~岐阜の熱帯魚店~at AQUARIUM
~岐阜の熱帯魚店~ - 暇つぶし2ch33:pH7.74
14/07/12 03:42:29.91 H9Q2lCBP.net
>>31
電車に乗って名古屋へ行く
大きめの器具は通販

34:pH7.74
14/07/18 11:37:49.23 HJNIakgQ.net
>>30-32
古いテンプレなので閉店したり新規開店した所は載ってないが

東海3県のアクアショップを語ろう まとめサイト
URLリンク(www23.atwiki.jp)
岐阜市
豊木屋水族館   定休:水
URLリンク(www.toyokiya.com)
フィッシュランド岐阜店  定休:月
URLリンク(fishland.wsd.jp)
半田水園(名東区・春日井市・半田市・大治町・岐阜)
URLリンク(www.handasuien.com)
柴松観賞魚 :溝旗町1-30
AQUA DEAR
URLリンク(www.arowana.co.jp)
各務ヶ原市
アクアプロショップ・apn 定休:水
URLリンク(apn.ne.jp)
大垣市
アクアインテリア VIEW  定休:水
URLリンク(www7.plala.or.jp)
アクアルームDAC
URLリンク(www.d-a-c.jp)
スギオカ水族館:本町1-13
関市
魚魚路・関店
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
羽島市
羽島水族館:笠松町門間737
瑞浪市
アクアリウムファンシー:薬師町4-49
土岐市
ゴールドフィッシュ:URLリンク(gifugoldfish.jp)
可児市
アクアランドロタ:下恵土5826-38
多治見市
WT
URLリンク(netaigyo.nozenkoku.info)
恵那市
恵那水族館:長島町中野250神明
高山市
アクアゾーン高山:桐生町5-192
熱帯魚リバー:大新町5-96-3
ペットインテルザ・ヒダ:上二之町28

35:pH7.74
14/07/18 11:39:49.65 HJNIakgQ.net
この辺の店に行ってるヤツも居るだろ

フィッシュランド名古屋店(西枇杷島町)
URLリンク(fishland.wsd.jp)
アクアパル尾張旭(尾張旭市)
URLリンク(www.gctv.ne.jp)
アクアラボ(瀬戸市)←URL追記
URLリンク(mizumono.com) 
フレンド(豊田市)←URL変更
URLリンク(www.fish-friend.jp)
成田養魚園(小牧市)←URL追記
URLリンク(mizumono.com)
AFK [小牧]
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
㈱プラックス生体部(小牧市)←URL追記
URLリンク(www.plax.jp)
遊友(一宮市)←URL変更
URLリンク(www.aqua-mart.jp)
ホームセンターコーナン(一宮市丹陽店・今伊勢店)
URLリンク(www.hc-kohnan.com)
URLリンク(www.hc-kohnan.com)

36:pH7.74
14/07/18 11:41:39.64 HJNIakgQ.net
オマケでホムセン等のHP

カーマ
URLリンク(www.kahma.co.jp)
カインズホーム
URLリンク(www.cainz.co.jp)
ホームセンターバロー
URLリンク(wbt.valor.co.jp)
ホームエキスポ
URLリンク(www.homeexpo.co.jp)
ビバホーム
URLリンク(www.vivahome.co.jp)

URLリンク(www.d-aquarium-pro.co.jp)

37:pH7.74
14/07/18 12:11:56.62 HJNIakgQ.net
自分は、初心者の頃は通勤途中に有った一宮の遊友にずいぶん通った
現在は器具はフィッシュランド岐阜店
生体はフィッシュランド・APN・半田岐阜店・スーパービバホーム岐阜柳津店
辺りで買ってる

岐阜は「熱帯魚」は店が少なく普通種しか手に入らないが
昭和30年代の第一次ブームの時、木曽三川の水は「南米の魚が何でも繁殖する水」と言われ
ほんの一時期だが、結構な数の農家がブリーダーをやった歴史があるぐらい
飼育には有利な土地柄だ

また、田んぼの用水路にミナミヌマエビやタナゴやメダカが普通に居て
山間部のアカザ・ホトケドジョウ中流部のオヤニラミ・アユカケ下流部のヒメヌマエビ
所によっちゃハリヨやイタセンパラが採れて慌ててリリースするぐらい
日淡の豊富な所なので、じつは日淡マニアも結構居る

38:pH7.74
14/07/18 19:42:26.09 sud5Js9l.net
羽島市の隠れ名店、「Aqua Studio NATURE」もね
URLリンク(nature-web.ocnk.net)

39:pH7.74
14/07/18 22:40:54.10 Vv24tGp4.net
岐阜市在住アクア歴8年の俺は4年前までは器具は某王手ネットショップを利用してた。
でも最近は地元フィッシュランドか半水で購入している。
器具にしろ、生体にしろ消耗品以外数年使うから、多少の値段の差は気にならなくなった。
某王手ネットショップがなくなるより、近くのショップがなくなるほうが辛いな。
近くに熱帯魚の店があるっていう、幸せにはかえられないね。

40:pH7.74
14/11/10 01:37:47.34 tD1d+2i/.net
21号カーマもモレラのペットショップの熱帯魚屋も普通の量産型だったな期待はしてなかったが

41:pH7.74
15/01/19 22:16:58.67 TuY3e2La.net
すみません。岐阜市周辺でプラントグラスが沢山の種類置いてある店はないでしょうか?
シリンダーとオーバルの各サイズを見て買いたいです。
APNには一番大きいオーバルしか無かったです。

42:pH7.74
15/01/24 20:29:21.88 rAEYQQ85.net
>>41
岐阜にはにゃーでー

43:MリリM
15/01/30 23:22:46.06 pUlwlHU6.net
半田すいえんでスポガーベビー2匹買ってきたぜ!
かわいすぎる

44:pH7.74
15/02/05 17:10:31.52 Rvwb9nIu.net
>>>>43
おい、それすげえでかくなるやつだぞ。
最低でも90センチ水槽必須。

45:pH7.74
15/02/06 06:29:15.76 k2mzyqQt.net
関市のトトロってベタスレで名前がでることあるけど、ベタ専門ですか?
小型魚や水草、レイアウト関係はある?

46:pH7.74
15/02/22 21:26:28.41 SV1jLbMm.net
岐阜市に家族で行く用事があって用事が11時過ぎに終わったのよ。前から気になってたグロウアクアリウムに行ったら12時開店ですの。家族のブーイング受けながら12時15分位まで待ってけど、開く気配なし。
もう二度と行かんわw
一回も行ってないけどw
金持ちの息子なのかね。

47:pH7.74
15/02/23 11:58:12.21 0b6iwKre.net
草しかないぞあそこ

48:pH7.74
15/02/28 23:16:15.06 d4Txtffj.net
>>46
2月24日のブログにもそんなコメントあるけど、あなた?

49:pH7.74
15/03/07 17:36:44.59 EnOPmavW.net
>>48
ブログのコメには無反応ってどうなんでしょうね。ハードワークってぼやいてるから副業で経営してるのかも。

50:pH7.74
15/03/13 21:50:05.00 0cqVohuf.net
まだまだ岐阜は寒いでー

51:pH7.74
15/03/20 06:02:39.96 rEIwRMQq.net
愛知スレと合体してもええか?

52:pH7.74
15/04/03 22:46:12.55 ypTronebh
愛知スレと合体希望ですわ
グロアクにはたまに行ってる。
46さんは草マニアですか?
一般物探しならホムセンのがいいよ。

53:pH7.74
15/04/04 06:41:09.13 mfeXyRyK.net
落ちてまいそうやで捕手
そんなスレ入れてくれる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch