oneworld ワンワールド統一スレ 加盟8社目at AIRLINE
oneworld ワンワールド統一スレ 加盟8社目 - 暇つぶし2ch788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 13:29:55 4Y2OZjxu0.net
アラスカ航空が
アンカレッジ⇔東京とアンカレッジ⇔ニューヨーク便を就航してくれんから
遠し運航で 値段が安かったら乗りたいし 途中で一回休憩があった方が
エコノミー客には楽そうw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 13:36:49 1Oua22Lv0.net
で、オマエはそれに月1往復でも乗るのか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:15:36 Q8OLkk+v0.net
>>788
ASならSEAが第一候補でPDXが第二候補だろ。
ASの本社はシアトル。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 17:40:29 LFOFWK8S0.net
>>790
ASはワイドボディー機を現時点では導入しない
旧VX発注分のA321XLRなら夏季ならANC-NRTなら何とか飛べそう
だからSEATACじゃなくてANCなんでしょ

ただASはそんな路線に就航しない
東京便欲しいなら単純にJLのSEA-NRT便にCSすれば済む話

A321XLRは距離的に飛べるけど
利益を上げるならAAのA321Tのようなプレミアムヘビーな仕様にしないといけない
ASは格安ではないのだし値段が安くなんて考え非現実的

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 17:53:49.99 EbOgOGqw0.net
>>791
何マジになっているんだ。
社名からアラスカの航空会社と思っている人が多いのを皮肉っているだけ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 18:39:32.46 8bMRO9cC0.net
これで東京-アンカレッジとか
JLでもASでも開設したら面白いけどね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 07:26:35 D+2D9fiG0.net
うどん屋さん復活

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 11:21:39 +jlnFwcX0.net
そんな採算取れない路線開設する訳ないだろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:30:05 8HzUiPrW0.net
ベリー便で試しに運航したら意外と・・・ なわけあるか。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 19:12:31 6aNhEGhk0.net
>>787
シアトルのサテライトで使ったけど、国内線のラウンジとしちゃ並かな。コーヒーがスタバ飲み放題だった。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 09:23:19 tv3+TIsT0.net
サーモン好きの日本人にとってアラスカ航空のワンワールド入りは今年一番の朗報。
これでOW各社でASの名を冠したアラスカサーモンが提供されることになる。

AAがシアトル-ロンドンを開設するのもサーモン好きの日本人が、成田からシアトル
で乗り継いでロンドンへ行く需要が相当見込まれるからだ。

AAはこのルートを真の重要路線のみに命名する「トランス・アメリカン・ルート」に指定し、
大々的に売り出すだろう。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 21:49:40 dO8GPfgn0.net
>>798
ツマンネ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 22:26:15 o0yD8suC0.net
信じられるか?
こいつ、自分の書き込みが面白いと勘違いして、JAL関係のスレに書き込みまくってるんだぞ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 00:33:54 aU5MVixS0.net
話題ないな。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 11:31:07 qsupp8/j0.net
過去を忘れて仲直りしようぜ、くらいか?
URLリンク(www.routesonline.com)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 18:09:24.75 pnTFYtKp0.net
注意・・・・・・空から 有害物質 散布ーーケムトレイル otsu ka を検索 (you tube)
ケムトレイル・・・・・すぐには消えない 飛行機雲・・・日本中で、地球上で
??・・・・・による人類削減
ついでに言うと サーモンの ほとんどが 遺伝子組み換え・・・・・人類削減・ガン化

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 20:26:26 LWCSRYtD0.net
とりあえずカタールとアメリカンの仲直りはいいニュースだな。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 08:46:41 KiyAA0yW0.net
サーモン好きなのは外人様だろ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:48:01.38 wPEneL8W0.net
コロナ以外の話題ないな。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 17:16:06 jMVEeR5k0.net
キャセイはSARS を乗り切ったから、今回も無事に乗り越えて欲しいな。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 14:57:10 TTtvd6Ce0.net
LATAMが抜けた次はMHが危なさそうだな。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 08:06:18 eEAUrP3C0.net
ワンワールド主催かw

【ご存知イルミナティ】「ワン・ワールド」コンサート、ミシェル・オバマ前大統領夫人とローラ・ブッシュ元大統領夫人も登場
スレリンク(newsplus板)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:17:44 IbKDJ9hm0.net
オレもニュース元見たw

紛らわしいw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:20:36 IqZIaR/90.net
ワン・ワールド

ワンワールドは違うのだろう。

意味はひとつの世界だから、固有名詞とは言えないかも?

スカイチームやスターアライアンスは、固有名詞かもしれない。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 09:37:31 6l3HczTC0.net
BAは12000人解雇だって。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 11:14:44 ETjGbMxN0.net
今日でLATAM終了

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 12:22:09 DUxGan1u0.net
URLリンク(www.aviationwire.jp)
カタール航空がアメリカン航空とコードシェアだってさ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:07:03 JanoVVo90.net
関係改善って感じか?

航空業界はいい話題無いね~。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:10:55 slhhQVXE0.net
ないね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 00:14:53 OpzQU/RO0.net
中東も青息吐息だからね。QRはやっぱりワンワールド辞める辞める詐欺だったってこった。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 01:35:32.18 Itb4L/Fi0.net
蜜月っぽく見えてた☆連合が瓦解しそうなのは皮肉
米3社でやばいのがUA、潰したTG、政府と喧嘩したLH、
国から公的資金投入ならJLとの合併も取り沙汰されるNH、
もともと距離置いてるSQと、アライアンス再編か、個別
提携に戻ってアライアンスの考え方自体が雲散霧消か。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 13:43:16.85 5tJGGwym0.net
スタアラを吸収してスターワールドに

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 15:19:41 Itb4L/Fi0.net
ワンアライアンスでいいんじゃね、略称「犬」がそのまま行ける。
日本じゃ目立たない空組が実は堅実だったってことか。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:10:43 VYJ4uun50.net
LATAM破綻

URLリンク(www.afpbb.com)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:38:09.58 SbNgtGGT0.net
うわぁw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:07:27 ljuCgxK/0.net
カタールが支援してOWに戻るんじゃね。AAとは独禁法でダメだったがDLには余力無さげ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:11:14 SbNgtGGT0.net
JALはコードシェアしてた分の収入がわずかだろうが消えたのかな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 18:16:06.75 pxmViTwQ0.net
チャプター11で吃驚

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:43:40 TSzb9zCW0.net
LATAM戻ってきてくんないかな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:44:08 3LKKmKnP0.net
LATAMマジか!?
次はどこよ?


全便が国際線のキャセイあたりか?

JALは大丈夫だろうな?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 23:46:45 150xWA7c0.net
JALには熱烈修行僧がいる!
羽田沖縄線のみだけどね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 05:28:54 kg4QDXxw0.net
?MAS
?CPA
?FJI

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 14:32:30 mIQaA9da0.net
中南米はこれからコロナピークが来るのにアビアンカ、LATAMはもう破産か
コロナ終息後に南米ではどこに乗れば良いんだろう

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 14:51:33 5TcvXPRg0.net
LATAMはもうワンワールドではないからスレチだけどな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 17:36:55 AxptO6/A0.net
ヴァリグとかどこにいったんや?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 19:59:50 PYXUzlIi0.net
>>832
GOLが吸収してそのまま消滅。しばらくはRG商標を残してたんだけどね。
ちなみにDL-LAの提携後、AAがGOLとJV交渉中。LCCだからOWには入らないだろうけど。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 02:33:47 Tc3IcRWM0.net
AAは今でもアライアンスに前向きなんだな。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 15:26:59 VwUYbApO0.net
VASPサンパウロ航空とかどこにいったんや?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 21:39:19.86 bVUtzusc0.net
ブラジルは国土も広いし、人口も多いのに航空会社が長生き出来んな。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 06:07:23.18 wkoNY6ta0.net
経営が下手なのか、競争が激しいのか。
多分、国としてのシステムが悪い。日本もだけど日本は結局救済するから。
ブラジルなんて空港の発着案内が機能していなかったりしたが、修理したのか。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 07:29:34 e1zcza9l0.net
国内線で利用する分には、LATAMよりGOLやアズールの方が機材も新しめでサービスも運賃も適正な印象

LATAM国内線は高くてボロいし、ラウンジは無いわ優先搭乗も滅茶苦茶だわで
ステータスのメリットは優先カウンター使えるくらいだったような

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:36:07.10 Fh8tXouZ0.net
潰れたアビアンカブラジルは空いてて良かった

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 01:19:08 Qv6DfVDW0.net
しかしスタアラとスカチは何社も潰れてるのにワンワールドのメンバーはしぶといな。
LATAM脱退のタイミングとか神だったわw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 06:57:23.95 Vqzjp3qo0.net
>>840
瀕死のCX…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 07:17:06.07 eNPGhi7y0.net
ワンワールドは同じ価値観で結ばれた米英同盟各国のエアラインが主力だから、客も浮気しないのでは?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 09:17:22 vrp0pU2f0.net
加盟会社が潰れると、アライアンスにどういう損失が発生するの?
特典航空券の発券不可、ラウンジ相互利用不可…くらいしか思い付かない

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:12:32 eNPGhi7y0.net
コードシェアしてたらコードシェア便の、コードシェアしていなくても提携発券の販売枠、販売チャンネルの喪失

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 13:49:25 aPT0qnJi0.net
アライアンス先のハブ空港まで運んだ後の提携、コードシェア乗り継ぎ便の消滅による効率、利益の損失。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:31:19 Ivfrk2Fm0.net
アライアンス自体が形骸化してきてるから、個別提携に戻っていくだろう。
JLとAF国内線、JLとCIの日台路線などアライアンス越えたコードシェアなど
たくさんあるし。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 19:23:32 K3fyccB10.net
元々、ワンワールドとスカイチームはアライアンス外との提携には緩い方だっただろ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 23:10:39 rXZa62In0.net
AFは元々日仏間の便もコードシェアしてたけど、
ワンワールドの日欧共同事業開始により、相互の域内線のみのコードシェアに後退した。

個別提携って言っても、ANAがワンワールド勢と組んだり、JALがスタアラ勢と組んだりはできないから、
日本の航空会社に取っては基本の提携枠組みはアライアンスによるものが大きくなる。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 07:22:00 9cNkxKCQ0.net
JLとAFはTYO-CDG以外に日本国内線でもCSしてなかったか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:46:32.84 odi9XZ2f0.net
欧州内でもJAL便名のAF飛んでるよ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 14:10:20 Kt6jCXFv0.net
旭〇産業氏ね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 15:07:14 Ti8/fs7O0.net
>>836
国土が広くて各地に人口が分散してるから東京ー大阪とか北京ー上海みたいに仕事で沢山の人が移動する必要が少ないんじゃね?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:30:30.69 xZZ6MRNK0.net
>>849
してる。相互の国内線(シェンゲン内)はそれぞれコードシェアしている。
だから変わらずCDGのターミナル2E使えている。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:05:51 EPnCkfMW0.net
アメリカン航空がアラスカに続き、ジェットブルーとも提携。国内線提携強化が続くね。LCCだからワンワールド 入りはないと思うが。
ジェットブルー、LCCとは言えスナックドリンクサービスあり、機内モニターあり、で下手なFSCの国内線よりサービス良かった。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 19:00:01 6omJn8DK0.net
ジェットブルーはJAL,ANAよりサービスははるかに上。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 23:28:38 eFpYZY8a0.net
そしてB6はすでにJALとコードシェアしてる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 22:34:21 Lc0dQnpk0.net
なんでジェットブルーがLCCにカテゴライズされてるのかよくわかんないよな。
国内線ファーストクラス相当の Mintだってあるし。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 11:05:19 kTPi4L+30.net
ワンワールド今月の悲話

【航空】英BA、ボーイング747全機を退役 コロナ禍で旅行需要減 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 12:53:46 4z4tLOM00.net
別に悲話とは思わない。老体は無言で去ります。
TGはまだ運用中のはずだから乗りに逝けば?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 20:54:23 F5RMGdZK0.net
>>858
朗報では?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 03:12:02 zR+dUBs00.net
この環境でちゃんと機材のリストラに手をつけられてるのは朗報だな。古いし。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:25:17 ODxXHaNu0.net
>>860
つB747ヲタ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:30:34 ypwPVesH0.net
>>861
この環境だからこそ余計な出費減らしたいんだろ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 09:27:11 ODxXHaNu0.net
ワンワールド今月の笑い話

日航、来年度の新卒採用見送りへ…社長「入社しても新人に仕事ない」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(newsplus板)

CA関連は学校はこれから廃校ラッシュだろうなぁw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 10:19:37 u10uHEPP0.net
>>859
LHがB747-8の旅客型運航しているんじゃない?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 02:27:53 JsJOdEqu0.net
>>863
この環境で大型機種の削減を決断できないキャリアもあるので。お隣の国とか。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 06:37:38 eV+ILc7y0.net
>>864
他人の不幸を笑っている場合か?
明日は我が身。

人類存亡がかかっているレベル。
会社員どころか公務員すら大幅な減給もありえる。
経営者ならどの業界も破綻リスク。

自宅警備員なら、とりあえず生きていけそうだが。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:44:51 zJf+fxub0.net
AS年末までに加盟
AA,JL,QRがLHR・T5へ移転

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:52:17 4rWG8iS40.net
あやーーー

CXは残るのか。ラウンジ使えなくなるか。

まあ香港自体が消滅するかもしれんが、今のうちに行きたいが行くこともできんな。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:55:35 slMdRqnj0.net
日本人なら
CXの機内に足を踏み入れた時点で逮捕拘束され
香港到着後に強制収容所に送られ
臓器を抜かれて海に棄てられる
可能性もある

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:54:55 LKs1zjId0.net
>>869
今行ってもラウンジも死んでるでしょ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 11:10:36.49 gV4xe2WO0.net
>>868
アラスカ航空のマイレージってワンワ加入後もいまのレベルを維持できるのかな?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 12:02:37 8YMOt1jb0.net
香港在住のツイート見れば、デモが無くなり商店も開くようになって
平穏な暮らしが戻ったというのが多い。こういうこと書くと「五毛!」
認定するアホいるがな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 12:46:44 slMdRqnj0.net
まだデモはやってる
中西區終極和你lunch (蘋果日報 ) URLリンク(youtu.be)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:49:00 8YMOt1jb0.net
デモでしか生き甲斐見出せない日本の過激派のような底辺キッズも
香港にいる。が、戻る場所や人がいる若者デモから離れている。
尖鋭化して穏便派が離れていくのは米のBLMデモもそうだ。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 14:40:35 slMdRqnj0.net
逆だろ
強硬派が消えて
モールで白い紙掲げただけの
普通の学生が継続してるんだろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 14:42:19 slMdRqnj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 02:49:42 kLQWNWPd0.net
ここの人お気楽だねえ。CX便は終了だよ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 13:07:31.28 Okym9Rkw0.net
>>872
AS加盟最大の恩恵は、あのアラスカサーモンがワンワ共通メニューになること。
これはサーモン好きの日本人や香港人にとって2020年最大のニュース。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:16:32 0MgxPkYI0.net
AAがASに続いてB6・JetBlueともコードシェア&FFP提携

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:04:09 tXWWkA410.net
854で既出

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 19:49:45.78 xi2x1pcf0.net
>>836
金持ちはプライベートジェットやチャーターを使うから大手は貧乏人相手になって儲からない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 00:50:46 x7RYCx8/0.net
統廃合がもっと進むと思ったけど、あんまり動きないのね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 22:17:09 UDGPYGSA0.net
ある程度状況が見通せる段階にならないと、
企業価値が不明で廃止は出来ても統合は難しい。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 15:07:09.16 LcQ57W2i0.net
JLが日中しかラウンジ開けてないし、QR便だとラウンジ無しになるのか。
OWメンバーの本拠地なんだから、他社に便宜を図っても良さそうだが。
通し営業でなく中休みして夜便向けに営業するとか。
徐々に海外に行ける状況になってきているんだし。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 16:19:21.08 igm3aO/d0.net
どこの話よ
ヒースロー?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:05:51.51 imdlZOTo0.net
TYOな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 21:31:06.53 Nph4btb20.net
世界一周いつかしたい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:18:07.70 QigdIde10.net
Fでやりたいな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:26:51.01 DGbyAMrB0.net
世界一周シミュレーションしてみたらファイナライズしてねメールが来た
間違えてしそうじゃん(笑)
怖いから旅行から帰ったら削除しなくちゃです

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:29:15.70 NL2HfZqS0.net
ASの加入スケジュールが2021年3月に決まったね。
CZには何か動きはないのかね。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 08:03:49.67 7ySkK6qv0.net
ワンワールドを犬組と呼ぶのはアンチだけ?
それとも非アンチでも使って良い言葉?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 15:25:08.56 1emy6vxh0.net
そんな呼び方をするのはガキだけ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:49:43.21 VvwZoc3X0.net
だってWAONって鳴くんだから犬組カードだろ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:59:34.54 T+A+J2j40.net
日本ローカルなものとこじつけるの、無理ありすぎでしょ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:28:12.28 VvwZoc3X0.net
だって犬組って呼ぶの日本人だけだもん

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:19:21.70 T+A+J2j40.net
お前だけでは?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:04:17.95 T3sYlfAZ0.net
ギャフン!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch