15/09/08 19:41:46.88 wuceI41Z.net
そろそろ仕舞うか
考え中
1001:pH7.74
15/09/08 20:38:57.88 50GjSXow.net
自分のクールウェイ100は3年目だけど不具合は無いなぁ
ゼンスイが暴走報告が多いからニッソーとGEX使ってるのですが973のレスで怖くなって来ました
夏でもヒーターは付けっぱなしなので水温が下がり過ぎる事は無いでしょうが
1002:pH7.74
15/09/08 21:27:02.81 NxMnR9qt.net
>>984
サーモってより定番のセンサー故障じゃないの?
GEXのはセンサー外付け型で交換簡単だから自分で交換してみたらいい
1003:pH7.74
15/09/09 00:08:50.20 GVyDpBci.net
今年初アクアの大阪民だけど、60cm水槽にPC用12cmファン×2のシステムで
30℃越え無しで凌げたな。その分、水は毎日5リットル近く蒸発してた
1004:pH7.74
15/09/09 01:57:12.11 NNoh2j97.net
水位の変動は
プロティンスキマーの不安定を招いて濾過が効かなくなる
濾過槽の工夫や水位検知器の設置と、補充用真水水槽、専用ポンプを必要とする
淡水の簡単さは羨ましいのみ
1005:pH7.74
15/09/09 02:17:32.98 Mg5fKf+B.net
今年初めて、クーラー設置しました。そろそろ、外したいのですが、皆さんどうやって、クーラー内の掃除や、水を抜いているんですか?
1006:pH7.74
15/09/09 09:14:10.12 S7hLoRth.net
>>990
見た目があれだけどペットボトルの自動水足しじゃダメなの?
1007:pH7.74
15/09/09 12:53:59.68 JciZuHeR.net
センサー故障は怖いなあ
ゼンスイだけじゃなくジェックスも危ないんか
ニッソーは大丈夫かな
1008:pH7.74
15/09/09 18:25:55.12 u0WemvHk.net
特にゼンスイの旧型で多いけど、どのメーカーでもセンサー故障はあるんじゃないかな
1009:pH7.74
15/09/09 18:47:07.70 XYJZuRIz.net
意味があるのかは分からないけど・・・クエン酸水を一晩循環させてから乾かして仕舞ったよ
乾くまでふた月ほどかかった(´・ω・`)
1010:pH7.74
15/09/09 21:15:34.96 SK0Tg/bt.net
生ビールのサーバーを洗浄する方法でやれば綺麗になりそう
1011:pH7.74
15/09/09 22:19:16.62 Mg5fKf+B.net
>>995 >>996
ありがとうございます。洗うのはさほど難しくないようですね。乾燥させるのが、問題ですね。内部に溜まったものは、接続したホースに口でふーってすれば、あらかた抜けますかね。
1012:pH7.74
15/09/09 23:41:59.95 JRA5K2Qx.net
本日、何もなしで25℃。
関東50年に1度の大雨。この後暑くなるのかな。
1013:pH7.74
15/09/10 00:17:30.59 50HVVacf.net
>>997
自転車の空気入れでシューシューした程度じゃちっとも抜けなかったよ
たぶんすごい肺活量がいると思うの
1014:pH7.74
15/09/10 12:41:09.83 AK6JO3Vk.net
クーラーの電源入れて出勤したけど
今日の最高気温26℃とかなんだよね
1015:pH7.74
15/09/10 23:03:04.38 vLc6o/q3.net
クーラの電源をいちいち
オンオフするという発想がいまいちよくわからない
季節的にずっと切ってしまう、あるいは作動させると言うならばわかるんだけど・・・
1016:pH7.74
15/09/10 23:44:20.99 cDAtfT4d.net
>>987
2台の内1台は同時期に購入したクールウェイ100なんだけど、そちらは問題なく作動してる、温度計測おかしくなってクーラー作動してると、ヒーターの方は誤計測のままで作動しないから、冷えすぎるよ。
クーラーにヒーター接続せずに別で設置してるなら下がりすぎないだろうけど。
>>988
センサーなのかな?
電源落とすと一旦正常な温度になるんだけど、2~3時間かけて1度づつ上がって結局5度近く実温度より高くなる。
GEXのホームページで料金表あったから修理にだすしかないかと思ってたけど、自分で直せるか調べてみるよありがとう。
ちなみに、やっぱり不調だから今日取り外した。
1017:pH7.74
15/09/11 07:49:53.71 xU0y8eij.net
>>1001
確かにw
まぁ念の為今月一杯は点けとくけどね
10月でもあついときは暑いし
それにしても今年はこのスレ盛り上がらなかったな
1018:pH7.74
15/09/11 09:49:15.64 IjYc0dAr.net
今年の夏はほとんど曇りだったんで助かった
1019:pH7.74
15/09/11 12:56:06.54 RjZRdeQ1.net
今朝はヒーターが動いてたよ
>>1002
ヒーターは別のサーモで温度管理
してます
1020:pH7.74
15/09/11 20:02:44.54 RBaBzJCp.net
初年度から繋ぎっばなしのCPX
3年目の夏も無事乗り切った
1021:pH7.74
15/09/12 01:06:22.79 aB/tqD70.net
>>992
小型水槽だとそれも可能だと思う
でも60㎝ワイドOFあたりは辛うじてファン+クーラー併用が
有効と思われる水量だけどペットボトルの水量では
せいぜい1日ぶん程度なのと
濾過槽と台の隙間にボトルを入れ込むのはきつかったりするね
1022:pH7.74
15/09/12 06:27:54.26 18xuDvbi.net
家のテトラ曲30cmは2211とCW100連結で戻ってくる水流が強いけど何とかって感じで
テトラ曲20cmの方は水量が更に少ないので冷却システムを装備してないから水草が
枯れてしまいます。
来年はニッソーのぴたっとファンSをプラ蓋の隙間から取り付けてみようと思います。
ファンはクーラーと違い水を足すのが大変な所が痛いんですよね。
1023:pH7.74
15/09/12 09:23:03.41 qWi2Yxd9.net
>>1007
なるほど。淡水で標準サイズしか持ってないから勉強になった。
1024:810
15/09/12 18:54:00.60 pI/V1J7y.net
クーラーっていちいち外すものなの?
電源切って通水しておくだけだとダメなの?
1025:pH7.74
15/09/12 20:19:51.04 1GiPLVUd.net
パイプに汚れたまっていくだろ
アレと同じでクーラー内部に汚れがたまって冷却性能が落ちていくし流量も落ちるから使わないときは外した方がいい
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています