平成を代表するアーティストアンケート結果 1位安室2位宇多田3位浜崎4位AKBG5位ミスチル 坂道圏外at AKB
平成を代表するアーティストアンケート結果 1位安室2位宇多田3位浜崎4位AKBG5位ミスチル 坂道圏外 - 暇つぶし2ch1:47の素敵な
18/09/21 00:25:17.57 .net
URLリンク(www.j-cast.com)
「平成を象徴すると思うアーティスト」(選択式・複数回答可)で、安室さんは424票という圧倒的な票数を獲得し、1位に輝いた。2
位は「宇多田ヒカル」さん(258票)、
3位は「浜崎あゆみ」さん(189票)、4位は「AKBグループ」(184票)、
5位は「Mr.Children」(148票)だった。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2:47の素敵な
18/09/21 00:26:52.85 .net
SMAP入らないのか

3:47の素敵な
18/09/21 00:27:30.33 .net
坂カスなんてヒット曲ゼロだからな
当たり前じゃん

4:47の素敵な
18/09/21 00:29:04.59 .net
配信ゴールドがやっとの坂道が平成を代表するとか恥ずかしいからな

5:47の素敵な
18/09/21 00:30:20.92 .net
こういうちゃんとしたサンプリングだと弱い坂道
駅伝やら高校野球やら高校ダンス部やら特定層じゃないとAKBGに惨敗

6:47の素敵な
18/09/21 00:31:49.36 .net
ミスチル、B'z、サザンじゃないのか

7:47の素敵な
18/09/21 00:33:18.96 .net
嵐は?

8:47の素敵な
18/09/21 00:36:30.26 .net
そりゃ今アンケート取ったら安室奈美恵になるわな

9:47の素敵な
18/09/21 00:37:45.19 .net
>>6
サザンは昭和だろ

10:47の素敵な
18/09/21 00:38:42.66 .net
オリコンの伝説のアイドルランキングだとAKB6位乃木坂10位

11:47の素敵な
18/09/21 00:38:43.24 .net
乃木坂はAKBグループだから

12:47の素敵な
18/09/21 00:40:30.26 .net
平成からずっと一線というとB'zになるかな

13:47の素敵な
18/09/21 00:44:11.70 .net
上位3人の曲をそれぞれ3曲言って。
と言われたら全員無理

14:47の素敵な
18/09/21 00:52:54.76 .net
いや浜崎あゆみ宇多田ヒカルならギリギリわかるけど安室は格落ちすぎるだろ…
まあAKBは平成後半の代表ではあるな
ミスチルは流石といったところか
個人的にはB'zなんだけど

15:47の素敵な
18/09/21 00:57:08.91 .net
>>14
格というよりベクトルが違いすぎる

16:47の素敵な
18/09/21 01:00:10.33 .net
>>14
安室は格落ち?

17:47の素敵な
18/09/21 01:00:59.81 .net
安室の格は浜崎や宇多田より上じゃね

18:47の素敵な
18/09/21 01:01:51.57 .net
安室は格落ちだろ間違いなく

19:47の素敵な
18/09/21 01:01:52.35 .net
浜崎なんて00年代でしか売れてない雑魚やで

20:47の素敵な
18/09/21 01:05:17.70 .net
宇多田>安室>浜崎

21:47の素敵な
18/09/21 01:06:21.38 .net
世間的にはAKBグループ=坂道です

22:47の素敵な
18/09/21 01:06:56.65 .net
ミスチル、スピッツ、ウルフルズ同期ビューだよな

23:47の素敵な
18/09/21 01:07:57.80 .net
宇多田はともかく浜崎よりは安室が上じゃね?
浜崎の一番有名な曲って「かがやきだした彼女たちなら」か「恋人たちはとても幸せそうに手を繋いで歩いた」という歌詞のやつだろ多分?
これがcan you celebrate、HEROより上とは思えんが

24:47の素敵な
18/09/21 01:14:52.50 .net
大阪桐蔭で坂道0、さや姉3人ワロタw
そりゃ自分たちの高校の看板に泥を塗った奴が所属するグループなんぞ押したくないわな
ヤツが15年常総に勝った後、気比戦前に先輩面してコメント出した後、歴史的大虐殺くらった疫病神がいるグループだし
対してさや姉はノースキャンダルで12年夏準々決勝の天理戦、横山と甲子園観戦するくらいの大阪桐蔭ファンだしな

25:47の素敵な
18/09/21 01:15:19.38 .net
>>23
浜崎はとにかく売れてるからな
年齢とともに声が含めて劣化したからダメだけど
上位である事は間違いないし順位も安室が上みたいだし妥当

26:47の素敵な
18/09/21 01:18:59.90 .net
悲しいなあ

27:47の素敵な
18/09/21 01:20:21.18 .net
瞬間最大風速は浜崎が凄かったように思う
坂道票はAKBに乗ってるんじゃね?
一般層は、坂道はAKBの派生グループって思ってるやろ

28:瑞鶴
18/09/21 01:24:05.99 .net
ミスチルに勝つとかすごいやん我が軍
捨てたもんじゃないな
これ まさかアキバでアンケートとったとかいうオチじゃないだろな?

29:47の素敵な
18/09/21 01:25:08.38 .net
握手で売るAKB商法として歴史に残った
エグザイル方式のように歌手とパフォーマー分ける方式も残る

30:47の素敵な
18/09/21 01:25:51.25 .net
>>23
その曲の頃の浜崎あゆみのコンサートの盛り上がりはすごかった

31:47の素敵な
18/09/21 01:28:11.01 .net
浜崎はもう10年以上低迷してるからな
安室や宇多田より上だという意見はほとんど消えた

32:47の素敵な
18/09/21 01:29:26.99 .net
我が軍も凄いな

33:瑞鶴
18/09/21 01:30:33.95 .net
安室がエイベックス背負ってたなんて時期はない(trfとかHジャングルとかglobeいたから)が、
浜崎は00年代前半はエイベックスの売り上げの7割たたき出してまちがいなくしょってたからな
オレ的には浜崎のほうを推したいな

34:47の素敵な
18/09/21 01:30:49.56 .net
低迷するだけならまだしも馬鹿にされる存在に成り下がってしまったのがな

35:47の素敵な
18/09/21 01:32:15.73 .net
浜崎は耳が悪くなったあたりから変になった
そんなに儲けなくても悠々自適な筈なのに悪あがきが凄い

36:47の素敵な
18/09/21 01:36:46.50 .net
AKBが入って嵐ビーズスマップは入らないんだな

37:47の素敵な
18/09/21 01:42:42.88 .net
正直ミスチルも場違い感が・・・

38:47の素敵な
18/09/21 01:43:15.39 .net
宇多田は休みまくりだし浜崎は落ち目だし安室で順当

39:47の素敵な
18/09/21 01:43:32.47 .net
>>36
ジャニーズは時代の流れで順番的に平成だったってだけでタノキンと変わらないからな
次の時代はキンプリ、キスマイになるだけの事

40:47の素敵な
18/09/21 01:45:02.73 .net
浜崎は声もだけど
それ以上に豚化したのが本当にショックだわ
有名になり始めの頃はたしかに可愛かった

41:47の素敵な
18/09/21 01:45:37.12 .net
>>1
女性ソロ年間別トータルセールス1位
1996年 安室
1997年 安室
1998年 松任谷
1999年 宇多田
2000年 浜崎
2001年 浜崎
2002年 宇多田
2003年 浜崎
2004年 宇多田
2005年 倖田
2006年 倖田
2007年 倖田
2008年 浜崎
2009年 浜崎
2010年 浜崎
2011年 安室
2012年 安室
2013年 安室
2014年 安室
2015年 安室
2016年 宇多田
2017年 安室
2018年 安室

42:47の素敵な
18/09/21 01:45:58.61 .net
>>37
どこが?
平成を代表するバンドだろ

43:47の素敵な
18/09/21 01:45:59.55 .net
>>33
お前は黙って自害しろ

44:47の素敵な
18/09/21 01:46:08.27 .net
>>37
さすがにそれはねぇわ
90年代を代表するバンドだろ
平成音楽なんて9割は90年代音楽だし

45:47の素敵な
18/09/21 01:46:36.34 .net
>>41
それガセちょくちょく混ざってるよ
少なくとも2000年は浜崎じゃない

46:瑞鶴
18/09/21 01:46:37.28 .net
>>43
おっす 元気?

47:47の素敵な
18/09/21 01:46:56.73 .net
>>46
うん

48:47の素敵な
18/09/21 01:47:28.89 .net
>>41
だからそれ、金額も書いてみろよ
女性ソロが全滅した2010年以降、安室がトップでもほんと微々たるもんだから
2000年前後の宇多田とハマとは比較にならん

49:47の素敵な
18/09/21 01:47:44.77 .net
浜崎は現エイベックスの松浦社長を株式総会で救ったりPV撮影で燃やすためだけに
島に二億円の建物のを建てたり昔は武勇伝が色々あるんだよねえ
安室は時の流れにうまく乗り浜崎は時の流れに逆らって落ちぶれてしまった印象だな

50:47の素敵な
18/09/21 01:49:20.64 .net
浜崎は女性ソロで1番売れてんだよな
爆発力が凄い
作詞もしてるからもう働かなくてもいいはずなんだよな

51:瑞鶴
18/09/21 01:49:43.21 .net
miwaとかYUIがトップだった年もあったんじゃないかと思ったら安室か。
やっぱライブ収益がでかいんだな

52:47の素敵な
18/09/21 01:49:49.33 .net
>>41
2000年だけどこの年は倉木麻衣の全盛期で
シングル売り上げ枚数は倉木>浜崎
アルバム売り上げ枚数も倉木>浜崎
なんだけど、これ何?

53:47の素敵な
18/09/21 01:52:51.75 .net
>>52
ツアー規模が雲泥に違うんじゃないか
浜崎あゆみの全盛期は1年中ツアーしてたから鬼のように儲けてたでしょ
だからエイベの株価ひとりで動かすくらいだったし

54:47の素敵な
18/09/21 01:53:15.30 .net
>>52
倉木麻衣めちゃくちゃ売れてたよな
浜崎あゆみは映像関係が売れてたのか?うーむ

55:47の素敵な
18/09/21 01:56:27.29 .net
>>41
2000年に関してだけど
この年の浜崎のアルバムDutyが売り上げ250万枚超え、出荷ベース300万枚超えの化け物セールスだったけど
倉木のファーストアルバムがさらに化け物じみてて売り上げ350万枚超え、出荷ベースで400万枚超えてるんだよね
映像作品・グッズ・ツアーの興行収入・メディア出演のギャラとかなども含めたランキングなの?
それならまだわかるけど

基準がわからん

56:47の素敵な
18/09/21 01:57:12.25 .net
>>54
めちゃくちゃ売れてた
売り上げに関してはここが最大になっちゃったけどね

57:47の素敵な
18/09/21 01:57:24.86 .net
>>55
浜崎は1枚じゃないんじゃない?

58:47の素敵な
18/09/21 01:57:52.87 .net
>>53
そういうのも含めたやつなのかな
このランキングの意味がわからないからさ

59:47の素敵な
18/09/21 01:58:42.70 .net
>>57
この年のアルバムはDutyだけやで
当時全部買ってたからわかる
ユーロビートmix系のも出してたけどあれば10万枚とかそういうレベル

60:47の素敵な
18/09/21 01:59:21.48 .net
まぁ作詞作曲してる宇多田には誰も叶わないだろ
歌唱印税なんて微々たるもんだから

61:瑞鶴
18/09/21 02:02:04.28 .net
思い出した
浜崎はCMで稼いでただろ
パナソニックとかさ
三田佳子が長いこと長者番付一位だったのはドラマ+ナショナルのCMやってたからだろ?
松下のCMはかなり儲かってたんだろうと思われ

62:47の素敵な
18/09/21 02:02:58.89 .net
>>59
ウィキ見たら50位以内に4枚入ってるよ
前の年のやつかな

63:47の素敵な
18/09/21 02:03:00.88 .net
>>1
あれ?山本彩は?

64:47の素敵な
18/09/21 02:03:38.26 .net
>>60
だろうな
浜崎あゆみは作詞だけだから秋元康と同じ
安室もほんのちょっとやってるけど別に売れたシングルじゃないからな…

65:47の素敵な
18/09/21 02:03:41.36 .net
>>61
いいからさっさと死ねよ
それはさておき
CMの稼ぎとか含めたランキングなのかこれ
じゃセールスランキングっておかしいじゃんって思うけどね

66:瑞鶴
18/09/21 02:04:41.04 .net
>>65
てめーこそ季節外れのインフルにかかってしね

67:47の素敵な
18/09/21 02:07:05.67 .net
>>65
2ちゃんのコピペに本気になるなよ
こんなの安室が卒業商法始めてから糞ほどコピペされ始めたんだから
安室に都合よくまとめられてて大半は適当だろうよw

68:47の素敵な
18/09/21 02:09:08.33 .net
全盛期ならミスチル GLAY 宇多田 の3組
これは間違いない

69:47の素敵な
18/09/21 02:09:49.74 .net
>>62
前の年のやつも入ってると思うよ
2nd 1999年11月10日 LOVEppears CD(2枚組)
3rd 2000年9月27日 Duty CD
4th 2002年1月1日 I am... CD
ベストアルバムも2001年だし、2000年のオリジナルアルバムは一枚だけのはず
別にayumixってのが3枚出てるけどそれは大した枚数売れてなかったはず

70:47の素敵な
18/09/21 02:10:42.60 .net
>>66
そういうこと言うんだ、最低だね
やっぱ死ね

71:47の素敵な
18/09/21 02:11:05.21 .net
>>67
あーそういうコピペなんだ、知らなんだ

72:47の素敵な
18/09/21 02:11:47.55 .net
女なら
安室>浜崎>倖田>グローブ>宇多田
宇多田はファーストラブのアルバムが凄かっただけで
それ以外はシングルのオートマチックだけ

73:47の素敵な
18/09/21 02:11:52.27 .net
>>68
ミスチルは瞬間最大型じゃないだろ
ミスチルout浜崎あゆみinだな

74:瑞鶴
18/09/21 02:13:25.79 .net
こんなん ググればすぐにちゃんとしたデータが出るやろ、と思ったらありそで無いのな
そら このコピペが否定されずに堂々と引用されるわけだ

75:47の素敵な
18/09/21 02:14:30.73 .net
>>72
宇多田はアルバムとしての出来なら
セカンドとサードの方が良かったって言われてるくらいだぞ
かといって評価だけ高くて大して売れてない、っていうわけでもない
ファーストほどじゃないけどむしろバケモノ

76:47の素敵な
18/09/21 02:14:53.04 .net
>>73
総合はもちろんとして、瞬間最大もミスチル>浜崎だろうがw
浜崎は乱発してただけで大したヒット曲なし

77:47の素敵な
18/09/21 02:18:22.12 .net
各グループの色とかじゃなく
AKBGのシステムが平成を代表してるという意味だろうな

78:47の素敵な
18/09/21 02:20:06.93 .net
>>1
地下住人のワイ、AKBのCDだけ買ったことがない…
AKB好きなのに…

79:47の素敵な
18/09/21 02:20:20.12 .net
ワイのラルク

80:47の素敵な
18/09/21 02:22:20.03 .net
>>60
そら才能は桁違いだ
15歳ほどの年齢で小室の時代を終わらせたからな
小室哲哉も敗北を認めている

81:瑞鶴
18/09/21 02:23:39.51 .net
いきものがかりがきよえちゃんのソロだったら 2011年はきよえちゃんだったかもな

82:47の素敵な
18/09/21 02:26:02.72 .net
瞬間的話題でなら
AKB48VS宇多田ヒカルだろな
ヘビロテの頃のAKBは凄かったよ
ピンクレディー超える凄さがあった
宇多田のファーストラブも同様

83:47の素敵な
18/09/21 02:28:41.37 .net
>>82
瞬間的っていう意味なら
2001年の宇多田ヒカルと浜崎あゆみのアルバム対決はガチで凄かった
たった二枚のアルバムが一週間だけで600万枚近く売れた
どっちも話題性のピークだった頃

84:47の素敵な
18/09/21 02:29:15.24 .net
ヘビロテも凄かったよな
あれがあるから今がある

85:47の素敵な
18/09/21 02:30:44.97 .net
乃木坂46
不倫

シャブ愛人
淫行←いまここ

86:47の素敵な
18/09/21 02:34:17.84 .net
ねえよ
後にヲタ入りした俺でも全盛期のAKBに対しては「こんなの国民的でも何でもねえよ」とdisってた
実際ほぼ名前ぐらいしか知らなかった
あくまでも電通の宣伝が効く小学生と一部10代限定のムーブメントに過ぎない

87:47の素敵な
18/09/21 02:34:38.54 .net
S 宇多田ヒカル
S-Mr.Children GLAY
A+CHAGE&ASKA ドリームズカムトゥルー B'z 安室奈美恵 浜崎あゆみ
A ZARD スピッツ globe SPEED L'Arc~en~Ciel モーニング娘。オレンジレンジ AKB48
A- wink XJAPAN 福山雅治 trf SMAP MY LITTLE LOVER KinKi Kids Every Little Thing CHEMISTRY 平井堅 倖田來未 コブクロ EXILE

88:47の素敵な
18/09/21 02:39:00.39 .net
>>87
却下
椎名林檎がいない
MISIAがいない
倉木麻衣がいない
その他諸々漏れすぎ
ツボ押さえてなさすぎ
ORANGE RANGEの位置がおかしすぎ

89:47の素敵な
18/09/21 02:39:57.31 .net
グループ魂は何位だ??

90:47の素敵な
18/09/21 02:42:52.51 .net
>>89
たぶん963位くらい

91:47の素敵な
18/09/21 02:47:12.72 .net
>>90
寂しい
みんなに聴いて欲しいな

92:47の素敵な
18/09/21 02:47:59.37 .net
>>88
ORANGE RANGEの全盛期は相当だぞ
2005年にシングル100万アルバム250万(複数商法なし)
DLやカラオケも年間一位だし一つ上でもいいくらい

93:47の素敵な
18/09/21 02:52:50.83 .net
>>92
ORANGE RANGEは好きだよ売れてた時期も知ってるよ
おれもCD買ってた
ただそれは先に挙げたような他を見てなさ過ぎ
その基準だともっともっと上がいる

94:47の素敵な
18/09/21 02:57:34.72 .net
うーん宇多田>安室かなぁ
浜崎は論外、ブヨブヨに太ってプロ意識無さすぎパフォーマンス落ちすぎ
20代の頃は魅力的な声だったのに

95:47の素敵な
18/09/21 03:01:45.05 .net
>>93
文句なしの一時代のトップという意味ではそんなにいないはずだがなあ
あと林檎やMISIAよりはORANGE RANGEが普通に全盛期上だからな?

96:47の素敵な
18/09/21 03:04:29.57 .net
※AKBグループには坂道が含まれています

97:47の素敵な
18/09/21 03:05:44.95 .net
アーティストという語感だとと宇多田かな
安室は平成のスターという感じ

98:47の素敵な
18/09/21 03:06:05.78 .net
宇多田の活動期間はダメだろ
平成が10年ぐらい経った頃に現れて数年活動して休業
そして最近再び活動
まるでオートマチックから現在まで売れ続けてたかのような詐欺

99:47の素敵な
18/09/21 03:08:16.63 .net
宇多田はなんだかんだ10年くらいは売れてたろ
フレイバーオブライフとか滅茶苦茶ヒット曲だぞ

100:47の素敵な
18/09/21 03:11:22.99 .net
>>95
ないわ

101:47の素敵な
18/09/21 03:12:43.90 .net
>>99
ドラマ主題歌として耳馴染みある曲も多いしね
あと密かにキングダムハーツ関連でガキ世代にも曲が愛されてたりする

102:47の素敵な
18/09/21 03:15:03.78 .net
人として人気があるのは安室で
アーティストとして人気があるのが宇多田っていうイメージ
俺みたいなアラサーはどっちも好きだ

103:47の素敵な
18/09/21 03:16:33.34 .net
>>100
なにがないの?
林檎やMISIAの2000年のアルバムよりORANGE RANGEの2005年(市場が縮小してきていた)のアルバムのほうが売れてるぞ

104:47の素敵な
18/09/21 03:19:55.38 .net
>>103
売り上げだけじゃなくて当時の影響力とか含めて考えなよって
世間的には曲は注目されてたけど人はそうでもなかったよ
実際ORANGE RANGEのメンバーの顔と名前ほとんどわからんもん

105:47の素敵な
18/09/21 03:20:55.21 .net
この間のMステ見たら
宇多田の歌は昔より上手くなってたけど
聴いてる分には昔のほうが上手く聞こえてた
てのも
昔の宇多田の喋り声聞けば分かるけど
宇多田の声は天然のビブラートが発生してた
喋り声が既にビブラート
だから歌の時も必然的にビブラートがかかりまくってて上手く感じてた
今は発声がしっかりしてきて不安定さが消えて
そのせいで天然ビブラートも減った

106:47の素敵な
18/09/21 03:22:22.31 .net
なんか平成イコール2000年代ってイメージ強いんかね?90年代後半~00年代に売れ続けた人達がこのアンケートだと強い
だから90前半組は入らないのね

107:47の素敵な
18/09/21 03:26:58.99 .net
>>106
言われてみれば俺もたしかに1995-2005くらいで考えちゃうわ

108:47の素敵な
18/09/21 03:32:30.21 .net
90年代から現在まで第一線なのはやっぱミスチルかな

109:47の素敵な
18/09/21 03:35:53.67 .net
でもミスチルってスタイルが昭和の延長なんだよね
時代を変えたってわけじゃない

110:47の素敵な
18/09/21 03:36:38.56 .net
>>108
高位置維持はミスチルだけだな
桑田やB'zもじゅうぶん第一線といっていいとは思うが

111:47の素敵な
18/09/21 03:37:28.73 .net
老若男女大衆にも知られてる曲が多いから宇多田かミスチルでしょ

112:47の素敵な
18/09/21 03:38:07.30 .net
安室ってカラオケマンだろ
この中で相応しいのは宇多田と桜井だけだな

113:47の素敵な
18/09/21 03:39:30.49 .net
毎回楽曲提供してもらってるだけの安室が入ってるのは凄い

114:47の素敵な
18/09/21 03:44:29.37 .net
>>109
時代を変えたアーティストランキングじゃないし

115:47の素敵な
18/09/21 03:55:53.60 .net
平成とて90年代って有利だよな
CDバブル時代だから簡単にミリオン売れたし

116:47の素敵な
18/09/21 03:59:15.04 .net
実際は総合力はミスチル B'z ドリカム 宇多田かな
サザンは昭和ともいえるが希望の轍や真夏の果実でさえ平成だからな

117:47の素敵な
18/09/21 04:05:26.56 .net
マジレスすると
グローブ
ワンズ
エブリリトルシング
一青窈
ポルノグラフィティ
マリスミゼル

118:47の素敵な
18/09/21 04:25:18.24 .net
マリスミゼルって、、ガクトの方が売れてる

119:47の素敵な
18/09/21 04:26:25.75 .net
その辺入れるならLUNA SEAラルクGLAYの方が先だろ

120:47の素敵な
18/09/21 04:38:32.65 .net
サザンは大半のヒット曲は平成だが
平成代表にノミネートすらされない
こういうアンケートに正解はないわな

121:47の素敵な
18/09/21 04:52:46.60 .net
>>8
まあ、タイミングも大事よな。
平成の終わりに引退するから、代表してる感が強くなる。
小室哲哉はアーティストには入らんのかな。

122:47の素敵な
18/09/21 04:54:14.66 .net
サザンは売り上げはともかく昭和のみんなの歌以前の復活前の方が良曲多いししょうがない
ちなみに俺はMy forplaymusicとタラコとかが好き

123:47の素敵な
18/09/21 04:55:46.13 .net
しかし、浜崎は腐っても浜崎なんだな。
宇多田浜崎の2強時代を作ってただけの事はある。

124:47の素敵な
18/09/21 05:02:33.88 .net
9月11日にアンケート実施で、引退ドーピング最高潮の安室に対して
近年の活動が殆ど無い宇多田が安室の半分以上の票を得るって実質宇多田がトップなんじゃない?
もし逆に宇多田が引退ツアーの真っ最中で、その時期に安室の活動が殆ど無かったら結果は逆よりもっと大差になってたんじゃないの?

125:47の素敵な
18/09/21 05:05:53.08 .net
宇多田なんてほとんど活動せずに休んでばっかでライブも全然やってねーからな
最近また離婚して働き出したけど落ち目だし

126:47の素敵な
18/09/21 05:08:56.58 .net
宇多田は作詞作曲して自分で作品を作って歌ってるから問答無用で強い

127:47の素敵な
18/09/21 05:11:41.35 .net
AKBが4位ってのも、なかなかの名誉だと思う。
まあ、なんとなく、「平成」=90年代~00年代で、
2010年以降は別モノなイメージだけど。

128:47の素敵な
18/09/21 05:16:34.68 .net
平成は20世紀と21世紀があるからな
本当に平成って感じがするのは21世紀からだわ
20世紀の平成は昭和の延長

129:47の素敵な
18/09/21 05:17:13.54 .net
楽曲だけでは売れない時代からな
AKBはよく言えば売れない時代に現れたアイドルブームまでも巻き起こした音楽業界の救世主といったところか

130:47の素敵な
18/09/21 05:17:38.00 .net
B'zはちょうど平成始まったときぐらいからやってるのか

131:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 05:28:28.75 .net
B’zか安室奈美恵だろうね
やっぱり平成というと90年代だろう
そう考えると安室奈美恵はたしかにしっくりくる
あとはミスチル
宇多田は違う気がする

132:47の素敵な
18/09/21 05:29:39.66 .net
>>87
GLAYとBz逆かGLAYが一段落ちるイメージ
チャギアスがそこに入ってるのも違和感

133:47の素敵な
18/09/21 05:46:41.02 .net
平成4年デビュー 安室奈美恵、Mr.children
平成10年デビュー 浜崎あゆみ、宇多田ヒカル
平成18年デビュー AKB

134:47の素敵な
18/09/21 05:50:04.49 .net
>>1
今の音楽番組って男性ばかりなのにこういうのは女性ばかりなんだな
ジャニやらLDHに何の印象も残らないってことだな

135:47の素敵な
18/09/21 05:55:14.32 .net
>>132
全盛期対決なら割と妥当だよ
チャゲアスは90年代前半のトップ組

136:47の素敵な
18/09/21 05:56:38.52 .net
CD総売上男性ソロ1位の福山雅治

137:47の素敵な
18/09/21 06:01:26.23 .net
91~93年は
2曲が馬鹿売れしたチャゲアス
アルバムが馬鹿売れしたドリカム
高位置安定のB'z
の三つ巴
94年にミスチルがブレイクする

138:47の素敵な
18/09/21 06:05:18.87 .net
もう結果出てる
アンケートなんだからスレタイの通りです

139:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 06:08:01.63 .net
素人の多数意見より専門家の意見の方が正しい
平成を代表するアーティストはやっぱり桑田佳祐だは
30年間ずっと活躍し続けた

140:47の素敵な
18/09/21 06:08:45.81 .net
■「シングル1位獲得作品数」男性ソロアーティスト歴代TOP3
1位 福山雅治(18作)
2位 近藤真彦(16作)
3位 田原俊彦(12作)
■「シングル1位獲得作品数」シンガー・ソングライター歴代TOP2
1位 福山雅治(18作)
2位 宇多田ヒカル(12作)
■「シングル・アルバム総売上枚数」男性ソロアーティスト歴代TOP3
1位 福山雅治(2410.0万枚)
2位 長渕剛(2164.4万枚)
3位 槇原敬之(2099.8万枚)

141:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 06:12:06.36 .net
なんのランキングだよ
売上枚数一位はB’zに決まってるだろ
だけどB’zは最後の10年の印象がない
ミスチルもほぼ同じ
安室奈美恵も30年で振り返ると中途半端にしか活躍してない
最初から最後まで活躍し続けたのは桑田佳祐のみ

142:47の素敵な
18/09/21 06:18:42.80 .net
東京ドームコンサート回数
安室奈美恵 10回
AKB 9回
浜崎あゆみ 2回
宇多田ヒカル 0回

143:47の素敵な
18/09/21 06:33:54.48 .net
>>141
ここ15年のヒット曲はミスチル>>サザン&桑田=B'zだろ

144:47の素敵な
18/09/21 06:42:35.34 .net
一番人気の指標になるオリジナルアルバムの売上
B'z>ミスチル だった年
1992、2000
ミスチル>B'z だった年
1994、1997、1999、2002、2005、2007、2015
どっちが活躍してるかわかるわ

145:47の素敵な
18/09/21 07:07:08.73 .net
たった600人に聞いたアンケート結果でどうこう言うのアホ

146:47の素敵な
18/09/21 07:11:56.53 .net
坂道は世間ではあくまでAKBの亜流としかかんがえられてないiからな

147:47の素敵な
18/09/21 07:24:36.88 .net
>>146
同じ秋元康アイドルだからな

148:47の素敵な
18/09/21 08:11:43.12 .net
俺様からすれば宇多田や安室なんかよりスーメタルや鈴木愛理の方が評価上なんだけどな

149:47の素敵な
18/09/21 08:21:27.52 .net
>>148
それ、俺からしたらスーメタル、鈴木愛理より大山琉杏の方が上って言ってるようなもんだ
結局日本では実績が伴わないとダメだな

150:47の素敵な
18/09/21 08:24:46.89 .net
>>149
まあその辺は人の自由だしさ
自分がいいと思ってるものが一番なわけさw

151:47の素敵な
18/09/21 08:39:25.08 .net
>>132
GLAYの最大瞬間はガチだからなあ
B'zが安室やドリカムと同列はあり得ないが

152:47の素敵な
18/09/21 08:56:24.76 .net
安室奈美恵の過大評価って何だろうね?
卒業発表するまで空気だったのに

153:47の素敵な
18/09/21 10:03:34.25 .net
安室は過大評価すぎにもほどがある

154:47の素敵な
18/09/21 10:18:18.36 .net
安室はメディアが煽っているのもあるが節目のドラマ性もあるから
納得するしかない平成最後の年に引退も含めてね

155:47の素敵な
18/09/21 10:24:33.29 .net
>>142
声優の水樹奈々が東京ドーム4回やってるから浜より上なんだよな
こいつの落ちぶれぶり本当す


156:ごいな



157:47の素敵な
18/09/21 11:25:49.63 .net
アーティストというカテゴライズに最も合わないのがAKBG

158:47の素敵な
18/09/21 11:41:55.32 .net
宇多田は巨人で言う呂明賜
瞬間的に凄かったイメージしかない

159:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 13:04:20.13 .net
>>143
15年も遡らないとミスチルの勢いはみれない状態じゃだめだね

160:47の素敵な
18/09/21 15:03:40.26 .net
宇多田は才能はあるけど、
なにせ歌姫であるならばライブは必須だろう。
それが圧倒的に足りない。
平成は30年あるけど、活動期間が短い。
だから習慣風速的には、宇多田や浜崎は凄いけど、
通してみたら安室かなとは思うな。しかもファッションアイコン込みだしね。

161:47の素敵な
18/09/21 15:04:31.44 .net
瞬間風速的な

162:47の素敵な
18/09/21 15:07:38.77 .net
宇多田も浜崎も今や生歌聴けたもんじゃないし、ビジュアルも劣化がひどい
全盛期までとはいかなくとも最後まで均一のライン保った安室はすごいと思う

163:47の素敵な
18/09/21 15:09:03.22 .net
>>155
声優と言っても元々演歌歌手で芸能学校でジャニと仲良くしてた様なやつだから生粋の声豚からは異端扱いでしょ?
まあ元AKBGとかも同じようなもんだろうが

164:47の素敵な
18/09/21 15:15:46.85 .net
>>162
そんなこと言ったら浜崎はグラビアと女優出身の生粋の歌手じゃないって話にならない?
声優やりつつ歌手もしてドーム埋めれるなら大したもんだわ

165:47の素敵な
18/09/21 15:23:49.16 .net
>>163
女で生粋の歌手ってどれだけいるんだ?
声優で声優学校出てないのは珍しいよ

166:47の素敵な
18/09/21 15:24:19.86 .net
後、安室と宇多田との違いは
安室は10代、30台、40代でドームツアーしてる。
宇多田はナシ。
宇多田もやれば出来るとかそういうのナシ。やってないんだから。
ライブをして広く世間に披露するのも歌手としての役割は必要だと
思うけど、それをあまりしてないのを平成の代表として相応しいだろうか?
その点で言えば浜崎のほうがマシとも言えるが、晩節を汚しすぎて格が落ちたw

167:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 15:29:06.38 .net
やればできるに決まってるのにやればできるはなしとかないから
なら安室奈美恵も後半はテレビ出てないからなしだは
出ようと思えば出れるもなしね
テレビも出てツアーもやる小細工は一切しない浜崎が完全勝利だね

168:47の素敵な
18/09/21 15:53:47.89 .net
安室ってただの他人が作った曲を歌ってるだけの音楽ロボットみたいなものじゃないか

169:47の素敵な
18/09/21 15:54:48.01 .net
楽曲作れない奴はクソ

170:47の素敵な
18/09/21 16:01:12.70 .net
作詞作曲能力が無いから早く引退しなければならなんだよ
能力があれば、例え歌わなくなっても声が出なくなっても曲は作り続ける事が出来るからな

171:47の素敵な
18/09/21 16:08:55.38 .net
>>164
アイドル上がり、子役上がり、舞台上がり、学校行ってない声優なんてごまんといるだろ
ついでに言うと水樹奈々は声優学校出てるぞw

172:47の素敵な
18/09/21 16:30:41.60 .net
安室奈美恵はアイドルの様なユニット出身
だし(ダンスボーカルユニット)
昭和の歌姫に例えると中森明菜と同じ
カテゴリーだと思う
宇多田ヒカルは松任谷由実や中島みゆきらと
同じ自ら創り出し歌う作品を創る側の
カテゴリーになるな
ただ、宇多田は彼女独特のあの歌声ありき
だから歌姫とも言える

173:47の素敵な
18/09/21 16:34:36.35 .net
最大瞬間風速で言えば浜崎と同発で一位を獲得した鈴木あみさんもいますね

174:47の素敵な
18/09/21 18:12:33.97 .net
浜崎は女性ソロナンバーワン売上枚数と言う肩書がある

175:47の素敵な
18/09/21 18:49:43.05 .net
>>166
安室が後半はテレビ出ようと思えば出れるとか
そんな主張するやつまずいないからw
TV出られなかったんじゃなく出なかったのは誰もが知ってることなのに
何馬鹿いってんの?w

176:47の素敵な
18/09/21 18:51:35.64 .net
地デジに耐えられない顔になった事を自覚してでなくなった

177:47の素敵な
18/09/21 19:18:57.58 .net
音楽的センスのない奴らの自己満ランキングほどどうでもいいものはない
こういうセンスのない奴らのランキングが日本の音楽をダメにした by AKBグループヲタ一同

178:47の素敵な
18/09/21 19:36:17.39 .net
安室が順当だと思うな
結婚式の歌て代名詞もあるしな
最後に来て、大フィーバーだし
売り上げ多いだけでは、印象には残らないし、まして、人気ピーク時に乱発すれば、売り上げ枚数稼げるのは当然だしな

179:47の素敵な
18/09/21 19:39:58.08 .net
>>158
アホか
15年も遡らなくてもヒット曲だらけなのがミスチル
ほとんどヒット曲がないのがビーズとサザンだ

180:47の素敵な
18/09/21 19:58:14.82 .net
アーティスト全体で平成を代表すると言われて、それが安室だとピンと来ないけど、
平成を代表する女性歌手とかだったら入れてもいいかな
ここまで長い期間活躍できた女性歌手はそうはいない

181:47の素敵な
18/09/21 20:06:44.60 .net
>>178
ミスチルここ10年以上ヒット曲なくね?

182:47の素敵な
18/09/21 20:14:46.33 .net
>>180
365日も足音もhimawariもヒットと言っていいと思うが
ヒットのハードルをかなり上げても15年間にsignしるしhanabiと3曲ある時点で別格
明日晴れるかなやイチブトゼンブもこの3曲には及ばない

183:47の素敵な
18/09/21 20:24:04.26 .net
>>181
どれも知らんわ

184:47の素敵な
18/09/21 20:32:17.16 .net
10代でドームツアーやったソロアーティストは安室奈美恵だけ

185:47の素敵な
18/09/21 20:33:58.02 .net
>>182
年間トップ10クラスの曲を知らないならしょうがないね

186:47の素敵な
18/09/21 20:35:47.12 .net
>>184
ミスチルオタ現実見ろ

187:47の素敵な
18/09/21 20:37:53.81 .net
さすがにHANABIはわかるだろ
無知自慢恥ずかしい

188:47の素敵な
18/09/21 20:38:28.01 .net
ここ15年間でミスチルがサザンビーズ以上だと認めないやつのほうが異常

189:47の素敵な
18/09/21 20:39:28.33 .net
正直サザンもB’zもミスチルもどれも変わらんっす
どっちが上とか言ってるのオタだけっすよ

190:47の素敵な
18/09/21 20:41:06.17 .net
ドームツアー後に妊娠を発表したアーティストは安室奈美恵だけ

191:47の素敵な
18/09/21 20:42:16.86 .net
サザン>ミスチル>B'z
こんなイメージ

192:47の素敵な
18/09/21 20:45:46.92 .net
2010年代のB'zのヒットはせいぜい有頂天だがそれなら足音やヒマワリは余裕でヒットになるわ

193:47の素敵な
18/09/21 20:45:57.67 .net
サザンは津波以降知らん
ミスチルはコードブルーやらCMやらでまだ耳にする
B'zはウルトラソウルがたまにネタになる

194:47の素敵な
18/09/21 20:46:32.06 .net
宇多田の声はコンサートで通らない
所詮CD専門歌手

195:47の素敵な
18/09/21 20:51:39.22 .net
>>192
涙の海で抱かれたい

ソロの
波乗りジョニー
白い恋人たち
明日晴れるかな
はヒットだろう

196:47の素敵な
18/09/21 21:06:15.01 .net
サザン昭和平成時代を超えてるからな
平成代表ではない

197:47の素敵な
18/09/21 21:24:17.27 .net
サザンは全盛期が80年代90年代00年代のいつかでも意見が割れるからな
ほぼ同期のチャゲアスは90年代前半で満場一致だけど

198:47の素敵な
18/09/21 21:35:31.60 .net
>>193
ヒカルのごってのを見てみろよ。生歌あほくらい通ってたわ
コンサートにしてもやれなかったんじゃなくてやらなかっただけ
第一に曲調作って歌えて関係者取り分以外その収入が総取りになるんだから
曲も作れない庭の推しがいくら張りあおうとしてもダメ 才能が違う

199:47の素敵な
18/09/21 21:36:07.75 .net
上にもあるが1990年代前半はチャゲアスB'zドリカムの3トップ時代
3組同率1位でいい

200:47の素敵な
18/09/21 22:01:38.43 .net
毎年24時間テレビで歌われるZARD

201:47の素敵な
18/09/21 22:10:18.35 .net
25年前の曲だけどいまだに歌い継がれる負けないで
こんな曲浜崎あゆみにはない

202:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 22:20:22.83 .net
>>174
>>165がそう言ってんだけど
やってないならだめだって言ってるから

203:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 22:22:49.11 .net
>>178
最近は何キミスイの主題歌どうやらやってたらしいけど空気だね
あとは信長協奏曲の主題歌くらいしか印象がない
あとはコードブルーの力で10年前くらいのハナビを聞く程度
自分はワンピース好きだからファンファーレは良かったけどね
ここ10年のミスチルは厳しいね

204:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 22:25:24.03 .net
>>181
ああどれかは朝ドラ主題歌かな❓一つはさっきも書いたキミスイでしょ
あと一つはなんだろう❓
15年前に遡っちゃいけないよ

205:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 22:29:31.99 .net
>>181
桑田はここ一、二年が絶頂期だからね
朝ドラの若い広場は良かったしNHK中心にヨシ子さんも素晴らしいし今年は40周年で壮年ジャンプって曲が評判だし
それらの曲でロッキンフェスの大トリで大好評だからね
ここ1、2年で現役で語れる桑田こそが最強だよ

206:(^ー^*bリながつきんきん
18/09/21 22:32:48.24 .net
>>195
サザンは戦後日本代表かな
でもサザン�


207:ニしても大活躍だったのは平成だと思うけどね ミスチルは何よりたとえ主題歌かなんかで流行ってもどれも似たような曲なのが一番よくない B’zも同じく10年ほどパッとしないからだめだけど



208:47の素敵な
18/09/21 22:46:14.20 .net
サザンも興味ないやつからしたら「どれも一緒」だよ

209:47の素敵な
18/09/21 23:54:59.45 .net
2010年代のヒット曲(ハードル低め)
Mr.Children 祈り 足音 ヒマワリ
B'z 有頂天
桑田 なし
現実はこうだろ

210:47の素敵な
18/09/22 00:18:45.28 .net
ちょっとひねくれた感想を加えると
一時浜崎の後継者みたいな扱いで無理やりのゴリ押しされて本人も女王気取りだった
羊水発言ブスが完全に消え去ったのは愉快

211:47の素敵な
18/09/22 00:26:18.71 .net
倖田來未は倖田來未で息長く頑張ってると思うけどね
スタイルも歌声も維持してるしライブステージが見応えあって固定客ついてるし

212:47の素敵な
18/09/22 00:30:59.70 .net
一番歌唱力があったのは安室宇多田浜崎ではなくうんこうだだったけどね。

213:47の素敵な
18/09/22 00:36:00.73 .net
そういえばmisonoっていつが全盛期だでたんだ
倖田來未の妹という認識しかないけど一応倖田のほうが後に売れたらしいんだよな

214:47の素敵な
18/09/22 00:38:02.99 .net
>>211
datだろ?
売れたけど微々たるもんだよ
お馬鹿タレント時代が全盛期

215:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch