24/02/25 13:54:56.22 pMiTRJCv0.net
>>981
心配なら手のひらで覆ってタッチするだけで解決じゃね?
995:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 14:17:07.81 C7UnamZJ0.net
指で隠すかシール貼っとけば?
QRコード使うこと分かってるんだから想定してカードデザイン作るもんだと思うけどな普通
996:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 14:23:47.30 wtYBNYmC0.net
>>981
痛恨のミスだな。。。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 14:39:44.98 QYerfe6o0.net
>>983
電話番号とかの連絡先をQRでネット見てねっていう形にしたっぽいけど失敗だよな
全然搭乗しないJALカードの人たちなんだろうな
もしくはQR?ICで乗れやっていう勢力なのかも
998:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 14:47:43.75 BX2SnJgK0.net
FeliCaやめたいのが本音なんだろう。QRコードで搭乗しろと。
スマホのタッチも反応悪くなってるみたいだし。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 14:49:41.08 Hvqd1y4y0.net
電話番号が頻繁に変わる訳でも無いんだから普通に印刷しとけば良かったのに
青いJMBカードで搭乗するから関係無いけどさ
URLリンク(www.jal.co.jp)
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 14:55:03.03 HhFepmAL0.net
>>981
すげーマジバカだろ
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 15:00:57.58 KBaUgbEz0.net
今すぐ再デザインとかしたら年配のお偉方の面子が完全に潰れるだろうから、また少なくとも十数年はこのままか
まあ下手したら一年もしないうちにANAと同じチェックイン方式に変わるだろうし、問題になるのは今の間だけか
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 15:22:21.24 rpGAmB3X0.net
>>981
読み取り機のソフトウエアを改善すればいいだけだと思いますので
いつかは改善されるのでは。
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 15:59:48.40 HhFepmAL0.net
○○「俺達は悪くない、対応しろ(キリッ」
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 19:55:17.62 7njo3YqQ0.net
紙の搭乗券をコレクションしているからカードで搭乗することは無い
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 20:48:32.14 9nCiKvZh0.net
>>992
タッチばっかしてるくせに、同じ行程の搭乗券ばっか集めて楽しいの?
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 22:57:15.03 qONQQtd20.net
WAONのJMBカード持ち歩いてるからクレカあんまかざさないけど少数派なのか
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 23:22:41.60 mflXGHba0.net
新スレよろしく
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 23:37:02.01 iqaUH+aY0.net
>>992
どっちも持ち歩いてるけどクレカ紛失したら面倒だからWAON使ってる
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 00:03:24.13 KsCIz0y60.net
ANAと違ってJALはどのカードでもマイレージの番号が同じだから安心して素のマイレージカードで乗ってる
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 00:06:36.28 KsCIz0y60.net
次スレ✈
【JAL】グローバルクラブ70年目【JGC】
スレリンク(airline板)
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 04:17:16.08 MgtgTLKS0.net
今更働けないのがわかったから、新会社設立して最低役員報酬で税金0と保険料8000円でうまくすることにしました。
安心したので修行を始めるのでまた戻って修行の話させて下さい。
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 05:12:34.08 46GqGeqU0.net
ナオを雇うわけないだろw
1013:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 14時間 1分 10秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています