【悲報】 令和元年、ついに野球がつまらないと子供にバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwat AKB
【悲報】 令和元年、ついに野球がつまらないと子供にバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 暇つぶし2ch400:47の素敵な
19/06/20 05:18:43.31 .net
野球はアメリカで人気がない
そのアメリカでサッカーは野球以上に人気ない
アメリカはアメフト1強

401:47の素敵な
19/06/20 05:20:17.03 .net
横浜だけはDeNAが大金ぶち込んでるから小学生も幼稚園児も野球好きよ。

402:47の素敵な
19/06/20 05:26:30.49 .net
もうずっと見てないわ野球

403:47の素敵な
19/06/20 05:35:55.78 .net
ピッチャーとバッターとキャッチャー以外暇だしな

404:47の素敵な
19/06/20 06:10:36.06 .net
野球は北米とアジアだけで競技人口が少ないからな
サッカーは地球規模なので競技人口がハンパない
ワールドカップ的な大会も集客力に天地の差がある
ワールド・ベースボール・クラシックなんかガラガラ

405:47の素敵な
19/06/20 06:35:59.81 .net
路上や広場に円を描いて相撲ゴッコ
路上や広場にダイヤモンドを描いて野球ゴッコ
どっちも昭和の遺物に成り下がってしまって見る機会が減ったね

406:47の素敵な
19/06/20 06:46:17.29 .net
近代5種最強だな ~だけで切り捨てられない

407:47の素敵な
19/06/20 07:12:57.63 .net
>>393
キーパーも暇だろ

408:
19/06/20 07:20:16.03 .net
キーパーが一番キツいぞ

409:47の素敵な
19/06/20 07:21:59.83 .net
野球は公園とかボール遊び制限したのが原因だろな

410:47の素敵な
19/06/20 07:33:08.64 .net
>>387
おっさんが女投げすると、見てる側もなんとも言えない気持ちになるな

411:47の素敵な
19/06/20 07:45:26.45 .net
>>394
WBCなんてそもそもガチメンじゃないんだから優勝したって意味ない
アメリカじゃエキシビション扱いの大会

412:47の素敵な
19/06/20 08:02:22.85 .net
野球とアメフトが好きや

413:47の素敵な
19/06/20 08:03:21.32 .net
>>287
お前プロ野球見たことあるか?
大差ついたらお互いに流すだけの試合やってんじゃん。負けてるチームの方が主力選手引っ込めたり「敗戦処理」なんてピッチャー出したり
お客様に「今日の試合は捨てました」って宣言してるも同然だぜ?こんなアホなスポーツ野球くらいだろ

414:47の素敵な
19/06/20 08:06:06.24 .net
高校野球は甲子園が生中継されて毎年盛り上がるけど
高校サッカーはいつまで経っても盛り上がらない

415:47の素敵な
19/06/20 08:06:49.25 .net
水泳の場合、プールに水を入れると全体にたわむので一定に計測差は同着とみなすというルールがあるそうだ。
市民プールでも競技ができるようにして、水泳人口を増やす配慮だと思うが成る程と思う。
野球ができる環境がないと見る人口も減るんだね。

416:47の素敵な
19/06/20 08:07:51.00 .net
野球世代のおっさんが死んだら逆転するだろうな
Jリーグがプロ野球の平均観客数超える日が来るかも

417:47の素敵な
19/06/20 08:08:23.03 .net
サッカーサッカーうぜえなwここは野球スレだぞ

418:47の素敵な
19/06/20 08:22:11.41 .net
プロ野球は毎日試合してるから毎日ニュースになるけど
Jリーグは土日しか試合ないからニュースになるのも土日だけ

419:47の素敵な
19/06/20 08:44:07.22 .net
野球つまらないスレだぞ

420:47の素敵な
19/06/20 08:45:06.24 .net
>>408
サッカーはスレチ

421:47の素敵な
19/06/20 08:56:52.89 .net
>>403
140試合あるからな
ドル箱プロスポーツなんで

422:47の素敵な
19/06/20 09:03:37.38 .net
野球場で見てると玉が飛ぶか転がるかしないと何やってるかよくわからないな。テレビでピッチャー、バッターボックスのアップと解説がないとさっぱり。
そりゃ、投げて打つだけと言いたくなる。

423:47の素敵な
19/06/20 09:17:27.53 .net
>>408
毎日出来るスポーツなんて野球以外にゲートボールとかボーリングみたいな体動かさなくていい競技だけw

424:47の素敵な
19/06/20 10:27:51.30 .net
フッと去る

425:47の素敵な
19/06/20 11:03:48.39 .net
>>407
>>403みたいに野球上げの為にサッカー出してるのは焼き豚やん
上の方で野球ファンはサッカーを貶めないがサッカーファンは野球を貶めるみたいなレスしてる奴いるが元々が野球関係者がサッカーを貶め野球ファンがそれに乗ったのが焼き豚サカ豚のやり合いの発端なんだよね
実際、サッカーを貶め発言してる星野や長嶋一茂や江本がいる野球と違い野球貶め発言してるサッカー関係者は殆どいない
野球にネガティブな発言してるのは若年層の競技人口減少の現状を危惧してる野球関係者であってサッカー関係者ではない
焼き豚はサカ豚が野球を貶めると喚くがそもそもが野球関係者焼き豚がサッカーを貶めたのが原因
野球を叩いてるのをサカ豚だけと勘違いしてるのも焼き豚
試合の延長、五輪時ですら他競技の五輪での報道時間を奪う、野球関係者のサッカーに限らず他競技ディスりなどあらゆる層を敵に回して嫌われてるんだけどそれを認めたくなくてサカ豚だけのせいにしてる
バスケやテニス、ラグビーも野球関係者はディスったりしたからなあ

426:47の素敵な
19/06/20 11:37:30.57 .net
>>415
よく読めや
>>403のどこが野球上げなんだよw
ま、他スポーツを貶すのは野球関係者及びファンってのはあんたの言う通りだが

427:47の素敵な
19/06/20 12:11:15.66 .net
板一覧見たらサッカー叩きのスレがいくつか立ってるな
ここで叩かれてまともに反論出来なかったのがよっぽど悔しかったのかなw

428:47の素敵な
19/06/20 12:23:58.24 .net
>>1
サッカーは独自採算でやってけないから論外だけどね
なんで公共の金使ってスタジアム建設と運営しなきゃならんのだと

429:47の素敵な
19/06/20 12:26:01.97 .net
帽子はもういらんわな

430:47の素敵な
19/06/20 12:27:30.19 .net
>>1
でも、日本代表の試合(ワールドカップ以外)
Jリーグが面白くないよ
Jリーグで面白いのは降格争いだけ

431:47の素敵な
19/06/20 13:02:03.24 .net
>>420
残留争いな
降格を争ってどうする

432:47の素敵な
19/06/20 13:36:14.63 .net
サカ豚は何でこんな必死なんだ

433:47の素敵な
19/06/20 13:41:21.29 .net
野球はグローブにベースとバットとボール(失くしやすい)が必要だから金がかかる
サッカーはボールひとつあればみんなで遊べる
日本が貧乏になった証拠

434:47の素敵な
19/06/20 13:50:57.28 .net
>>423
その話何度目だよバカw
>>352 をよく読め

435:47の素敵な
19/06/20 14:02:53.44 .net
>>1
サッカー ボール蹴るだけ
テニス ボールをラケットで打つだけ
卓球 同上
マラソン ただ走るだけ
野球はアメリカの国技とも言われていたのも今は昔
日本も遅ればせながら…と言ったところでしょ
オレが子供の頃は遊びが少なかったから野球をやる子供も多かったが
今は遊びもあふれているからな
あえて野球をやる必要性も必然性も薄くなってきている、おまえらの頭髪と同じように

436:47の素敵な
19/06/20 14:05:52.83 .net
>>423
関わる親が大変なんだよ

437:47の素敵な
19/06/20 14:25:48.86 .net
>>424
スマン最初からイチイチ読んでるほどお前みたいに暇じゃないんだわ(笑)

438:47の素敵な
19/06/20 14:29:24.19 .net
予選から数万集める高校野球もあるし
平日でもアホみたいに客入るプロ野球にサッカーが勝てる訳ないじゃん
Jリーグのチケット販売状況みてみろよ
休日限定なのに売行きくっそショボいから

439:47の素敵な
19/06/20 14:48:58.22 .net
>>428
それなのにどうして野球をする子供が減少してるんだい?
このスレではその事について答えてもらわないと

440:47の素敵な
19/06/20 14:59:54.60 .net
>>429
知らんな俺は野球やったことないし現場がどうなのかも楽しさも全く分からん
まあどっちにしろこれから極度の少子化でさらに減るだろ
ウェブニュース検索数、閲覧数
URLリンク(i.imgur.com)
Youtube動画検索
URLリンク(i.imgur.com)

441:47の素敵な
19/06/20 15:24:02.14 .net
武道か野球くらいしかなかった時代とは違うからなあ

442:47の素敵な
19/06/20 15:25:35.76 .net
武道(笑)

443:47の素敵な
19/06/20 15:25:42.80 .net
>>423
ドミニカとかプエルトリコなんて日本より貧乏だけどずっと野球の国
他の競技だと色んな国のライバル多いけど野球ならマイナー競技だからメジャーでの成功にワンチャンかけれるから

444:47の素敵な
19/06/20 15:27:45.31 .net
プロ野球首位攻防戦がゴールデンで5.5%
野球日本代表戦がゴールデンで6%
しかも、個人視聴率を見ると、この視聴率の大半が高齢者だから、若い世代の人気でサッカーに逆転されるのも当然かと

445:47の素敵な
19/06/20 15:33:14.89 .net
>>430
Youtubeの動画検索って何の意味があるんだ?
再生回数をざっと調べたけど、Jリーグのトップが1000万強、2位3位も700万超え
プロ野球はトップでも600万も行かないんだが

446:47の素敵な
19/06/20 15:35:19.38 .net
>>430
はあ?じゃあ何しにこのスレきたの?

447:47の素敵な
19/06/20 15:42:58.75 .net
Jリーグの観客動員数調べてみると面白いよ
日本のサッカー人気の歪な構造が透けて見えるから
結局日本人は代表の試合しか見ないってことだ

448:47の素敵な
19/06/20 15:43:42.71 .net
そもそも検索数って一部の人間が連呼すれば跳ね上がる代物だろ
プロ野球のように毎日試合があって、実況もし易い競技が有利なのは当たり前だろ
問題なのはその視聴する絶対数(視聴率等)が少なく、一般層が見る機会が少なくなったことによる競技人口激減だろうに

449:47の素敵な
19/06/20 15:47:43.86 .net
野球はデブがやるスポーツになってしまった

450:47の素敵な
19/06/20 15:49:10.89 .net
>>435
いや何の意味もyoutubeで検索されてる指標だよ
てかそこまで調べたならJリーグがキャプテン翼のコラボの動画で稼いでるだけなの分かるでしょw
100万すら数えるくらいにしかないのも分かったでしょ

451:47の素敵な
19/06/20 15:50:43.52 .net
土人のスポーツサッカーと違って、初期に金がかかるからね

452:47の素敵な
19/06/20 15:51:28.95 .net
貧乏人は、走るか、サッカーになるよな

453:47の素敵な
19/06/20 15:51:46.32 .net
>>440
それ言ったら野球は珍プレーや乱闘物が殆どだし、今の人気には殆ど関連のない指標だよな?
競技人口激減が悔しくて、意味のない指標を持ってきてマウント取ってるようにしか見えんぞ

454:47の素敵な
19/06/20 15:52:42.32 .net
野球は12球団に集中して他はカス扱いなんだから、50チームくらいあるサッカーと比較できんでしょ

455:47の素敵な
19/06/20 15:54:45.46 .net
あとキャプテン翼のプレー再現と野球の乱闘物
どちらを子供は興味を持つか、見るかって考えないと
結局、プロ野球よりJリーグの動画の方が若い世代が多く視聴してるから競技人口の逆転があったんだろ?

456:47の素敵な
19/06/20 15:56:31.00 .net
>>438
試合数はJリーグと変わらんよ
しかもJリーグはネット有料配信メインで
それぞれの地域ですらろくに地上波でやらない
極めてコアな奴しかみてないからつべで見られるハイライト等は
普通はニュースでもローカルでもよくやるプロ野球より有利なはずでしょ

457:47の素敵な
19/06/20 15:58:46.44 .net
>>443
だからなんで俺が悔しがるんだよw
上でつまらないとか言ったやつがいるから
同じプロリーグのJリーグよりはニュース閲覧数も動画視聴者数も上じゃんと言っただけ

458:47の素敵な
19/06/20 16:05:52.80 .net
>>447
プロ野球はつまらないと言われたからJリーグガー、って言ってるわけ?
やっぱり悔しがってしょうもない指標を持ってきてマウント取ってるようにしか見えんぞw
つまらないと言われたら、プロ野球はこれだから面白い!、って返答するのが普通の感覚だと思うがな

459:47の素敵な
19/06/20 16:09:23.32 .net
ネットなら現状Jリーグが上
パリーグTVはたった6万人でスポナビ潰したプロ野球と、DAZNと2100億の契約を勝ち取ったJリーグの差は大きい

460:47の素敵な
19/06/20 16:10:41.86 .net
俺は全く逆で人気や面白さを比較する上でかなり重要な指標をだされて悔しかったから
>>435みたいな都合の良いところを切り抜いた反論をしたとしか思えないw

461:47の素敵な
19/06/20 16:12:22.84 .net
アメリカ
チリ戦が女子W杯グループリーグとして史上最多の全米視聴者数を記録
URLリンク(apnews.com)
イギリス
イングランド対スコットランド戦が女子サッカーとして史上最多視聴者数を記録
フランス
対韓国戦が女子サッカーとして史上最多視聴者数を記録
ドイツ
対スペイン戦がドイツで最も人気のあるニュース番組ターゲスシャウの視聴者数を上回る
URLリンク(amp.dw.com)

462:47の素敵な
19/06/20 16:14:00.39 .net
子供にはルールが複雑で面白さがわかる前にやめたくなんだろうな

463:47の素敵な
19/06/20 16:14:40.71 .net
ネットでもtwitterトレンドやニュース閲覧ランキングはいつもプロ野球ばかりだよな
ヤフーのアクセスランキング、Jリーグなんて一つもないよ
ACLもカップ戦もあったのに
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

464:47の素敵な
19/06/20 16:15:28.51 .net
子供の話じゃないのかい?

465:47の素敵な
19/06/20 16:15:56.87 .net
プロ野球の観客数が増えて、視聴率や競技人口が減ってるのは、コアなファン層が増えてライト層が減って来てるのだと思うわな
ようはマニアック化が進んでる

466:47の素敵な
19/06/20 16:17:37.24 .net
自分が幼少の頃はまだJリーグ無かったこともあったのか何も考えずにプロ野球(西武)が好きになってたなあ
祖父祖母がよく大相撲見てたから大相撲もちょっと好きだけど

467:47の素敵な
19/06/20 16:18:15.19 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ドームがガラガラなんだけど

468:47の素敵な
19/06/20 16:21:09.22 .net
野球主催者はこれを4万人と発表しちゃうくらいデタラメで加減、マトモに観客数なんて数えてないのがわかる

野球プレミア決勝戦はありえないレベルのガラガラなのにとんでもない大水増し発表をしたんだよな

世界野球プレミア12 決勝
韓 国×アメリカ 観客数:40,411人
URLリンク(statistics.wbsc.org)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

469:47の素敵な
19/06/20 16:22:11.37 .net
観客動員とってみても2週に1試合休日限定の試合のチケットが
いまだに全試合で余りまくってる所より遥かにポピュラーだよね
地域密着型でスポーツ観戦文化ができたんだと思う

470:47の素敵な
19/06/20 16:23:41.84 .net
自称日本の子供に大人気の怪物 大谷さんの去年の成績wwwww

(2018年6月4日時点)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.baseball-reference.com)


471:players/o/ohtansh01.shtml ■ア・リーグにおける大谷の位置が  しょ、ショボいwww 打率  .283 規定打席未到達でランキング外     (1位 ムーキー・ベッツ .359) 本塁打  6本  リーグ 63位     (1位 マルティネス、トラウト 19本) 打点  20打点 75位     (1位 J.D.マルティネス 50打点) 安打数 32安打 109位     (1位 ホセ・アルトゥーベ 82安打) 盗塁数 1盗塁  86位     (1位 ディー・ゴードン 19盗塁)       長打率 .531  規定打席未到達でランキング外     (1位 ムーキー・ベッツ .750) 出塁率 .367  規定打席未到達でランキング外     (1位 マイク・トラウト .443) OPS .898  規定打席未到達でランキング外     (1位 ムーキー・ベッツ 1.187)



472:47の素敵な
19/06/20 16:24:11.88 .net
TVで見るだけなら、もっとマイナーな競技でも面白いけど
井上の試合は見ても、ボクシングを後楽園に観に行くやつは少ないし
ましてキックとか
柔道や空手や剣道の地方大会観に行くやつも、家族だけだし
日本で初めて開催されたサンボの世界大会は、代々木第一体育館に、おれと夢枕獏さん含めて100人程度だったw
見やすい、代々木第二にしとけよ

473:47の素敵な
19/06/20 16:26:35.57 .net
五輪は見ても、陸上の地方大会とか見るやつも居ない
おれスカパーで見てるけどw

474:47の素敵な
19/06/20 16:26:44.34 .net
昨日の試合なんて平日なのに
>>307みたいに入ったらしい
Jリーグはもっと凄いの?

475:47の素敵な
19/06/20 16:29:12.51 .net
昨日の浦和レッズの試合
アジア3万クラブの頂点を争う大会
もちろん満員だった
URLリンク(pbs.twimg.com)

476:47の素敵な
19/06/20 16:31:36.95 .net
>>456
一緒だわ。ガキの頃にマスゴミや周りの大人達の洗脳でプロ野球を見るようになった
当時は何も考えてなかった。野球は世界中で人気スポーツだと思ってた
今思えば恥ずかしい。熱くなってたのが馬鹿みたいだよ。野球って本当に狭い世界でネチョネチョ馴れ合いやってるだけだもんね

477:47の素敵な
19/06/20 16:37:17.72 .net
スポーツ観戦ってテレビと会場じゃ全然感じ方が違うもんでね
数字と画像だけ見て知ったかするより山梨ならヴァンフォーレでも一度見に行ってみなよ、面白いと思うぞ多分

478:47の素敵な
19/06/20 16:56:45.28 .net
山梨県が一人発狂し続けてる件

479:47の素敵な
19/06/20 18:35:23.05 .net
昭和世代が死んだら日本から跡形もなく消え去るだろうな野球って

480:47の素敵な
19/06/20 19:00:58.94 .net
消えて欲しいよ
野球なんてドマイナースポーツ強くたって自慢にならない
あ、まともな世界大会がないのだから日本が強いか弱いかもわからないか(笑)

481:47の素敵な
19/06/20 19:22:46.52 .net
野球の面白さを語るんじゃなくてサッカーの文句しか言えないって
ファンですら野球をつまらないって認めてるってことなのかな

482:47の素敵な
19/06/20 19:58:45.64 .net
親父が早逝した上に野球部にも入らなかったから、野球の見方がぜんぜん分からない
そういうの教えてくれる本とかサイトとかあればいいんだけどな

483:47の素敵な
19/06/20 20:23:31.80 .net
>>301
そもそも「一塁を駆け抜けただけ」って事あり得るの?
その時以外の時間はひたすら筋肉のケアだけしてるってこと?
アスリートなのに?

484:47の素敵な
19/06/20 20:48:34.66 .net
今日のプロ野球
甲子園
URLリンク(pbs.twimg.com)
東京ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
横浜スタジアム

485:47の素敵な
19/06/20 20:52:30.05 .net
横浜スタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
神宮球場

486:47の素敵な
19/06/20 20:55:05.71 .net
子供騙せな�


487:ュなったんだね 知らなかったよ



488:47の素敵な
19/06/20 20:56:05.22 .net
TVでやきうみてるの爺ばっかって何年も前から言われてるし
そりゃそうでしょ

489:47の素敵な
19/06/20 21:00:01.91 .net
見る方は完全に他のスポーツとは次元が違う
婚姻率のスレ見て思ったが少子化の中厳しいがなんとか頑張って野球少年を育ててほしい
2019年6月20日(木)
甲子園
URLリンク(pbs.twimg.com)
東京ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
横浜スタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
神宮球場
URLリンク(pbs.twimg.com)
マツダスタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
名古屋ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)

490:47の素敵な
19/06/20 21:06:08.49 .net
高校野球は毎年盛り上がるけど
高校サッカーはいつまで経っても盛り上がらない

491:47の素敵な
19/06/20 21:08:11.72 .net
平均年俸の差は歴然やぞ
Jリーグの給料安すぎ

492:47の素敵な
19/06/20 21:09:04.65 .net
だが今はサッカー部員のほうが多いんじゃないか?
野球部だった人間から見たら悲しい限りだが

493:47の素敵な
19/06/20 21:15:10.66 .net
>>478
テレビ局に魂売ってドラフトとかまで見せ物にしてるけどな
高校卒業して自分で希望の就職先(球団)を選べないってどんな地獄だよw
しかも日本のプロ野球に入ったら最低9年間はそこでプレーしないとホントに入りたかったチーム(メジャー含む)に移籍出来ないとか
野球はカラダ動かさなくて年齢重ねてもプレーできるからいいのかも知れんがw

494:47の素敵な
19/06/20 21:16:10.29 .net
サッカーは11人、野球は9人でやるからサッカーの方が多くて当たり前

495:47の素敵な
19/06/20 21:17:48.34 .net
>>479
DAZNと契約後
平均年俸2100万→3500万
一気に伸びてる
更に放映権が100億増額されていくから、平均年俸がどんだけ伸びるか楽しみにしてな

496:47の素敵な
19/06/20 21:18:37.25 .net
そういや巨人ファンの父が巨人がすごい連敗重ねてる時そのまま死んじまったなぁ

497:47の素敵な
19/06/20 23:16:18.61 .net
>>482
このスレ一番のバカ

498:47の素敵な
19/06/20 23:29:33.68 .net
サッカーはスレチだろ

499:47の素敵な
19/06/20 23:50:43.10 .net
優勝しようが日本一止まりでその先は何も無いし
最下位になろうが降格も無いから来年もいつメンで試合するだけの無限ループw
こんなものを年間100試合以上って…
他にやる事が無いやつ以外で野球なんか真剣に見る奴いないだろw

500:47の素敵な
19/06/21 00:12:22.48 .net
>>1
サッカーの方が蹴るしかないからつまらん
手が使えないとかクソスポーツじゃん

501:47の素敵な
19/06/21 00:15:11.32 .net
クルトワ「コーナキックをキャッチからのハンドスローでの高速カウンターを忘れたのか?」

502:47の素敵な
19/06/21 00:21:31.51 .net
毎日練習して、足使ってゴールの方に蹴れないサッカーとか意味わからん
ノールックパスが普通の他の競技とのレベルの差が・・・・
サッカーやるやつは全員、土人か?

503:47の素敵な
19/06/21 00:23:30.47 .net
蹴りにくけりゃ、自分で蹴りたい位置に、自分でパス出して蹴りゃいいじゃん
練習くらいしろ

504:47の素敵な
19/06/21 00:35:06.07 .net
いまだに土のグラウンドなんかを聖地(笑)扱いしてる野球の選手の方が土人だろ
ジャガイモハゲが泣きながら何の価値も無い土を集めてる姿を見てジジババが感動w
宗教かよ

505:47の素敵な
19/06/21 00:38:17.30 .net
サッカーがどうこう言ってる場合じゃない
今はバスケやテニスより部員少ないんじゃないのか

506:47の素敵な
19/06/21 00:46:09.13 .net
何で野球スレに野球とは親和性がないサッカーの話が出てくんだ

507:47の素敵な
19/06/21 00:46:29.01 .net
>>1
ただ打つだけって言うけどヒットにしなきゃ意味ないぞバカ
これはイチローでも6割以上失敗するぐらい難易度が高い
わかってのかクソガキ
どうせお前はまったく打てないだろうけどな!

508:47の素敵な
19/06/21 00:47:56.99 .net
>>1
イチロー以上のヒットを打てるようなってから言えよなクソガキ!

509:47の素敵な
19/06/21 00:49:12.98 .net
野球ファンって本当にサッカー叩きしかできないのね…

510:47の素敵な
19/06/21 00:50:49.89 .net
>>1
お前はみたいなやつはアホでもできるサッカーがお似合いだよ!

511:47の素敵な
19/06/21 00:59:06.39 .net
ネットやスマホすら使いこなせないジジイでも理解できる野球w
つまらないからやろうと思わないだけ

512:47の素敵な
19/06/21 01:27:01.45 .net
>>477
なんかコンサートの動員だけが自慢のハロカスみたいだなw
全国区じゃなくなるとファンがコア化して大衆との温度差が激しくなるんだよな
9割の人間は興味ないけど好きな1割は異常に熱いっていう

513:47の素敵な
19/06/21 01:33:11.70 .net
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 40% 野球中継
*2位 21% ワイドショー
*3位 14% バラエティー
*4位 *6% 歌番組
*5位 *4% ドラマ
*6位 *4% テレビ自体が嫌い
*7位 *2% アニメ
*8位 *1% ドキュメンタリー
*9位 *1% 教養番組
10位 *1% 映画
11位 *1% クイズ番組
12位 *0% 情報番組(報道番組)
13位 *0% ニュース
※NTTナビスペース調べ

ワロタw

514:47の素敵な
19/06/21 03:21:46.13 .net
野球がつまらない

515:47の素敵な
19/06/21 03:59:53.14 .net
>>380
ベイスターズは昔と違って
最近はチケット取れなくなったと
定食屋でボヤいてるおっさんいたぞ

516:47の素敵な
19/06/21 04:10:43.05 .net
>>33
サッカー好きの奴に
「点が入らないからサッカー嫌いなんでしょ」
と言われると
お前ら自称サッカー好きこそ実は点が入らないことにイライラしてるんでしょ思うわ
野球は投手戦でロースコアになっても面白い

517:47の素敵な
19/06/21 04:38:47.97 .net
サッカー意識し過ぎ
日本で野球は人気ナンバーワンのスポーツ
もっと余裕持てよ

518:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch