関東で強い地震!!!!at AKB
関東で強い地震!!!! - 暇つぶし2ch150:47の素敵な
21/10/07 23:16:40.54 jLaQO+SM0.net
柏木のツイートまだか

151:47の素敵な
21/10/07 23:17:18.05 jOSEDFl30.net
普通の一戸建ては大した事なかったぞ

152:47の素敵な
21/10/07 23:17:45.08 8pHbjpGv0.net
また岩手沖かと思ってたのに千葉かよ

153:47の素敵な
21/10/07 23:17:54.22 2N8NB3G+a.net
埼玉はデカい地震来ないイメージだけどこれはまずいな

154:うなぎくん@(ローマ帝国)と
21/10/07 23:18:04.68 CrtPbRj70.net
千葉はもう終わりかもしれんね

155:47の素敵な
21/10/07 23:18:18.70 vFWlTGkl0.net
ずっきーのおっぱい揺れた?

156:47の素敵な
21/10/07 23:18:28.15 .net
>>150
こら!w

157:
21/10/07 23:19:20.92 .net
同じ震度5強でも揺れ方違うもんだな
東日本のときはもっと周期長くゆーらゆーら揺れてた

158:47の素敵な
21/10/07 23:19:57.00 .net
岸田仕事早いな
菅だったら官房長官任せだったろうな

159:47の素敵な
21/10/07 23:20:05.98 .net
高橋みなみ@taka4848mina 10/7 22:55
猫さん地震にびっくりして走っていって家の中で見つからず焦ってたら
隅っこに隠れてた
よかた😭
URLリンク(pbs.twimg.com)

160:47の素敵な
21/10/07 23:20:55.35 +gf+coFKK.net
かなり揺れたなあー

161:47の素敵な
21/10/07 23:20:57.98 2N8NB3G+a.net
>>157
東日本も揺れが長すぎた
あれ半分ぐらいの長さならそれほど被害も出てなかっただろうね

162:47の素敵な
21/10/07 23:20:58.79 jOSEDFl30.net
>>155
布が揺れてちぃくびが擦れて勃起した程度で房は揺れなかったよ

163:47の素敵な
21/10/07 23:21:32.00 VxKj2GKH0.net
熊本みたいに余震の方が強いパターンじゃなければ良いな

164:47の素敵な
21/10/07 23:25:35.88 +eX1ykKVa.net
なぜに大越はメットなん?

165:47の素敵な
21/10/07 23:27:02.26 C3vRrkKp0.net
>>155
不謹慎すぎwww

166:47の素敵な
21/10/07 23:27:25.60 M8bWCShF.net
ネットが繋がらない

167:47の素敵な
21/10/07 23:27:58.54 E0MfPb0e0.net
ゆいゆいのおっぱいも揺れたのかな?

168:47の素敵な
21/10/07 23:29:30.49 C3vRrkKp0.net
素朴な疑問なんだかワイの出身地の横浜市はほとんど震度4、一部で震度5弱なのになぜ横浜市南区だけ唯一震度3なのか?

169:47の素敵な
21/10/07 23:29:45.94 C3vRrkKp0.net
ネットはいつも通りつながるぞ

170:47の素敵な
21/10/07 23:30:13.86 C3vRrkKp0.net
埼玉は地震のイメージないから珍しいな

171:47の素敵な
21/10/07 23:31:14.68 vX0nNfIz0.net
地震学者は、深い80㎞地震だから連鎖的な余震とかは
置きにくいんじゃないか、みたいに言ってたな

172:47の素敵な
21/10/07 23:32:20.74 2d2pjxqB0.net
青森・南九州と来てまさか関東とはね

173:47の素敵な
21/10/07 23:32:43.50 fytaG2r10.net
>>54
まだ濃尾地震の余震が続いてるじゃねえか

174:47の素敵な
21/10/07 23:35:12.52 C3vRrkKp0.net
東京、千葉、神奈川、埼玉に住んでるメンバー多いけどみんな大丈夫かな

175:47の素敵な
21/10/07 23:35:21.01 H1jvInWJ0.net
京急がいつもは300km/hくらいで走ってるくせに40km/hくらいでノロノロ運行してて笑ったw

176:47の素敵な
21/10/07 23:36:18.93 C3vRrkKp0.net
帰宅難民可哀想だけどこんな時間まで残業しないといけない会社には所属したくないな

177:47の素敵な
21/10/07 23:36:20.01 fytaG2r10.net
彩音ちゃんも揺れた!!

178:47の素敵な
21/10/07 23:36:56.29 2d2pjxqB0.net
>>177
それはない

179:47の素敵な
21/10/07 23:37:10.48 X/0SQ0eg0.net
「テレ東は災害時でも通常放送」と揶揄されているが
今はそうじゃないんだな

180:47の素敵な
21/10/07 23:37:52.66 h0FWHfRy0.net
>>179
東京で起きたからでしょ
地方ならいつも通りだったと思う

181:47の素敵な
21/10/07 23:38:58.99 h0FWHfRy0.net
>>136
面白いw

182:47の素敵な
21/10/07 23:40:40.47 RO6AQHU1d.net
素朴な疑問なんだが千葉県北西部が震源なのに1番揺れたのが千葉県ではないのはなぜなんだ?

183:47の素敵な
21/10/07 23:40:57.23 yxng9gny0.net
電車まだけっこう止まってるみたい
東日本大震災の時みたいに
帰宅困難者の行列が出来ないとイイが

184:47の素敵な
21/10/07 23:41:56.32 RO6AQHU1d.net
神奈川なのに震度5弱の横浜市中区と横浜市神奈川区は埋め立て地かなんかなのかね

185:
21/10/07 23:43:25.61 .net
やっぱり地盤の堅さは大切やな

186:47の素敵な
21/10/07 23:43:32.43 FLOS50tG.net
>>118
エレベーター止まって上まで階段使うの死ぬかと思った

187:47の素敵な
21/10/07 23:44:00.53 FLOS50tG.net
>>130
NASの無事を確認

188:47の素敵な
21/10/07 23:45:21.95 CNOyS1PJ0.net
>>182
地盤の違い

189:47の素敵な
21/10/07 23:46:42.15 vX0nNfIz0.net
何もなかったと思ったら、時間たったら
こまごました被害は出てるんだな
強い地震だったらか、当然か・・・

190:47の素敵な
21/10/07 23:46:55.54 es3NHJ3P0.net
今もちょっと揺れたわなんか気持ち悪い

191:47の素敵な
21/10/07 23:47:26.55 C3vRrkKp0.net
世田谷区や葛飾区は水道管が破裂して水が溢れている地域外ある模様
そのへんに住んでるメンバー大丈夫かな

192:47の素敵な
21/10/07 23:47:42.15 9E7Rv4f/0.net
電車止まっとる

193:47の素敵な
21/10/07 23:48:26.88 C3vRrkKp0.net
×地域外→⚪地域

194:47の素敵な
21/10/07 23:49:00.87 +f+99zpf0.net
時間が経つにつれて被害の甚大さ深刻さが判明してきてるね

195:47の素敵な
21/10/07 23:49:55.79 .net
>>175

196:47の素敵な
21/10/07 23:50:23.43 C2hptqSV0.net
地震で水道止まった!!

197:47の素敵な
21/10/07 23:52:18.15 HixDs5il0.net
シングルのミリオン割れも地震のせい
紅白落選も地震が原因
STU事変も地震のせい

198:47の素敵な
21/10/07 23:53:13.61 vX0nNfIz0.net
報ステ、地震時、
アナウンサー三人やばそうにテーブルにうっぷしてたな

199:47の素敵な
21/10/07 23:53:23.77 44gMYLcX0.net
おめぐ、ゆかるんも揺れている

200:47の素敵な
21/10/07 23:54:16.78 hQ6x69vS0.net
火事やん

201:47の素敵な
21/10/07 23:56:14.13 EL+SJ1Fu0.net
これ明るくなったら結構な被害見つかりそう

202:47の素敵な
21/10/08 00:03:50.39 /Td+8M1Z0.net
今回5弱だったけど311の時は5強だったな
弱と強けっこう違うな

203:47の素敵な
21/10/08 00:04:37.64 KR2+54Ej0.net
品川駅も渋谷駅もタクシー凄い行列ですやん

204:47の素敵な
21/10/08 00:07:17.28 sTJssZZJ0.net
液状化多すぎ

205:47の素敵な
21/10/08 00:08:20.59 XZgSzQ7r0.net
お前北海道にいるんじゃないの?wwww
そら大丈夫だろwwww
坂口渚沙@s_snowgirl_n
さっき、
かなり大きな地震があったけど、
皆さん大丈夫ですか?😰
私は、大丈夫です
この後も気をつけてください😢

206:47の素敵な
21/10/08 00:13:56.52 kVzYYihS0.net
関東3000万人としてその0.1%が死亡したとすると
さっきの地震で3万人が命を落とした計算になる
夜明けにはどんな地獄絵図が待っていることか
恐ろしい

207:47の素敵な
21/10/08 00:36:01.86 6yQVNDrpM.net
うち埼玉県志木市だが震度4
北も南も震度なのになんで谷間に入ったんだろう
逆に次ピンポイントで震度6とかきそうで怖いな

208:47の素敵な
21/10/08 00:38:50.99 EHGrwsHv0.net
>>199
ゆかるん、みーおんは揺れてるけど、彩音ちゃんとおめぐは………

209:47の素敵な
21/10/08 00:39:22.23 egIjX74Ed.net
>>207
うちの実家だw

210:47の素敵な
21/10/08 00:39:31.78 nIYAlBb5.net
>>207
千葉県じゃん
俺こそ埼玉

211:47の素敵な
21/10/08 00:52:06.81 KR2+54Ej0.net
あんな真っ暗な品川駅構内産まれて初めて見たわ

212:47の素敵な
21/10/08 00:59:09.71 ZAV+WVdW0.net
城南地区だが、ブルブルッガタガタッと縦っぽく少し揺れただけだったわ。

213:47の素敵な
21/10/08 01:02:12.12 oqNMsQBJ0.net
>>207
志木とか和光は地盤硬そう
所沢や秩父の埼玉西部とかも

214:47の素敵な
21/10/08 01:09:50.24 .net
水漏れ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:47の素敵な
21/10/08 01:12:10.56 .net
>>214
動画
URLリンク(video.twimg.com)

216:47の素敵な
21/10/08 01:12:32.12 4iMRrauL0.net
千葉県北西部でも広すぎる見解
千葉県市内から柏・流山・松戸・野田

217:47の素敵な
21/10/08 01:16:23.39 .net
朝日新聞デジタル@asahicom 14分前
千葉県で4人けが、市原市の水道橋から水噴出 首都圏地震
URLリンク(asahi.com)
千葉県市原市大坪で「水道橋が外れて、水が川に流れている」と119番通報。
市消防局によると、大坪橋付近で養老川に水が流れているといいます。
URLリンク(pbs.twimg.com)

218:47の素敵な
21/10/08 01:19:55.87 .net
>>217
NHK動画
URLリンク(video.twimg.com)

219:47の素敵な
21/10/08 01:23:38.68 .net
足立区 水道管破裂
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

220:47の素敵な
21/10/08 01:31:42.07 .net
NHKニュース@nhk_news 35分前
JR東日本によりますと、地震の影響で品川駅では停電が発生しました。
午後11時半、JR品川駅では構内の大部分が停電し、電光掲示板なども消えた状態になりました。
駅前のタクシー乗り場には、タクシーで帰宅しようとする人たちの長い列ができていました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(video.twimg.com)

221:47の素敵な
21/10/08 01:34:15.12 BhGvj6xO0.net
水道橋が流行語になっちゃう勢いや

222:47の素敵な
21/10/08 01:37:04.41 .net
>>1
板違いのクソスレを立てるクズは氏ねよ

223:47の素敵な
21/10/08 01:47:03.42 8E+My48s0.net
大きかったな

224:47の素敵な
21/10/08 01:48:21.75 8E+My48s0.net
余震くるで

225:47の素敵な
21/10/08 01:50:33.50 xILPahnC0.net
>>222
板のテーマに沿ったほうがクソスレになるという現状。

226:47の素敵な
21/10/08 01:55:32.19 8E+My48s0.net
あっそうそう、地震大丈夫?

227:47の素敵な
21/10/08 02:43:47.94 hDGbwyCG0.net
チーバ君のくしゃみとか言われてるのうける

228:47の素敵な
21/10/08 02:48:14.02 vKMqY5wa0.net
震度6強体験したことあるけどその時倒れたのは残り少ない重心の高くなったリップクリームだけだったわ
液状化の心配ある地域じゃなければ結構平気
ブラックアウトしちゃったけど...

229:47の素敵な
21/10/08 04:27:15.96 ReMDNBXsd.net
311の5強で1000枚のCD棚が倒れて以来、整理整頓の虚しさを感じて無頓着になった。
ちなケース破損は多数だったが中身傷ついたのはゼロ。ケース強え

230:47の素敵な
21/10/08 04:27:48.79 ReMDNBXsd.net
>>226
てごりんおつ

231:47の素敵な
21/10/08 05:14:27.33 PiunQ3KId.net
さっきまた揺れたね

232:47の素敵な
21/10/08 05:49:38.82 TrhVZnNv0.net
俺ン家が震度5強とか嘘だろ
体感震度3だわ

233:47の素敵な
21/10/08 06:26:25.97 /hyBsok4d.net
ワイ、本棚倒れて無事足死亡
仕事休みや

234:47の素敵な
21/10/08 06:28:34.40 ZguXCkQqM.net
本が無いので本棚が無い

235:47の素敵な
21/10/08 07:54:10.10 /zx46WmGd.net
今日も揺れるかな

236:47の素敵な
21/10/08 08:03:08.58 TrhVZnNv0.net
気になって細かく調べたら俺ン家は震度4だったわ
どうりで大した事無いと思った
そもそも埼玉南部震度5強とか言ってるけど
埼玉県で震度5強だった所は宮代町だけ
どこが埼玉南部なんだよ
あんなのほぼ茨城だろ

237:47の素敵な
21/10/08 08:10:53.12 Tra1elh90.net
あやねcとオレが震源

238:46の素敵なアキバ隊長
21/10/08 08:27:26.86 BdIDrAvWd.net
ガスが止まった….

239:47の素敵な
21/10/08 08:44:58.20 /zx46WmGd.net
日本沈没

240:47の素敵な
21/10/08 08:48:10.67 TrhVZnNv0.net
>>239
この地震はただの番宣だったのかよ

241:うなぎくん@(ローマ帝国)と
21/10/08 08:50:30.20 gvGnyKAB0.net
沈没したのは埼玉だけだったけどな

242:47の素敵な
21/10/08 08:53:55.45 DVwZIWcpa.net
行天がかなり揺れたけど皆様大丈夫ですか的なコメントしてるけど、あんたの乳は揺れたのか聞いてみたい

243:47の素敵な
21/10/08 08:55:49.40 /zx46WmGd.net
ドラマ楽しみに見るよ
富士山が噴火したり静岡糸魚川構造線が真っ二つに寸断される映像なんか面白いに決まってる

244:47の素敵な
21/10/08 09:03:20.40 ReMDNBXsd.net
日本沈没の番宣でした

245:オクタゴン
21/10/08 09:09:07.68 N/uqYeTsa.net
昨日の地震はたしかに強い揺れだった
東日本大震災以来の東京の震度5強だった

246:47の素敵な
21/10/08 09:35:03.64 /hyBsok4d.net
>>242
そりゃもう…

247:47の素敵な
21/10/08 09:36:00.83 DPhP9hpOa.net
>>184
鶴見区の内陸や町田市で5弱観測しているところもあるし、一概に埋立地であるかないかで差が出たわけでもなさそう

248:47の素敵な
21/10/08 10:02:02.96 ZAV+WVdW0.net
あー、宮代とか埼玉でも東寄りは湿地で地盤緩いっしょ。
川口もドコで計測したんかな外れの荒川川縁とかだったら、
そりゃあでしょうね、と。

249:47の素敵な
21/10/08 10:09:06.60 8/CXTZxT0.net
98中弾切れ出したくないから今日は中止にしないだろう

250:47の素敵な
21/10/08 10:10:54.11 lf10GO2sM.net
宮代町あたりは、室町以前は内海だった

251:47の素敵な
21/10/08 10:11:22.59 fnz86/zz0.net
松戸の団地にいたが、公団て耐震すごいな
震度3くらいかな、と思った

252:
21/10/08 10:30:22.26 .net
>>1
地震
震度5 発生時 ねこの反応
URLリンク(youtu.be)

253:47の素敵な
21/10/08 10:37:32.49 iOIeNKZqx.net
>>78
ならばドラマのように死者10万人なんてフィクションにもならないデタラメだと思うが?!

254:47の素敵な
21/10/08 11:58:01.73 g9+2aby9p.net
>>253
それは安直かな
地震国ゆえに耐震技術の向上はずっと続いてて
関東大震災とかの時代と比べたら
今の方が安全性は高いと思うけど
地震の発生の仕方や場所や揺れ時間
何より揺れ方の違いの影響は大きい
今回が大丈夫だから次も大丈夫とはならない
とはいえいつ発生するか分からないものに
ビビりすぎてたらそこに住めないよ

255:47の素敵な
21/10/08 12:42:36.72 eIj5mlQm0.net
そんなに揺れなかったけどニュース見たら震源めっちゃ近くて驚いた

256:47の素敵な
21/10/08 13:00:12.77 cBXX1gIM0.net
熊本みたいに本震と思ってたのが予震だったりするから気をつけないと

257:47の素敵な
21/10/08 13:07:46.30 b0Uw5u3qM.net
前震と余震やな

258:47の素敵な
21/10/08 14:04:11.15 /zx46WmGd.net
日曜日の夜あたりもう少し強めの頼むわレインボーブリッジ封鎖くらいのやつ

259:47の素敵な
21/10/08 19:31:53.58 ReMDNBXsd.net
冷静に丁寧に正確に
みんなの夢が叶いますように

260:47の素敵な
21/10/16 10:08:42.42 .net
関東沈没の番宣だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch