーターは別のサーモで温度管理
してます

1020:pH7.74
15/09/11 20:02:44.54 RBaBzJCp.net
初年度から繋ぎっばなしのCPX
3年目の夏も無事乗り切った

1021:pH7.74
15/09/12 01:06:22.79 aB/tqD70.net
>>992
小型水槽だとそれも可能だと思う
でも60㎝ワイドOFあたりは辛うじてファン+クーラー併用が
有効と思われる水量だけどペットボトルの水量では
せいぜい1日ぶん程度なのと
濾過槽と台の隙間にボトルを入れ込むのはきつかったりするね

1022:pH7.74
15/09/12 06:27:54.26 18xuDvbi.net
家のテトラ曲30cmは2211とCW100連結で戻ってくる水流が強いけど何とかって感じで
テトラ曲20cmの方は水量が更に少ないので冷却システムを装備してないから水草が
枯れてしまいます。
来年はニッソーのぴたっとファンSをプラ蓋の隙間から取り付けてみようと思います。
ファンはクーラーと違い水を足すのが大変な所が痛いんですよね。

1023:pH7.74
15/09/12 09:23:03.41 qWi2Yxd9.net
>>1007
なるほど。淡水で標準サイズしか持ってないから勉強になった。

1024:810
15/09/12 18:54:00.60 pI/V1J7y.net
クーラーっていちいち外すものなの?
電源切って通水しておくだけだとダメなの?

1025:pH7.74
15/09/12 20:19:51.04 1GiPLVUd.net
パイプに汚れたまっていくだろ
アレと同じでクーラー内部に汚れがたまって冷却性能が落ちていくし流量も落ちるから使わないときは外した方がいい

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch