Flightradar24 ★11at AIRLINE
Flightradar24 ★11 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:47:00.64 GynlxBk+0.net
栃木の気球事故は今朝なので取材機なし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:47:53.26 i9vRT53u0.net
ウンコの独り言スレ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:53:19.72 BnxGJQaa0.net
ID:i9vRT53u0
今日の梅作業労務者

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 17:57:05.77 i9vRT53u0.net
毎日梅作業してるビョーキには勝てまいw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:00:22.18 4IsHUCCo0.net
船は海保県警消防見えない
市川沖

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:21:48.10 IvJ/cuto0.net
いつからオナニースレになったんだここは

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:25:24.55 Rlny54wS0.net
ここもウメスレ 実質13
Flightradar24 ★14
スレリンク(airline板)
次スレ
【航路】Flightradar24【軌跡】 実質16
スレリンク(airline板)
好きに埋めてください

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:31:10.51 uRYcghNI0.net
>>115
例のキチガイ自体はずっと前からいる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:32:30.45 kz4JDJBW0.net
5X38 / UPS38
UPS MD11
Air Busan
Aircraft(B734)
Boeing 737-48E
Registration(71BD10)
HL7510
羽田離陸

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:34:47.79 6BmI8nfN0.net
>>93
まだ名無しが減らないね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:43:53.40 CQ06G1oa0.net
無能なビョーキ君が何の貢献もしないで独り言ばっかり言ってるからだねw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:46:33.73 HN9+8CMN0.net
更にその下が居たとは
埋めることだけが仕事なんだ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:50:33.02 uRYcghNI0.net
FR24見ながら独り言し続けないと死んじゃう病の人のこと?w

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:51:30.81 znkkZRRL0.net
名無しだけが増えたFR24

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:53:34.07 NefEyyEJ0.net
991 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2015/06/28(日) 18:47:11.14 ID:xNJmwQjn0 [PC]
消える宣言をしたズリ師匠、移住先で消された模様w

758 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/28(日) 11:37:20.02 ID:i/+sx8zu0
 都道府県名表示賛成派でredditへ出て行ったitocの哀れな末路www
 URLリンク(redd.it)
 自治厨のitocが自演でBANされたけど わしあいつはじめてみたときから得たいのしれない邪悪なものを感じてたの
 だってなんか こんな糞みたいな過疎掲示板で特高警察みたいなふるまいしてる奴らって病的だもの
 自治厨のやつらって絶対なんかの異常者だと思う (self.newsokur)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:54:38.90 NUXE8zbC0.net
言われてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:56:24.51 v8CCarPL0.net
【航路】Flightradar24【軌跡】 実質16
スレリンク(airline板)
これは好きに埋めてください

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:56:49.35 hIAWgHj90.net
頭のおかしいビョーキを罵るのって楽しいよね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:58:08.49 t1nk9OXm0.net
埋めるが勝ちだしな
埋まる埋まる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:59:59.91 uRYcghNI0.net
これはよい流れ
同じ埋まるでもキチガイを涙目にさせながら埋めるほうがずっと有意義

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:01:11.81 KFDdky3h0.net
Aircraft(SF34)
Saab 340B
Registration(86EE74)
JA8900
サーブ捕獲
多度津2時方向

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:03:56.50 hIAWgHj90.net
サーブには勝てなかったよ
ビョーキってこわい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:15:13.74 ID


173::s4jtpWUq0.net



174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:21:40.08 iM44Spb70.net
5Y4512 / GTI4512
Boeing Company
Aircraft(BLCF)
Boeing 747-4J6(LCF) Dreamlifter
中部に来てます

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:21:40.29 hIAWgHj90.net
キチガイを苛めるのが楽しいのも自治っていうの?w

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:28:40.92 vRfdIhf/0.net
Aircraft(SF34)
Saab 340B
Registration(86EE74)
JA8900
サーブ捕獲 宇部沖

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:41:49.45 hIAWgHj90.net
毎日見れるものを捕獲してオナる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 20:05:11.53 Q/84Exhz0.net
FX49 MD11

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 20:20:18.00 /5qubjmr0.net
JA8649 サーブ捕獲
北九州空港7時方向

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 20:39:58.75 cAOW7/xc0.net
引きこもり?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 20:46:19.22 6VsojvMJ0.net
71 :NASAしさん [] :2015/06/28(日) 20:14:53.18
明日再挑戦するらしい
大村秀章認証済みアカウント
@ohmura_hideaki
ソーラーインパルス2のハワイへの飛行は、今日の深夜から準備して、明日の早朝4時半
の予定となりました。リンドバーグの大西洋横断にも匹敵するビッグチャレンジです。大
成功を祈念します。
18:40 - 2015年6月28日
URLリンク(twitter.com)
聞いてないよ!!また中止になれ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 20:55:33.46 hFVwmm130.net
150km/hノンストップで走っても
今からじゃあ4時には到着しない
200km/hならなんとかだが死ぬ
8月初旬の話が出た時点で探すべきだった
ああご近所裏山

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:09:33.79 hwNkA5gG0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.solarimpulse.com)
公式

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:17:33.63 mltS+bl60.net
C8973 / ICV973
Cargolux Italia
関空

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:21:25.21 I66xV4+H0.net
URLリンク(www.windyty.com)
先日よりずっといいなあ風
東北沖に難所は有るものの
それ越えると偏西風で一気にハワイへ
ああ裏山

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:27:10.02 boNc27x30.net
Aircraft(F2TH)
Dassault Falcon 2000
シンガポールから来ました

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:43:23.41 eCmb9+X+0.net
また押しで野太い悲鳴が聞けるんだ
近隣はもう出掛けてるんだろうな
裏山

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:47:42.54 FSjSF+aI0.net
大村つぶやくの遅すぎ
午前中にならもっと遠方から人が来られたのに
愛知特設の日本語サイト作ってもよかったのに
ほんと裏山

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:32:19.34 ZaqMXFXB0.net
URLリンク(www.youtube.com)
公式

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:35:05.34 1nxV58zW0.net
大事な時に一番役に立たないのが2ch

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:41:17.63 uOo2aygK0.net
JS157 / KOR157
Air Koryo
Aircraft(A148)
Antonov An-148
Registration(7277CF)
P-671
高麗機 きたー
上海かあ
アントノフ かっけー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:52:18.73 k7AGC4Z60.net
そもそも小島である日本には寄る予定ではなかった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:02:44.80 6pXtXJau0.net
それだけ難所いうこと

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:06:14.99 k7AGC4Z60.net
羽田を出た
B8131 / B8131
どこまで行くんだろ?
北京??
現在韓国北西部

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:07:56.40 k7AGC4Z60.net
>>192
梅雨時期を甘く見たのか?
台風は5月から発生してるしね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:09:26.47 fmw9kxzP0.net
日本は東の果てのだから仕方なくって感じかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:12:38.47 vB3BTSZQ0.net
URLリンク(www.hanergy.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:15:50.52 eR1Sqmaj0.net
いや砂漠ばっかりの大陸に2ヶ月も足止めだが
明日も中止でいいよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 23:18:03.98 k7AGC4Z60.net
でも小牧に来たってなんかあやしいね
東北あたりにいっぱい空港あったのに
わざわざ味噌付けにこなくても笑

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:01:02.67 RI53IDrW0.net
暇そうな静岡にも来なかった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:05:40.92 kg88OJwr0.net
無茶な
っておやじギャグだけど
集客狙うなら小牧か茨城だけどね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:17:08.38 bTWIjMjK0.net
小牧もいいけど伊丹や神戸でもよかった
URLリンク(p.twipple.jp)
孵化し始めたらしい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:21:35.31 4Q3mOqas0.net
にこにこもテスト始めてる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:35:29.90 /AGfHBgL0.net
>>190
離発着平壌ならわかるが他でもなんで高麗機は最後まで追跡出来ないんだよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 00:53:28.11 UWQwzE8Q0.net
JA6170 ベル206L-4 52135 警察庁(千葉県警) 新東京国際空港 新規(N2123N)
JA6815 川崎BK117C-1 1128 警察庁(千葉県警) 新東京国際空港 新規
上か

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 01:27:16.56 VPDI0LEb0.net
小牧まだアイコンなしコールサインなし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 01:47:25.80 0YO3iSLx0.net
Aircraft(PRM1)
Raytheon 390 Premier
小美玉3時方向に

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 02:25:07.60 z0tdQCLc0.net
JS158 / KOR158
Air Koryo
Aircraft(A148)
Antonov An-148
Registration(7277CF)
P-671
上海から帰還 きたー
高麗機 アントノフ かっけー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 02:49:42.46 EANag6n10.net
IBEXはあのJDLがやってるんだ
今更だが昨日のヘリもだし
紙コップの画があのIBEXだし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 02:51:26.00 EANag6n10.net
小牧は3時になったらしい
今日も延期か

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 03:06:12.98 EANag6n10.net
しねよ
アイコンもコールサインもなしかあ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 03:20:23.88 EANag6n10.net
まだ出ねえぞ
そもそも離陸出来てるのかと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 03:31:03.47 EANag6n10.net
URLリンク(www.solarimpulse.com)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 03:54:40.90 uCB+P1650.net
当局と警察に搾られたんだな
昨夜空港で職質された輩もいたらしいし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 03:59:05.87 HG/1H2vZ0.net
小牧付近の日の出は4:40
アイコン・コールサインはまだ出ていない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 04:07:00.82 UZvnAD+30.net
K4435 / CKS435
Kalitta Air
Aircraft(B744)
Boeing 747-446/BCF
Registration(A9FDEB)
N743CK
嘉手納基地 きたー
尾鷲5時方向

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 04:59:21.65 8IXjtYjx0.net
寄付を募ってるんだし
軌跡くらい見せないとなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 05:15:37.99 /D/qEF+l0.net
あ日本海から川辺あたりまで消えてたしなあ
富山か上越あたりに期待
それ以上消していたらもう中止でいい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 05:30:28.04 EANag6n10.net
RJTTNO6
HND Airport
これがアイコンかあ
飯田でうろうろしてる
わろた

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 05:31:43.65 EANag6n10.net
>>218
Aircraft(GRND)
Airport Check Car
Registration(87AAC


221:6) RJTT-6 これな



222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 05:39:09.71 EANag6n10.net
日テレきたー

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 05:43:30.40 EANag6n10.net
駄目だ長野の飯田にじっとしてる(笑)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 05:54:22.08 EANag6n10.net
無線は茂那子との交信が聞ける
ニースは23時前

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 06:16:10.15 EANag6n10.net
さすがに6号はPCスマホ共に消えた
相変わらずソーラーのアイコン・コールサイン見えず

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 06:19:08.00 EANag6n10.net
アプリの無線は単独じゃないと聞けない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 06:19:46.57 NWDPETwD0.net
yahooのトップに出てていつの間にとビビった
なんか怒られたんかな?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 06:24:27.42 EANag6n10.net
あの式典後の中止だし当局と警察に搾られたのと
八月初旬のタイムリミットに
尻に火が着いてお祭り騒ぎはお預けにかな
日本海では見せてほしい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 06:56:45.69 kg88OJwr0.net
北朝鮮みんなで通れば怖くない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 06:57:35.01 EANag6n10.net
TBSにもきたー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 07:05:04.93 hKE1zGpq0.net
コックピット暗すぎ
隠密隠密

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 08:11:05.35 6YtgoWls0.net
10時ころまで場所隠すんか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 08:29:24.41 zo0rDmhm0.net
これで将来的に3があったとして緊急でなければ日本には来ない確率が上がったわけだ
金もかかってる人命だってあるのに冷遇するとこなんか普通行かないものな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 09:47:06.74 hKE1zGpq0.net
まだ出てねえ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 10:08:34.26 hKE1zGpq0.net
JA914A
JCG
駒ヶ嶺駅3時方向に

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 10:41:50.18 JvWC+bLw0.net
>>232
データはソーラーインパルスからのADS-B受信ではなく、テレメーターデータを
衛星携帯電話回線のパケットで一旦SI2コントロールセンターが受信
これを経由してFR24にデータが渡る仕組み
このデータ受け渡しにFR24側が対応しないといけないのだが、現地時間で現在
ウイークエンドホリデー中なので休み明け出勤後に対応ってことみたいだ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 10:44:19.55 GEpPFg1F0.net
もう誰でも知ってるけどなそれ
Chunichi Shimbun (Chunichi Press) [Fleet Info]
Eurocopter EC135 P2
JA03CP (cn 0367) [Airframe Info]
東京新聞ヘリコきたー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:04:18.21 tNaQ1t/d0.net
JA33HA
Honda Airways
Aircraft(C172)
Cessna 172S Skyhawk SP
Registration(851A10)
JA33HA
その調子で表示してな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:06:44.11 tNaQ1t/d0.net
JA5810 / JA5810
Civil Aviation College
Aircraft(BE58)
Beech G58 Baron
Registration(85DDAA)
JA5810
秋田山形

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:14:42.97 vfghcaNk0.net
LH741 / DLH741
Lufthansa
北侵犯機

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:18:05.92 ERLJC+PR0.net
LH711 / DLH711
Lufthansa
こちらは侵犯なし

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:19:28.35 Wdje556r0.net
LH737 / DLH737
Lufthansa
これも

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:21:43.45 3NDYovU40.net
JA01BA
IBEX Aviation
お見える

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:22:32.86 8kPlzL1W0.net
JA93NH
All Nippon Helicopter
NHKか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:23:23.47 NJ8/FrbC0.net
EC225 / EC225
Registration(8623D6)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:25:32.82 w608akNx0.net
Japan Coast Guard
Aircraft(S76)
Sikorsky S-76D
Registration(872C2E)
JA914A
また出てきた相馬沖

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:26:31.13 YVblDixP0.net
>>237
名取沖に

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:38:59.09 n+Jx0Sfl0.net
JA31TA
Aircraft(A139)
AgustaWestland AW139
Registration(8513D8)
JA31TA
これも見ないな
アグスタAW139 2014 10 28 三井物産エアロスペース 朝日川越ヘリポート 新規
2015 3 17 鳥取県 鳥取空港
防災ヘリか?ドクターヘリか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:41:04.36 A3Pg3Pzh0.net
仙台空港ヘリ
JA914A
Sikorsky S-76D
Registration(872C2E)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:42:39.34 rOM4CCa10.net
JA51HA
Private owner
大分ホンダバロン
点検整備

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:45:44.38 rOM4CCa10.net
JA5811 / JA5811
Civil Aviation College
花巻から帰還

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:47:30.02 u0g+vy4Q0.net
JA72HU
Private owner
法政大学機

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:52:18.05 NYgIcSaN0.net
AY78 / FIN78
Finnair
北侵犯機来た

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:07:11.84 ATiFEx+o0.net
Registration(AB5220)
光沖

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:12:29.27 ATiFEx+o0.net
F2TH
Aircraft(F2TH)
Dassault Falcon 2000

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:14:07.22 y5tdsbdu0.net
JA31HA
Honda Airways
Aircraft(C172)
Cessna 172S Skyhawk SP
Registration(8512E8)
JA31HA

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:19:13.34 cjtoVC0u0.net
Aircraft(SF34)
Saab 340B
Registration(86E449)
JA8649
サーブ捕獲 下松付近

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:25:42.60 DAIgOBEp0.net
Aircraft(SF34)
Saab 340B
Registration(86E442)
JA8642
サーブ捕獲 苅田沖

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:30:24.58 KZ/RdkiQ0.net
まだ名無し多いなあ
開くとボンバとかだし
勘弁して
PK852 / PIA852
Pakistan International Airlines
きた

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:37:36.77 W7E3BiYW0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やっとライブ配信きたー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:53:26.86 /BtQvyPB0.net
Registration(A920F8)
N688AJ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:00:52.63 VkrhXlCV0.net
URLリンク(www.solarimpulse.com)
公式にやっと軌跡きたー

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:06:28.23 QKuJZgwV0.net
偏西風と貿易風の間か
一旦北上して偏西風に乗るのか
さてどっちになるのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:14:26.16 SjdZsW8u0.net
>>260
ブラウザchromeだと翻訳も同時に出来て便利

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:18:58.04 hKE1zGpq0.net
MSF8125
Minsheng Jet
また民生だ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:25:07.35 6pN3qNoU0.net
FR24には軌跡もアイコンもなし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:30:27.15 hKE1zGpq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
おっちゃん寝だしたぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:34:52.38 hKE1zGpq0.net
>>260
一旦津軽海峡あたりまで上昇な

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:38:47.22 S89Xn+5H0.net
日本より大きい公式のアイコン邪魔

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:41:07.86 S89Xn+5H0.net
おっちゃんの吐息うるさい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 14:15:34.23 LhJkt24C0.net
ダースベイダーw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 14:47:42.39 hkpCtpva0.net
>>262
翻訳補助が必要な部分ってどこだよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 15:09:17.60 LBY20bs70.net
fr24にもでてる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 16:13:48.66 aVxr3XWq0.net
>>271
だね
URLリンク(www.flightradar24.com)
SOLAR2
Solar Impulse
Aircraft(SOL2)
Solar Impulse 2
Registration(4B3059)
HB-SIB
出発は見そこねたが順調でなにより
翻訳が有るから便利だあ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 16:19:54.37 H21bPLuP0.net
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:41:50.18 ID:JvWC+bLw0
>>232
データはソーラーインパルスからのADS-B受信ではなく、テレメーターデータを
衛星携帯電話回線のパケットで一旦SI2コントロールセンターが受信
これを経由してFR24にデータが渡る仕組み
このデータ受け渡しにFR24側が対応しないといけないのだが、現地時間で現在
ウイークエンドホリデー中なので休み明け出勤後に対応ってことみたいだ
知ったか丸出し

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 16:59:59.07 S89Xn+5H0.net
もう一~二割飛んでるな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:17:12.71 RN1XnaZY0.net
離陸後の軌跡見ると
小牧城に挨拶して2時方向
リトルワールド手前で4時方向
多治見吉虎渓あたりから豊田付近で
ぐるぐる?してたんだあ??
事実なら泣ける5時方向へ
岡崎の東や蒲郡の東から
豊橋沖で4時方向神野新田町から再び上陸
豊橋市民病院の南時習館高校の南
天伯小の北五並中の北
緑が丘保育園上4時方向から海へ
八丈島青ヶ島中間で2時方向に
根室6時方向から1時方向に飛行中
日没まで何時間だろ徐々に迫ってる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:23:02.93 FANNQxHG0.net
志摩あたりが北限かなあとは
西風に乗って一っ飛び

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:28:23.06 BC6Un18p0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
洋上雲もまばらいい天気
URLリンク(www.windyty.com)
海面上の風はこんな感じ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:32:32.05 2wA0XE710.net
実況邪魔

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:36:49.07 KFL1zTp40.net
ID:2wA0XE710

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:40:49.05 6noUREpv0.net
現地に日没はだいたい6時半頃の予定

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:42:29.76 vZx77byQ0.net
>>273
そういうのいちいち反応してたらスレを汚すだけで迷惑。
スルー出来ずに荒らすなら、さっさとここから出ていけ。
それともお前はキチガイなのか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:42:49.57 4kQBLkRw0.net
TBSみれ大山のヘリ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:43:56.16 aVZAXrtn0.net
大阪車両

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:45:44.95 Py9kGWpQ0.net
凄く狭い道ヘリポまでの道

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:47:52.50 R52+vTXn0.net
NOK
KA32A11B?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:50:16.10 3VJf12J/0.net
KA32A11BCだな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 17:56:53.17 D6YqG5uX0.net
Kamov Ka-32A11BC
ロシア機 カモフ かっけー
アカギヘリコ所属か

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 18:13:55.77 0eglsfjP0.net
公式だと北限はやっぱ津軽海峡あたりに

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 18:24:57.38 S89Xn+5H0.net
薄暮に差し掛かり

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 18:56:38.05 2G2sa+dM0.net
日没したなあ
Altitude 5,261 m Speed 74 km/h
URLリンク(www.windyty.com)
4800m
URLリンク(www.windyty.com)
6000m
こりゃ最高の風吹き出してる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 18:59:25.76 LR4rq8Zv0.net
津軽海峡まで上がってたらロスだな
南東北や北関東の沖でも十分か

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 19:09:56.81 B0jQAH5y0.net
北茨城か日立の3時方向で
4時方向に転換か
択捉島中部から北部から
6時方向で
緯度経度言う方が楽
ハワイで待つのもいいなあ
小牧に行けなかった組は
ハワイに見に行けよ
まだ時間はたっぷり

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 19:15:13.34 saZLNYnA0.net
Altitude
4,425 m
Speed
65 km/h
高度スピード共に落としてる
徐々に夜モードに

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 19:18:08.46 saZLNYnA0.net
あと5昼夜?だぜ
おっちゃんすごすぎ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 19:44:20.41 2PSEx0WR0.net
URLリンク(www.youtube.com)
まためしの話で盛り上がり

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 19:47:23.18 k7BqMdhC0.net
うんことか、しっことか、どうしてんの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 19:54:43.73 kg88OJwr0.net
冷静に見てソーラー2がFR24で見えてる中で珍しいだけで
事故ったら話題も盛り上がるが
ハワイまで行ったら後は話題にもならないような機体を
追いかけ回すのが楽しいのか?
ミーハーな話題なんだろうけど興味は薄い

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 20:43:21.92 StMhwq6g0.net
>>296
携帯トイレや襁褓がある
おっちゃんたちはヨガやってる
健康なんだろうな
席でも変な格好でね�


301:カれてるから



302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 20:49:00.50 mdwHZF850.net
>>297
野暮だなあ
日本が報道しなくても
BBC F2 ABC CNNや新聞ネットなどなど
扱うから僻みは関係ない
大体1から見てるのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:00:46.33 m44vD1SX0.net
>>290>>293>>300
Altitude 2,454 m
Speed 35 km/h
また下りて来てゆっくりに

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:15:16.46 yAKVY0cy0.net
東京や銚子あたりまで上がった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:18:38.58 B/HxWKDt0.net
3228 人が視聴中

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:42:56.24 JSN3ZQJW0.net
URLリンク(www.solarimpulse.com)
予定コース

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:59:08.68 kg88OJwr0.net
世界で3228人って日本では30人にも満たないじゃないか
極々一部の人だけだね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 22:01:58.71 mN6VcwcP0.net
視聴者数=世界の暇人

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 22:19:03.95 H8qboSmn0.net
15000人くらいの視聴もあるな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 22:24:07.79 r0MRDNYz0.net
Flightradar24 ★14
スレリンク(airline板)
次スレ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 22:31:40.41 EvWWpaWs0.net
>>290>>293>>300>>308
Altitude 2,629 m
Speed 46 km/h
ちょと上がって速くなった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 22:43:15.30 kg88OJwr0.net
東北・北海道上空ガラガラ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:04:25.09 hnJ9qSsT0.net
茨城鹿嶋くらいまで上ってきた
>>290 >>293 >>300 >>308 >>310

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:05:04.89 hnJ9qSsT0.net
Altitude 5,261 m Sp 74 km/h
Altitude 4,425 m Sp 65 km/h
Altitude 2,454 m Sp 35 km/h
Altitude 2,629 m Sp 46 km/h
Altitude 2,536 m Sp 50 km/h

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:10:07.78 kg88OJwr0.net
関西、不自然なぐるぐる中

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:11:03.05 kg88OJwr0.net
関西、不自然なぐるぐる中

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:11:45.61 kg88OJwr0.net
連投すまん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:18:44.97 Xs0/5IwU0.net
2,482 m 30 km/h

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:03:24.48 8PZ0nm5P0.net
20km/h きたー 自転車並に

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:10:34.73 RL7AU1OC0.net
18km/h 滑空滑空
おっちゃん寝てるのね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:14:27.03 U53g+UCF0.net
14km/h きたー
一桁になるのかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:17:19.84 krNob5x10.net
はっきりしないが
日の出は日本時間3時過ぎかなあ
もっと調べるか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:19:04.90 RL7AU1OC0.net
大体1/6飛行してる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:24:01.11 krNob5x10.net
2500m前後で16km/h前後キープ
西風に乗ってるのね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:29:26.56 8PZ0nm5P0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ライブ始まってる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:33:42.51 8PZ0nm5P0.net
URLリンク(twitter.com)
FR24でも扱ってる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:44:47.58 8PZ0nm5P0.net
Registration(AC39DC)
N887WT
QUALCOMM INCORPORATED · SAN DIEGO CA (registration)
仁川へ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:46:54.70 8PZ0nm5P0.net
B8155 / B8155
China Cargo Airlines
Aircraft(MD11)
McDonnell Douglas MD-11F
写真が合っていない?またバグ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:50:15.19 8PZ0nm5P0.net
SAZ352
Swiss Air-Ambulance
OVB
Novosibirsk
OKJ
Okayama
Aircraft(CL60)
Canadair CL604 Challenger
Registration(4B197F)
HB-JRB
ちょっと珍しいかな
威海4時方向に

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:57:53.23 8PZ0nm5P0.net
日の出は日本時間2時半前後かも

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:14:56.95 ZF7xFtEo0.net
バッテリー50%切ってるのね
洋上で充電は大変だあ
あと1時間半?で日の出か

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:21:36.04 iGELRlQO0.net
N 36°6 '18.79' ' | E 149°6 '16.99' '

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:33:46.62 iGELRlQO0.net
URLリンク(d8ejneo1wqtwv.cloudfront.net)
また増えやフィーダーさん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:36:27.45 iGELRlQO0.net
URLリンク(www.windyty.com)
ほんといい風吹いてる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:44:56.29 iGELRlQO0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
下の点線に近くなるかも
5昼夜大変

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:52:43.32 iGELRlQO0.net
>>328
太陽の昼と夜に応じて、ライブ航空機テレメトリからバッテリーに格納されている高度と
電気エネルギーを追跡します。ソーラー·インパルスは、そのバッテリーを充電しながら、
日中、8つ以上の000メートルまで登り、その後、夜を滑空、前日中に収集された
電気エネルギーに頼って...太陽が午前中に戻ってくるまで。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:55:06.12 iGELRlQO0.net
>>322
2563 人が視聴中

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:03:38.94 iGELRlQO0.net
>>326
仁川に降りてた
Speed
28 km/h

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:12:21.80 iGELRlQO0.net
Speed
491 km/h
仁川離陸
行き先消えてる
岡山岡南かな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:32:59.41 /7K5MMjo0.net
曙が近づいてる
日の出は3時半頃に
あと一時間か

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:41:33.83 /7K5MMjo0.net
おっちゃん起きたみたい

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:52:19.37 /7K5MMjo0.net
ZF3217 / KTK3217
Azur Air

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:54:53.82 /7K5MMjo0.net
この辺が北限かもなあ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:06:20.09 /7K5MMjo0.net
この時間で丸一日経った

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:07:50.12 /7K5MMjo0.net
バッテリ残最大で36%

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:20:56.64 o/aW1W9D0.net
思いの外遅い動きで
札幌なら4時前の夜明け
釧路でも3時45分頃の夜明けに
ライブ配信でも曙中継に

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:24:43.22 o/aW1W9D0.net
スイス機は日本素通りだった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:26:47.35 o/aW1W9D0.net
Speed
0 km/h
滑空滑空
パネルを太陽に向けてるのかも

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:32:56.99 o/aW1W9D0.net
曙帯に入ったな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:35:39.05 o/aW1W9D0.net
バッテリ最大残32.5%
いつ切り替わるか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:41:12.71 o/aW1W9D0.net
3682 人が視聴中

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:43:01.31 o/aW1W9D0.net
北限確定かなあ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:47:40.90 o/aW1W9D0.net
URLリンク(www.youtube.com)
夜明け

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:51:01.70 Ertgostq0.net
水戸あたりが北限か?
連投規制きた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:51:52.44 Ertgostq0.net
茂那子きた

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:54:56.68 Ertgostq0.net
バッテリ残最大30.1%

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:56:30.25 Ertgostq0.net
29.6%

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 03:58:57.74 Ertgostq0.net
29.4%

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:01:39.97 Ertgostq0.net
29.1%

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:02:45.37 Ertgostq0.net
ソーラーでいよいよ発電か

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:03:31.28 Ertgostq0.net
28.8%

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:06:24.38 SkDPbFB70.net
28.6%

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:08:36.11 SkDPbFB70.net
28.3%

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:11:35.14 SkDPbFB70.net
28.1%

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:14:35.48 SkDPbFB70.net
27.8%

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:17:24.46 SkDPbFB70.net
27.5%

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:19:02.88 SkDPbFB70.net
27.3%

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:20:54.56 SkDPbFB70.net
27%

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:25:40.50 SkDPbFB70.net
おっちゃんはりんご食べてる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:29:31.23 5y5yEj9t0.net
26.5%
26.2%

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:31:21.92 5y5yEj9t0.net
mode3からmode1に切り替わった
パネルでも発電

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:32:42.45 5y5yEj9t0.net
太陽にパネル向けて軌跡も変わった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:33:23.10 5y5yEj9t0.net
25.7%

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:34:57.25 5y5yEj9t0.net
25.5%
まだ落ちる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:36:07.24 5y5yEj9t0.net
25.2%

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:38:12.42 5y5yEj9t0.net
24.9%

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:40:11.74 5y5yEj9t0.net
Track
217°

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:43:19.35 ow+CdFb70.net
24.4%

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:45:01.63 ow+CdFb70.net
24.2%

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:46:48.66 Tvu25BAn0.net
うざいよ いい加減にしろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:46:57.01 ow+CdFb70.net
23.9%

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:47:35.91 ow+CdFb70.net
馬鹿下限見ないと意味ないだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:49:19.48 ow+CdFb70.net
23.6%

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:50:31.65 ow+CdFb70.net
おっちゃんヨガの呼�


385:z法で 精神統一中



386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:51:17.42 ow+CdFb70.net
23.4%

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 04:52:55.10 ow+CdFb70.net
パネル発電1kwから2kwに
そろそろ下限か

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:07:48.08 bA9q2QfJ0.net
23.1%
おっちゃんゴムひも?でストレッチ開始
22.9%
20%
パネル発電6kwに

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:09:14.16 bA9q2QfJ0.net
パネル発電7kwに

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:11:44.23 bA9q2QfJ0.net
>>374
Track
87°ほぼ東向き3時方向に
その前が北限かも

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:12:42.74 bA9q2QfJ0.net
8kw
19.7%

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:14:50.50 bA9q2QfJ0.net
4292 人が視聴中

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:19:16.12 bA9q2QfJ0.net
Altitude
1,931 m 高度が下がってる
19.7%ここが下限か
19%の最大のソーラーパワー

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:24:44.36 bA9q2QfJ0.net
19.5%

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:33:04.85 bA9q2QfJ0.net
パネル12kw発電で下限に

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:37:33.75 k7KUrotY0.net
SI2は必要13 KW

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:43:04.30 k7KUrotY0.net
SUNは、航空機に動力を供給し、バッテリーを充電しています
mode2に切り替わった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:52:58.12 k7KUrotY0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ライブ配信

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 07:11:35.90 k7KUrotY0.net
北限上がるみたいね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 08:26:59.42 DCTVHaTJ0.net
そろそろ順調に発電してるかと思ったら、全然発電してないね、
雲にでも突っ込んだのかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 08:29:31.72 F7boJDXE0.net
ところで、こいつは何してんの?
URLリンク(www.flightradar24.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 11:03:19.85 jwjuLI/U0.net
JA35EN
Beech 300 Super King Air 350
Registration(8520FC)
電子航法研究所実験機よつば
噂のENRI君
仙台から新潟 次は秋田?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:00:51.10 tAOAoPL80.net
AY80 / FIN80
Finnair
AY78 / FIN78
Finnair
今日は2機とも大回り
怒られたのか?
それともテポドン予告でもあるのか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:21:02.57 MzFVuvgz0.net
ヘリが全速小田原いってるな
かわええな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:21:29.50 YzZkWFOY0.net
小田原で新幹線が車両火災で停止して消防が出動の一報で
報道ヘリが続々と集結中

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:33:20.58 YzZkWFOY0.net
箱根山が小規模噴火の一報

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:39:13.50 tAOAoPL80.net
この際まとめて取材

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:42:44.70 tAOAoPL80.net
東海道新幹線 長時間止まりそうだね
この後乗客を降ろして
別の車両で牽引
夕方までかかりそう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:45:47.14 tAOAoPL80.net

ってアリか?
成田西方

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:03:44.20 YzZkWFOY0.net
新幹線は梵身2名 男性1名死亡女性1名心肺停止ですと

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:10:35.75 Z93K/GWx0.net
自殺なの?
自爆テロ失敗なの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:11:44.79 bxSDcVck0.net
自爆テロならデッキじゃなくて座席でガソリンかぶって火つけたほうが確実だろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:16:25.42 9G+laUla0.net
>>404
上下線とも運転再開の目処はたってないとアナウンスされてるそうな
事故じゃなく事件扱いだから、下手すると今日の運転再開はないかもしれんね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:20:02.45 tAOAoPL80.net
時速250キロで火のついた車両に穴があいたら
一気に全焼?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:21:13.54 lKPHb3la0.net
おっ!?EK216凄え航路やな。
北極通過するんか?初めて見たルート。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:23:38.52 wjjbPpq00.net
どうせなら箱根山の噴火口でやればよかったのにな
このスレ的には飛行機の中が最適かw
どうやって可燃液体を機内に持ち込むかが問題だな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:45:58.99 YzZkWFOY0.net
液体は難しいからチョコやゆで卵、缶詰なんかに偽装した固形燃料
特に缶詰の食品は疑われにくい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 14:16:13.63 jwjuLI/U0.net
JA916A
Sikorsky S-76D
Registration(872C72)
海保ヘリ納品前テストフライト中

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 14:21:01.68 1hpVMhDK0.net
>>414
納品じゃないの?
予定では今週中のはず

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 16:20:29.82 2SEnawH50.net
>>415
テストフライトかどうかなんてこいつ>>414にわかるわけないじゃん?w
いつも通り適当なこと言ってるだけ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 18:29:57.83 WRDt6CMS0.net
社内持ち込み検査は
韓国高速鉄道同様
新幹線も実施ぜず
欧州とは文化が違うし
困ったもんだな
それでも転覆や火災で
他の乗客死者なし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 19:05:57.47 F8nsJlBi0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
SOLAR2
Solar Impulse
Aircraft(SOL2)
Solar Impulse 2
Registration(4B3059)
HB-SIB
Altitude 4,024 m
Speed 89 km/h
Track 67°
現在位置
結局津軽海峡付近まで北上した
発電的には赤道に近い方がいいが
より強い風を優先した模様

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 19:07:43.09 lnCcXHAW0.net
>>417
女性1人煙にまかれ犠牲に

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 19:20:14.04 g5b4fOuM0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ライブ配信 3202 人が視聴中
コックピットもすっかり暗くなった

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:05:04.73 W19NWEoy0.net
NH9352羽田便が珍しく頭上通過フェリーか?@成田南西部

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:16:01.69 Nx0wwwHe0.net
NH785ってAIRDO機材だったの?
今福岡県上空だけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:23:58.28 AI91x4sl0.net
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/30(火) 20:19:35.86 ID:L0KpJc2z0 [PC]
GK615粘ってるな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:34:45.50 Nx0wwwHe0.net
NH785消えた・・・
SKY147は壱岐方面に向かって韓国行くのか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:43:35.10 xxkDz7HP0.net
>>424
SKY147は雨雲を避けたようだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:51:17.58 Nx0wwwHe0.net
SKY147ぐるぐるかな?
ANA649も悩んでる・・・。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:57:04.69 bqD/OCnE0.net
SI2は旋回はじめた

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:07:04.76 xxkDz7HP0.net
SKY147もようやく着陸へ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:16:12.10 xxkDz7HP0.net
GK615は熊本あきらめて成田へ戻っている

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:28:12.06 tj1YC3cB0.net
HB-SIBは高度下がってきたな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:29:50.62 plU33+tO0.net
>>430
なんだかコースも引き返すような感じになってる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:44:37.55 QwyY5Yd60.net
SNJ21もあきらめたか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:48:39.59 tj1YC3cB0.net
GK615はとんぼ返り?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:49:02.66 xxkDz7HP0.net
>>432
もう少しで雨が上がるのにもったいない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:11:22.69 R7UrpN/S0.net
NH3721カワイソス

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:43:59.64 6s0yGpIr0.net
西に向かって飛んでるけど
虫の息な感じ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:19:59.87


442: ID:tAOAoPL80.net



443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 00:22:08.25 ywYWj/yg0.net
5Y4512 / GTI4512
Boeing Company
中部 ETA 01:25 JST
SOLAR2
Solar Impulse
さすがに北限はここまでか
Altitude 2,432 m
Speed 93 km/h
Track 90°
これから徐々に低速に
URLリンク(www.youtube.com)
ライブ配信
Unalaska Airport / United States (DUT/PADU) 7:21 アリューシャン
Petropavlovsk-Kamchatsky Airport / Russia (PKC/UHPP) 3:21 カムチャツカ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 00:23:58.71 dZrYyg+00.net
3564 人が視聴中

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 01:37:26.19 8oIDW6OB0.net
世界で3500人って関係者除いたら殆ど居ないんじゃないか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 01:40:32.21 etXAJkYV0.net
Magadan Sokol Airport / Russia (GDX/UHMM) 2時半
Petropavlovsk-Kamchatsky Airport / Russia (PKC/UHPP) 4時半
曙帯に入った
SOLAR2 Solar Impuls の夜明けは
日本時間の2時半から3時頃か
今日の滑空は速いな
MODE3 43.9%

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 01:45:55.10 urCpXDxZ0.net
洋上にはほとんど人は住んでいない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 02:10:13.56 LZYQ/a9+0.net
どうやって受信してFEEDするの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 02:22:49.77 XnCiSJms0.net
SOLAR2自身は衛星や無線でやりとりらしいが
フィーダーさんは近所が広範囲に担当らしい
地形が複雑な山とかじゃないから
それでも必要最低限は置いてそう
お予想より早く日の出迎えてる
滑空が3~4倍の速さだったしな
いい風継続

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 02:29:49.27 0qCpgQql0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ライブ配信

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 02:31:09.92 j4ptKLYM0.net
3709 人が視聴中

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 02:42:46.63 +6chglnp0.net
Speed 4 km/h
Track 246°
充電姿勢に
あと2~3時間くらいで
いよいよ日付変更線をまたぐ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 04:00:26.31 FrFsJ7Bz0.net
Anadyr Ugolny Airport / Russia (DYR/UHMA)
日付変更線あたりは7時前
4174 人が視聴中
Altitude 1,803 m
Speed 30 km/h
Track 234°
ヨットの動きに似てる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 04:19:12.39 j4ptKLYM0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - Day 3 - Energy Neutral Morning
ライブ配信 おっちゃんも元気そうだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 04:19:53.67 j4ptKLYM0.net
4039 人が視聴中

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 06:18:40.52 XT8D6gW90.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 8 - #RTW Attempt
ライブ配信
Altitude 1,750 m
Speed 80 km/h
Track 122°
また飛行体勢に
日射角42°
機上は9時過ぎか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 06:19:17.95 XT8D6gW90.net
7333 人が視聴中

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:04:56.71 XT8D6gW90.net
7558 人が視聴中
おっちゃんもアイマスクで奮闘中
6546 人が視聴中

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:11:17.87 XT8D6gW90.net
おっちゃん寝てる 5813 人が視聴中

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:34:56.37 VzlrhFWQ0.net
あと250kmほどで行程の1/2に
おっちゃんすごすぎ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:41:01.99 sskNrbdJO.net
こっちはグライダー野郎に任せて他の人は次スレ行こうぜ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:45:38.42 VzlrhFWQ0.net
>>456
>携帯
4466 人が視聴中

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:52:28.93 VzlrhFWQ0.net
57°太陽の角度
あのパネルの広さだし
日差しさえ来れば有り余り

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:55:31.69 6UDstG3X0.net
ハワイにホーカーハンター。
N323AX初見。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 07:59:36.38 VzlrhFWQ0.net
おっちゃん起きてる
機体は10時半�


466:轤オい オメガだし正確だと思う 4182 人が視聴中



467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 08:46:52.24 VzlrhFWQ0.net
南アでEV4見付けた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 09:24:20.04 YEDPdXsG0.net
H25B
市原7時方向

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 09:28:21.17 4ctWhy4Q0.net
B763の軌跡怖い件
予兆か
北海道八雲1:30方向

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 10:00:07.93 +jr/xjbZ0.net
SOLAR2
半分ぐらいは行った?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 10:04:33.21 OcJSssWy0.net
大体そんなもん

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 10:20:33.16 OcJSssWy0.net
N479BC 7700

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 10:47:01.19 hnUDefdx0.net
いわき市の北東をグルグル回ってる春秋航空はなんなんだろ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 11:56:24.06 Mo4mmOEu0.net
便名も書くと解決も早い
ソーラーはまだ日付変更出来ていないな
Altitude 6,465 m
Speed 106 km/h
高度上げてます

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 12:07:51.94 NySdrunG0.net
N324AX
Hunter Aviation
Aircraft(HUNT)
Hawker Hunter FMK-58
Registration(A37D42)
N324AX
ハワイにて

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 12:17:08.06 GZ/+RWye0.net
AS3295 / PEN3295
Aircraft(SF34)
Saab 340A
サーブ捕獲 こんなところにも

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 12:39:44.38 GtO/vHsQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 11 - #RTW Attempt
ライブ配信 おっちゃん高度上げるからマスク姿に

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 12:49:49.36 7nfNpvvu0.net
すまん
IJ01GR
まだ回ってるみたいだけど。、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 13:05:55.75 +bnbjGcL0.net
IJ01GR
Spring Airlines Japan
Aircraft(B738)
Boeing 737-81D
Registration(840587)
JA01GR
ほんとだ練習だね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 13:11:13.30 7nfNpvvu0.net
あー
なるほど
練習か!
ありがとうございました( ´`ω´)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 13:20:42.72 n+b8vlB+0.net
MH6193 / MAS6193
MASkargo

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 13:44:22.90 fM3JmOOX0.net
IJ01GR、お帰りのようだね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 13:58:27.67 hnUDefdx0.net
あれ、これどこに帰るんだ?w
成田じゃないのか。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 14:33:42.69 Za9VpHcx0.net
中国だろ
日本籍の飛行機だが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 14:44:01.94 f6WDh5TF0.net
IJ01GRはどうやら関空で降りるみたい
ソーラーインパルスはハワイに近づくに連れてすれ違う航空機が増えてきたな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 14:47:11.64 0kKOYZZh0.net
>>474
練習じゃないよ
知ったかでホラ吹く奴がいるから気を付けな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 15:07:41.64 yoA+8rKu0.net
NRT
Tokyo
?
ATD 08:51 JST
練習じゃないなら行き先変更も出ていない
叱咤か

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 15:28:18.51 0kKOYZZh0.net
実況キチガイの知ったかがまた無知を晒したw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 15:43:08.87 yUVJZ2sI0.net
成田どうしたん?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 16:13:45.72 kSIKIoP10.net
前線通過だろ さっきGKがゴーアラしてたね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:01:37.96 xuI7wTmH0.net
>>444
ADS-Bは前回同様搭載していないのに、どうやって受信するの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:04:22.97 gSyIAyrl0.net
先行で待機してる船とかに載せてるのかね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:19:52.83 vAmQu8Bi0.net
ほんと頭使えだよな多分知ったかの仕業
船は無理としても
カムチャツカとアリューシャンに臨時局置くとか
その他島嶼にもその為のコース決めなんだし知ったか
うめうめ
Flightradar24 ★14
スレリンク(airline板)
次スレ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:27:01.47 32/2TdwE0.net
そもそもゴーアラ厨はすれちだし知ったか
昨日・今日のダイバート・欠航情報 第30便
スレリンク(airline板)
このスレ数知ったか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:30:47.60 8oIDW6OB0.net
NH3777 / SNJ77
Solaseed Air
雨の中鹿児島に降りたはずが航跡飛んで変

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:35:40.76 kb9ekV5b0.net
>>489
鹿児島空港は以前から着陸すると西の方にワープすることが多い

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:37:19.05 8oIDW6OB0.net
そうなんですね ありがとう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:38:19.40 WcAUfBuG0.net
桜島や阿蘇山など火山と空港はわりと近いしなあ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:42:51.84 kb9ekV5b0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
初めて見ると驚くだろうけど、前日も同じようにワープしてる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:47:56.34 8oIDW6OB0.net
>>487
元質問と回答がよく理解できないんだけど
衝突防止装置は他のシステム積んでるのか
自位置はや速度などはGPSデータを短波帯で送ってるんでないかな?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:49:11.52 0kKOYZZh0.net
実況キチガイの相手すんなw
そいつビョーキだぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:55:08.06 jB+OcLqX0.net
FR24は脳内補正は必須だよね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:55:54.22 8oIDW6OB0.net
そうなんだ
りょうかい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:58:30.28 NwMP2t/70.net
スレウメが成功してるな
もっとがんばろう
知ったかも使い様

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:59:59.59 C32owFya0.net
自演したところでスレウメが進むだけだしね
ご苦労さん

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:08:45.90 OcJSssWy0.net
ここでまた自治病出してる奴って
各スレ荒らしてるあれだって
自演

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:10:09.52 0kKOYZZh0.net
またその流れ?
頭悪い奴ってワンパターンだよねw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:10:44.89 4ctWhy4Q0.net
3000mに90km/hでまた
睡眠滑空体勢に突入かあ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:12:31.46 WgLO/P5N0.net
出て来るだけでスレが埋まるのに
学習できない症状おつ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:14:31.71 od3gXyR+0.net
自治病は不治の病です
治りません
梅作業が唯一のリハビリ
頑張りましょう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:18:56.09 0kKOYZZh0.net
毎日FR24見ながら頭の悪そうな実況連投しまくるビョーキには勝てないねw
でもビョーキ呼ばわりされてる間はさすがに中止かあ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:24:30.13 4ctWhy4Q0.net
いつものように
き印はIDが赤くなったな
梅梅

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:28:19.48 0kKOYZZh0.net
ビョーキ君はID赤くすることは無いけど顔が真っ赤だねw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:31:06.19 1OTHXdtY0.net
ID:0kKOYZZh0
今日の自治病発症者
IDも赤くなった

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:33:49.76 yUVJZ2sI0.net
じゃこれでいいね
早くいつものキチガイ実況続けてよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:53:59.48 mJ2AZ0CE0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
やっと日付変更線越えたな
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 10 - #RTW Attempt
ライブ配信 コックピットも真っ暗

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:35:32.32 egDpIBJt0.net
最近高麗機飛んでる?
ソーラー優先で確認する時はいつも居ない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:38:45.36 8oIDW6OB0.net
ソーラーばかり見てるからだよw
ずっと見ててもしょうがない
無事着くか落ちるかどっちか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:43:06.67 VzlrhFWQ0.net
また自治病の自演かあ
IDまで真っ赤だし

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:47:00.53 Rg9Y2oWI0.net
>>488
そこもスレチじゃ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:48:23.44 DsZ+ggqY0.net
自治病つらそう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:48:52.50 8oIDW6OB0.net
日本製のなら応援もするかもだけど
単に通過中に降りてきただけで
知り合いがやって


523:るわけでもなく どうでもいいよな かといって日々の飛行機にたいした変化もない



524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 19:55:50.23 qUnNrQlI0.net
だから自治病発症なんだね
梅作業捗る
テスト

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:00:04.71 qUnNrQlI0.net
2908 人が視聴中

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:04:09.13 qUnNrQlI0.net
距離 4625キロ(59%)
もう6割に

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:05:43.89 qUnNrQlI0.net
出発の時間 28/06/2015 18:03 UTC
飛行時間 2d 17h 1m 59s
距離 4625キロ(59%)
高度 9399フィート(2865メートル)
バッテリーの充電 78%(放電)
TIME BEFORE SUNRISE 7h 42m
対地速度 54 KTS(毎時100キロ)
こっちがいいな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:08:21.25 qUnNrQlI0.net
出発の時間 30/05/2015午前18時39分UTC
到着時刻 2015年1月6日午後2時49分UTC
飛行時間 1日20時間9分
距離 2852キロ
最大高度 8'634メートル
平均対地速度 毎時64.60キロ
当然ながら南京小牧も超えてる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:48:33.44 nlHsXUfC0.net
計器類見られないなあ
ライブ配信は出来てるから
なんか不具合出てる?
あ戻った
Altitude2,888 m
Speed100 km/h
Track135°
Anadyr Ugolny Airport / Russia (DYR/UHMA) 0時前
Hihifo Airport / Wallis And Futuna (WLS/NLWW) 同
Unalaska Airport / United States (DUT/PADU) 4時前 ここと同時刻か?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:59:56.16 nlHsXUfC0.net
現地時刻は4時前
日の出は日本時間0時頃か

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:05:17.73 yUVJZ2sI0.net
何故スマホやタブレット用のアプリとPCのブラウザ版で飛行機のアイコンが違うのか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:08:15.26 nlHsXUfC0.net
お金で買えよ
PC版も有料あるんだぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:20:39.29 8oIDW6OB0.net
すぐ飽きるかもしれんのに無料で十分やろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:23:10.58 nlHsXUfC0.net
もしくはフィーダーさんに志願だな
外れもあるが
あの30分毎の切断が嫌だし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:36:25.07 gisA4JDp0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - Day 3 - Update Briefing II
ライブ配信
おっちゃんの水が減ってる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:49:26.49 J1+//e8y0.net
あれ公式の計器データ死んでるな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:49:35.56 gisA4JDp0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 11 - #RTW Attempt
ライブ配信

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 21:57:26.35 gisA4JDp0.net
やっぱそうかな
固定を無線から有線に切り替えたり
アンチウイルスソフトを見たり
広告除去の設定見たりと
まだPCの再起動はしていなかった
このまま日本に引き返していいが
もうハワイ寄りがいい
ああいう軽量機は機体のねじれ程度で
計器に不具合も多い

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:03:57.14 8oIDW6OB0.net
俺韓国人の日本語理解できない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:05:22.99 PVCmCxn10.net
>>511
たまに飛んでるよ
平壌~北京か上海が多いけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:06:13.39 8oIDW6OB0.net
AerGo Capital
どこいくんだろ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:08:07.84 BDXEblLC0.net
ID:8oIDW6OB0

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:12:22.08 mkATIlkp0.net
>>533
そのたまにに出くわさないから不思議
まあソーラーを見続ける馬鹿は居ないよ
しかしマラソン中継は日本人に人気
海外では全く人気なし
そのへんにもなりすましを見抜くヒントが
言い回しも独特だしなあ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:14:22.76 8oIDW6OB0.net
中国個人所有 Dassault Falcon 7X (B-8216)
岡山上空

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:15:49.82 PVCmCxn10.net
>>536
どうもいつもフライトスケジュール通りに飛んでないからマメに北京上海黄海辺りをチェックするしかないよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:22:45.73 chD8qSGu0.net
>>538
そこまでは興味なし
物理的に見える場合かある簡単な方法で見付ける以外
張っていない
ここまで見付からないのは珍しいし
結論として自治厨は日本人じゃなかったが確定した

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:23:54.67 M47Tnx0y0.net
>>494
ADSBではなくフライトアラーム

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:35:27.35 0vZhcRFq0.net
>>534
エアプサンのカーゴ。
HLレジに変更されてるよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:36:18.47 0vZhcRFq0.net
間違えた、エアインチョンね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 22:47:55.80 KgfouVce0.net
Cold Bay Airport / United States (CDB/PACD) 5時半過ぎ
Kiritimati Cassidy International Airport / Kiribati (CXI/PLCH) 4時半過ぎ
今朝は日本時間2時半頃には夜明けだったしな
明朝は何時になるやら
台風9号前の離陸はいい判断だった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 23:07:01.00 ebeIPdNB0.net
4483 人が視聴中

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 01:01:07.57 WsnkHdzr0.net
高麗機また居ない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 01:57:03.36 /IwRxkuc0.net
URLリンク(www.flightradar24.com)
夜が明けた

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 01:59:37.78 /IwRxkuc0.net
4783 人が視聴中

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:03:09.70 /IwRxkuc0.net
Altitude
2,472 m
Speed
67 km/h
Track
228°
また充電姿勢にまだ結構な距離あるなあ
徐々に見物が集まりそう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:13:18.48 /IwRxkuc0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ライブ配信
おっちゃんも元気そうだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:16:14.70 /IwRxkuc0.net
相変わらずローデングで計器類見られず

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:21:55.45 /IwRxkuc0.net
Kona International Airport / United States (KOA/PHKO)
ハワイコナは7:20過ぎ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:28:33.39 /IwRxkuc0.net
574 人が視聴中

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:52:48.31 /IwRxkuc0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 11 (2) - #RTW Attempt
ライブ配信

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 02:59:43.21 kdB9KAAv0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - Day 4 - Energy Neutral Morning
ライブ配信

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:01:16.80 kdB9KAAv0.net
JL792 / JAL792
Japan Airlines
関空ホノルル便が近づいてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:02:38.38 kdB9KAAv0.net
>>553
終了

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:09:49.32 kdB9KAAv0.net
Kalaeloa Airport / United States (JRF/PHJR)
着陸はこちら
オアフ島でもホノルルじゃないよ
ハワイまで見に行った奴出て来い

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:14:37.98 kdB9KAAv0.net
>>554
3346 人が視聴中

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:29:51.79 kdB9KAAv0.net
7G9201 / SFJ9201
Starflyer
こんな時間にチャーターか整備か訓練か
屋久島9時方向に

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:35:29.29 kdB9KAAv0.net
SF Airlines
Aircraft(B752)
Boeing 757-2Z0(PCF)
Registration(7BD014)
B-2844

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:59:18.23 cmxzVjz90.net
>>559
マニラって投稿もあるんだけど

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 04:43:20.72 kdB9KAAv0.net
へえ
先日は仁川チャータだったけどね
まあ珍しい
登録記号 型式 製造番号
JA21MC エアバスA320-214 5773
JA21MC2014/4/27
中部国際空港
型式 年 月 日 所有者(使用者) 定置場 備考
エアバスA320-214  2013  9  17
全日空商事ジュピターリーシング(スターフライヤー) 北九州空港 新規

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 05:16:43.01 kdB9KAAv0.net
LH736 / DLH736
Lufthansa
LH736 / DLH736
Lufthansa
AY79 / FIN79
Finnair
AY77 / FIN77
Finnair
北北部侵犯有無 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 05:24:28.96 kdB9KAAv0.net
2015-07-02
Saga (HSG) Tokyo (HND) B788 (JA816A) 03:50 JST 03:42 05:30 JST Landed 04:52
もう到着なんだ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 05:51:45.16 kdB9KAAv0.net
7G70 / SFJ70
Starflyer
今日は遅れた

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:04:19.31 dpraIPx10.net
>>563
>LH736 / DLH736
>Lufthansa
堂々と侵犯

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:09:58.90 dpraIPx10.net
5X34 / UPS34
UPS MD11
つい捕獲

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:15:05.63 dpraIPx10.net
7G9201 / SFJ9201
Starflyer
KKJ
Kitakyushu
MNL
Manila
ATD 02:53 JST
ETA 05:03 PHT
Aircraft(A320)
Airbus A320-214
Registration(84B982)
JA21MC
今頃表示

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:20:22.12 dpraIPx10.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 12 - #RTW Attempt
ライブ配信

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:24:19.17 cmxzVjz90.net
これは予備機材なの?
それとも急いで帰って来るんだろうか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:26:36.90 dpraIPx10.net
JRF
Kapolei
ETA 13:15 HST 時間出ました明日の午後か

Local Time (HST)
11:25 現在
Wed, Jul 1
Local Weather
28°C
QNH 1012
17 km/h
From south

579:!omikuji
15/07/02 06:27:32.42 /8Jxi74O0.net
>>531
あそこまで飛んでたら、不具合有っても日本に引き返したりしないだろ。
最悪の場合は、最寄りのミッドウェー島に緊急着陸するわ。
まあしかし、順調に高気圧と並走できてるみたいですな。
名古屋で待った甲斐が有りましたな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:27:48.30 dpraIPx10.net
SF?
これよそに売ったんじゃあ??
それもずっと前に

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:29:49.09 dpraIPx10.net
>>572
ミッドウェーは小牧に降りた時点で
実は予定に組み込まれていたよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:30:49.44 dpraIPx10.net
>>571
数字はホノルルのね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:35:22.08 TDGrNY090.net
ハワイでは1wくらい休むのかしら
今からでも間に合うなあ
連投規制

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:37:57.91 TDGrNY090.net
3052 人が視聴中 おっちゃんも元気そうだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 06:44:33.76 TDGrNY090.net
おっちゃん食事中

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:01:59.93 TDGrNY090.net
米ABC?のインタビュー中

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:09:55.98 TDGrNY090.net
Edmonton International Airport / Canada (YEG/CYEG)
Local Time (MDT) 16時過ぎ
Wed, Jul 1
Local Weather
23°C
QNH 1018
20 km/h
From northwest
なでしこエドモントン
ヘリは見えない
NHKにボンバーヘッド荒川登場

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:15:19.59 TDGrNY090.net
今度はNBC
CBSはまだ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:27:23.66 s7hjztrQ0.net
>>563
全部侵犯

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:30:24.78 TDGrNY090.net
今はフランス1アンか
フランス語で滑らか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:49:07.03 TDGrNY090.net
NCB1534
カナダエドモントン
上空のヘリかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:50:42.93 TDGrNY090.net
Aircraft(DH8C)
Bombardier Dash 8 Q300
ボンQだった

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:55:20.04 TDGrNY090.net
Altitude
3,813 m
Speed
72 km/h
Track
68°
また上昇させてる
おっちゃんもマスク装着

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 08:21:19.81 TDGrNY090.net
URLリンク(www.solarimpulse.com)
ブラウザ変えて見られたが
レイアウト崩れまくり

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 09:25:44.13 cmxzVjz90.net
NH747 / NH747
All Nippon Airways
HND
Tokyo
NTQ
Wajima

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 09:28:59.74 TDGrNY090.net
No Un
Registration(87C822)
高千穂2時方向

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 09:41:39.47 TDGrNY090.net
JA51HA
Private owner
大分ホンダビーチ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 09:43:59.93 Ria9mXHa0.net
JS541 / KOR541
Air Koryo
久しぶりの高麗機
延吉か

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:10:22.22 dyr3ePEl0.net
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 13 - #RTW Attempt
ライブ配信

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:11:37.79 dyr3ePEl0.net
2466 人が視聴中

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:26:46.50 0CFaT3Jy0.net
>>591
平壌の空港のターミナルが新しいの出来たらしいね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:30:13.16 KYGXqanj0.net
戦闘機動の様な急激なルートだなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:30:33.97 0N9yCmKD0.net
No Un
PLAAF - China Air Force
Aircraft(B738)
Boeing 737-89L
Registration(78CCAF)
B-4083
松原市10時方向

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:32:25.55 rmrG1CGB0.net
>>594
高麗航空
スレリンク(airline板)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:52:58.38 SuUeo4Ee0.net
MH89はmenber of Oneworld塗装のA330(9M-MTO)か

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 13:53:40.24 n0LIUgDr0.net
お、SI2は離陸後2日目くらは一時ヤバいと思ってたけれどもハワイ射程距離に入ってきてるのか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 15:49:08.93 dyr3ePEl0.net
お天気よすぎ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 16:03:17.00 qxA5OIHJ0.net
URLリンク(www.solarimpulse.com)
URLリンク(www.flightradar24.com)
日中の上昇を終えて日没後滑空準備に
今日は珍しく迷走蛇行した
大陸では大騒ぎになるだろうな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 16:47:47.53 EhEqwKM40.net
町田付近にAero Asahiとかいうヘリ飛んでるが機体の画像にはTBSの文字がw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 16:55:37.39 s2804pIs0.net
なんか事件事故?
日テレとNHKまで来ると大事件に

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:01:49.90 44fwQvDO0.net
房総沖のKOC1,何してるの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:20:43.87 dyr3ePEl0.net
JA65NH00 NHK取材機
ユーロコプターAS365N3 2013 8 6 ユーロコプタージャパンRG 神戸空港 新規
2013 9 20 東京センチュリーリース 神戸空港
Registration(87C822)
自衛隊か
JA388N
Private owner
ノエビアビーチ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:28:42.91 MenX1wLa0.net
Registration(A05E82)
N1227W
WILMINGTON TRUST CO TRUSTEE · WILMINGTON DE
Dassault Falcon 7X

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:42:41.88 9cm+leDV0.net
BLOCKED
海津9時方向

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:45:09.10 1A4755C/0.net
LH8384 / GEC8384
Lufthansa Cargo MD11
今日も来た

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 17:52:58.12 eEMmZJVw0.net
Aircraft(C25A)
Cessna 525A CitationJet CJ2+

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:02:42.23 rW/LcW9o0.net
Aero Asahi
JA06HD
TBS取材ヘリ
大山のケーブルカー取材かな
場所的に箱根取材も兼ねて
FR24のエリア広がったな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:22:34.14 beUvCtE50.net
CL60
日本海ぼっち

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:35:12.55 WsnkHdzr0.net
JA722A
JCG

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:38:00.81 FxP/bS1/0.net
ANA400
酒田

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:46:22.95 s7hjztrQ0.net
JA916A
JCG ヘリ
新潟角田付近
日本海側では珍しい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:51:17.89 aveHJZ0y0.net
JA152Y
横浜消防ヘリ
金沢八景離陸直後か

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 18:54:55.87 UCDJuk+J0.net
JA119E
東京消防ヘリ
駒場付近に

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:00:04.71 yZSu3Wbm0.net
JA03CP
これ見ないなあ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:12:44.81 o4biUqpu0.net
>>617
と思っとたが東京新


626:聞のヘリだったか ユーロコプターEC135P2 2005 4 14 中日新聞社 名古屋飛行場 あさづる



627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:41:39.19 BM2xTCOK0.net
NH1959 / ANA1959 皇太子夫妻のチャーター機 羽田トンガ
All Nippon Airways
STD 19:30 JST まだ居る
STA 09:25 TOT
ETA 09:25 TOT
HND
Tokyo
TBU
Tongatapu
Aircraft(B763)
Boeing 767-381(ER)
Registration(8622D0)
JA627A

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 19:48:36.29 uGjybEVA0.net
>>619
いよいよ離陸

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 20:04:15.48 8MtivFK20.net
URLリンク(youtu.be)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 14 - #RTW Attempt
おっちゃんも残り1500kmほど
機上の時間は1時すぎ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 20:37:30.61 BCyedQzp0.net
18時前のBLOCKEDは飛んでる場所も高度も方向もあやしいな
ありがちな海外のプライベート機ではないかもな
日本機でもBLOCKED出てきたのか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 20:49:18.46 iBoEBMj+0.net
つ 空自海事

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:04:24.24 wEYhoINk0.net
URLリンク(ja.flightaware.com)
中部からハワイに空輸されてる
イリューシン かっけー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:10:15.69 Bo+UFJ8x0.net
>>622
場所的に自衛隊機の可能性はあるが、自衛隊なら見られたくないやつは政府専用機やタンカーみたいに存在そのものを消すだろうな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:14:12.19 cdI8LfHq0.net
第7回日本・メコン地域諸国首脳会議
各国首脳ぞくぞく到着

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:46:43.94 5KX6I7BT0.net
LH8385 / GEC8385
Lufthansa Cargo Airlines
McDonnell Douglas MD-11F
Registration(3C7062)D-ALCB
Country Germany

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:51:33.50 oygk0WHd0.net
>>627
帰って行くねMD11

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 21:57:32.18 p08LwNOW0.net
AerGo Capital
Aircraft(B734)
Boeing 737-4Y0
Registration(A682E5)
N519AG
エア仁川だかエア釜山らしい
若狭沖

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:12:39.49 T3OVMBac0.net
機上5時過ぎ
あと8時間ほどで到着かあ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:23:32.07 KYGXqanj0.net
改めて見ると欧米や中国は凄い飛行機の密集度だな。本当にこんなに飛んでるの?って位だわw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:23:41.56 Ptyq6Yrb0.net
>>630
失礼
ホノルルは今3時過ぎで
あと10時間ほどで到着

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:26:05.86 Z65145iE0.net
島国日本は考えも小さかった
移民も比較的少ないし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:36:07.91 cmxzVjz90.net
>>631
日本も飛んでるけどな
夜はさすがに少ないけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:40:17.48 iZ2PD2lb0.net
夜飛んでもいいがうるさくないのか心配
中部のPACの人みたいに

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 22:52:28.37 IcUHsnaz0.net
米ワシントン比較的落ち着いてるが?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:00:21.46 KFGuO7Pk0.net
BAは大変だったのね
見てなかったが

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:09:25.07 K0f13wRo0.net
ソーラーインパルス、名古屋出発後ここまで順調で何より。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:18:53.50 IMWx+pux0.net
屋久島6時方向沖合いのblockedはホーチミンシティ発で日本着?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:20:37.99 BCyedQzp0.net
>>638
フラグ立てるのはよせ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:20:58.71 Z3zXVoj90.net
URLリンク(youtu.be)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 15 - #RTW Attempt
ライブ配信

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:22:50.71 di0j1MFg0.net
>>626>>639

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 23:28:26.64 ZDviCPGY0.net
JS157 / KOR157
Air Koryo
高麗機 いたー
上海か
ツポレフ かっけー

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 00:39:39.82 P7Fo/xlv0.net
おっちゃん起こされた

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 00:58:04.42 M6W9E0po0.net
>>635
さっき飛んでたけどほんとPACってうるさいよね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 03:05:15.05 iyTvKAoV0.net
KOR158
高麗機 きたー
青島2時方向

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 03:21:43.31 287TvCMO0.net
5Y4512
中部にいつものきたー

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 03:24:49.64 QSr9LXa90.net
ソーラーホノルルから
10時方向まで流されてるのね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 03:52:41.62 cv2aKZNi0.net
URLリンク(youtu.be)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 16 - #RTW Attempt
ライブ配信

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 04:14:08.81 P7Fo/xlv0.net
FX77 / FDX77
FedEx MD11
見付けるとつい
ハワイにて

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 04:24:11.46 +z68/21J0.net
>>650
別な2機に同じコールサインが
Registration(A75659)
N572FE
Registration(A69495)
N523FE

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 04:27:14.78 22hVfdwL0.net
Mokulele Flight Service
ビーチだったか直ぐ消えた

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 04:32:01.49 Y1DEGSFI0.net
N324AX
Hunter Aviation
Aircraft(HUNT)
Hawker Hunter FMK-58
Registration(A37D42)
N324AX
ホノルル11時方向訓練中ぐるぐる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 04:42:00.48 D49hRJ4+0.net
Altitude
2,210 m
Speed
37 km/h
Track
16°滑空してる86%は進んだがまだ1000kmも残ってる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 06:07:33.76 zohPD1AQ0.net
URLリンク(youtu.be)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 16 - #RTW Attempt
ライブ配信

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 06:21:28.05 1E7yNQpU0.net
グローバルホークは三沢に戻ります
2015年7月2日投稿者2015年7月2日更新 メールストーリー を印刷ストーリー
第35戦闘航空団広報
2015年7月2日- 三沢飛行場、日本 - 2つの RQ-4グローバルホークの航空機は、
ここで7月2日(木曜日)の夜に到着しました。
二つの追加航空機は三沢ABにグローバルホークの第二の展開の一部として、
今週基地に到着する予定です。
無人航空機は約40人員とともに、月~12月2015年に持続、三沢への定期ローテーションの
一部です。 航空機は早い7月の最初の作戦飛行する前に、ローカル·エリア·チェックを
開始します。
グローバルホークの使命は、世界中の平時、不測の事態や危機業務における
共同戦闘力をサポートするために、インテリジェンス、監視、偵察収集機能の広い
スペクトルを提供することにあります。 システムは、協働して、このような人道支援や
災害救援、海賊、テロや地域に影響を与えるその他の問題として、地域共通の課題に
対処するために使用することができます。
見たやつ居るかFR24で見られればなあ
今日も2機?来るらしい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 07:56:59.83 287TvCMO0.net
JA8900
サーブ捕獲

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 08:04:35.03 lvXQ6bFX0.net
ボンQのエリアがまた広がってるな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 08:22:23.65 hhHI2wUv0.net
JA8939
じんべいざめ柄 きたー
山口上関付近に

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:30:59.80 hhHI2wUv0.net
KOR271
高麗機 いたー
日本海側です

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:36:59.33 a1cd3CMd0.net
87C819
自衛隊機か

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:37:51.85 UdMorwdo0.net
いつの間にか日本国内で見れる機種が増えてるー!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:45:42.96 tDvThrXN0.net
>>661
P1らしい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:46:03.48 hi5eNav20.net
>>660 ここの所よく飛んでるな



674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:48:43.68 tDvThrXN0.net
仙台バロン11山形から
新潟か

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:50:56.31 tDvThrXN0.net
高麗機なら日に2~3便は飛んでる
見逃す場合が多いだけ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:54:10.09 tfl2hygJ0.net
FDX3747@7700
緊急降下はしてないけどフラフラしてるな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:54:21.17 tDvThrXN0.net
FDX3747 7700
珍し

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:57:37.70 tDvThrXN0.net
4056に

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 10:07:26.53 tDvThrXN0.net
AAH5502
サーブ捕獲

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 11:55:35.00 gJDzgs4Z0.net
SOLAR2
後もう少しのところまで来たね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 14:39:03.67 QSr9LXa90.net
5Y4136
離陸秩父付近

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 14:44:50.77 9FBlfOmm0.net
一部表示が飛行機のマークではなく?マークになってるのは何故なんですか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 14:45:16.31 /P4dxTWZ0.net
2G763アントノフ
飛行高度が204000ft??
計器故障?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 15:06:24.11 xGg3bqYB0.net
>>673
No callsignやUnknownもあるしね
識別不能かも

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 15:11:51.61 hhHI2wUv0.net
ホノルルは20:00過ぎ
ソーラーは21:00前に着陸予定
現地は大騒ぎだろうなあ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 15:18:02.36 a1cd3CMd0.net
FDX3875 MD11

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 15:37:59.33 tDvThrXN0.net
URLリンク(youtu.be)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 18 - #RTW Attempt
ライブ配信

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 15:42:12.17 tDvThrXN0.net
Kalaeloa Airport / United States (JRF/PHJR)  ETA 21:33 HST
日本時間16時半頃 着陸予定

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 15:45:30.22 sFwLt/Oz0.net
FX537 / FDX537
FedEx MD11
ハワイでもつい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:12:56.42 dVrvE4Dl0.net
>>679
ETA 22:14 HST 日本時間17時過ぎ
洋上200km沖でぐるぐるどんどん遅れる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:22:08.39 6o0lqDs50.net
5912 人が視聴中 おっちゃんも元気そうだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:26:59.73 jU0Hmn7M0.net
FX1814 / FDX1814
フェデックス MD11

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:32:21.91 2cFhzx5v0.net
JRF Kapolei ETA 22:40 HST 日本時間17時台
どんどん遅れる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:36:53.45 sFwLt/Oz0.net
URLリンク(youtu.be)
LIVE: Solar Impulse Airplane - In Flight from Nagoya to Hawaii 18 - #RTW Attempt
ライブ配信
URLリンク(www.solarimpulse.com)
6069 人が視聴中 こちらも増えるね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:41:02.62 sFwLt/Oz0.net
JRF
カポレイ
アンド 午後10時51 HST また遅延 日本時間 18時台突入か

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:45:28.56 sFwLt/Oz0.net
アンド 午後10時59分 HST 滑空でぐるぐる
高度
2,728 m
速度
43 km/h
トラック
96°
緯度21.2155 経度-159.3732

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:46:02.17 sFwLt/Oz0.net
6336 人が視聴中

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 16:49:16.32 sFwLt/Oz0.net
バッテリは十分
滑空降下する高度も十分

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:06:42.28 W8RpC9eT0.net
着陸特番開始

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:13:02.54 sFwLt/Oz0.net
SOLAR2
ソーラーインパルス
NKM
名古屋
JRF
カポレイ
ETA 夜11時06分 HST また遅延

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:13:29.20 W8RpC9eT0.net
4時間ホールド

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:24:44.17 sFwLt/Oz0.net
6254 人が視聴中 増える増える

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:28:41.54 sFwLt/Oz0.net
大事な時にFFしね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:30:10.93 sFwLt/Oz0.net
SOLAR2
Solar Impulse
NKM
Nagoya
JRF
Kapolei
ETA 23:27 HST 遅延遅延

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:52:15.01 sFwLt/Oz0.net
6325 人が視聴中
ホノルルの日の出は日本時間2時20分頃

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:59:02.80 sFwLt/Oz0.net
NKM
名古屋
JRF
カポレイ
ETA 午後11時55分 HST 遅延遅延

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:02:39.44 gJDzgs4Z0.net
きょう寝るまでには着陸するだろうw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:10:49.33 /OLZPypk0.net
>>696
着陸は現地夜明け後との話も
小空港だし妥当かも

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:16:01.17 sFwLt/Oz0.net
0:22に遅延

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:23:00.62 sFwLt/Oz0.net
0:33に

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:31:18.61 sFwLt/Oz0.net
SOLAR2
ソーラーインパルス
NKM
名古屋
JRF
カポレイ
ETA 0時45分 HST 遅延

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:31:20.74 7VUNzZ+z0.net
ソーラーの話題飽きた

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:31:40.80 sFwLt/Oz0.net
自分で振れ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 18:42:02.03 sFwLt/Oz0.net
SOLAR2
Solar Impulse
NKM
Nagoya
JRF
Kapolei
ETA 00:59 HST ずっと遅延
大陸まで行けそう

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 19:35:23.22 7VUNzZ+z0.net
そんだけ連投すんならスレ作れよ
あんな飛行機どうでもええわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 20:16:55.51 pI1C6qVk0.net
NH925瀋陽行きが雨雲を避けたのかやっと西寄りに進路を向け出した

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 20:21:57.47 wCClxtAb0.net
公式サイト見ろ
現地の夜明け(日本時間深夜1時)頃までホールドだよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 20:22:43.96 rI0AZJaw0.net
ニートの連投君はサッサとNGに放り込めばOK
一人語りが楽しいのだろう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 20:36:41.48 wvyzNQwL0.net
今頃公式の話題だって
上にも書いてるだろ
ゴーアラは連投するくせに

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 20:49:33.33 pI1C6qVk0.net
GK7900は成田にフェリーか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 20:54:08.52 7VUNzZ+z0.net
>>今頃公式の話題だって
>>上にも書いてるだろ
どこで公式なんだ?
ハワイのサイトにでも行け

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:06:10.40 TD9PvIW/0.net
もう食ってるここはウメスレなのに
SOLAR2
Solar Impulse
NKM
Nagoya
JRF
Kapolei
ETA 02:39 HST 島に近づいてるぞ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:10:04.12 wvyzNQwL0.net
Kalaeloa Airport / United States (JRF/PHJR)
2:10 おお着陸着陸

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:11:32.49 wvyzNQwL0.net
URLリンク(youtu.be)
ライブ配信

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:14:12.77 wvyzNQwL0.net
あと100km程度胸熱
おっちゃん すごい!!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:15:33.47 wvyzNQwL0.net
現地は午前2時過ぎ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:18:06.38 wvyzNQwL0.net
おっちゃんの吐息とBGMがはまってるぞ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:18:50.59 wvyzNQwL0.net
ヨガと瞑想で乗り切った

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:19:29.21 wvyzNQwL0.net
8458 人が視聴中

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:20:07.88 wvyzNQwL0.net
Flightradar24 ★14
スレリンク(airline板)
次スレ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:23:06.85 bNyrDBfq0.net
あと50kmほど!
連投規制

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:24:02.68 bNyrDBfq0.net
Flightradar24 ★14
スレリンク(airline板)
次スレ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:33:00.58 bNyrDBfq0.net
SOLAR2
Solar Impulse
NKM
Nagoya
JRF
Kapolei
ETA 02:57 HST
Aircraft(SOL2)
Solar Impulse 2
Registration(4B3059)
HB-SIB
Altitude 2,140 m Vertical Speed 0 fpm
Speed 39 km/h
Track 179°
Latitude 21.3908  Longitude -158.4307

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:34:32.10 bNyrDBfq0.net
Kalaeloa Airport / United States (JRF/PHJR)
10時方向でぐるぐる開始

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:38:59.16 bNyrDBfq0.net
MUI7
Aircraft(SH36)
Short SD3-60 Variant 300
接近

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:40:32.51 bNyrDBfq0.net
50kmほどなら目視可能だな
お天気次第だがそれと
船なら直下に行ける

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:41:33.99 bNyrDBfq0.net
UA155 / UAL155
United Airlines
ホノルルに到着

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:43:35.45 bNyrDBfq0.net
8573 人が視聴中

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:46:11.11 bNyrDBfq0.net
QF16 / QFA16
Qantas
も近所を飛んでる

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 21:50:57.25 bNyrDBfq0.net
日の出時刻 午前2時31分頃 日本時間
着陸は日本時間午前1時頃の予定

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:01:50.55 bNyrDBfq0.net
MUI1
Aircraft(SH36)
Short SD3-60 Variant 300
konaに出発

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:03:21.51 bNyrDBfq0.net
5X2968 / UPS2968
UPS MD11じゃないが

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:06:39.19 bNyrDBfq0.net
GB7001 / ABX7001
ABX Air ホノルルへ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:11:35.22 2pJjtYJF0.net
Flightradar24 ★14
スレリンク(airline板)
次スレ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:14:02.63 2pJjtYJF0.net
あまた近寄った30kmほどか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:17:30.99 2pJjtYJF0.net
あと25kmほどかなあ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:19:20.69 2pJjtYJF0.net
サイト落ちそう
くそ回線だし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:25:10.11 2pJjtYJF0.net
9624 人が視聴中

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:26:15.09 2pJjtYJF0.net
あと15kmほどか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:27:59.15 GuTHgrRr0.net
チャールストン工場から東京に向かって飛行中だったANA9399(JA839A)、まもなく着陸

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:29:06.49 3Or2vXkt0.net
NASA747 NASA
B747-SP21 HNL-CHC
ニュージーランド南方沖を飛んでるんだがホノルル発で何でこんな回り道してるんだ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:30:59.56 2pJjtYJF0.net
9847 人が視聴中

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:31:02.31 GuTHgrRr0.net
D滑走路に降りそうかな>ANA9399

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:34:40.20 2pJjtYJF0.net



755:10093 人が視聴中 無事一万人超えた



756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:35:34.24 2pJjtYJF0.net
URLリンク(youtu.be)
ライブ配信
URLリンク(www.solarimpulse.com)
公式

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:36:16.53 2pJjtYJF0.net
10kmほどか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:36:48.87 2pJjtYJF0.net
また小牧みたいにぐるぐるするのかな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:40:56.80 2pJjtYJF0.net
空港に切り替わった

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:45:28.83 Jxq2iB280.net
SOLAR2
Solar Impulse
NKM
Nagoya
JRF
Kapolei
ETA 03:48 HST
Aircraft(SOL2)
Solar Impulse 2
Registration(4B3059)
HB-SIB
Altitude
926 m Vertical Speed
0 fpm
Speed
52 km/h Track
211°
Latitude
21.2484 Longitude
また旋回

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:47:18.69 Jxq2iB280.net
伴走のヘリが来るまで
着陸はないよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:52:00.51 Jxq2iB280.net
海岸から5kmくらいかなあ
はよヘリ来い

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:53:52.79 Jxq2iB280.net
GB7001 / ABX7001
ABX Air 到着

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:57:09.72 Jxq2iB280.net
K4368 / CKS368
Kalitta Air きたー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:58:35.08 Jxq2iB280.net
Altitude
600 m
Speed
44 km/h
目視で確り見える位置


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch