19/11/04 05:49:17 .net
>>320
就労人口7000万人で446兆円を割ったら600万円強。退職金に半分使ったとして300万円。(残り223兆円)
これで株主や銀行からの借り入れさらに掛け売りの代金を返済しろって・・・・
日本の経済規模なめすぎだろ。
330:47の素敵な(三重県)
19/11/04 05:53:20 .net
>>325
だからお前のいう資金の潤沢な企業あげてみろよ
具体的に聞くとなんでお前は質問を答えられず違うことを言い出すの?
331:47の素敵な(関西地方)
19/11/04 06:00:58 .net
>>324
日本の経済規模(名目GDP)って4兆8840億ドル(約520兆円・1ドル=107円)有る。
ギリギリ払えるか、払えないかの線にやっと到達したレベルじゃないか(絶望)
332:47の素敵な
19/11/04 06:03:01.39 .net
>>326
>>315 良く見てみ
日本語理解できますか
333:47の素敵な
19/11/04 06:05:07.25 .net
既得権の固定化と少子化
ぶっちゃけもう日本は詰んでる
334:47の素敵な(三重県)
19/11/04 06:06:35 .net
>>328
なるほど
クルップとホチキスね
ちょっとお前のいう資金潤沢な企業のキャッシュフローみてくるわ
335:47の素敵な
19/11/04 06:20:19.88 .net
>>328
おいおい
クルップって普通に一昨年純利益赤やろ
どこが資金潤沢な企業?
お前こそ日本語わかるの?
336:47の素敵な(三重県)
19/11/04 06:27:37 .net
クルップは債券発行しとるな
退職って退職金かな?w
お前のいう資金潤沢企業って内部留保じゃなくて債券つかっとるけどどういうこと?w
337:47の素敵な
19/11/04 06:44:01.07 .net
普通に現金も日本企業のほうが持ってるとこ一杯あるわ
資金潤沢の意味がわかってないのかな
338:47の素敵な
19/11/04 07:34:46.14 .net
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)]
逆に平成の間に日本がここまで『没落』した原因は何なの? 30年前は世界に誇る一流企業が名を連ねてたんだろ?
スレリンク(poverty板)
339:47の素敵な
19/11/04 08:02:07.24 .net
安倍政権
インバウンド頼みとかクソ経済政策だろ
340:47の素敵な(京都府)
19/11/04 08:52:40 .net
大抵の名の知れた企業は
氷河期がごっそり抜けているからなぁ
俺は零細勤めだけど仕事で同世代に会う事がほぼ無いし、みんな何処へ行ったのやら?
341:47の素敵な
19/11/04 09:07:42.15 .net
もし消費税を上げなかったら日本のGDPは今の2倍以上になってたというグラフがあったな
342:47の素敵な(茸)
19/11/04 11:35:37 .net
没落
343:47の素敵な
19/11/04 11:58:01.15 .net
【朝鮮コラム】嘘に寛大すぎる国★2[11/04]
スレリンク(news4plus板)
344:47の素敵な(光)
19/11/04 14:23:55 .net
ネトウヨざまあ
345:47の素敵な(大阪府)
19/11/04 15:19:36 .net
【経済】日本衰退の元凶「新自由主義」★4
スレリンク(bizplus板)
346:47の素敵な
19/11/04 18:08:14.97 .net
没落
347:47の素敵な
19/11/04 20:53:41.07 .net
没落
348:47の素敵な(神奈川県)
19/11/04 23:21:10 .net
>>104
乗っ取りに関しては優秀だな
そうでもしないと生きていけなかった歴史があるからな
349:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています