【ANA】50000PP修行スレ NH78便【SFCat AIRLINE
【ANA】50000PP修行スレ NH78便【SFC - 暇つぶし2ch282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 20:32:23.51 Kep/1ErK0.net
羽田那覇が6万って考えてる時点で誤算。8万はかかるでしょ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 20:58:09.98 TRpiRdV40.net
青森か大館能代ベースで一日で出来る修行ルートのお勧めありますか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 21:26:21.77 8nZ/Dsll0.net
>>260
もうスターアライアンスグループで直接福岡空港から国際線に乗れよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 21:31:10.37 Pp78Mw/A0.net
>>269
もう一回SIN行ってきたら?
もしくは東南アジアどこか絡めるとか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 21:56:44.65 /X9KT2Hx0.net
CUSってどこ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:08:19.61 rWB/KzIp0.net
>>275ありがとう。
やっぱSINはサクッと稼げて良いですよね。
修行前から好きで通算5回目になります笑
深夜便もあり渡航後も都合がわかるので助かりますが、1ヶ月に2回SINタッチはちょっと新鮮味に欠けるかな?と...ワガママ言って済みません。
次に行きたい東南アジアがベトナムですが...
ANA直行便以外PPが貯まるかわからない路線なので足踏みしてます。(自分が規約理解しきれないだけなんですが)
どこかオススメの東南アジアありますか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:25:13.86 1sT+B0HT0.net
行きたいところへ行くのが良いよ
BKKかKULあたりなら問題ないでしょ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:44:46.83 uj4C+BRk0.net
タッチじゃなくて遊んでこようよ、ちょっと贅沢してさ
CGK E(Y)からのI(C) NH855/856 5818x2PP
1泊でもSuperValuePlusで買える時がある
クルーも現地泊なので往復同じCAさん特典付、がっつり辱めてもらえるぜ
ジャカルタはビジネスの街ってイメージだけどけっこう楽しい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 23:11:02.21 P3QPruiJ0.net
>>273
青森ベースで
青森→伊丹→那覇→伊丹→青森しか無理な予感
羽田に飛んでないのと
青森→伊丹→那覇の到着が沖縄→新千歳の出発時刻と同じなのが痛い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 23:12:46.05 P3QPruiJ0.net
>>277
ジョグジャカルタがオススメ
ジャカルタからガルーダ・


292:インドネシア乗るとPPは貯まらないけどマイルなら貯まる。 クアラルンプールからエアアジアで乗り継ぐ事も出来る



293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 23:24:43.96 gMn9QTZk0.net
KULはご飯美味しいけど観光するところが無いんだよなあ
BKKが一番楽しい。飯もうまいし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 00:23:31.61 5Hv9MNl40.net
pp単価度外視でSQにてHND-SIN-SYDオールC発券したぜー
理由はSINまではA350、SYDまではA380に搭乗し、今現在ANAに無い機材に乗りたかった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 00:29:12.76 G6uHhzQd0.net
単純な修行に飽きたらそんな遊び方もいいと思うよ。これぞ大人の遊び。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 00:54:33.58 LvCzLjer0.net
267・275です、皆様ありがとうございます。
ジョグジャカルタ、今回調べてみて名前と場所が一致しました。魅力的な古都ですが個人的には誰かと一緒に行きたい場所行ですね。
ボッチとしてはBKKでマッサージとトムヤムクン食べて帰るのがちょうど良さそうです。
今回は一旦国内線の変形3角飛びしますが、
最後の5万達成と達成後のSKYコイン旅行の参考にさせて頂きます。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 08:12:17.59 SVg/G3RV0.net
>>273
ONJ-HND 1045-1200
HND-ONJ 1615-1725
HNDのMCTは25分だから
1225~1550の約3時間半で往復できるところに限られる
該当路線は無い。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 10:31:05.73 +phKaWJH0.net
>>267
今年は最初からDIA狙いで3月末で5万弱で先月初めにOKA単純往復してPLTにしたけど道が遠いな。
6月末に修行じゃなく観光で米国に行ったけど6万に届かない。
修行ルートを考えてHクラスでKUL往復2本とビジネスクラスでSIN往復で計算したら1万ほどたらない。
1万って普通に乗ってたら難しいんだよね。
意識的にOKAを入れるとかPCアップグレードするとかしないと、はぁめげそう。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 10:42:06.20 +phKaWJH0.net
>>282
俺もまだKULから外には行ってないけど、マラッカとかオランウータンの見物とか森林がらみなら見るところはそれなりにあるんじゃないかな?
昔、本当の観光目的で行った時はモスクとかバタフライガーデンやKLタワーに行ったな。
今年、ツインタワーに行こうと思ったら予約が必要で未だに行ってない。
KLはSINに比べてここはと言う飯食うところが無いんだよな。
屋台飯とかの類が多くて。
週末は高級ホテルが安いので二泊三日で優雅に修行してる。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 10:43:03.11 sJKfxBWS0.net
趣味は飛行機乗りです(パイロットではない)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:08:32.73 scjNhuzm0.net
>>272
ん?5万円くらいだけど?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 14:58:35.71 5Hv9MNl40.net
>>288
俺はホテルのクラブラウンジかブキッビンタンのパビリオン地下のフードコートでしか
飯食ったことないねー
あちらのセブンイレブンは弁当とかなく
て品揃えショボので、
ダブルツリーの地下にある高級スーパーか
KLCCの伊勢丹食品売り場で買ってホテルで
中食というのもよくやる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 15:05:55.83 6R7


304:9zunW0.net



305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 16:56:26.83 bwoDwfXc0.net
>>292
タッチってできるの?
それともBtoBか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:55:32.24 EyGuKz6q0.net
タッチはすぐ帰るんだから、何かして過ごす時間なんかない。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 18:46:05.96 wH+rUH1o0.net
>>294
はい…(´・ω・`)ショボーン

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:00:32.40 Sj2H8wRH0.net
>>287
KUL二回往復するなら一回は日本発券のHで購入して、その間にKUL発券のビジネス挟めばC/D/Zのポイント付与されると思うけども
先週買って今から行くけどKUL発券のビジネス13万円だったよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:01:57.25 Sj2H8wRH0.net
>>292
乗継カウンターにダッシュしてもうチェックイン時間どころか出発時刻も過ぎてるわよと説教されたら簡単に小一時間

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:01:04.59 WzMzUzyl0.net
>>297
そうですか(´・ω・`)ショボーン
SINタッチ、1往復で10,000PPなので組みこもうと思いましたが、良く考えます。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:11:27.67 WzMzUzyl0.net
>>287
>>296
こんな感じで発券したよ。
CAで良ければ…なんだけどHND⇔KULのRが77,240円。
ANA海外発券 KUL⇔OKAのVが61,080円。
あとはOKA⇔HNDを発券予定。
計算合っていればこれで24,346PP。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:16:45.04 WzMzUzyl0.net
現在、5,700PPだから上記に
HND⇔OKA 旅割75 3往復 発券済みで8,856PP。
残りの10,000PPをSIN プレエコにしようかな、と。
でもでも、タッチで叱られちゃうのは(´・ω・`)ショボーン

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:54:08.85 I9XhAxNW0.net
>>291
クラブラウンジ入れるならKLCCでメシ仕入れなくても良いのでわ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 21:57:33.58 I9XhAxNW0.net
>>296
日程は自由が効くのでHクラスでアップグレード可能な便を探して予約して即アップグレードの予定。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 22:22:55.80 WzMzUzyl0.net
>>301
今年すでにプライオリティーパスを2回使ってしまったので、
カードラウンジくらいしか入れないんです。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 22:55:33.90 .net
>>303
>今年すでにプライオリティーパスを2回使ってしまったので、
>カードラウンジくらいしか入れないんです。
え?回数制限アリのPP所持なの?w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 23:07:27.23 7Pe9ia8T0.net
>>304
アメックスゴールドじゃないすかね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 23:25:40.73 inSLVcD40.net
>>303
ホテルのクラブラウンジの話に何でPPが関係するの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 00:42:03.45 yac2SLyz0.net
>>299
このパターンで発券したらKULで入国審査しなくても大丈夫だよね?
現地でオンラインチェックインして乗り継ぎっぽくHNDまで戻れるってことでOK?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:17:36.43 XzN3f3rO0.net
>>303
回数制限のPPなんてあるんだ
初めて知った

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 04:55:06.22 QwxUI6Hi0.net
昨日でやっとブロンズだわ
百里を行く者は九十を半ばとすみたいな感じでまだまだ先が長く感じる
残りはKULとSINをCAビジネスで1回ずつ行くだけなんだけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 06:43:41.98 ay+F47Pc0.net
>>299
CAは遅延時間が普通に4時間とかの事もあれば定着する事もあるから、最低一泊する事を強く勧める。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 09:33:13.04 dd47dRxp0.net
>>310
そんなに遅延するんですか。
日数に余裕持たせます、ありがとうございます。
>>304
>>308
アメックスゴールドなので、プライオリティーパスの回数制限があります。
>>305 さんのおっしゃる通りです。
PPとラウンジをごっちゃにしてしまいすみませんでした。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 11:09:18.05 +FXYP/DB0.net
>>311
URLリンク(ja.flightaware.com)
6/27が特に酷かったけど、ここまでの遅延はむしろCAの中でも稀かもしれない
一時間は普通に遅延して、これだけ僅かな期間で何回3時間以上遅延して日付変わってるんだろうと統計とっても面白いかもしれない。
北京の混雑と言っても出発時刻はボーディングゲート外す時間だから混雑あんまり関係ないはずなのにね。
そこから遅れてるのは無理のある機材運用だったり、空港の運用をしてるって事だよね。
出発時刻定刻で到着が遅れてるのは滑走路待機列だったりだからまだ理解出来るけども。
前便の遅れをカバー出来ないLCCみたいな機材運用なんだろうね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 12:11:25.09 B9hf2IyO0.net
>>312
酷すぎわろた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:27:29.95 1F9dG1Xn0.net
>>312
7/3何が起きたし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 17:57:39.45 inXAWwfs0.net
中国は金だけはあるだろうから機材を増やせばいいのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 18:16:12.71 2tl7ncfa0.net
>>312
ひどすぎます(´・ω・`)ショボーン
北京乗り継ぎなんです。
1回目:
羽田→北京(到着9:55)→(出発15:50)クアラルンプール
2回目:
クアラルンプール(到着5:55)→(出発8:20)北京→羽田
不安だ…(´・ω・`)ショボーン

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:48:29.08 ff5oYNio0.net
>>312
これは酷い
>>316
7/4のCA871乗ってました
バス搭乗に変更で、定刻に搭乗、ドアクローズ
18時頃にご飯ねって言われて、夕食取ったのは地上でした
KLIA2のカプセル、予約してなくて良かったわ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:07:34.71 5Wohn/D30.net
北京空港が混みすぎな気がする
7/6にJALで北京に行ったが悪天候で管制の指示で順番に着陸させてるとかで13時間遅れ。ANA、CA等も同様の遅れ。
その時点の天気は小雨だったようなので朝からの飛行機の遅れ(朝便は2時間遅れくらい、昼便は3時間遅れくらいだった)が重なり、回復できなかったのだと思う
いずれにせよ北京空港乗り換えはリスキー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:32:30.96 i7RExc/c0.net
明日初の修行フライト(PCで那覇1泊2日)行ってくる
既に約23000PP貯まったところからスタートだからフライトの回数自体はそう多くないけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:49:06.84 65Lywrnm0.net
>>316
ちょっと二回目の方がよくわからない
一回目は多分大丈夫
羽田発がそこまで遅れるってあんまり聞かないから。(夜間駐機で遅れをリセット出来るってのもあるだろうけども)
ただKUL行きがどれだけ遅延するのかは誰も予想できない当日のお楽しみ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:50:48.39 65Lywrnm0.net
>>318
かと思ったら先月私が乗った名古屋行は定刻ドアクロースでさくっと滑走路までタキシングして3機ぐらい離陸見届けてそのまま離陸して早着した(笑)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:56:04.44 UR7E+wi60.net
>>320
2回目ヤバイよね…苦笑
遅延して、乗り継げなかったらその航空券は捨てることになるんでしょうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 01:15:44.87 Z/b7Gy+w0.net
>>322
2回目は別切りでしょ?
乗り継げなかったらどうなるのか気になる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 01:37:48.24 dPseof1u0.net
>>316
何でCAのスレがあるのにANAのスレでCAの話題を書いてるんだろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 01:42:25.06 dPseof1u0.net
>>320
2回目って書いてる�


338:ッど復路の事だよ。 復路は早朝着だからそんな混んでないので楽勝で乗り継いだけどな。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 02:22:36.72 f0Na2dcd0.net
>>324
そうだそうだ!
CAのお姉さんの話題なら歓迎するよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 06:45:48.07 gLIC3QzH0.net
>>325
海外発券KUL→OKAを
1回目と2回目で挟んでるの。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 07:27:00.71 aXGwlIlg0.net
中酷の機場は、PM2.5と軍用機次第だね。
あと入出国審査の爆列。
これで48時間遅延食らったことアルよ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 10:18:57.72 QwhzTATa0.net
やはりANA 便だな(ステマ?)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 10:19:38.45 UO10T4v20.net
>>327
そういう事ね。
まとめると
CA871でPEK(15:50)-KUL(22:10)でクアラルンプール向かって、
クアラルンプール発券の修行(NH成田は7時代、羽田も14時代だからここは極端な話6時間ぐらい遅延しても問題ないと思う)して
CA872でKUL(23:40)-PEK(05:55+1)で北京戻って
CA181でPEK(08:20)-HND(12:30)で帰国するのね。
同一機材で折り返すけど、折り返し時間が90分しか確保して無い。
どんなにスムーズに作業しても60分は折り返しに時間かかるから前便のPEK-KULが30分以上遅延したら帰りの便も遅延確定。
朝6時頃のPEKは乗継列もそこまで混んでなかったから定時着なら乗継時間としては大丈夫だと思う。
とにかく前便のPEK-KULをよ~く見ておけば良いんじゃない?
Rならビジネスだし、多少なら待つだろうし、中国国際航空の良いところは直ぐ裏書きしてくれることだから、たとえPEK-HND間に合わなくてもカウンターで後続のCA167やCA421に振り替えてくれるよ。
むしろ帰りの便は遅延してるなら最終目的地の東京で15時から大事な予定があるんだ!
CA167の17:25じゃ間に合わない!!!ってゴネてANA成田行にあわよくば振り替えて貰えたら大勝利。
CAのルール読んでないから可能かどうかも知らんけども

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 10:25:47.17 FTwwA2GM0.net
そんな苦労してまでCA使わなきゃいいだろ
金がないなら修行しなくていいだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 10:26:37.05 ewjDK1EO0.net
CA使ってまで修行するとか
SFCの古事記化が止まらない(笑)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 12:54:24.55 FnnQwHQJ0.net
日本書紀まだ~

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 14:50:16.95 JaiFN3za0.net
むしろ以前はCAの経由便C利用でSINタッチというPP単価安い技があったので、
CA利用する人このスレにも多かったね。
今は塞がれたみたいだけど。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:54:11.12 Q2XIoXbR0.net
俺もタイ国際とエバーは使ってます

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:56:21.13 c3T1vvTT0.net
CAって何でお仕事ですか?って聞くの?
何かの調査でもしてんの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 01:04:31.37 oWomkEpk0.net
そっちのCAか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 05:42:09.37 FKREPXhM0.net
修業ですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 09:07:20.41 hiawX3aX0.net
>>330
CAスレに変な人がいて面白いからオススメw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:25:18.60 Ab3gbe7Y0.net
修行僧にオススメアルバム
1 葉加瀬太郎 スイートメロディーズ ANAテーマソングのアナザースカイ収録
2 TBSドラマ グッドラックサントラ集 ANAの準テーマ曲 ディパーチャー収録
3 辻井信行 ジェニーへのオマ


354:ージュ ANAラウンジのBGM 神様のカルテ、コルトナの朝他収録



355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:30:09.91 NTc4jroU0.net
>>336
会話のきっかけ、天気の話のようなもの。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:35:32.21 ZhDVMFsQ0.net
ひとりでBKK線のCに乗っていて「お仕事ですか?」。
まさか修行兼女遊びとは言えねーだろw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:36:30.45 qXtcuRN90.net
皮肉だろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:44:24.95 y+IBbfSR0.net
仕事、里帰り、慶弔事、遊び などで乗っている人に対して
お仕事ですか?って訊くのが無難だからだろ。
ちゃらい服装で乗っていても、実は葬式(着替える)とか
見舞いって可能性もあるからな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 20:16:54.07 yrMT8IBA0.net
1つ質問させて下さい。
今度修行もかねてシンガポールへ飛ぶのですが、往路の羽田→シンガポールでブロンズ到達になります。
この場合、復路の予約をブロンズステータスに切り替えるには日本に国際電話をかけてブロンズメンバーのデスクに連絡する必要があるのでしょうか?(旅行も兼ねて3泊4日滞在するので電話する時間はあります)。
それとも帰りにチャンギ国際空港のカウンターで変更手続きしてもらえるのでしょうか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 20:34:06.39 5aEX8qmN0.net
国際線はチェックイン時の状態が反映されるから何も必要なし
ちゃんと NH*S BRZ になる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 21:54:05.87 O3Mshn6J0.net
今日で50000PP到達。
今PLT1年目だが事前サービスで2年目のボーナスマイル率適応って事無いよね?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 22:42:02.86 s225ifsn0.net
>>347
無いから安心して寝ろ!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 23:13:11.63 kExMl5rp0.net
>>322
少なくともCAのビジネスなら一年間有効で無料で日付変更が可能。
乗継ミスとか関係なく航空券として自由に変更できる。
エコノミーは知らないけど、少なかともコネクションミスならケアしてくれるはず。
他にも書いてるけど、トラブル時は比較的おおらかにエンドースしてくれるみたいだし。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 23:19:01.29 kExMl5rp0.net
>>327
それってANAのKUL発OKA行きの航空券だろ?
みんなやってるよ。
なぜかANAは制度としてはあるHクラスの航空券を日本では販売してないからね。
Hクラスなら最安値でビジネスクラスにアップグレードできるのに。
このネタは韓国の旅行代理店がJALのおいしい情報は沢山あるけど、ANAについては殆どないのでその目玉のように出してる情報だよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 00:20:12.90 9teW6PC50.net
>>332
>>SFCの古事記化が止まらない(笑)
いつまで経ってもSFC叩きに没頭するルフト君のパープリン化がとまらないねwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 03:29:26.67 K/NDv+Ku0.net
あの国はいきなり外国人を拘束したりするからな
そのうちニュースになるんじゃね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 09:20:05.97 kHbq49l20.net
>>347
お!同じく俺も昨日達成したよ
国内線だけで22レグだが、疲れた
国際線のSINタッチとか無理だよ。。。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 09:20:42.79 kHbq49l20.net
あ、先輩か。失礼しました

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 09:22:34.08 7vx/Uy+K0.net
KULOKAルート2本を予定してたら那覇のホテルが高すぎて笑ってしまった。
仕方ないから8月予定の2本目は羽田で切って残りは9月にする事にした。
ところでこの2本目はコインで発券しようと思って事前に5万マイルをコインに換えてたのだが、那覇のホテルの�


370:盾ナ動揺して見逃したのかも知れないけど、購入の際のコインの選択画面が出てこなかったような気がする。 コインって日本サイトからじゃないと使えないんでしたっけ?



371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 10:28:44.88 xOcWnvFY0.net
海外発券で他社便が旅程に含まれてるとスカイコイン決済出来ない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 11:43:39.06 l93DU0G00.net
>>356
うん?って事はANAのみならできるって事か。
やはり出てたのに見逃したのかな。
今回は全てANAで単純なKUL-TYO-OKA往復の単純な往復だし。
いやぁ、失敗したな。6万ちょいあったけど足らないからどうせなら率の良い5万マイルを換えたのでコインが15万じゃくあるのに今後は国際線で使う予定は多分ないからな。
那覇往復で使っても1年で使い切れるかな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 12:20:25.69 uZXzpUO70.net
出来るはず
俺もKUL-TYO-ISGをコインで買った

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 13:31:19.35 9VfJOkGL0.net
できなかった気がす

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 14:14:40.16 WD5lLthq0.net
自社限定のクーポンやろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 14:21:41.78 W54SUxFc0.net
>>355
GMP発でスカイコイン決済できた。
クレジットカード・スカイコイン・他の決済手段を選ぶ画面がタブ選択式になってて一瞬戸惑った。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 15:03:23.70 AleKRGSg0.net
>>361
なるほど、タブになってたら見逃した可能性はあるな。
ありがとう、参考になった。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:06:54.76 X+cUGrg00.net
沖縄ならゲストハウスたくさんあるし
修行と思って宿泊してみたら?安いよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:12:20.50 BG/hnXk50.net
CAを使う意味がわかんない?
CAのCより、NHのYでビデオ三昧の方が
よっぽど利口だと。
アップグレードポイント貯まるし。
アップグレードのホントの
旨みを知らないヤツがCAのCを利用する。
全く、バカな奴らだ。
アップグレードポイントを、
スカイコインに交換するバカが
あとを絶たない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:14:28.26 50kQOwyI0.net
まずは下げようか、バカ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 19:17:50.90 BG/hnXk50.net
>>363
俺は800円のゲストハウスを
利用しています。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:37:13.11 yWHtTgMh0.net
若けりゃ良いけどな~流石に40過ぎのハゲたおっさんがシェアハウスはキツイだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:48:52.90 6O9h42GC0.net
>>364
うん?
俺はCAで渡って海外でなら使えるHクラスで予約して即アップグレード掛けて往復のビジネスなんだけど。
CAは日本発と海外発で条件が異なる事を埋める手段だよ。
CAでもビジネスクラスに自体はANAと方向性は違うけど良いと思う。
空港のオペレーションには難がある気はするけど、それは航空会社のせいじゃなくて空港の問題だからANAを筆頭にJALでも遅れる時は遅れるのは一緒じゃないか。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:52:40.09 6O9h42GC0.net
>>367
シェアハウスじゃなくてもニトリで売ってるような高床式のベッドで下がデスクや居住エリアで寝る時は上のベッドと言うのがあって、場所もおもろまちの徒歩圏内だし予約しそうになったよ。
1泊3000円くらい。
その時、とつぜん8000円くらいだったいつもの宿がない5000円台で出たので抑えた。
ま、日程は8月末になったけど。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:36:10.28 8qFFeIAQ0.net
>>368
アメリカ行きでも使える?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 08:33:24.03 hJdwPFCK0.net
>>370
アメリカは難しいんじゃないのかな。
そもそもアメリカは基本VISAが必要だし、出発前に色々調べられる


387:し。 航空券の問題より入国審査に関して障害が大きそうな気がするな。



388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:14:51.92 EPd1cRUc0.net
修行僧専用の入国しない選択肢をだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:25:45.52 EbBaOkpI0.net
>>372
え?米国で入国しないって事?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 02:31:37.73 B77bonrj0.net
>>357
先ほど寸止めでやってみたけど出ないな。
タブの表示もなかった。
いきなりクレジットカード情報の入力の画面で他の選択肢はなかった。
その一つ前にキープマイフェアの選択はあった。
もしかしてキープマイフェアの変更を行った時に間違えて消した?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 08:06:37.98 KfXBny+S0.net
NH便名の他社運航コードシェアならOK
他社便名のNH運航はNG
であってる?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 08:35:26.74 sD/UqUBJ0.net
>>373
ええっ?!入国しないで米国に?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 08:43:07.94 +JRm8LIk0.net
>>376
できらぁ!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:18:13.12 wyHyoIh60.net
>>374
寸止めやってみた
旅程は同じKUL-TYO-OKAの往復、適当な日程
「4購入」の画面の支払い情報に、クレジットカード、ANA SKY コイン、コンビニ支払、ネット振込
が選択出来たぞ
Keep My Fareにすると選択出来なくなるみたいね
ってか、また安くなってんのな
5万円を下回ってた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:32:53.02 vKZrxQqU0.net
朝から寸止めなんて。。。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 11:00:43.43 C05C4iqf0.net
修行するならクレカ以外の選択肢はないよな?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 12:09:34.56 B77bonrj0.net
>>378
えー!そうか?
おかしいな何が違うんだろ。
ちゃんとマレーシアサイトにしてる?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 12:12:14.39 S9k0/0wA0.net
>>377
強制送還ですやん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 12:49:06.48 zQzV0HfM0.net
ANAラウンジのために特割で修行する奴おる?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 13:27:57.38 wyHyoIh60.net
>>381
ちゃんとの意味が分からんが、日本で買っちゃダメなのか?
何故わざわざマレーシアのサイトから買おうとするのかが分からん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 14:05:24.24 d+ygzKYa0.net
>>383
今月だけ東阪線特割で5往復したるわ。
8月は下品な社畜がスイートラウンジ練り歩くで!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 15:32:56.81 C05C4iqf0.net
海外ハッテンのことか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 15:38:21.28 B77bonrj0.net
>>384
やはりそうか。
やっとわかったわ。
俺はHクラスが買いたいからマレーシアサイトから買ってる。
これ以上書くと薮蛇になるので控えるけど、マレーシアサイトからはスカイコインが使えないって事だったんだな。
確かに、紹介サイトも海外発券にはコインが付かないからそう言う事なんだろうな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:44:20.21 PkOx/Sg40.net
日本のサイトでも、KUL発で普通にH出るだろ?w

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:49:12.14 A/plhRNZ0.net
確認してみたら、KUL発で V と S だった。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 20:08:10.41 57gIZujm0.net
>>385
まじでやめて。
HND-ITMが飛んだ直後のラウンジの平穏さって言ったら。
高頻度運航ですぐ次の社畜がくるけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:00:20.44 M5x3Pluv0.net
しかしなんでANAもSUITE LOUNGEのキャンペーンなんてやるんだ?
プラチナ止まりのやつをDIAにしようって魂胆か?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:41:03.45 vtFQLskk0.net
LCCとの差別化やろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 23:10:40.67 DKGP9hvr0.net
変更可能運賃で検索すりゃ出るだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 23:21:04.70 e33vOg


411:FI0.net



412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 23:52:10.36 w+AJLgsL0.net
海外発券だけどマレーシアサイトから買うメリットってある?
クラスも値段も一緒でしょ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 00:03:12.93 voovXvzl0.net
リンギットで払うんだから為替変動の影響があるんでねーの
やった事ないからわからんけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 00:22:08.06 ZUZJjvf30.net
>>383
繁忙期の修行は新幹線競合路線だわ。特割なら大阪や岡山、広島あたり。
あと大阪はビジネスきっぷも悪くない。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 02:12:07.81 xPD30rbg0.net
現地サイトは為替変動タイミングがずれるから安くなるかもしれない
誤差と言えば誤差だし下手すると高くなるからなあ
マレーシア発券ならわざわざH選んで変更可能にしなくて良くね?
Eでプレエコ乗った方が楽で積算率も良いし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 08:59:42.43 5BBCBq870.net
数日前にKUL発の航空券を日本サイトでチェックしたけど
プレエコの値段がかなり下がってるし
マレーシアサイトで予約クラスHで買う理由が正直わからん
上にレスされてるように値段は為替レートの変動分程度しか違わないしね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 09:35:34.87 Rq4NmsEI0.net
8月からHND-KULはプレエコ付きになるけど、それまではなかったし、
NRT-KULは8月以降もプレエコなしのままだからなのかなと思う。
でも、日本のサイトでもKUL発のHクラスが買えるからねえ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 12:56:05.31 0H8eIGf/0.net
>>399
プレエコは予約変更が出来なかったような…

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:40:11.32 S8T7bBR20.net
>>399
以前は日本サイトからはHクラスは出て来なかったけど、今は出るみたいだね。
その意味ではマレーシアサイトで買う意味はないと思う。
Hクラスを買うのはアップグレード可能な一番安い航空券だからだよ。
最初からエコノミーに座るつもりは無いのでアップグレード枠がある日程で予約する。
その為にはHクラスと言うこと。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:18:32.53 0H8eIGf/0.net
>>402
でも、EクラスとHクラスの価格差がほとんど無いんだけどね。
わざわざHクラス買う人いるのかな?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:59:42.68 ohWSfbxk0.net
有料だが予約変更出来るよ。プレエコ…
運賃規則読みなされ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:04:00.58 a7QsZ19D0.net
>>403
Eクラスって10万以上しないか?
Hクラスは8万円台で高くて9万円台だけど。
そんなにプレエコって安売りしてるのか。
それならアップグレード失敗しても少しはマシかな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:09:28.71 voovXvzl0.net
適当に検索したけど7万円台であるぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 19:44:23.76 .net
予約分で48,200PP。
当日UP可能なのは8月金曜のHND-OKAの往復のみ。
往復成功するとちょうどでいいんだが、無理かな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:01:56.02 J4QH9w6u0.net
>>407
そんな不確定なもんに期待するくらいなら、ちゃっちゃと別の予約入れた方が良いんじゃ?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:42:32.52 a7QsZ19D0.net
>>406
プレエコならビジネスにアップグレード可能だよね。
それならこれからは日本サイトから予約するわ。
もう今年は10万マイルまで予約が済んだから来年以降かな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 01:25:51.82 CDiRYvw00.net
エコノミーからプレエコってどうやってアップグレードするの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 03:36:07.20 g8DqDH0X0.net
>>410
上級会員ならコントロールが空港に移ったあとは空席があればエコの予約でプレエコに変更できるだろう。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 19:34:09.41 MUa9xSc30.net
修行

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:29:16.97 .net
安倍ぴょんが東京五輪まで続けるには、選挙を勝つし


431:かないんだよ。 いまなら民進ゴタゴタで都ファはまだ国政政党になってない。 いつ解散するの?いまでしょ。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:30:52.56 lf5eHCA90.net
KILAでのラウンジ、プラザプレミアムラウンジでなくて、MHのラウンジに変更しないかな?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:32:47.56 jbWCyhge0.net
>>414
KLIAな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:50:04.80 a50D+5wa0.net
>>414
サテライト発着なのにターミナルに移されても面倒なだけだし一応一角を専用スペースとして使わせてもらえてるんだからこのままで良くね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 21:19:11.99 jL5gRSKQ0.net
MHもサテライトに有るでしょ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 21:35:37.64 pNeiXxHe0.net
>>416
殆どの国際線はサテライトのはずだけど?
みんなが嫌いな中国民航はマレーシア航空のラウンジを使ってるけど、サテライトだったと思うよ。
中身は全然違う。
そりゃフラッグキャリアだから仕方ないけど、同じく間借りしてるスターアライアンス同士でこれだけ違うのはな。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:32:10.75 wDMEP+Rf0.net
>>417-418
すまぬ…すまぬ…
URLリンク(www.dotup.org)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:32:55.82 uRo9mxNr0.net
プラザプレミアムラウンジはプライオリティパスなくても、料金払えば入れるのね。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:36:11.76 2RLCYB8/0.net
プラザ使いたくないならTGかSQのラウンジ行けばいいんじゃないの
サテライトのMHラウンジは広いけど酒飲むなら狭いバーエリアなのが面倒かな?
プラザは飯とシャワーは良いけどキャパの割に人が多すぎる上に民度がな
夕方から夜のプラザは受付から混んでて萎えるし
この前は混んでる上にクソガキ共が騒ぎまくって周りの客にもいたずらしてた
親も一応注意して自分の席に連れ戻してたけどすぐ動き回るし
あんなん追い出せや

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:40:35.96 UivCQK6A0.net
>>419
丸太島じゃねえかちくしょう!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:45:43.30 .net
>>420
そのせいもあっていっつも混んでいるよね。
入口の列がエアライン隠微と分かれているのが救い。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:59:15.06 wDMEP+Rf0.net
>>421
午前中のTGは誰もいない。
ソファー席で外見ながらゆっくり寛ぐ系
カレーに期待したけど無かった残念
フレンチトーストは美味しかったけども。
SQは混んでたなあ。
なんかスタバ見たいなカウンター席とかあって、いかにもビジネスマンがPC開いてたりしてた。
スマホ充電には困らなさそう。
食い物はピンと来なくて何も食ってない。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 23:10:21.95 3ugz0j8L0.net
あと7500PP
どこへ行こうかな?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 23:15:51.62 UivCQK6A0.net
佐賀、宮崎、鹿児島あたりから選べばー
修行効率が悪くて修行僧に出会う率低いぞ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 01:51:32.66 ZuEm1mIs0.net
>>421
酒は貰うのはカウンターだが自分のテーブルに持って来て飲めば良いじゃん。
食事だって同じだろ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 05:16:28.14 bUSwqAgQ0.net
スターアライアンスゴールドでもSFCでもないの。
料金払うなら混雑してるプラザプレミアムラウンジより、TGやSQのラウンジがオススメってことね。
シャワーはプラザプレミアムだから、好みによってって感じかな。
ありがとう。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 06:09:55.53 bP8VwszH0.net
>>428
PriorityPassが有るのならプラザ使え


448:る



449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 10:15:02.19 RNmvaoHF0.net
TGにしろSQにしろ金払って入れるだっけか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 10:43:20.39 5C41pA3l0.net
150MYR

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 11:30:14.36 Q0PRC9Vx0.net
マジで金で入れるの?
ちゃんと飲食店の営業許可は
取ってるんだろうか
MYの法律は知らないがICNと
同じ事だとヤバい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 13:16:51.13 4M6dWxAc0.net
>>432
つーかその手の規制は国によって全然異なるから、ICNを例にして他国を心配してもムダ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 14:43:18.75 H5fKNj+60.net
例えば学校祭なんかの飲食店は検便提出で出来るけど、常設店舗なら資格だの講習会受講だの必要だし、アメリカの子供のアルバイトの代表例レモネード販売で検便出してるかって話だよね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 18:57:46.49 7/bihngC0.net
>>432
有料で使おうって発想が無いので、許可云々なんて考えた事無いわ
無料なら文句言わずに飯食わせてもらって、シャワー使えればそれで良い

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:18:36.38 fCOt1sOJ0.net
プライオリティパスもないの。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:32:25.98 6ksWLlYL0.net
トイレの個室みたいに設置されてるシャワー室使いたいときもやっぱり一声かけた方がいい?
勝手に使っていいもの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:42:11.71 gBTSOtUx0.net
あと4709PPで10年連続プラチナ。でも来年は転職するのでもうムリかも。これまで毎年背水の陣で
非SFCのプラチナを維持してきたけど、とりあえずSFC申し込もうかなぁ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:46:06.57 +HK+EN3g0.net
>>438
もうがんばらなくてもいいんだよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:05:47.89 0fn0eSoL0.net
>>438
9年連続PLTなら少し足らなくても来年度PLTにしてくれるよ。
とりあえず今のうちにSFC申し込んだら?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:31:55.06 p05JwrzH0.net
>>440
PLTを何年も続けてSFC取らなかったって、年会費が惜しかったのか?
俺なんか以前は招待制のSFCが規定の条件を満たしたら入会できて、その後も条件を満たせば継続できると聞いて尻尾を振って入会したけどな。
もう20年になるかと。
会社の金で乗ってる人なのかな?
俺は自腹だったので規定を満たしたら直ぐに申請して資格を確保したわ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:32:43.11 qGo4TdeR0.net
>>438
仕事で飛んでたってこと?
私用で使ってもええんやで

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:42:59.64 Q3l0tJ1y0.net
>>438
ミリオンマイラーには行ってないの?
国内線がメインだったのかな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:52:42.38 CXF9WJW20.net
>>443
ミリオンマイラーはそんなに簡単ではないよ。
本当に社畜と言われるほど、奴隷のように今日はアメリカ、明日はドイツみたいに会社の指示であちこち行くような人じゃなければそれなりにハードルは高いよ。
ANAが国内線メインの出張族に下駄を履かせたPP制度とかアライアンスの航空会社とか関係ないからね。
ひたすらANAに乗って実マイルを貯めるだけ。
下駄とかないからね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 22:02:16.54 1KcdJDj60.net
ミリオンマイラーんl知人は約30年かかったそうだよ。
アメリカ・ヨーロッパどちらも出張してた方だけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 23:53:27.33 ZuEm1mIs0.net
>>445
そんなもんだろうな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 05:32:11.99 Z2qVO1kD0.net
>>437
プラザだったら鍵を借りる必要有り
鍵貸し出しではないラウンジだったとしても


467:後で掃除して貰わなきゃならんので、使用前or後には 声を掛ける TPEみたく、ラウンジではない所に設置された公衆シャワーみたいのは、掃除する人も居ないので 勝手に使えば良いが、清潔か?と言う問題と、アメニティ無しは覚悟



468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:00:37.74 .net
乗ってた修行僧いそう

【お詫び】2017年7月16日 ANA464便の運航について
この情報は、2017年7月16日14:00現在のものです。
2017年7月16日(日)12時50分頃、ANA464便(沖縄那覇発 東京羽田行)は、
沖縄那覇空港を離陸上昇中、片方のエンジンに不具合が発生したため、
航空管制上の優先権を要請のうえ、沖縄那覇空港へ引き返しました。
当該便にご搭乗いただいておりましたお客様をはじめ、
ご心配ならびにご迷惑をおかけいたしました全てのお客様、関係者の皆様に対し、深くお詫び申し上げます。
2017年7月16日
URLリンク(www.ana.co.jp)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:38:46.87 Ud+e3vmH0.net
こーゆうのはしょうがない

470:436
17/07/16 22:11:19.06 3MjGrI8j0.net
>>440>>442
仕事 2 : 旅行 1 くらいの割合だけど、SFCを取ってしまうとPLTを維持する意欲が減退しそうなので
SFCを取らずに今まで来ました (9年間で2年3回ほど修行しています)。
>>443 ~ >446
同期でミリオンマイラーの人もいますが、私はその1/4を超えた程度。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 22:41:04.15 ZYq4ITC60.net
あなたの願望が叶うならどうしたいですか
URLリンク(www.youtube.com)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 22:55:43.06 iTufSv7Y0.net
>>450
事情はわかった
で、お前はどうしたい?
年会費万単位のクレカ作っても飛行機を使いたいなら答えは出るやろ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 14:47:51.02 K/VZWok20.net
保守

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:10:08.96 0ced8/og0.net
何度計算しても、ちゃんと50,000PP超えるか不安。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:07:53.83 02qY1UyF0.net
SFC申請して12日目、まだ来ない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:12:05.04 0ced8/og0.net
12月上旬で解脱予定なんだけど、年末までに間に合って欲しい…(´・ω・`)ショボーン

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:13:08.48 0ced8/og0.net
ANA WIDE からの切り替えね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 22:45:03.44 B31DN9zR0.net
明日、羽田~那覇行きますよー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:02:43.71 3Z3SxaCq0.net
>>457
ワイドの存在意義がわからん

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 23:39:56.15 8DlmpFez0.net
>>459
マイルたまるじゃん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:14:19.34 Zw1J9Oem0.net
>>458
ギャラクシーかい?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:18:46.33 Y26+/E7n0.net
>>459
学生修行僧御用達

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 01:12:51.42 6Ms4IO1u0.net
今年のギャラクシーPCは通常の便と同じ値段やん
去年はかなり安かった覚えがあるのだけれど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 11:16:13.48 InVHuEym0.net
すけすけ完全ネタ切れ
見るも無惨やブログや
食わず嫌いは…とかいつまでも
バカなの?
どんな情弱なバカ読者でもいい加減そろそろ気づくわな
なんかむしり取られてる感とお前は単なるパクリ野郎ってことが 笑

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 11:43:3


486:8.04 ID:+kEnrRzS0.net



487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:02:58.61 +EXgSYlF0.net
>>465
受付は2:00からだから。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:33:57.73 ALzNqY0B0.net
>>465
当日アップグレードでもダメならアキラメロン

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:09:57.27 A9SPJdAU0.net
>>465
今朝のNH1000乗ったけどPCも普通席もガラガラで、ピークを外した平日でかつ機材変更されずにB772で運航される日なら余裕で当日UPGできそうだった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:22:22.95 VhUcp/A50.net
今や学生でもわんさかSFC/PLTいるしな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 18:04:23.70 jerKV3g10.net
>>468
でも高いよね?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 19:18:20.64 LigEFRRc0.net
それをケチるようなら最初から修行せんわな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:11:32.78 st2QqGac0.net
アップグレードポイントが24になった。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:15:42.71 STohhph20.net
44 → DIA → 54 → 亀タグ
さぁ、がんばろうぜ!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:50:03.18 RTvVtqGp0.net
>>469
pltはいるかもしれんがsfcはめったにいないだろ
原則学生不可だし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:55:43.97 6Ms4IO1u0.net
80000PPで40UGPになるのに120000PPで50UGPは…ケチだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:09:00.80 oYvZgIk60.net
10万超えても乗るやつは、極端に減るだろうからな。
10万超えても乗るやつは、たとえUPGPなくても黙ってても乗ってくれる客。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 01:14:24.65 dRvoOzuY0.net
対象料金で普通のポイントと格安エコに倍のポイントはどっちがお得?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 06:52:02.09 rM/IqOPq0.net
>>474
たくさん抜け道あるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 07:51:09.84 ulJMrPN60.net
PLTやSFC持ってるなんてお金持ちな学生なのですね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 07:57:55.96 FyZbPFHx0.net
親のお下がり家族会員じゃいかんのか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 08:32:01.71 3/DnSb2F0.net
うちも大学生の娘ふたりに家族会員で持たせてるよvSFC

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 12:23:49.50 U1ilDyO/0.net
学生バイトでも簡単に取得できるでしょPLTくらい。
経済力なんてあんま関係ないし、時間もたくさんあるし

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 12:28:37.45 Ypo00Qyt0.net
せやな
若いうちに修行したかった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 14:16:12.58 2vuyhFLj0.net
バイトしなくても陸マイラーなら学生でも出来る

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 15:47:20.49 kYa/DGmQ0.net
>>484
陸マイラーでどうやってPP貯めるの?
マイルをコインに替えるとかしないとどうやっても無理だろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 16:07:46.59.net
学生時代バイトで金ためて、卒業直前の暇な時期に修行>就職後にカード申し込んでSFCだったな俺は

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 18:11:47.42.net
紳士な皆さんはDIAくらい取らないと学生と同じ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 19:17:59.99.net
現在79000FOP台です。
寸止めにしておきました。
これで来月の2倍月7連休でダイヤ決めます。
最高のステータスダイヤモンドですよ、飛行機に10年以上乗っていなかったこの私が。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 19:40:09.55.net
>>476
ばかだなぁ
早くDIAになればいいのに
寸止めとかセクスだけにしとけよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 19:51:58.47.net
>>489
2倍月に出し切っちゃいたいんだよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 20:01:53.38.net
なんでちょいちょいこっち来るの?
あっちで仲良くしてもらえよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 20:11:25.59.net



514:>>488 巣に帰れ



515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 05:43:55.81.net
>>489
きっと、早漏治療中なんだよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 06:43:43.04.net
>>486
国内線?
国際線?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 08:06:36.28.net
>>494
国際線と帳尻あわせで国内線1往復
当時はANA縛りなかったのでSQの格安Y(なぜか100パーセント加算)で
シンガポール周りの欧州線で1回20000マイル弱が7-8万位でできた
バーツラン(死後)とかの時代なので今では全く参考にならないけれどね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 08:46:32.01.net
URLリンク(asahi.)2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500574840/l50
旅客機用の747、最後の1機製造か 米ボーイング

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 09:21:48.78.net
クアラルンプールもプレエコ出来てシンガポールより少し高いけど、
滞在費考えたらどっこいどっこいかねえ
シンガポールはカジノしか目的がない…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 10:29:30.27.net
クアラルンプールで何かやることあんの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 11:47:42.90.net
治安はどうよ、クアラルンプール

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 11:52:44.81.net
タッチじゃない場合、移動や宿含めた物価考えたら結局KUL一択のような気がする
宿でSINが消え、移動と治安でCGKが消える
BKKは単価と効率が落ちる
自分はSPGとIHG修行してるのもあるけど
観光なんてもうしないし飯は屋台かフードパンダだわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 12:56:16.22.net
>>498
先日修行半分で行ったけどアロー通りの屋台でめし食って飲んでるだけで楽しかったよ
女買わないかって声をかけられたくらいで、治安は心配なかった
生ゴミの臭いがきつかったけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 13:35:34.83.net
クアラルンプール発券でスカイコイン使えなくなったっぽい?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 14:05:44.32.net
>>502
どんな旅程?
ANA以外のエアラインが含まれてるとスカイコインは使えないよ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 15:36:39.33.net
KUL修行の欠点はNRT発が夕方、HND発が深夜な点だろうね。
NH841でHND-SIN-KUL-HNDの日中便だけの航路だと、SIN-KULのSQ便区間のpp単価が100円以上するので一気に高くなる。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 17:06:20.51 w8nQsJSc0.net
>>500
KULって電車1000リンギットぐらいしない?
高かったからそのまま空港でブラブラして帰ってもうた

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 18:05:21.95 jrKfLqqS0.net
KLIAとセントラルなら100RM
往復チケット買えば90RM

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 18:08:04.35 5e7xklmX0.net
>>505
そこだけがネックだけど往復ならマスターで割引ある
自分は初日と最終日はプトラジャヤを使うのでもっも安くすむけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 18:50:09.91 y7Gr0Rxp0.net
やっとカード来た
マイル気にしなくていいわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:44:33.27 y0RDqUgR0.net
>>500
乗り継ぎで三角飛びは?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:04:43.98 PB1Yk+K/0.net
>>499
北朝鮮のプリンスがギンザ7みたいな所で訓練された刺客に空港で殺されたよ。
危ないから行かない方が良いよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:07:01.04 PB1Yk+K/0.net
>>498
高級ホテルが安いからクラブフロアにアップグレードされるような人は天国。
10時でもチェックインできるし、朝食、アフタヌーン・ティーにカクテルタイムを堪能して合間の時間�


534:ノプールでうだうだしてたら1日が終わる。



535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:12:42.20 PB1Yk+K/0.net
>>506
KLexpressで55RM、自販機でクレジットカードで買えば49RM。
バスだと10RMだったか15RMだったか。
バンコクで空港バスに乗れる人なら誰でも乗れる。
バンコクでもバスが難しい人はKLexpressに乗れば良いじゃん。
往復でも日本円で2500円くらいで羽田から成田のバス片道程度だよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 23:43:32.30 r/fcqcd70.net
>>510
ほんにコレ、修行僧って目先のことで夢中で周囲が見えないから
PP単価だの、マイレージランだの言ってるうちに
某国のようにいきなり当局に拘束されたり、
誘拐されたり、事件に巻き込まれたりするぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 01:03:03.80 doQKwA9A0.net
ならずっと沖縄を往復してれば良い。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 01:06:30.42 RAbSP4/o0.net
>>513
飛行機自体乗るのやめたら
落ちるよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 01:37:00.16 6W4gKO8A0.net
生きてると病気したり怪我したり危険だから早く死ぬ方が安全

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 02:57:55.61 bzbAiSJF0.net
>>513
俺入国審査で指紋採取と顔写真撮影された後に後ろに下がれと言われたけど、みんな言われたことある?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 09:02:25.55 J07tXMLC0.net
>>517
顔がでかすぎてカメラに入りきらなかったとかぢゃね?
どう言う理由で下がれと言われた?
その後どう言う対応取らされた?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 10:16:04.55 uACE1YWH0.net
>>518
俺もそうかと思っと後ろに仰け反ったら、
結局2mほど後ろに下がらされて恐らく全身撮影された。
なお入国審査官との会話としては、
オマエ、アジア人みたいな顔してるな、ハーフか?
no both japanese
ok...
の後に指紋採取以下前の書き込みの流れです。
つい2週間ほど前の話ですけど、顔つきから偽造パスポートで入国しようとしてる北朝鮮の工作員とでも思われたのですかね(笑)
無事入国は出来ましたし、税関のX線検査はリュックしか無かったので職員に確認してスルー出来ましたけども。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 10:59:13.55 X2PoulPZ0.net
>>519
どこの国?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 12:05:06.51 TddmDqjZ0.net
>>520
KLIA1

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:00:39.72 XlJba+sB0.net
北の工作員には敏感w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 18:02:21.26 XASBI3Sr0.net
グンマー乙

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 11:24:25.61 UfOaFNq00.net
夜行便修行体験してきた
深夜なのに利用率高すぎィィ!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 15:37:22.35 x7f/l6KH0.net
俺も土曜日のギャラクシーフライトで往復してきたよ
すごく疲れた

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 18:42:59.43 MXJ4/Ho/0.net
レポサンクス
そっかーそうだよね~

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:36:03.81 X/FVscpI0.net
2019年は仕事でオーストラリアと大阪にいくからSFC目指そうかと思ったけど、
それだけだと10,000PPくらいか
SFC持ってる人は凄いなぁ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:45:40.61 UfOaFNq00.net
上級会員になるための修行中でも乗った便が遅れた時だけはVIP待遇だぜ
乗り継ぎのための特別措置だがw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:50:44.13 u6HJNCEf0.net
深夜那覇空港に行くのはタクシーしかない?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:16:49.47 9jZMUe2A0.net
>>529
何の用事?ゆいレールの終電は24:00位に到着するのがあるけど
深夜は空港自体に入れないよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:48:47.36 UfOaFNq00.net
>>527
修行で上積みしなはれ
SFCカード維持費が惜しくないならやる価値ある

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:58:15.84 9cxTm2tG0.net
仕事で乗る分だけでPLT達成できるとなると相当な社畜じゃなきゃ無理だろうな…
自分もGWに旅行でシドニーPY往復(去年臨時収入があったから奮発したw)したときにプレミアムポイント凄い勢いで貯まったのきっかけだし。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 21:29:37.61 o+TgZVqw0.net
あと7500になった
あとは提携便でいいんだけどPP単価良いところある?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:44:40.46 6wg1H5Mn0.net
CAくらいしか思い浮かびません。海外発券ならあるんだが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:46:43.56 u6HJNCEf0.net
>>530
ギャラクシー

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:59:39.11 o+TgZVqw0.net
CAがいいのね
ありがとう調べてみる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 23:24:14.05 OcrBTcfe0.net
>>529
徒歩やチャリ、ヒッチハイクも有りますよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 23:50:34.38 u6HJNCEf0.net
>>537
面白い回答ですね。
周りの皆さんにも面白いと言われるような人なのでしょうね。
でも、欲している回答は交通機関なので残念ながらあなたの回答はありがたいのですけど趣旨が違うのです。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 00:14:00.86 +7B5aAxJ0.net
あと2200だ。羽田~伊丹往復しようかな。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 00:40:29.72 lFSjCJiu0.net
赤嶺からなら徒歩で空港に行けるでしょ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 00:58:02.75 tiAZjvTm0.net
>>533
エコならBRのMとかTGのQも行き先によっては単価一桁を狙える
BRならエコセーバー、TGならFLEXIと少し高い運賃になるが
ただわざわざ倍率低い提携乗るのにエコ乗るか?NHで良くない?
その点CAは腐ってもCに乗れる。無事に着けるかはわからんけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 05:34:37.02 dqA06zkG0.net
CAはギャンブル

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 10:37:32.43 O3ua7ZCy0.net
>>540
いや、上にも書いてるように夜中の閉まってる空港に何の用事で行くのかって話じゃないのか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 10:38:19.29 S2YzSUPe0.net
>>543
ギャラクシーフライト修行じゃないのかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 10:43:55.95 NDkVi7VL0.net
>>529
タクシー使わないなら那覇空港着の終電で行くしかないだろうけど、空港で開放されてるエリアが1階のANA側到着口の周辺と2階の出発口B周辺に限られるから、ベンチも殆ど無く床に座り込まざるを得ない状況。当然空いてる店などあるわけもなく
NH1000利用なら赤嶺のマックとかで時間つぶして頑張って徒歩で行くのが一番良いのかもしれないと思った

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 10:52:49.06 O3ua7ZCy0.net
>>527
PLTだったら勢いだよ。
そんな環境が与えられた時に自腹も含めて上乗せして増やすとか。
東京大阪なら自腹で当日アップグレードしたらダメなのかな?会社で半券提出とか自腹でアップグレードしても認められないとかだと厳しいけど予定の便に自腹でPC乗るくらいは大丈夫じゃないか?
以前は新幹線の切符買って領収書を貰ったら数百円払ってキャンセルして会社に提出してる人とか居たけど、最近は乗った確証を求められたり、個人には買わせないで会社が買う所も増えたからな。
いま、DIA修業中だけどPLTまでは直ぐだった。
俺は全て自腹なのでルートや航空会社の選択は自由のでCAビジネスでSIN


570:行ってSIN発の那覇行き往復したら半分貯まった。コツコツと国内線に乗って機会があればPCに当日アップグレードしたら結構貯まるよ。6月のアメリカ旅行を前に那覇単純往復して達成。 しかし、その後のDIA修業は中々思うように貯まらないな。 バカみたいにひたすら同じ所を滞在もしないでピストンするのは性格的に合わないので、同じ所ばかりだと飽きてきて辛い。 最近はクアラルンプールやアメリカも混ぜてシドニーも行こうかと思ってる。



571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 12:52:03.24 TVAtodri0.net
>>545
およそ2キロか。那覇市内からじゃなくてここからなら歩けなくもないかも
折りたたみ自転車を預けて持って行けば捗りそうだな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 21:46:15.61 f9Tmw23x0.net
那覇市内で空港近めの1000円~2000円の安宿かドミに泊まって、10分タクで深夜料金1600~円払った方が楽じゃないの。
逆でもいいけど。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 07:48:21.66 W4U0KoCx0.net
>>500
SINはゲイランとかトランジットホテルであれば1泊数千円だよ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 07:49:13.41 4q1iRdcY0.net
昨日搭乗分で50000いったんだけど、アプリ内で50000行ってるのにブロンズから変わらないんですが、まだSFC申し込みできないですか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 07:56:47.84 RBI0dchJ0.net
>>549
トランジットホテルは微妙に高い。
空港シャトルで行くゲイランの宿がお薦め

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 07:59:17.96 HoZgsRPl0.net
>>550
搭乗翌日はブロンズのまま、翌々日になるとプラチナに変わるので明日になったらプラチナデスクに電凸すればいい。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 10:05:21.83 QteowzMX0.net
色変わらなくてもいけるんじゃないかな?
試してみてよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 10:39:11.05 oqFpq50x0.net
変わってからネット申し込みの方が早い
電話してた時代って、どんだけ昔だよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 10:55:43.96 aT3XO8Si0.net
>>552
ありがとうございます!
>>554
切替はヘルプデスクに電話しろって書いてあったから。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 14:18:30.76 2K0UECb80.net
なんか、マイル乞食ブログが乱立して、馬鹿でも何でもSFCみたいになって価値が落ちてきたね。
もっと学歴とか収入要件も加味したら良いのにとかいうと荒れるかな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 16:20:08.95 kUIJI0dB0.net
学歴とか収入よりANAに落とした金の方がはっきりしてて良いだろ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 16:21:28.48 nv6hvpjV0.net
pa00の運賃でpc当日ugしてもマイルとpp付かないよね?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 16:42:23.84 7d9ZTDCc0.net
ゼロにいくら掛けてもゼロだよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 18:01:32.57 w10rTsT80.net
>>557
禿道 高校中退の度方でも今やアベノミクスで金回りが良いからな
普通運賃でPC乗る客の方が、PP単価などと称してる修行僧より優遇が当然だわな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 18:03:27.00 6juYyzSh0.net
懐かしいな。レインボーシート。
JASはどうしてもMD90のイメージが強すぎて好きじゃなかった。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 18:59:54.87 nuB5roPf0.net
ソラチカの係数0.9から0.6に下げて、
スカイコイン利用時は獲得pp1/4にして、
SFCはプレミアム4種にする。
この3つで十分招かざる客は排除できる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 19:03:19.82 Mq/I7Sq80.net
PYでHND~SIN往復と復路のみOKAタッチで44000強まで伸びた。
あとは予約済の8月末PC�


588:{古島往復でケリをつけるか。 実はお盆の帰省で旅割能登往復の620加算される事を考慮に入れるの忘れてて最後は那覇PC往復でも届いたってオチだがw



589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 19:14:48.79 eaGvEzc+0.net
>>563
あらめでたい
あとは継続的にカモ、もとい穴の常連になるだけやな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 19:17:56.78 lf+lAzVq0.net
>>563
帰省したあかつきには、8番ラーメンへ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 19:56:54.75 CBo0C/LL0.net
タッチはキツいし「何やってるんだろ…」となる
2泊3日でのんびり旅行した方が良いよ
年を取ったので最近はこのパターンばかり

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 20:17:11.82 oD+TothS0.net
KUL空港近くのホテルが高い…。
空港内にあるCABINタイプのホテルも満室と…。
困った。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 20:41:39.34 OguFN0XD0.net
俺はKLIAエクスプレスで街に出て24時間営業のフードコートやマック、ジャランアローで朝まで時間潰した

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:04:01.62 BKhYMo4a0.net
2週間あけてまたマレーシア行くんだけど、入国審査は問題ないかな?
止められそうになった事ってある?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:17:13.24 RBI0dchJ0.net
>>557
俺は20年以上ANA一筋だし、ANAがパッセージに加入したり何ちゃらって言うANA独自のマイレージプログラム始めた時から使っていてもう直ぐミリオンに達するので累計したらそれなりにはなると思うので心配はしてない。
でも、どこかのブログに騙されてろくに乗りもしないでクーポンサイトだか何だか知らないけど乗らずにクーポンで貯めたマイルをコインに換えて一銭も使わずにSFCになった奴は発狂するだろうな。
ま、金に色が付いてないようにマイルにも色は付いてないからSFCを取って全然乗らなくても資格は維持できるもんな。
一年乗らないだけで翌年ヒラもかわいそうな気がするし(実際、母親が亡くなって去年は喪に服して一度だけ乗ったけど)蓄積マイルみたいな物でお得意さんとニワカを分けられたら良いのだけどな。
社畜か仕事が変わって全く乗らなくても数年は維持されるけど、本当に全く乗らなければいつか失効する。
本当に乗らなくなってるなら痛くも痒くもないだろうし。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:17:24.40 Q6gVtids0.net
>>562
スカイコインって使ってる?
マイル貯めて特典ビジネスやファーストにしたほうが楽しくないかなあ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:27:20.64 RBI0dchJ0.net
>>567
そんなタッチみたいな事しなければKULのホテルが高いなんて誰が言ってるのかと思うわ。
空港からKLIAexpressで30分のホテルセントラルと言う高層ホテルが2~3千円程度。
向かいのヒルトンやメリディアンでも安い時には8000円台
今の那覇の安宿(アパとか)の値段だぞ。
俺は那覇に3泊しようとしたら8月は高過ぎて1泊にして逆に安かった東京のホテルの宿泊を増やした。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:37:35.52 FQCT3lMu0.net
冷静に考えてみたけどHNDやNRT経由のOKA~SINって修行以外じゃどうしても日系エアラインじゃなきゃ嫌だって場合除いてあり得ないルートだよなw
普通はTPEかHKG経由なんだろうな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:52:39.08 RBI0dchJ0.net
>>571
特典ビジネスはステータス上げないと中々落ちてこないし、家族連れなど複数以上の予約は取りにくいし、そもそもマイルも来年の為のポイントと付かない。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:56:51.49 RBI0dchJ0.net
>>573
一番自然なのはシンガポールからソウルを経由して福岡とか大阪とか北海道も行ける。
実際に俺がノーマルのファーストクラスの航空券を発券した時はANAだとアジア線にはファースト無いし、いろいろ制約があるのでシンガポールからソウルに飛んで福岡から対馬を往復してから大阪寄って東京まで乗ってマイルを稼いだ。
マイルを稼がなくても福岡や名古屋、東京、札幌とソウル経由の方が旅程を組むのは楽だと思うよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:57:33.73 jm6a1Mjn0.net
>>564
ありがとうございます。
これで今以上にANAとスタアラ縛りがキツくなりそうですw
ただ、そう言ってるそばからJALor陸路使わざるを得ない予定が出てきますがw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 22:27:06.13 HoZgsRPl0.net
今時点で12万ppだが、15万pp目指してダイヤカットタグをゲットすべきか悩むな。。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 22:36:27.94 erLpBz620.net
亀タグを普通に手荷物につけて外出できる精神の持ち主なら目指したらいいんじゃね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 22:55:38.39 TT0X2oI00.net
>>574
なるほど
sfc取るくらいなら、なるべく遠くの空いてる日に行くもんだと思ってました
私も今年プラチナは取れたので、ついでにダイヤ目指してヨーロッパでも行こうかと
目的はないので特典ファーストから乗り継いでオランダ空港でカジノでも…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 23:34:31.40 81M+n2/j0.net
>>579
*Gで入れるAMSのラウンジはPPとかのラウンジと共用でしょぼいぞ。
オマケにLHのカウンターは嫌がらせのような隅っこにあるから勧められん。
良いのは空港の立地ぐらいじゃ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 08:17:10.66 lfi50U7w0.net
>>566
俺も最近はSINで2泊してるわ。せっかく海外来たのにもったいない気がして。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 11:27:34.63 CFxNOAYJ0.net
>>562
そんなぁ、寺山さん狙い撃ちじゃないですかぁ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 13:15:23.77 71ckHmE+0.net
SFCはどこのカードにするか検討中
VISAのプラチナとJCBのクラス持ちなので
どっちか解約してプレミアムカードを作ろうと思ってる
VISAJCB?どっちがいいだろ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 13:32:11.69 Jv0IxCHV0.net
>>583
マイルに徹するなら両方解約してVISASFC白とソラチカJCBがオススメ
マイペ+ソラチカで100円あたり1.9455マイル
年会費は合計10万から8.2万円

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 13:44:18.34 iwJJlVoy0.net
>>583
解約って感覚はないな。
今のカードにSFC機能を付けるのでカードが更新されるって感じかな。
VISAからJCBに初めて入会するならそんな感じかも知れないが、俺は20年以上もJCBだから今までの実績もあるしJCBを選んだけど、巷の噂ではVISAの方がお得みたいな話を聞くしクレヒスを気にしないならVISAにしてたかも。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 13:58:01.86 iwJJlVoy0.net
凄いな、明後日の羽田那覇を当日のプレミアムクラスにしようと昨日の状況を見たら2~3本を除いて空席待ちだったのが、今日見たら全便満席になってる。
これは全く望みないって事だよね。
この空席待ちってのはPLTやSFCは順番待ちのキューに載せるけど、DIAが来たらそっちに回されるから確定してなくて運良くDIAが来なければ回って来ると言う理解で良いの?
少なくとも何がしかの席はあると。
満席は全て優先度の高い人が支払いまで済ませたので見込みはないと。
それより上位に正規料金で5万円近く出して


612:乗る客が第一優先かな?



613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 14:12:31.60 HukZ9JwE0.net
>>586
予約画面での空席待ち:予約だけ入れて決済していない人が何人かいる
予約画面での満席:予定席数を完売した(オーバーブッキング含む)
予約画面の空席待ちと当日空港での空席待ち(スタンバイ)は別物だよ
当日のスタンバイは座席は完売しているけど保安検査場締め切りまでに
通過しない人がいた場合の座席埋め
空き度合い
予約空きあり≧当日UG可>予約空席待ち>予約満席・当日空席待ち

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 17:02:01.63 5oOgG6NP0.net
小禄のイオンに深夜タクシー止まってたりする?
深夜にイオンで買い物してタクシーで空港に行ってギャラクシーフライトに乗りたいんだけど。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 17:02:47.73 5oOgG6NP0.net
と思ったら24時間じゃないのか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 17:14:06.21 O/yd54Y30.net
赤嶺のユニオンなら24時間じゃないかな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 17:28:01.34 5oOgG6NP0.net
>>590
ありがとう!
深夜二時にタクシーあればいいんだけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 17:31:46.43 DyMmAK7j0.net
OKAをPCで往復してきたけど、
朝、ANA995にしてたら総理と同便だったのか。
PCだったら、同エリア?にいさせてくれるのかね?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 19:44:33.52 IN4SUq3L0.net
>>591
ギャラクシーフライトで赤嶺ユニオン行ってきたけど
流しのタクシーつかまえて空港戻ったよ
結構走ってきてた

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 19:49:48.00 6rLGhPX40.net
>>583
同じくクラス持ちだが、平dinersをsfcにしてる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 19:52:46.90 6rLGhPX40.net
すまん、プラチナにしたいのだよね
sfcはプラチナにしてないな~と言いたかった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 20:01:05.29 AYZ8m21m0.net
プライオリティパス付きで良いクレカあるかな?
AMEXゴールドだと、年2回しか使えないので解約しようと思ってる。
って思ったけど、SFC持っていれば海外のスタアララウンジに入れるのか。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 20:10:35.18 XULGAsi+0.net
>>596
スタアラ利用時はそれで済むけど何らかの理由でワンワやスカチ、ノンアライアンスの航空会社利用時の対策として必要かどうかだな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 21:05:36.95 a74zCSt/0.net
>>586
私はDIAで時々当日アップGの空席待ちをするけど、HNDOKAで満席時に直前で空きが出るのは、772か773でPC21席の場合だいたい1~2席です。
通常DIAは3~4人待ってるから、PLTやSFCだとかなり不利です。
ただしDIAでも空席が出てアナウンスされた時に、搭乗ゲート付近でスタンバイしていないと順番待ちは無効になるので、運が良ければ獲れるかも。
当日アップGは予約よりも早いフライトには変更可能です。
つまり予定よりも早めに空港へ行って、毎回搭乗ゲートへ足を運びDIAが来ない事を祈りながら、ひたすら待ち続けるしかないです。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 21:08:05.88 TORfIMZk0.net
>>596
楽天P以外だとJAL-JCBプラチナかと。楽天カード作らずに一番安く枚数増やさずPP追加できる。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 21:53:44.89 AYZ8m21m0.net
>>597
ですよね。
>>599
年会費のことを考えると楽天プラチナなのかな。
まだSFC持ちでないので、
一般SFC+楽天プラチナかな…。
と思ったけど、一般とゴールドって5,000円しか変わらないのか…悩む。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:07:34.93 h7kE3a5R0.net
ANAのJCBプレミアム�


628:煬ゥ直してくれればいいのに 主に年会費的に



629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:08:15.33 XULGAsi+0.net
>>600
スタアラが弱いエリア(オセアニア、中東、東欧、南米とか)にどれ位行く事がありそうか、そこを踏まえて判断で良いと思う。
また、スタアラ弱いエリアに頻繁に行くならばSFC+プライオリティパスでカバーじゃなくてJGCとか他アライアンスの上級会員目指した方が良い場合もあり得る。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:29:12.07 mO8Yyr6I0.net
>>600
平SFCとSFC金の年会費は、V/Mだと割引後は1000円ぐらいに縮まるので、SFC金の方がいい。
10マイル移行手数料もゼロだし。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:23:19.55 YTXlrl+m0.net
>>596
枚数増やしてもいいならセゾンプラチナ
同伴者2000円なのが他と少し違う。普通は27ドル

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:41:44.07 BhFvUiAT0.net
>>596
三井住友VISAプラチナで持ってる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:50:19.97 U56lJPjn0.net
MUFGの白雨は?家族持ちなら、家族会員1名無料、家族のPPも
無料で付くのは結構大きい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 00:16:27.44 FCDF4jie0.net
>>594
平ダイナースは追加にもってこいですね。
フェイスもかっこいいし

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 07:01:27.80 5E8OCAq/0.net
ダイナースはプロパーよりANA提携のほうが会員数多いような気がするね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 07:39:28.90 aXd1oIEG0.net
>>594
ANAダイナース スーパーフライヤーズカード
ってことですか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 07:49:09.20 +36Tsq1l0.net
>>609
はい、そうです
クラスでPPラウンジ
SFCでスタアララウンジ
Dinersでラウンジキー
今のところラウンジには困らないですね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 08:12:53.39 9ta0wnsh0.net
PPと茄子ってだいたい使えるラウンジ被ってるだろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 08:15:35.82 fXoDdX/70.net
どっちかあれば十分いけるね。SFCあれば尚更

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 08:23:36.94 0e5NDu8n0.net
>>610
それではさすがにラウンジには困らないですね!
今持っているのがANA WIDE ゴールドなので、
50,000PP超えたらANAダイナース スーパーフライヤーズカードを候補に入れようと思います。
ちなみに当方、スタアラが弱いと言われるエリアには行く予定がなく(まとまった休みが少ないので)、
主人は既にどこかのカード所持してますし(SFCに興味なし)、子供もいないため家族会員の必要性はありません。
カードにつきましてコメントしていただいた方、ありがとうございました。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 08:35:55.75 uHZkictO0.net
SFC+JGC両方持ちは少なからずいるだろうけど、日本人に
縁の薄いスカチの仏、伊、蘭あたりが

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 08:45:49.36 9ta0wnsh0.net
>>614
デルタの雨金じゃいかんのか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 09:24:51.15 b8yUrmtv0.net
>>598
確かにそうですね。
昨日は早朝の6:20を除いて全便満席になってたのに今見たら10時45分が1席出た。
これって二股三股掛けて予約してキャンセルする人が居るって事ですかね?
満席になった時点で支払いは済ませてるのですよね?
ちなみに見てから10分後に埋まりました(;^_^A
PLTじゃキャンセル待ち掛けてもDIAが来たら落ちて来ないからタイミング良く空いた時にサクッと予約するしかないですね。
でも、計算してみると現在の予約に乗っても97000くらいで無理して羽田発に拘るよりも伊丹那覇をPCで往復した方が楽な気がして来ました。
伊丹発なら日にちと便を選べば結構取れそうです。

644:581
17/07/27 10:22:22.62 FCDF4jie0.net
先程SFCカードの申し込みをしました。
ちょっと年会費がお高いですが


645: 折角なのでダイナースプレミアにしてみました。



646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 12:28:00.91 0e5NDu8n0.net
ANA WIDEゴールドですと、SFCゴールドへの切り替えとなりますが、
ダイナースもSFCにする時は切り替えとなるのでしょうか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 13:15:50.46 esutbcKq2
テスト、羽田から福岡に着いたところ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 13:28:54.36 9ta0wnsh0.net
>>618
切り替えの意味がイマイチ良く分からないのだけれど、今素のwideゴールドカードを持っていて
SFCは茄子にしたいというのであればSFC茄子を新たに申請するだけでしょ
既存のwideカードは継続しようがこの機会に退会しようがそれは関係ない

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 23:57:00.68 5NpPHWtp0.net
もう那覇に到着してるけど、何故か羽田空港の4G回線で送ると規制に掛かるしANAのWi-Fiを使うとエラーになって送れなかったので亀ですが…
>>616
当日になってホテルをチェックアウトする時に那覇行きの空席状況を確認したら昨晩は6時20分しか空いてなかったのが、17時20分の便に空きが1席出ました。
ホテルのネットが不調でもう諦めてたのですが、14時くらいに到着して空席状況を聞いたら朝の空席がそのまま残っていたのでその場で変更して貰いました。
しかし、今ラウンジから状況を確認すると変更した17時20分より前の15時55分に空きがあるばかりではなく、22時55分の便にも空きが出て来ました。
何なんですかね。
私は17時20分の便が一番都合が良いのでまんぞくなんですが、空席待ちではなく予約できる座席がこんなに増えるなんてやはりマルチ予約なんでしょうか。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 00:07:02.76 UIIY87va0.net
>>621
ちなみに、12時くらいに空港に着いたけど、空港までのバスでチェックしたら17時台のPCに1席だけ空席があるので到着して直ぐにお願いして手続きして貰った。
結局、5時間くらいラウンジで待つことになったけど、さすがに飽きたわ。
最初は荷物だけチェックインしたらどこかに行こうかと思ったけど、往復だけで1時間掛かるし前回に待ち時間に遊びに出たら地下鉄が運休になって焦ったからおとなしくラウンジで待ってた。
しかし、その間に暇だからPCの空き状況を見てたら更に一つ前の便にも空席ができて、自分の便の後にも空きが出てきた。
結構、満席になっても空港に行って待ってたら何とかなりそうな気がしてきた。
空席待ちだとステータスが影響するけど空席がある便なら早い者勝ちなんだね。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 00:11:01.46 KIL3l1mM0.net
空きが出た不思議って、全員が予約した便や日に乗るとでも思っている脳みそなのかな??

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 00:16:46.69 RFmvkq+t0.net
>>623
お前は出てこなくて良し。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 00:53:23.78 d4Tp0UPP0.net
>>622
国内線も国際線も変更可能なチケットが有ります。
国内線で代表的なのは株主優待割引運賃です。
他にもプレミアム運賃も変更可能です。
一定期間内であれば、何度でも変更可能です。
決済してあってもキャンセルも可能ですが、430円手数料を取られます。
国際線はフルフレックス運賃が同様に変更もキャンセルも可能な運賃です。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 02:50:29.12 +WtOLEC/0.net
>>622
それがあるから、空港でもカウンタでの空席待ちとは別に販売期限の20分前まで
ネットで空席出るのチェックしてるよ。
でも、自分で放流した場合を追ってみると、空席として出てくる場合と
空席にでないで呑み込まれちゃう場合があって、どういう場合にどうなるのかは不明

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 02:53:27.97 S0rFgmx+0.net
ANAのCAさんは食事とか誘ったらありですかね?
JALは可能性なしみたいなのでANAが


656:うらやましいです。 やはりプレミアム席のが可能性は高いんですよね?



657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 06:49:16.82 L6QC3QaR0.net
>>625
国内線なんかほとんど変更可能でしょ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 07:07:15.54 7f86Ghte0.net
>>627
ナンパ修行頑張って下さい。スレ違い。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 07:57:07.52 UIIY87va0.net
KL修行してるけど、1日2便になったので選択肢が増えて嬉しい。
修行で得た知識を開示します。
長文になるので興味ない人はスルーがオススメ。
14時台の便だと高い空港急行使わなくても空港バスが11RMと安い。
空港急行が通常55RMでキオスク端末でクレカで買って49.5RMなんで5倍だから。
時間は空港急行は30分で空港バスは1時間くらい。
ある日の実績で12:30発で13:23着。
但し、この時はKLIA2にSkyBusで行った。
朝は流石に道が混んでそうだしチェックインまでの時間的余裕がないから確実な空港急行と使い分けられる。
市内交通では7/17にLRTの新線が開通してまだ新し過ぎてGooglemapにも出てないし、交通路線図にも出てないけど、これは便利。
ブキット・ビンタンから4駅くらいでKLsentralに着くからホテルの選択肢が増える。
但し、新線のKLsentralの駅はムジウム何とかって名前の博物館の名前になってるけど、エスカレータや通路でそのままKLsentralまで行ける。
空港急行で来ると改札出て少し行った所に新線のホームまで行く通路が見える。
エスカレータ等が完備してるので移動は楽。
空港で泊まりたい人はシャトルバスでKLIA2に行けばカプセルホテルもある。
何かコンテナみたいな感じだけどシングルサイズで6時間90RM、9時間100RM、12時間110RM。
シャワー25RM、ロッカー6時間20RMとか。
ドリンクが水が2RM、缶ビール15RM、アサヒが17RM
カプセルはバス乗り場から見て左側で右側にはフードコートや売店があるのでそんなに不便はない。
ベンチも大量にある。
到着ロビーからここまでは少しややこしい。
空港急行なら制限エリアから出てきたら2~300mで乗り場があるので急ぐ人には良いかと。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 08:08:23.56 evdlrmq10.net
>>630
コンテナみたいなところに泊まりたいんだけど、満室…。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 08:52:27.07 UIIY87va0.net
>>631
そうなんだ、この間下見に行った時は時間帯にも依るのかガラ空きだったような。
まぁ、ホテルのラウンジで朝飯食って部屋でうだうだしてから急に思い付いて行ったから13時くらいにバスに乗ったのかな。
多分、到着が14時前後だからその時間からカプセルを借りて寝ようって人は居ないだろうな。
22時以降になると争奪戦になるのかな。

ついでに思い出したので修行がらみで
>>622
羽田那覇のPCが1席だけ空きが出たので登場予定の便を変更して貰って乗れたと言う話を書いた。

その時の座席が3列目の2-3-2の並びの2側の席だったんだよね。
俺は窓側が壁側に細々とした物も置けるし天気が良いと景色が見えるから好きなんだけど、一部の人には窓際列の通路側って一番良い席じゃないのかなと。

少なくとも俺より前に座席を指定して座ってる人が3人掛けの真ん中で挟まれて居心地悪そうにしてるのを見て何で最後にこんな席が残ってたんだろと思った。
やはりステータスが上の人用に空けてあって規定時間を過ぎたから開放したって事かな。
ま、何にせよラッキーでした。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 09:41:15.36 F2


663:2jjGdO0.net



664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 10:57:13.03 sreDvLO40.net
長文ウザ 女や高齢者が増えたんか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:01:01.43 PRNAfthn0.net
>>630
治安はシンガポールと比べて良いかどうかが私気になります

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:23:29.80 zHf3Q3p50.net
クアラルンプールの新駅の情報と出してくれて有益な長文だと思いましたけど、、、

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:33:32.19 JU8C+M710.net
KLは治安悪くないよ。ブキッビンタンのパビリオン周辺には機関銃で武装した治安部隊みたいな人いるけど。但し市中に走っているタクシーは交渉制のボッタクリに近いので、
タクシーはウーバーか前払いチケット制の乗り場から乗るべし。
シンガポールは治安良いけど物価高すぎ。マレーシアの4~5倍は物価高。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:33:41.89 7f86Ghte0.net
>>635
シンガポールみたいな監視国家じゃないからそれなりの治安。決して悪くは無いと思う。
現地の中華系みたいな格好で歩いてれば外国人だと思われないよ。
マレーシアだと中華系か韓国系、シンガポールだとシンガポーリアンか、中華に間違えられる俺の経験ですけどね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:39:11.23 lvQQWJPy0.net
14:15 クアラルンプール
22:15 東京(羽田) NH886
海外に着いたときはバスでも良いけど、
海外から出発するときは、いくら安くても渋滞の可能性があるバスの選択肢は個人的には無いな。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:39:42.42 7f86Ghte0.net
>>637
タクシーは要注意だね。相場知らないとぼられる。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 12:39:18.23 tXtVp22m0.net
>>618
>>620
既にANA平茄子持ってる前提のはなしなんじゃないの?
見たことないけど、ANA平茄子SFCへの切り替えになるじゃないのかなぁ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 14:24:09.23 7DN5iXyX0.net
>>638
それ君の顔つきに寄るやんw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 14:39:32.51 3FmO3Dhk0.net
>>641、617
ですね。
ANA WIDE VISAゴールド→SFC VISAゴールド
ANA平茄子→SFC茄子
の切り替えならば、AMCもクレカ番号も変わらないんですよね。
プライオリティパスが付く茄子を選択しようと思いましたが、
今持ってるANA WIDE VISAゴールドのボーナスポイントが12月末に付与されることを忘れてまして。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 14:42:06.05 3FmO3Dhk0.net
続き

WIDE解約→平茄子発行→平茄子SFCだと時間かかりそうですし。
解脱も12月ギリギリですし。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:12:23.37 kOP4D4sH0.net
test

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:12:46.75 WPaCJt1Y0.net
>>640
海外のタクシー、コワイ!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:15:26.46 kOP4D4sH0.net
>>630
ムジウム何とかの駅から新駅に向かう途中にヒルトンとメリディアンの駐車場フロアに出る通路ができてる。
この二つのホテルはロビーと一階を結ぶエレベーターとロビーと客室を結ぶエレベーターが別々。
以前はKLexpressで来るとマクドナルドの横を通って混雑する駅のコンコースに出ないといけなかったけど、KLexpressの出口の改札からエスカレータを使ってそのまま道なりに行くと二つのホテルへの入口ができてる。
そこを入るとP1のフロアなのでロビーに行くなら3台のエレベーターが使える。
一階からだと2台しかないエレベーターがネックになるけど、P1からのエレベーターは駐車場専用なので空いてる。
信号待ちをしなくて�


678:シ接ホテルに入れるのが助かる。



679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:33:01.87 kOP4D4sH0.net
>>637
やはりそうなのか?
前の空港時代だから20年くらい前かも知れないけど、空港からのタクシーはクーポン制で定額だったので安心だけど、それでも観光にマラッカまで行かないか?
明日ホテルまで迎えに行くよと言われて地図みたらメチャ遠いじゃん(笑)
市内なんか乗車拒否とボッタクリのオンパレード。
地元民でさえ交渉して怒ってバス停に並ぶ状況でした。
当時は電車も無くてバスとタクシーしかなかったからボッタクリ放題だったけど、最近は電車も色々増えてるしホテルのコンシェルジェに道を聞いてもKLsentralまで電車で来て後はタクシーで行けとか言うので今はないと思ってた。
次はダブルツリーに泊まろうと思ってるのでコンシェルジェに従ってKLsentralからタクシーにしようと思ってたけど、空港からクーポン制のタクシーに乗るべきかな。
2人なら迷わずクーポンタクシーだけど1人だからなぁ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:35:06.98 kOP4D4sH0.net
>>637
ウーバーは調べたけど少し高くてマレーシア発祥のグラブが良いみたいよ。
値段的にはKLexpressと変わらないようだ。
2人以上なら電車より安くて目的地まで行ってくれる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:44:40.60 kOP4D4sH0.net
>>639
俺もそれを心配して何度かバスでKLIAに行ってるが今のところは1時間掛からずに行ってる。
その14時15分に乗るのにバスで行こうと思ったけど、12時半を過ぎたので列車にした。
11時に乗れるなら多分大丈夫だと思う。
バス乗場の場所を知ってる前提だけど。
その為に乗りもしないのに何度かバス乗場に行って料金や乗り方のシミュレーションをした(;^_^A

安く行きたくて渋滞が嫌ならあちこちのブログに書かれてるKLIAコミューターで行って途中で一旦改札を出る裏技。
確かに9.5と6くらいだったか、20以下で乗れる。
その代わり次のコミューターを待つので30分くらい待たないといけない。
一同確認したかったので乗ってみたけど、もう良いかな。
その時間待てるならバスでも変わらないと思うから。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 17:00:20.64 JU8C+M710.net
>>648
KLセントラル駅はKLIA同様前払いのクーポンタクシーで乗れますよ。
ちなみに、自分はアンパンパークのダブルツリーからKLIAまでウーバー使って高速代等全て込み朝4時利用で91.90RMでしたよん

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 18:01:26.22 qOvEOmnt0.net
KLセントラルのマクドナルドの横の道は雑貨屋とかが無くなって広くなったぞ。
反対側のフードコートも無くなってLRTの改札が両側にできてる。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 18:24:17.84 FFMWqgAl0.net
.

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 18:52:27.70 7f86Ghte0.net
マレーシア車検無いからとんでもないタクシー拾ってしまうことあるな。
ドア開けるとパッキン?のゴムが落下してくる奴とか、中がいろいろ壊れてる奴とか。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 19:55:04.92 FFMWqgAl0.net
.

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 19:56:43.54 TRhIysYa0.net
ダイヤモンドを目指したい

ANAとJALでは一般的にどちらが支出多くなりますか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 20:06:25.89 rSE4j8ST0.net
>>656
2倍ポイントなんてないANAの方が高い。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 20:28:04.34 nipIdr93h
7月現在、ようやく3万PP越えたところ
予定変更で航空券払い戻したり搭乗放棄などで累計5.5万円ムダにした
pp単価6.5円の予定がどこまで上がるんだろう
あと2万PP、これ以上スケジュール変更したくないので
どこか一撃で獲得できないかな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 20:48:52.98 lmuoiBUs0.net
>>643
平穴もってるけど、PPなんてついたっけ? 申込制だっけ?


691:



692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 20:49:50.67 FFMWqgAl0.net
.

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 22:40:06.32 0tu38IxB0.net
今日のフライトで20万PPになりましたが、30、40と貯めてアップグレードポイント以外に公開されていな何か恩恵はあるのでしょうか。
諸先輩方で体験談などありましたら差し支えない範囲でお聞かせください。
JALは嫌いなのでこのままANA は利用継続します。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 22:59:40.01 FFMWqgAl0.net


695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 00:32:52.08 3vRJvKFc0.net


696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 00:38:13.79 2Upjvvsg0.net
さっきテレビで羽田の国際線スイートラウンジのロケ放送されてて、そこにいたオバサン取材受けてて修行してダイヤになったって言ってた。
そのオバサンのプライベートの旅行写真も放送してたから、偶然じゃなくて事前に打ち合わせして来たんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch