■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第30便■ at AIRLINE
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第30便■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 10:33:20.19 SUl2qn/K0.net
>>1
JAL機のタイヤ圧異常は整備不良?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 11:16:42.41 CfRJArwm0.net
前スレで管制はCABにしろというが
空自の管制隊のが能力が高い
有事に備え空自に一元化したほうがいいんだがな
CABは無能だよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 12:01:52.03 Zr2aQWGN0.net
>>3
事象連発でよく言うよw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 16:52:22.71 7ZhB2Pq10.net
那覇発静岡行のANA1264便が羽田へダイバート

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 18:24:54.48 8JkfMZDX0.net
理由は富士山噴火?滑走路にお茶こぼした?ピエール瀧が暴れて管制塔が傾いた?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 18:31:08.37 tSJR8B+20.net
ピーチがまたしても機材故障を起こし大規模欠航
・MM0302便/松山→大阪(関西) (定刻: 09:25発-10:15着) *欠航:機材整備のため
・MM0214便/沖縄(那覇)


8:→大阪(関西) (定刻: 13:45発-15:40着) *欠航:機材繰りのため ・MM0213便/大阪(関西)→沖縄(那覇) (定刻: 10:45発-12:50着) *欠航:機材繰りのため ・MM0108便/札幌(新千歳)→大阪(関西) (定刻: 18:35発-20:45着) *欠航:機材繰りのため ・MM0107便/大阪(関西)→札幌(新千歳) (定刻: 16:10発-18:05着) *欠航:機材繰りのため http://www.flightradar24.com/reg/ja801p で、当該機はこの間修理したばかりの1号機・・・ もうエアバスにつっ返せよ。どうなってんだこの機体は。



9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 19:51:27.64 270YeX4W0.net
羽田強風祭りの予感。
関空で羽田行を待っているが、管制指示で出発遅れている。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 20:47:46.15 pBpxqjyN0.net
羽田→岡山のJL237が伊丹にダイバートしたね。
俺は山形からJL2236で50分遅れで着いたんだが、23番ゲートに着くアナウンスがあったのに
24番にインするからおかしいな?と思ったらこれだった。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 23:33:05.72 QFZEIboB0.net
羽田発熊本行きANA3711、伊丹発熊本行きJAL2383、ANA521、ANA523、
中部発熊本行きANA331は福岡にダイバート
羽田発岡山行きANA655は伊丹にダイバート
羽田発鳥取行きANA295は米子にダイバート

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 02:17:48.10 qDX/JdvC0.net
JA801Pってそんなに故障してんの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 11:00:14.63 RHYIVi7Q0.net
>>10
昨日(4月20日)、熊本(KMJ)はまた霧の影響だね。
ソラシド便やITMやNGOからの便が軒並みFUKへダイバートする中、同時間帯の
HNDからのJL623、JL625、NH641などが遅延もなく無事に到着しているのをみると、
せっかく最新の設備(CAT3b)を備えていても運航側がそれを使いこなせないんじゃあ
宝の持ち腐れのような気がする。
機材が対応していないのなら仕方がないが、
運航乗務員のほうは資格のある乗務員を就かせるとか、資格を取らせるとか、
企業側の努力でどうにでもなるような気がするんだけど…。
ところでNH521だが、KMJをダイバートしてFUKへ向かったあと、
なんとFUKでも一回ゴーアラウンドした模様(理由は不明)。
その後、KMJ到着予定時刻の約1時間遅れでFUKに到着、乗客は全員FUKで降機。
ちなみにその機材(JA67AN)はNH5543にてFUKからOKAへ回送され、
本来から充当される予定だったNH1694(OKA-CTS)として約1時間15分遅れで運航された。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 11:45:16.11 qDX/JdvC0.net
KMJは片側?
片側しか設置してない空港は追い風で使えなくなる場合もあるのでは?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 11:51:13.57 /Dm0l6kR0.net
ほとんどの空港が片側しかないよ。
TVで知った知識なんて披露しなくていい。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 12:01:15.97 5DUP++md0.net
両側あるのって4箇所位じゃないの?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 12:54:11.95 qDX/JdvC0.net
有資格者を増やして両側設置を推進しよう。
必要資格は陸上無線技士と航空通あたり?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 12:58:31.24 /Dm0l6kR0.net
ぱっと思いつく、両側にILSのある空港
新千歳 2本中1本のみ
成田
関西
中部
福岡
下地島
補足よろしく

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 13:08:28.21 5DUP++md0.net
>>16
地形確認してみ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 13:42:22.72 OdedJ8al0.net
>>16
チケット代が高くなるぞ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 13:46:56.01 s/h7nruE0.net
>>16
有資格者ってパイロットのCAT2、3資格のことを言ってるんだよな?で、なんでその資格が出てくんの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 14:18:02.70 04b0wjns0.net
>>19
地方空港は地元持ち出しだから大丈夫
万一の災害時に空港が必要…が定期民間航空路線が必要すり替わって、
地元負担で税金をばら撒いてくれる
コスト意識不要の世界
まあ甘い汁に吸い寄せられた結果、
航空会社が合併されたり破綻したりも有ったけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:52:10.84 4s03I4P30.net
>>21
パイロットの訓練費も地方自治体が出してくれるのか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 22:05:47.62 qDX/JdvC0.net
>>20
えー、あれってそこらの土木作業員が施工してんの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 05:14:40.14 bZZuIpUY0.net
俺の行った事ある空港教えてあげるね
見学だけのもあるよ
稚内 旭川 女満別 新千歳 函館 秋田 成田
羽田 富山 伊丹 関空 高松 松山 岡山 広島
福岡 熊本
大分 長崎 鹿児島 奈良 下地島 宮古 石垣
これだけ行ったことあるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 07:39:32.25 CrSmKvqu0.net
旭川 女満別 丘珠 新千歳
仙台 羽田 成田 関西 高松 徳島
北九州 福岡 熊本 大分 宮崎

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 08:17:41.87 vZOeKp250.net
拠点空港と地方空港で82もある

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 08:41:32.63 yfsl2qk40.net
>>24
奈良空港行きたい。どこにあるの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 09:21:11.31 xB4mO4C20.net
奈良空港なんてあんのか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 09:53:24.71 xuizbS890.net
池袋 目黒 品川 秋葉原 上野
浜松 西日暮里 恵比寿 巣鴨
有楽町 町田 大崎 神田 目白
東京 大久保 鶯谷 

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 10:44:03.14 Wr1P1yVM0.net
利尻 稚内 丘珠 千歳 女満別 中標津 帯広 釧路 函館
青森 三沢 大館能代 秋田 花巻 仙台 庄内 福島 新潟 小松
成田 羽田 大島 三宅島 中部 伊丹 関空 神戸
高松 松山 高知
福岡 大分 佐賀 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 旧種子島
那覇 旧石垣 宮古 下地島 与那国
修行した事はないが、並べると結構あるな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 10:47:29.09 a+Phbfk70.net
カルブコ火山が43年ぶり噴火、チリ南部で非常事態宣言 2015年04月23日 10:35
【4月23日 AFP】南米チリ南部にあるカルブコ(Calbuco)火山が22日、43年ぶりに噴火し、当局が非常事態を宣言した。
当局は、火口から半径20キロの地域に避難命令を発令。内務省は、ジャンキウェ(Llanquihue)県とプエルトオクタイ(Puerto Octay)市に軍を出動させ、一時的な管理に当たっている。
カルブコ火山の雪に覆われた山頂からはキノコ型の火山


33:灰雲が空高く噴出しており、航空各社がフライトをキャンセルした。 http://www.afpbb.com/articles/-/3046203



34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 14:12:06.85 aRbHj2z90.net
ロス郊外50キロが山火事でって件はどうなった?
空港は通常モードだぞ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 07:10:33.08 sJd95RDa0.net
今日は俺が乗ったことある機種教えてあげるね
今回はちゃんと実際に乗ったことある機種だよ
トライスター
B727
B747SR
B747400
B767200
B767300
A320
A330
B777200
SABU
YS11
MD11
これだけ乗ったことあるよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 08:54:09.93 VIIo1zG/0.net
SABUですか そうですか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 08:58:59.84 OMhA66/W0.net
ウホッ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 09:17:01.36 9kGBU73j0.net
そこはS~BUだろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 10:54:14.18 WU3VjNzo0.net
俺は総武線に乗ったぞ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 13:22:59.44 QHE6OuH90.net
>>33
ショボ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 22:49:36.72 V+GQpM4U0.net
欠航でもダイバートでもないんだが
flightawareの到着時間、全然正確じゃないんだな
俺が乗ってきた便の欄に記載された到着時間にはまだ地上から千m以上を飛んでたぞ
嘘っぱち

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 07:05:40.63 an2fQ7/x0.net
今日は俺が乗ったことある飛行機路線全部教えてあげるね
結構乗ったよ
羽田~旭川
羽田~女満別
羽田~新千歳
羽田~函館
函館~丘珠
羽田~秋田
羽田~山形
成田~新千歳
羽田~伊丹
成田~伊丹
羽田他

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 07:11:04.29 an2fQ7/x0.net
羽田~関空
成田~関空
羽田~岡山
羽田~富山
伊丹~大分
羽田~広島
成田~広島
羽田~高松
羽田~松山
羽田~神戸
羽田~福岡
羽田~熊本
羽田~鹿児島
羽田~大島
成田~大分
羽田~長崎
羽田~那覇市
那覇~宮古
宮古~石垣
こんなに乗ったことあるよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 08:52:14.42 v9jg/9Gk0.net
ふーん それで?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 07:35:39.95 TjKmiKQm0.net
やっぱり首都圏に住んでるとどこ行くにも航空使う機会多くていいよな…
航空路線も東京一極集中型だし。
あー首都圏住みヲタが羨ましい。
地方は本当に肩身が狭くて嫌だ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 09:35:23.28 tja+LGeo0.net
ほとんどが仕事でだろ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 11:42:23.92 VOouiwC40.net
>>44
エスパーか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 18:07:18.94 0WegXRwK0.net
KOJ、小型機が胴体着陸してランウェイ閉鎖orz

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 18:58:49.88 jfhdvaCx0.net
≪鹿児島空港 滑走路閉鎖による運航便情報について≫
現在、鹿児島空港は小型機の機材トラブルのため、滑走路が閉鎖しております。
この影響により、本日26日18時以降の鹿児島空港発着便は、全便欠航が決定しております。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 19:07:15.06 JVF2yp1Q0.net
>>46
この場合、翌日便に振り替えてくれるとして、宿代は小型機のパイロットに請求できるのだろうか
それ以前に事故機の撤去が必要だが、北九州空港の時は事故調査は翌日だったから明日も運休だろうか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 20:14:20.09 IVAk+wxg0.net
■鹿児島空港の滑走路閉鎖による運航への影響について
現在鹿児島空港の滑走路は、小型機の機材トラブルのため、閉鎖しております。
このため、遅延・欠航・他空港への着陸や出発地への引き返しなど、運航便への影響が発生しています。
本日中の滑走路運用再開の目処が立たないため、本日26日17:30以降に鹿児島発着


52:する便、ならびに明日27日の発着する一部の便は、欠航となりました。 ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 滑走路の運用再開目処によっては、明日鹿児島空港を発着するANA運航便の運航便への影響も懸念されます。 次のご案内は21時ごろを予定しています。 なお、この時刻は変更となる場合があります。 各便の状況につきましては、発着案内をご確認ください。 今後も状況が変わり次第、当ページにて最新の情報をご案内します。



53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 20:30:03.24 IVAk+wxg0.net
鹿児島空港に近い宮崎空港へ降りたのもあれば、福岡へ降りたのもあるな

ANA627 東京16:48→福岡18:48/19:51→東京21:24 福岡着に変更/福岡発東京(羽田)着に変更 鹿児島空港滑走路閉鎖のため、福岡空港着に変更となりました。 この便は鹿児島空港への再運航はいたしません。
ANA3779 東京18:00→鹿児島19:45 欠航*
ANA629 東京18:55→鹿児島20:40 欠航* 鹿児島空港滑走路閉鎖のため、欠航となりました。お客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
ANA549 伊丹16:30→宮崎18:03/18:55→伊丹20:06 宮崎着に変更/宮崎発大阪(伊丹)着に変更 鹿児島空港滑走路閉鎖のため、宮崎空港着に変更となりました。この便は鹿児島空港への再運航はいたしません。
ANA551 伊丹19:50→鹿児島21:00 欠航* 鹿児島空港滑走路閉鎖のため、欠航となりました。お客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
ANA359 中部18:50→鹿児島20:10 欠航* 鹿児島空港滑走路閉鎖のため、欠航となりました。お客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
ANA3786 那覇19:45→鹿児島21:00 欠航*
JAL653 東京17:20→福岡19:19  到着地変更 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため福岡空港に変更となりました。福岡空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、福岡空港で運航打ち切りとなりました。
JAL655 東京19:10→鹿児島21:00 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAL2411 伊丹16:25→宮崎17:59  到着地変更 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため宮崎空港に変更となりました。宮崎空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、宮崎空港で運航打ち切りとなりました。
JAL2415 伊丹17:45→鹿児島18:55 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAL2419 伊丹24:19→鹿児島20:40 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAC3774 種子島18:00→鹿児島18:35 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAC3758 屋久島17:40→鹿児島18:15 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAC3784 喜界島16:59→福岡18:49  第1ターミナルビル 到着地変更 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため福岡空港に変更となりました。福岡空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、福岡空港で運航打ち切りとなりました。
JAC3734 奄美大島18:15→鹿児島19:25 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAC3738 奄美大島19:00→鹿児島19:55 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAC3798 徳之島17:45→鹿児島18:45 欠航 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため欠航となっております。
JAC3808 沖永良部16:43→福岡18:27  第1ターミナルビル 到着地変更 鹿児島空港 滑走路閉鎖のため福岡空港に変更となりました。福岡空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、福岡空港で運航打ち切りとなりました。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 20:38:43.72 DaEj23uJ0.net
大迷惑だな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 21:05:47.40 LsghL4M50.net
桜島噴火を上回るパワーですな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 21:13:20.97 mhktM08/0.net
ランウェイオープンだって

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 22:19:33.90 RkUJ4JmA0.net
ちょっとアシアナさんに

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 10:14:23.11 UYrSJ8gE0.net
上野東京ラインにリニアターミナール
これから鍵を握るのは品川だな
東京駅じゃない

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 16:13:04.54 vdT0xrNM0.net
荷物検査の対応に憤慨し暴行か、容疑の男逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)
GW初日から迷惑極まりねーな
でも出国せずにまだ良かったよ。向こうでこんな事件起こされたら日本の恥以外何物でもないからな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 16:25:01.16 xs73Tcon0.net
GK便じゃねーだろと・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 16:32:27.21 vdT0xrNM0.net
まぁ、去年墜落したQZ機を「エアアジア機」なんて報じる日本メディアだから、
グループ会社の違いなんてどうでもいいんだろう。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 22:12:20.22 VawqoQsS0.net
長崎空港雷雨のため、降りられない便発生
JAL615 東京19:21→関西22:40予定  到着地変更 長崎空港 雷雨のため大阪関西空港に変更となりました。大阪関西空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。JAL SKY NEXT(Wi-Fiサービス)で運航いたします。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 22:18:38.67 BUaLQmBg0.net
原因作ったのに、何のおとがめなしでは。
空港締め出された人かわいそう。
ギアダウンわすれたって。
責任ある仕事してたら恐い。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 00:53:40.73 TgZkmw1h0.net
>>59
何で福岡にダイバードしなかったのかな?
時刻的に関空で一泊しなきゃいけなくなるだろうに。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 00:54:55.75 AKXyptVP0.net
>>61
福岡も同様の雷雨

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 01:14:14.92 GNsnM2kN0.net
宿泊代自腹だし散々だな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 20:56:39.06 mDUdUEqe0.net
>>63
>>61
福岡は門限

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:01:50.68 5JtZC8Wu0.net
ダイバー「ド」ってわざとかよ?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:18:55.78 3iVAjaHX0.net
ANA779
ITM-CTS(降りられず)-KIX。
東南アジアくらいまで軽くいけそうな時間かけて、KIX到着。
お疲れ様でした。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:33:22.88 ct2czfDH0.net
ANA779 伊丹18:44→関西23:19 大阪(関西)着に変更 霧のため、大阪関西空港着に変更となりました。この便は札幌千歳空港への再運航はいたしません。
ANA1719 関西19:18→札幌21:18

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 01:45:18.21 RkjNPhIr0.net
4/16のNH870は、この後始末で約9時間半遅れだったのね。
URLリンク(www.abs-cbnnews.com)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 22:21:19.29 D4D2xDIYO.net
die bird

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 14:17:12.34 8gfw47jo0.net
jal鹿児島行、欠航、折り返しも欠航

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 14:20:52.06 8gfw47jo0.net
JAL647
05月02日
東京(羽田) 11:55発 晴れ
鹿児島 13:40着 曇り
引き返し
飛行機の整備のため東京羽田空港に引き返しとなりました。東京羽田空港へ
の到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、東京羽田空港で運航打ち切りとなりまし
た。
JAL SKY NEXT(Wi-Fiサービス)で運航いたします。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 14:29:21.89 93TG6UWt0.net
広島空港、ILS運用を暫定再開 4日からCAT Iで
URLリンク(www.aviationwire.jp)
ようやく広島空港のILSが仮復旧
一部これで元通りになる会社もあるかも。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 15:24:27.15 UWhPoS7G0.net
ダイバードと書くと違うドじゃなくてトとかどうでもいいことでどや顔で毎回必ず言って来る人ってなんなの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:45:09.89 WGlQUkFE0.net
>>56
こいつのせいで、当該便は1時間遅れ。
ジェットスターとは言え、ゴールデンウィークだから
そこそこの旅費を払ったろうに。
連れは見捨てて旅行に行ったのか。こいつ名義で荷物
預けてて荷物降ろされてたりしたら笑えるが。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 20:15:30.56 rB6GL0j40.net
アメリガ
イギリズ
かんこぐ
ちゅうごぐ
せかいかっこぐ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:12:59.60 Chh2VV2o0.net
>>73
きみの唇がとがってるのは何故だい?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 23:31:32.38 UWhPoS7G0.net
はあ?
意味わかんない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 14:09:15.76 rDTlHTWg0.net
>>73
頭悪い人だからスルーしなよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 23:23:42.47 r92xQqG40.net
日本では中学生でも航空通になれるんだろ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 03:30:01.69 ZBUNtsOP0.net
>>75
わかった!
東北出身なんだねw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 21:30:11.20 8cA4rXJF0.net
FUK何かあった?
JL3057グルグル
CX510どっか(KIX?)に行ってるけど・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 21:34:18.71 DKwrvFEv0.net
JAL7058/CX510 香港14:53→台北桃園16:55/17:42→関西22:30 到着地変更 キャセイパシフィック航空による運航(CX0510便)
大阪関西空港に変更となりました。大阪関西空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 21:41:06.22 ELaX0LZ70.net
着陸機が照明設備を壊したという噂

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 21:45:37.86 M2yYZRWB0.net
>>83
直ったかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:41:20.60 jDT+U0bc0.net
>>83
また小型機

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 02:00:42.77 JoLeCYtd0.net
ローマの空港で火事
全便欠航
空港内のバーから出火

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 09:14:40.09 msTBXp1t0.net
福岡の件は報道されないのか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 08:34:31.65 WU+eMRTG0.net
ルフトハンザの大阪便がえらい遅延してるな
定刻10:15→変更14:30
原因は何だろう。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 08:45:03.64 9QOPgFTi0.net
知らんけど、出発遅れたんじゃないの
ストライキか何かで

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 10:39:46.95 YrmiKf5o0.net
なんという日本人の社会人らしい投げやりな本音w

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 13:30:57.43 s85A0LG30.net
今朝は鹿児島行きのGKが福岡へダイバートしてますね
LCCなので、やっぱり補償無しですかね?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 15:34:59.80 YrmiKf5o0.net
かつてのGKは大盤振る舞いだったが、今は普通だろうな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 16:14:52.12 4FIN/qlo0.net
LCCは遅延はともかくダイバートや引き返しで余計な金が発生するのが
博打だよなぁ・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 16:54:41.72 fIhUxMyi0.net
ANA
URLリンク(www.ana.co.jp)
■対象空港
沖縄
・宮古空港 5月11日 始発便から最終便までのすべての便
・石垣空港 5月11日 始発便から最終便までのすべての便
JAL
URLリンク(www.jal.co.jp)
那覇+沖縄離島+鹿児島離島 5月12日(火) 12日発着のすべての便

宮古 5月11日(月)~5月12日(火) 11日午後発着のすべての便、12日のすべての便
多良間 5月11日(月)~5月12日(火) 11日午後発着のすべての便、12日のすべての便
石垣 5月11日(月)~5月12日(火) 11日午後発着のすべての便、12日のすべての便
与那国 5月11日(月)~5月12日(火) 11日午後発着のすべての便、12日のすべての便

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 18:07:18.58 BWGZs3gw0.net
いよいよ台風シーズン到来か

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 23:22:54.78 mGdBM1TO0.net
7号まで発生したから6号は意外と長持ちするかも13日は関東ヤバス

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 00:30:06.86 WPW7PWDA0.net
羽田の駐機場さえ直撃しなければ、数時間の乱れで済むんじゃねーか。
GK根性見せろよ。MMは自重しろ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 11:11:19.06 TnkcAcrxO.net
なんだこれw

【国内線/09:15】他社機牽引車の不具合による一部滑走路・誘導路閉鎖のため、東京羽田空港便に遅延が発生しております。詳しくはJAL HPにてご確認ください。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 11:17:01.26 IsvVGyHA0.net
ANA
◆東京羽田空港 一部滑走路・誘導路の閉鎖について
弊社機牽引車の不具合のため、東京羽田空港の一部滑走路・誘導路が閉鎖されておりました。
この影響により、東京羽田空港発着便の一部に遅延が発生しております。
状況により、その他の運航便につきましても遅延が発生する可能性がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 12:03:47.42 Kp+SMrsV0.net
羽田空港で作動油漏れるトラブル 
羽田空港で全日空のけん引車から作動油が漏れるトラブル。清掃のため3時間20分、一部の滑走路が閉鎖。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 12:37:21.92 2vNDaZIZ0.net
作動油漏れはわか�


105:驍ッど、なんで滑走路まで影響が広がったの?



106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 13:08:35.85 sbzTUbX10.net
トーイングカーで滑走路横断したんだろ
羽田のA滑走路では日常茶飯事

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 17:33:49.84 b4Wh/xTi0.net
作業油ブシュー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 18:26:08.26 pK67B3Be0.net
【社会】太平洋上の機内で出産 成田に緊急着陸 母子ともに健康状態は良好[05/10]
スレリンク(newsplus板)
成田行だから目的地変更ではないが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 21:34:10.26 e/i+6O410.net
>>104
こういう場合の出生地は何処になるの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 21:48:11.04 BsOXU3yV0.net
この場合、何処の国の領空上にいるかを問わず、
その飛行機がどの航空会社の便なのかが重要じゃなかったかな
つまり今回の場合、AC便だからカナダ国籍?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 22:27:11.74 muvMvRuc0.net
公海上で逮捕とか聞くが

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 22:29:26.02 kCfqnVzy0.net
>>106
国によって血統主義のところと、出生地主義のところとあるから、どうなんだろ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 23:47:12.31 bZSCRN9K0.net
成田国際空港好調(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
総旅客数→35305000人 発着回数→228000回 1便あたりの旅客数→155名

関西国際空港+大阪国際空港合計で
総旅客数→34664000人 発着回数→284000回 1便あたりの旅客数→122名

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 23:52:46.73 bZSCRN9K0.net
成田、関空、伊丹3空港合計でも7000万人余りで羽田空港単独に僅かに及ばない。羽田凄いや
数字が全てを物語っている。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 23:56:41.53 bZSCRN9K0.net
成田+関西3空港でやっと羽田を越す。成田も生き残りに必死、本気度が凄いや

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 23:59:05.11 bZSCRN9K0.net
それと成田と関空、数年後に旅客数ではいい勝負しているかも知れない。羽田さん
成田の便をあまり奪わないで下さい。宜しくお願いしますよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 00:05:28.53 JqQ5HA5V0.net
>>105 この場合に限定して答えると、カナダで生まれたことになる。
仮に、カナダ領空だったとしても同じ。
日本領空に入っていたことが明らかだった場合は、私の知識では即断できない。
知ってると思うけど、日本は血統主義なので、日本領空で生まれたとしても、よほどのことがない限り子供の国籍には影響しない。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 00:05:39.37 oR/1t7Ld0.net
成田はLCCに特化すりゃいいだろ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 00:07:03.12 oR/1t7Ld0.net
ヴァージン成田撤退でANAが成田縛りルールを公然と破るのか?って記事があったけど、あれどうなったの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 00:09:42.79 VgLwNRz30.net
何なのこのスレチ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 00:23:01.21 /F6Pw+2C0.net
成田はリニアでセットだもん
lccは小美玉で

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 02:24:04.87 Uz1TFjHz0.net
生まれた赤ちゃんの入国審査って、どう処理するんだろう?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 03:22:40.29 f68VWHBA0.net
お母さんが抱っこして一緒に入国審査してたけど

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 03:35:47.80 QBHsp5S60.net
機内で生まれた事がはっきりしてるから赤ちゃんは生命に対する緊急避難として猶予
つまり駐日大使館が発行するパスポートを取得してからの事後審査だよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 09:56:44.06 Wg4NxfX10.net
親のパスポートで十分
出生証明は日本でだすけど
成人まで二重国籍は
日本でも認めてる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 11:43:28.02 nUg2HuWn0.net
>>120だろうな
>>121は、日本が出生証明を出す理由がわからない。カナダ国籍の機体で公海上の出来事でしょ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 12:56:55.39 +nfw0cas0.net
出生を証明しても国籍与えられるわけじゃないけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 13:08:25.67 MP/zeYVb0.net
公海上の外国航空機の機内で起きた出産という出来事に対して(しかも日本人でもない)、日本国が行政行為を出来るのか?ってことだと思うが。
ところで、公海上の航空機内は、航空機の国籍国の法が適用されるのか、運航会社が籍を置く国の法が適用されるのか、どっちなん?
って、スレ違いだな。他に適当なスレもなさそうだが。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 17:57:22.71 WmMwLkp50.net
>>121
二重国籍を認める場合っていうのをわかってないとみた。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 18:28:59.94 mnuMF4pg0.net
とは言え飛行機の中で産まれるなんて
余程のタイミングだよなぁ
スレチだけどすくすく育ちますように

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 19:49:35.41 EfYtz0170.net
>>124
運航会社の国籍
両親ともカナダだから何の問題もないがな
>>125
そんなに珍しくもなくね?
産気づいた妊婦と夫と荷物を降ろすから出発遅れるよとアナウンスがなったら
わっと拍手が湧いた経験がある

大混雑で有名な空港だったけど、あれにブーイングする奴こそ非人間だと思うわ
なぜかN+にはそんな奴しかいないみたいだけどw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 20:12:06.31 M7pw9coN0.net
>>127
予定日付近に乗るなボケとしか思わないな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 20:27:54.73 k8Ffu68o0.net
無事ついたとして観光してる間に日本で生まれたんじゃない?
赤ちゃん結構大きそうだったよね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 20:50:44.32 11/Yz+Dw0.net
ANA
■台風6号による運航への影響について
台風6号は、12日午前に沖縄に最接近する見込みです。
12日の沖縄那覇空港を発着する便は、午前中を中心に一部の便を除き、台風のため欠航が決定しています。
なお、現在出発予定となっているその他の便についても、今後他空港への着陸や出発地への引き返し、
機材繰りによる遅延や欠航が発生する可能性もございます。

OKA行 ANA 467 08:50 11:30 まで欠航
HND行 ANA 464 12:35 15:00 まで欠航

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 21:13:28.21 VgLwNRz30.net
>>128
日本なら臨月は診断書が必要なんだがなぁ。
予定日誤魔化して臨月隠して乗ってるのは沢山いるだろうな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 21:22:15.97 EfYtz0170.net
臨月前の早産はそう珍しくもないんだが

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 22:32:10.76 IHKwUKUA0.net
そうざんすか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 23:14:24.07 bpeodtbV0.net
台風の影響が出始めてるな
MMが那覇ナイトステイを取りやめて関空に避難。
これに伴い、台北線の5時間遅れを筆頭に、那覇関連の複数のフライトに遅延発生決定
そしてJWにも余波が。
那覇線は現時点で定刻予定だが、奄美線が26時間の遅延に。
GKの那覇線については現時点では定刻運行予定。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 12:46:30.99 eS67UGVu0.net
北京首都国際空港で滑走路改修のため5月23日~28日に一部天津へ振替:中国空港関連ニュース
URLリンク(kukou.info)
日本路線に影響があるかどうかは不明だが一応こういう話が。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 15:04:01.97 eS67UGVu0.net
新千歳空港 トランスアジア機が緊急着陸
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 18:20:50.50 8ZEEMgnL0.net
新千歳発JAL3406が広島→福岡に変更

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 18:50:46.55 lOES+UUT0.net
JL3406到着地変更
広島空港 霧のため福岡空港に変更となりました。
福岡空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
当該便は、福岡空港で運航打ち切りとなりました。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 21:49:55.57 QLUn7k/N0.net
マレーシア航空機、酒に酔った客が暴れて空港に引き返す=「乗客の安全確保のため」と機長が判断―中国メディア Record China 5月11日(月)9時44分配信
2015年5月10日、新華網によると、マレーシア航空が9日夜に運航したクアラルンプール発コロンボ(スリランカ)行きのMH179便が、酒に酔った乗客が起こした騒ぎの影響で空港に引き返していたことが分かった。
この乗客は離陸後すぐに騒ぎ始め、乗務員や他の乗客らによって取り押さえられた。
同社は「乗客の安全と快適な旅を確保するため、機長が空港に引き返す判断をした」と説明。
同機は離陸後、2時間にわたってマラッカ海峡の上空を旋回飛行しており、マレーシアのネットユーザーから不安視する声も上がっていた。(翻訳・編集/野谷)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 21:53:34.03 htqwwHsK0.net
>>139
空から落とせばいいのに
999の車掌みたいに

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:12:08.39 di42y3yB0.net
今羽田に向かってるのはダイバートの恐れがありそう。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:23:33.35 la3WY98A0.net
>>139 イスラム教徒だったんで、連れ帰って棒打ち刑にする気ですわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:33:03.58 bgAe0c7c0.net
羽田はグルグル回ってたSFJ16が降りる模様。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:36:55.38 h/MFA0H90.net
東京方面は大雨警報なんだね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:43:18.28 6MDSjihP0.net
1時間前に羽田22着陸の時はあんまり揺れもなかったよ。
上空はちょこちょこ揺れてたけどね。
どうにか行けるんじゃないかな?雨は凄いけど。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:48:51.53 h/MFA0H90.net
みんな降りれなくて上空は大渋滞してるね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:54:37.21 5inrNP3e0.net
エアアジアはダイバート??

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:56:37.18 Ejla5Tfk0.net
SNJ82もあきらめたみたいだね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:58:51.12 Ejla5Tfk0.net
伊豆大島の上がすごいことになってる…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:00:41.48 bgAe0c7c0.net
ANA688粘るなあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:05:35.85 di42y3yB0.net
今大島でグルグルしてるのは絶望的だな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:10:45.29 Ejla5Tfk0.net
西に向かいだす便が出てきたな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:11:17.27 BhMLwsU00.net
UA875, EK312あたりは諦めた?KIXかね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:14:09.85 bgAe0c7c0.net
>>152
エミレーツUAも諦めたみたいだね。
SNJ82は中部じゃなく関空になったね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:24:36.25 bgAe0c7c0.net
ANA688がWebの到着予定時刻が25時になったけど、
中部あたりに降りて再運航する気か?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:28:05.73 F9WrH01i0.net
NH272、間も無く着陸か。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:28:36.70 Eq6ThunZ0.net
ANA688やはりKIXへ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:29:29.00 F9WrH01i0.net
ぐるぐる組も行列に並びだした。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:42:09.60 /qgeSES60.net
NH416ごーあら?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:44:02.00 aDoG+q7H0.net
BUPPOってセントレアに?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:45:38.77 BhMLwsU00.net
NH416は中部へby liveatc

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:47:16.15 Ejla5Tfk0.net
NH416…
あと30分もすれば降りられるんじゃ…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:49:23.57 BRkW4o2v0.net
NH416中部着陸後再び羽田へ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 23:58:46.47 ZEbIo1j80.net
もうすぐ3時間フライトでガス欠になりそうだったからかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 03:26:11.06 MVZ23d0h0.net
ANA688 2時40分羽田着
あとは勝手にしろ、らしい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 03:55:26.69 jklHcTjm0.net
眠らない街TOKYOご自慢の羽田空港なんだから当然だろ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 08:11:16.56 19uTG2s50.net
>>164
帝国陸軍の戦闘機は燃料なくても気合いで飛んだのにな
同僚のお父さんが陸軍大尉で少佐にそういわれたらしい
帝国陸軍の技術はどこにいったんだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 12:08:29.60 BBMziNoO0.net
NHのDHC(JA851A

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 12:24:29.69 BBMziNoO0.net
>>168
カキコ中に投稿を押してしまいました…。
NHのDHC-8-400(機体番号:JA851A)が11:38に関空のRW24Lから離陸。
それから30分後にソラシドのB737(機体番号:JA811X)が離陸しました。
前者はA1までタキシングするも後者はA3からインターセクションディパーチャーを発動。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 12:35:01.83 O58BeHD+0.net
発動w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 12:47:39.43 0/gyPhat0.net
別に滑走路が長いんだから問題無し
B737なら関空の半分の長さで飛べる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 18:41:25.65 SfHYHgwb0.net
現在、桜島の火山灰が鹿児島空港方面に飛散中!
ジェットスターは大丈夫か?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 00:15:24.30 rF2xQoay0.net
13日午後3時半頃、長崎発大阪行きのANA784便が着陸した際にオイルが漏れ、
滑走路1時間閉鎖。この影響で2便が欠航し1便が目的地を変更するなど10便
に影響。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 16:25:54.46 TgSfsQa70.net
関空国際線の一部に大きな遅延発生
NH975(上海行き) 遅延50分
UA34(サンフランシスコ行き) 遅延70分
9C8800(天津行き) 遅延40分
HO1338(上海行き) 時刻未定
原因は不明。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 22:35:39.86 9M1/WchZ0.net
伊丹発熊本行きJAL2383は福岡にダイバート

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 14:31:43.73 c7pVuj8N0.net
松山空港が濃霧で朝から大荒れ中

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 21:05:46.40 dEnFfpvd0.net
BS5でダイハード2(飛行機ネタ)を放送中

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 16:27:24.91 WBaA65V+0.net
おれ2ちゃんとfr24がないと生きて行けない!
みんなもそうだよね?w
ここ毎日来てるしw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 13:05:37.54 aKodCcnu0.net
ここの住民は皆フライトレーダーが心の友。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:42:58.19 3ZngqEiB0.net
台風やら雪やらの荒天時はFR24朝から晩まで観てるわ
冬の新千歳絡みはおもしろいわw
まあ自分も冬新千歳路線よく乗るから辛い思い多々してるんだが・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 16:46:58.01 fpfFPu3H0.net
fr24で小型機ヘリ自衛隊
海保自治体警察消防も見たい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:22:41.92 AZfYEllu0.net
>>133
ゆりかもめでベビーカーの母親に降りろと抜かしたのはお前か?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:27:21.56 AZfYEllu0.net
>>170
ネトウヨ的な用法の日本語。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:28:31.63 AZfYEllu0.net
>>180
まだまだ映らん機体が多すぎてさっぱりわからん。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 20:57:31.60 LOgfpKqt0.net
fr24お手軽過ぎだが
船は自衛艦海保から
豪華客船や漁船の小舟も
見られる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:32:56.05 AZfYEllu0.net
>>185
何の話だw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 21:36:12.72 LOgfpKqt0.net
fr24みたいなアプリの話
鉄道版も有ればなあ
バスも面白そう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 22:01:54.56 B+JO9rOk0.net
海保の新しいS76D型は見れる、函館空港からよく飛んでる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 08:23:05.51 pQ+Rhgdf0.net
>>187
そんなのあるのかw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 09:00:16.63 F6sdWmzg0.net
>>187
さっそく入れたw
ありがとう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 11:43:59.38 XrBudUSp0.net
海保の羽田ベースのは表示しなくなったね
自宅のにしか出てきてない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/21 14:12:40.02 1iP1GrSA0.net
最近puma出ないね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 19:16:27.90 ICvhFFaw0.net
成田発西行き
硬直客がいるためダイバートの可能性あるとなんか言ってた

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/22 20:14:02.65 byLO2PJl0.net
航空ヲタって鉄ヲタと兼任の奴が殆どだよな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 00:02:40.74 yxhrjSeg0.net
鉄道マニアは成人でもタバコ吸えない、免許持ってない率が異常に高い。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 00:06:41.10 0KT71z9m0.net
鉄道ヲタはキセルで駅撮りが多そう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 00:57:52.68 LhIcMrEc0.net
空と船って余り居ないな
近いのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 06:57:37.97 c6Z39IeH0.net
HND2タミでおがさわら丸、感激

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 12:38:37.95 HWV6e2F3O.net
羽田那覇、ギアトラブル引き返し

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 18:14:49.73 IEm+IR8D0.net
>>195
吸えないと来たかww
運転免許取らないのは三大都市圏のボンクラだけで、田舎の鉄は取得している。
だって、車じゃないと撮影しに行けないからw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 22:35:19.70 xKaFfIuy0.net
MM289、これ明らかに東に向かってるよな?
沖縄行きのはずが大阪行きに。なぜ・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 22:49:44.89 FC9SyNll0.net
なんだろうな。
URLリンク(i.imgur.com)
この時間にFUK→KIXはないし、いまFUK→OKAにフライト中の便もないから入力ミスじゃなさそうだな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 22:54:54.47 orIx2INa0.net
那覇の滑走路閉鎖

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 22:56:13.34 FC9SyNll0.net
ピーチスレに答えが出てた

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 23:06:42.01 ox9yg9nr0.net
日航機、気圧異常で引き返す…3人が軽い頭痛 読売新聞 5月23日(土)21時41分配信
23日午後2時10分頃、大阪(伊丹)発花巻行き日本航空2185便(エンブラエルERJ170型機、乗員乗客46人)が岐阜県美濃市の上空を飛行中、機内の気圧が通常より低いと計器に表示され、大阪空港に引き返した。
女性客室乗務員2人と男性乗客1人が一時、軽い頭痛を訴えたが、いずれも回復しているという。
同便を運航する日航の子会社ジェイエアは、気圧調節装置の不具合とみて調べている。同便は午後5時過ぎ、機体を変更して再運航した。
また同日午前、大阪発山形行き日航2233便(乗員乗客84人)が三重県四日市市上空を飛行中、ドアのロック異常を示す�


210:x告灯が点灯し、大阪空港に引き返した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00050165-yom-soci



211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 01:35:14.40 JXFIp4u+0.net
これ午前と午後同じ機材?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 01:53:58.42 0Ei8keBD0.net
>>199
URLリンク(www.asahi.com)
23日午後0時15分ごろ、羽田発那覇行き日本航空913便
(ボーイング767―300型)が羽田空港に引き返した。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 15:49:21.26 1JUb5qiU0.net
>>195
あと眼鏡の装着率な

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 16:22:48.28 G+hVxJAq0.net
>>208
野球帽は?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 00:15:57.50 OXLy+gDx0.net
野球帽はおっさんかちびっ子の鉄道マニアだろw
あとは上に着てるシャツ類をジーンズやチノパンにINしてる率も高いw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 02:01:40.67 /0XAsbc70.net
禿げた人が多いね鉄
空は渋い年寄りが多い
ご近所からママチャリや
バイクで撮影
立地の関係で車も

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 06:52:51.85 q/wqiN8/0.net
伊丹→花巻は数時間後に再開せずに新幹線代で誤魔化せばよかった気もするが折り返し機の関係?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 12:31:27.09 TvHlatmh0.net
機材調整

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 19:20:53.41 /JX/y0CYO.net
羽田は平常だが八丈島便1往復だけ欠航?
整備中に地震でこすったか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/25 20:19:14.57 05xsGd7b0.net
>>214
前線じゃね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 02:06:51.73 ejkS6Ygu0.net
>>210
鉄ヲタの童貞率も異様に高いと思われ。
たまーにイケメンもいるみたいだがw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 02:34:18.37 sY2Z+Xkt0.net
他の事はいいんだけど メガネを茶化すのは止めてほしい
俺も目が悪くなかったら運転士とかパイロットになりたかったわ 俺は遺伝の乱視だよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 03:03:48.34 lMNXONbX0.net
>>217
定期便の操縦なら検査を受けた上で、メガネと予備のメガネがあれば出来るぞ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 05:18:42.44 sY2Z+Xkt0.net
昔は裸眼視力の制限が有ったんだよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 05:26:21.10 0uF6X04WO.net
それがコンピューター時代に入り、人員確保が困難となり、規定が変わった?
(パイロットも事務所に戻ったら報告とか入力するよな?)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 05:33:35.27 sY2Z+Xkt0.net
いやいや 俺は規制が緩和されて矯正視力でokになってからバスの運転手になったけど
基礎的な裸眼視力は重要だよ 視力が劣ると認識がほんの一瞬だけど劣るんだよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 08:10:17.53 HGEjNMDc0.net
裸眼0.8じゃクリアできる奴が少なすぎて規制を外した

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 08:15:31.99 5A8whg8Y0.net
空自の航空学生や航空大学校の年齢制限で受験資格なくなってからの撤廃だからな
規制緩和後に旧基準で受けれんかった者を救済しろよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 10:28:38.09 x0OPEAH20.net
>>223
虫歯制限はないのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 15:48:14.55 9YEba9xG0.net
>>223
日本人は各業界で働く者の人数さえ確保できたらいいと思ってるからなー。
借金してアメリカで資格を取り、アメリカの田舎でチャーター機のPとして実務経験を積み、日本でLCCのPになる、とか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 17:31:15.38 8x9efCbS0.net
>>223
Pは鮮度が命。
同じカネかけるなら、余命の長い若者を採用するんだよ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 18:24:52.28 0+D59kmK0.net
一般の会社だってよっぽど即戦力でもなかったら若い新人採るわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 19:37:53.21 1qje1BfV0.net
俸給月額20万円に落ちたとしても
操縦士になれるなら転職したい
なりたい人は多いから極端に安い俸給月額で中途採用し育成したらいいのに

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 20:08:31.84 DQ0EGW3H0.net
やっちゃったな…

ベルギー全土の空港で離発着停止、管制機器に障害 AFP=時事 5月27日(水)19時31分配信
【AFP=時事】ベルギーのブリュッセル国際空港(Brussels Airport)で27日、航空管制機器の障害が発生し、同空港を含む同国全土の空港で航空機の離発着が停止された。
ベルギー行きの航空便は進路を変更。欠便も相次いでいる。
欧州の航空管制調整機関、欧州航空航法安全機構(ユーロコントロール Eurocontrol)によると、航空管制機器の故障はグリニッジ標準時(GMT)27日午前7時半(日本時間同日午後4時半)ごろに発生。
ブリュッセル国際空港当局は声明で、「航空管制の技術的なトラブルにより、ブリュッセル国際空港の離着陸は午後2時まで不可能。これは全国規模の問題だ」と発表した。
航空当局によると、ベルギーの領空を飛行する機体をなくすため、ブリュッセル(Brussels)に向かっていた航空機は近隣の空港に行先を変更した。
だが、ベルギー上空を通過する航空機に影響はないという。【翻訳編集】 AFPBB News
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 20:55:14.86 CCraq8Jf0.net
ベルギーなんて全然影響ないじゃん

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 23:05:05.91 ktKWU9ya0.net
地球がふたつあるなら、な…。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 23:06:03.41 ktKWU9ya0.net
>>228
つ ウィラーエクスプレスの歴史
つ 旅の散策の歴史
つ キラキラ号の歴史

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 00:15:37.83 T2nStexM0.net
>>232
数年前にJALエクスプレスが月給26万円、養成ありで操縦士を4名雇ったときは30倍以上の倍率になった
採用者は今の職場の半分の給料だが操縦士になる夢と比較したら問題なしと
更に報酬を減らして門戸を広げてほしい
飛行機の操縦で金がもらえるなら10万円でもかまわない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 00:16:39.70 T2nStexM0.net
>>232
確かに車の運転で金がもらえるんだから、おいしい仕事だな
休暇に金払って車の運転を楽しむのが大多数なのに

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 04:59:51.84 lbKrmWX30.net
ストレスは月とスッポン

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 07:49:59.40 zTYELY9h0.net
>>233
最初はみんなそう言うんだよ。
で、ある程度時間稼いだらすぐ他の会社に移る。
そんな奴らばかり、人間とはそういうものだよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 13:14:48.67 eDirfa610.net
今までダラダラ働いてきた残余寿命の短い中高年が、業界の平均給与と技倆レベルを下げたいと泣き叫んでるんだって?
醜いね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:40:25.60 F2ZBpBfR0.net
アメリカ行けよ
バス運助並みの安月給で雇ってくれるぞ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 16:46:08.13 84qH+WYT0.net
40過ぎの中年はどこ行っても必要なし、ってことw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 02:22:24.83 aiyJ2ytx0.net
>>239
自殺大国だもんね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 10:19:03.25 x3sJkQz/0.net
大噴火

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 10:32:17.61 22qjXrGZ0.net
沖縄奄美航路変更??

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 11:40:44.72 k1WKDQ/J0.net
羽田高松引き返し

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 12:41:38.20 jPf91gLe0.net
ノータム出たのけ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 15:56:00.93 lw3wl6JV0.net
出たよん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:30:41.17 COYQ67710.net
全島民避難完了でまた
海外から評価されるなあ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:23:57.22 keng4GJz0.net
猫は置き去り・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:41:17.26 7ysRdrNf0.net
>>246
お前がコタツで放屁しながらミカン喰ってても公務員が働いて避難完了させてくれるんだもんな。凄い国だね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 01:44:40.89 vf71jqZR0.net
この人何イラついてんの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 01:49:54.82 wUzmT5Uj0.net
>>249
軽自動車でEXILEでも聴いてろ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 02:56:43.81 Z73VtqLq0.net
>>249
韓国の人だろうね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:04:40.06 NQTS+ZkW0.net
>>219
視力は、悪くなる人は小中学校で既に悪いからな
学者で優秀な人はほとんどめがねかコンタクトなんだし
視力であれこれするのは良くないよな
今は例の視力回復手術してなければパイロットになれるんだったか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 14:34:17.01 /i7m1TXn0.net
>>252
視力・聴力は重要だよ。
矯正出来る技術があるのは事実だがね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:44:03.00 w//Bn28w0.net
>>251
お前はネトウヨ確定だ。
完全におかしいよ。
早めに精神科に行きましょう。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 04:29:58.90 HFmUIM880.net
暇してる現地より。JJP301 NRT→OKA 機材繰り欠航

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 14:37:27.81 w//Bn28w0.net
用事がある人はピーチか何かに走りましょう。
…え、振替あんの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 18:32:15.06 k/eKuuNX0.net
ソーラーインパルスが名古屋着陸!
URLリンク(twitter.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 19:09:06.99 btd9b6dr0.net
小牧か

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:25:07.56 k/eKuuNX0.net
ソーラー飛行機、名古屋に着陸へ=横断予定の太平洋、天候悪化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
県営名古屋空港(愛知県豊山町)に向かっており、同日午後11時ごろ着陸する予定。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:02:21.51 ui5CqNYh0.net
成田発エールフランス機、ロシアに緊急着陸 けが人なし 朝日新聞デジタル 6月2日(火)18時56分配信
成田発パリ行きのエールフランス航空機が2日午後2時30分ごろ(日本時間同日午後1時30分ごろ)、ロシア極東のハバロフスク空港に緊急着陸した。タス通信によると、エンジンに不具合が出たためで、乗客乗員292人にけがはなかった。
乗客の宿泊については、入国審査当局が判断するとしている。
エールフランス航空によると、緊急着陸したのはAF275便(ボーイング777型機)で、「機体調整のため待機中」としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:27:10.79 i3fteZG+0.net
ネトウヨとかいまだに使ってる奴いるんだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:32:44.08 ThYT6aalO.net
>>260
ハバロフスクから戻って羽田に着陸するっぽい。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:34:46.


269:11 ID:vdNAAElM0.net



270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:35:34.67 vdNAAElM0.net
ダブって済まぬ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:58:56.95 ui5CqNYh0.net
URLリンク(freighter.flyteam.jp)

>>262-263
東京に降ろして、翌朝7:35出発のAF279[772]に振替かな?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:01:39.12 s28Xnqk00.net
KHVから戻って来たということは、ETOPSに関わるトラブルっすかね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 00:26:39.62 F8ai5r9g0.net
残念
タイムオーバーか

ANA960 上海浦東(17:05)20:53→東京0:35 東京(羽田)空港へ着地変更*
備考 上海(浦東)の悪天候および航空管制指示による遅延により東京(成田)空港の騒音規制時間を超えるため、東京(羽田)空港へ到着地を変更しています。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 14:37:13.87 cjMg7FD80.net
ずるいなあ羽田着けるんなら追加料金取りたいとこだよね
実際に成田より運賃高いんだから

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:49:31.12 cjMg7FD80.net
ずるいなあ羽田着けるんなら追加料金取りたいとこだよね
実際に成田より運賃高いんだから

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:12:32.42 CAr6SNEw0.net
那覇空港トラブルの影響により
JTA613便は欠航です。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:24:23.37 T416VEcb0.net
上海悪天候のため大幅にダイヤが乱れてるとMUのページに告知が出てるが、
他社は何もアナウンスが出てない?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 23:05:58.58 O2JssIZ/0.net
>>269
変な意地であんなところに成田空港を作るからこういうことになる。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:00:54.99 FVYERQK/0.net
成田羽田は勝ち組
関空は負け組

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:35:25.39 UDgHjnrF0.net
成田もですかw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 01:53:04.76 mUzkPRPy0.net
国土交通省によりますと午後1時半前、那覇空港で新千歳行きの全日空1694便、ボーイング737型機が離陸滑走中、
前方を航空自衛隊那覇基地所属のCH47ヘリコプターが横切りました。
このため全日空機は急きょ逆噴射してスピードを落とし、途中で離陸を中止しました。
全日空機には乗客77人乗員6人の合わせて83人が乗っていましたが、けがはありませんでした。
国土交通省によりますと、航空自衛隊のヘリコプターは管制官の許可なく滑走路を横切ったということです。
また、このトラブルのあと、全日空機がとどまっていた同じ滑走路に日本トランスオーシャン
航空のボーイング737型機が着陸するトラブルが起きました。
国土交通省によりますと、管制官が着陸のやり直しを指示したものの、そのまま着陸したということです。
日本トランスオーシャン航空機の乗客39人乗員5人の合わせて44人にも、けがはありませんでした。
国土交通省は事故につながりかねない重大なトラブルだったと認定し、国の運輸安全委員会は
調査官3人を現地に派遣し、原因を調査することにしています。
「全日空機への許可 自分たちのものと認識」
航空自衛隊那覇基地によりますと、滑走路を横切った自衛隊のヘリコプターは午後1時23分ごろ、
およそ90キロ離れた久米島に隊員と物資を輸送するため、滑走路脇の誘導路から離陸したということです。
当時、機体には7人の隊員が乗っていて、パイロットは「全日空機に出された離陸の許可を
、自分たちに出されたと認識して離陸した」と話しているということで、管制官の許可を得ずに離陸したということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 08:42:53.58 5aPdxwMe0.net
インシデントに絡んでたANA機(JA80AN)、昨日は厄日だったな。
521便で伊丹→熊本を飛ぶも熊本が視界不良で福岡ダイバート。この為、同機を使う熊本→那覇の1867便は欠航。
その後、同機を福岡から那覇に9061便で回航して、那覇→新千歳の1694便から通常運用に戻そうとした所、このインシデントで1694便は欠航。同機は那覇留置中。
URLリンク(www.flightradar24.com)
ANA 521 07:30 8 07:29 出発済み 08:35 09:53 福岡到着済み 福岡着に変更 視界不良のため、福岡着に変更となりました。この便は熊本空港への再運航はいたしません。
ANA 1867 09:10 09:10 10:45 10:45 欠航 視界不良のため*
ANA 1694 12:15 - 15:30 - 欠航* 機材点検のため

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 08:48:31.80 MVrxO0YF0.net
>>272
あんなところに作らなかったら、成田空港にならないだろ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 08:57:11.03 jur8vnf20.net
どこをどうみても、ANA機が離陸を取りやめる必要性はない
取りやめた機長にどう危険だったのか聴かんといかんだろ
CABの管制官の話が中心だか、こいつが嘘をついてる可能性が極めて高い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 09:44:02.04 x8v5mQqs0.net
>>278
管制指示でRTOしてんだよ、アホか。
ヘリだから地上にはいないが、ともかく立派なランウェイインカージョン、指示は適当だろ。
機長の判断なぞそこには介在しない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 10:13:48.57 sGSJehF80.net
>>279
JTAほ管制の危険な指示を放棄して機長判断できるまともな会社

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 12:14:34.92 dIVx4ra20.net
放棄はしてない。
着陸してリバースかけた後にゴーアラの指示が来てる。
羽田だか伊丹でそれが原因で尻餅やってるだろ。
前後逆の会社でも同じだ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 13:39:08.67 5BZExMuf0.net
>>281
指示が来る前にGAするっていう選択肢はオマエにはないのか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 14:51:28.93 yUuW66sV0.net
飛べるなら飛ぶのが客のため
降りれるなら降りるのが客のため
ANAはダメ、JTAが正解

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:09:07.03 DtU+bI8+0.net
報道等で流れを分析すると
1 管制がANAに離陸許可、ANAは離陸滑走を始める
2 この交信を自身のものと勘違いした自衛隊が無許可で離陸
3 自衛隊の滑走路進入を確認したANAが急ブレーキ
4 正規の手順で着陸許可を得ていたJTAがANAの真後ろに着陸
5 管制からJTAに対しゴーアラの指示
て感じか?
だとすれば、自衛隊がアホなだけで他は誰も悪くなさそうにも見えるが・・・

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:17:01.20 MJcjc3G70.net
>>284
JTAも問題有りだろ
滑走路上の小さな作業車を見落とさずゴーアラしたJALと違い、それよりでかい旅客機にカマ掘りしそうになったんだから

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:20:57.29 yUuW66sV0.net
>>285
ANAが飛べるのに離陸中止
離陸中止して速やかに脱出してないのが原因
JTAはANA機が脱出できていなくても余裕をもって停まれてるから問題なし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:28:45.14 H8NkpE4/0.net
>>286
止まれたから結果オーライの話じゃない
滑走路上に余計なものが居る時点でゴーアラしないのは操縦士失格

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:29:17.2


295:3 ID:DtU+bI8+0.net



296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:46:51.40 fNffJDjo0.net
テレビ見るとJTAは悠々と左に曲がってたもんな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 15:48:57.30 yUuW66sV0.net
>>287
機材の性能で停まれるのは確実
イカオの基準がキチガイなだけ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:14:39.07 RnBG0OZM0.net
>>279
自衛隊は戦場を想定した訓練で鍛えてるから平時に間違うことなど考えられない!って言いたいんだろうねえ。
このネトウヨ、空自が管制してる空港で空自がミスした時に、きちんと空自を批判できるのかなーと思う。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:15:24.62 RnBG0OZM0.net
>>283
日経でも読んでオナニーして死ね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:17:35.96 RnBG0OZM0.net
>>290
ICAOの基準はブレーキ故障なども加味した基準だから問題ない。
離陸時一発故障とか、ほとんど起きないようなことを想定して作られた基準だ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:51:01.28 BniVJbcg0.net
>>292
日経でオナニーってキミ高度な変態だね!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 17:45:26.23 FVYERQK/0.net
連投して何イラついてんだろ?
2ちゃんねるで

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 19:59:42.80 /EIPUwd+0.net
>>293
ICAO基準にそもそもリバースは無い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:09:01.05 V7Yb2R300.net
>>288
その通りだよね
そのまま着陸すべきか、ゴーアラすべきか、判断難しい状況と思う
外野がグチャグチャ言うべきじゃないかと

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:11:14.67 5A71ULL+0.net
調査結果が出るのは数年後か

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:14:52.52 mlGadChA0.net
普通は、着陸許可って滑走路が空くまで出ないのでは?
だとしたら離陸しようとしてたANA機がずっといた時点で
そもそもJTAに着陸許可が出ていなかったのでは?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:24:20.25 qe2QQf6z0.net
>>295
魚市場の人を見てイラついてると思うのか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:26:28.20 qe2QQf6z0.net
>>299
沖縄は120秒ごとに1便をさばかないといかん空港なので、今までも見切り発車的に離陸機がいるうちから許可を出すのが常態化してたとか??

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:32:18.07 /EIPUwd+0.net
>>301
とか?じゃなくて世界中の混雑空港でそのような運用してるよ。
先行機が離陸滑走開始したら間髪入れずに後続機に着陸許可出す。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 00:34:18.15 ofSQzBv50.net
>>302
そうであれば、ANA機長もJTA機長も何ら間違ったことはしていないな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 00:49:32.17 IpAC27a00.net
>>303
そう、だから、素人(マスゴミの糞コメンテーター含)が殊更誰のミスだの騒ぐのはお門違いって事。
混雑空港で起こるべくして起こったインシデントだからね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 03:46:07.40 +Quel7LP0.net
この知ったかまだいたのか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 08:44:20.76 VZqpXGaI0.net
>>304
それは違うだろ。
自衛隊員のミスは極めて重大なケアレスミスで、無線を担当していた隊員と操縦桿を握っていた隊員の上下関係や、無言の急かし圧力などを調べないと。
国交省は防衛省からボイスレコーダを回収出来るのか?そもそも�


314:゙らのヘリにそういった安全装備が付いていたのか?



315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 08:47:05.62 bwYC5S2y0.net
>>306
軍用機にブラックボックスはない
CABの交信記録を公表すればよいだけ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 10:01:21.76 Rmtn28gG0.net
>>291
無線の聞き間違いで1部隊全滅とかもあるんだろうな将来・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 10:47:12.16 IpAC27a00.net
>>306
あ、言い方悪かった、すまん。
管制やらANAやらJTAやらを叩くのは、って意味

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 10:50:28.27 pJqc1Ml/0.net
現状では自衛隊の勘違い復唱がANAの離陸許可と重なっていたとのこと。
JTAに関しては完全に管制の分が悪い

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 11:46:15.81 pJqc1Ml/0.net
一時期、長い滑走路がある所では十分に走路を使って逆噴射をやめましょうなんて動きがあったけど
タキシングの燃料を無駄に食うことが分かって止めたよな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 13:28:21.67 9+qq4Hea0.net
ヘリ復唱「聞いていない」 那覇空港の管制官
URLリンク(www.47news.jp)
航空自衛隊のヘリコプターなど3機が関係した那覇空港のトラブルで、発端となった空自ヘリが離陸する際、離陸許可の内容を復唱するヘリからの無線交信を管制官が「聞いていない」と話していることが5日、国土交通省への取材で分かった。
管制官から指示を受けたパイロットは、内容を復唱するのが航空管制の鉄則。
ヘリのパイロットは当時、全日空機への許可を自らへの許可と誤認しており、管制官が復唱を聞いていればヘリの離陸を止めることができたとみられる。
全日空機からの復唱は管制官が聞いていた。
交信が重なってヘリの復唱が聞こえなかった可能性もあり、運輸安全委員会は経緯を調べる。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 14:17:09.60 8hFLvWvc0.net
混信により復唱が聞こえなかったというなら、混信によりJTAに着陸中止指示が伝わらなかったこともありえる?
最初の着陸中止指示→混信、JTA聞き取れず
最後の着陸中止指示→JTA着陸後

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 14:35:39.63 YG5ZbULV0.net
ダイバートスレで続けるのはどうかと
こっちがいいよ
航空事故、事件、インシデント 総合スレ
スレリンク(airline板)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 22:03:56.05 crx98Jfp0.net
操縦室に焦げた臭い、緊急着陸…電線ショートか 読売新聞 6月5日(金)21時10分配信
5日午後0時35分頃、石垣発羽田行き全日空機(ボーイング767型機)の操縦室内で、もやのようなものが発生し、焦げたような異臭がしたため、午後1時過ぎ、那覇空港に緊急着陸した。
乗員乗客110人にけがなどはなかった。
全日空によると、操縦室の窓を温めるヒーターの電線にショートした跡があったという。
国土交通省大阪航空局那覇空港事務所(那覇市)によると、乗客は別便に乗り換え、午後5時半過ぎに羽田空港に到着。
このトラブルの影響で、那覇空港を離着陸する計13本に最大15分の遅れが出た。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:36:07.79 o1O3VN090.net
国交による恥をかかせたJTAへの不当なイジメが始まります

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:45:05.47 QUzcW9310.net
>>315
昼間のラジオだと曇ったからとか言ってたけど焦げた臭いしてたのか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:45:40.55 QUzcW9310.net
>>315
昼間のラジオだと操縦席が曇ったからとか言ってたけど焦げた臭いしてたのか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 14:09:24.46 pdsQCIlB0.net
ふん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 21:55:19.88 n1cxc27H0.net
両方だろ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:10:40.91 OqqQeEz10.net
NCA263、針路変更してる?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:15:34.46 djqjjnTl0.net
関空に降りるっぽいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 13:32:26.02 OwjuDUHr0.net
ふん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 21:15:52.62 IDQOM+9y0.net
NH1272 FUKへ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 21:42:49


334:.65 ID:GHXfMqKL0.net



335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 22:49:50.98 yNnVhJNO0.net
ふん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:04:29.97 H2mK10a20.net
羽田→高松空港行きのJAL最終便
欠航決定

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 03:40:56.41 NNKHpA8j0.net
ふん

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 07:48:38.80 pQ2NNeBt0.net
一昨日の松山空港はダイバート多数なのに書き込みなし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 11:22:47.91 ymzJtOdh0.net
自分が書けばいいのでは?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 20:53:18.49 5pfvqG2L0.net
日航機長、操縦室でCAと2ショット
URLリンク(news.google.com)
これ名前出ないんだね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 20:59:51.98 6vc69qWI0.net
クビだな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:43:51.45 xnaZ9Xdx0.net
こういうのって何でばれるの?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:45:37.00 empC8b+L0.net
SNSじゃまいか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 22:52:03.10 4TPw5rXs0.net
>>333
本人申告だと言ってるだろうが。ボケが。踏み潰すぞ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:27:09.43 zT/I+V+t0.net
300人余りが乗ったマレーシア航空機、エンジンから出火し緊急着陸=中国ネット「またマレーシア航空か」「まだ乗る勇気のある人がいるとは」 Record China 6月12日(金)18時32分配信
2015年6月12日、豪州メディアによると、同日、300人余りを乗せたマレーシア航空の旅客機がメルボルン空港を離陸後、エンジンから出火し、同空港に引き返すというトラブルがあった。新京報が伝えた。
報道によると、トラブルがあったのはメルボルンからクアラルンプールに向かうMH148便。メルボルン空港への緊急着陸は成功し、乗客・乗員にけがはなかった。
マレーシア航空をめぐっては、昨年3月に中国人も多数乗っていたMH370便が行方不明になり、同7月にはMH17便がウクライナ東部で墜落している。
中国のネットユーザーからは「またマレーシア航空か」「まだマレーシア航空に乗る勇気がある人がいるとは」「マレーシア航空の文字を見るだけで怖い」「MH370便は忘れない」「値段で航空会社を選んではいけない」などのコメントが寄せられている。
(翻訳・編集/北田)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:32:02.88 tBsC1Hyt0.net
>>336
北京行き(アジア)
アムステルダム発(ヨーロッパ)
メルボルン発(豪州)
全方位満遍なく客を失いジリ貧

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 20:35:12.42 Y4oc/HRs0.net
もともと後追いだ�


348:チたマレーシアだがシンガポールとタイにはさらに差をつけられることになりそうだな



349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 21:08:21.30 EHrBjZd80.net
エアアジアに買収してもらうしかないかと。
エアアジアのフルサービス部門とかw
エアアジアXデラックスだな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:23:18.57 gc6Dv3SP0.net
マレーシア航空のビジネスは何を間違ったのか。
これは何となくだが、日本のビジネスマンには指導できない分野っぽい。よう知らんけどな。
ヤンキーは朗らかだけど大事なノウハウ教えてくれんし、どうすんだ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:57:30.76 W7EUZXcJO.net
熊本、視界不良で引き返す可能性あり…
どうしよう~

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:38:40.32 AgXKpeBp0.net
羽田発大分行きANA793、伊丹発大分行きANA1687は福岡にダイバート

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 02:38:04.00 cYGbAXtO0.net
米旅客機が緊急着陸 乗客は凍える兵舎で一夜明かす CNN.co.jp 6月15日(月)12時42分配信
(CNN) 米シカゴから英ロンドンに向かっていた米ユナイテッド航空の旅客機がトラブルに見舞われ、カナダの軍事基地に緊急着陸する出来事があった。乗客は兵舎で寒さに耐えながら一夜を過ごす羽目になったと訴えている。
航空情報サイトによると、ユナイテッド航空958便(ボーイング767―300型機)は12日、離陸から約3時間後にカナダ東部沿岸沖の上空で方向転換して引き返した。
乗客のロイス・ハーパーさんはCNNの取材に対し、「機長の説明では、操縦室内でいくつかのランプが点灯しており、機体後部の乗客が振動を感じているということだった」と振り返る。
機長は慎重を期して同機を着陸させると発表。「私たちが与えられた情報はほとんどそれだけだった」(ハーパーさん)。
約30分後、同機はカナダのニューファンドランド州グースベイにある軍事基地に着陸した。乗客は機内で長時間待たされた末に、出発は翌日になったと告げられた。
しかし176人の乗客が案内されたのは、市内にあるホテルや宿泊施設ではなく、基地内にある兵舎だった。
ベッドはあってもタオルや毛布は配られず、ハーパーさんが割り当てられた兵舎には暖房もなかった。
「朝食が出るまでの数時間、ひどく寒い思いをした」とハーパーさん。この日は特に寒さが厳しく、気温は零度近くにまで冷え込んだ。
衣類を機内預け荷物に入れていたため軽装のまま一夜を過ごす羽目になった乗客も多かった。
ただ、暖房や毛布はなくても、インターネット接続だけは利用できたらしい。乗客のエリカ・キオガンさんは、「グースベイ陸軍基地での生活は、ユナイテッド航空のおかげで夢のよう」と皮肉たっぷりの一文をツイッターに投稿した。
翌朝になると古びたスクールバスが迎えに来て、乗客を基地内の食堂に案内した。
「ユナイテッド航空の担当者は誰もそこに来ておらず、次にどうなるかも説明してもらえなかった。みんなひどく失望した」とハーパーさんは言う。
ユナイテッド航空の公式ツイッターに投稿された内容から判断すると、乗員は全員がホテルに宿泊していたらしい。
投稿には「飛行継続のために乗員は休息を取る必要があります」と記されていた。
ユナイテッドの広報には何度も取材を試みたが連絡は取れなかった。
ただ短いコメントのみが送られてきて、同機は「メンテナンス問題」のためにグースベイに緊急着陸し、乗客には宿泊先と食事を


354:提供したと説明。 運航に支障が出たことへの謝罪と、乗客には払い戻しを行うという説明も添えられていた。 乗客はグースベイから米ニュージャージー州のニューアーク空港に到着し、同空港で13日夜、ロンドン行きの便に乗り換えた。 ようやくイングランドの自宅に戻ったハーパーさんは14日、「今のところ航空運賃の払い戻しは受けていない」と語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-35065922-cnn-int



355: ◆3mUF5JKNNU
15/06/17 10:54:31.11 oG305gzy0.net
九州天候様子見、という連絡が来たので6時間かけて新幹線できたら、晴れていたw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:27:13.78 umhCTHe+0.net
>>343 CREWだけホテルというのは妥当な判断では? ろくに休憩もとっていないPが操縦する便には乗りたくない!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:47:19.16 lrni4y890.net
やだやだ ユナイテッド 乗客は貨物だからね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:54:24.15 muw+huk90.net
>>346
大抵のキャリア、特にYは貨物以下だよ。
エサや飲み物寄越せと煩い、機内を汚すわトイレで汚物を出すわ…。
黙ってくれてる貨物のほうがよっぽどマシだ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:57:03.32 lrni4y890.net
まあ、そうやって客はLCCに逃げていくんだけどな。ユナイテッド潰れるね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 23:15:25.90 nhR/diPB0.net
はあ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 00:42:19.69 /ok9B33A0.net
はいはい、マイル奴隷はどんな仕打ちを受けてもry

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 02:08:34.12 K/wIpNDv0.net
ふん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:45:59.46 Nuc/c/RG0.net
6/18 札幌⇒伊丹 JL2016は一度ゴーアラウンドして着陸した模様

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 18:14:36.48 E4UlsUI60.net
ふん

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 00:20:49.31 YMIhV9O50.net
明日、北へ向かうの。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 14:01:05.97 acyYcppa0.net
航空システムにサイバー攻撃、1400人足止め ポーランド
URLリンク(news.livedoor.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 19:10:06.78 o+P0iO880.net
このスレに関係ないね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 03:17:40.40 fVhrMd1+0.net
ふん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 22:14:28.25 SOVH/mrA0.net
ジェイエア、3機のCRJ200で点検漏れ 23便欠航
URLリンク(www.aviationwire.jp)
いやこりゃダメでしょ
半年放置とか、何をどうしたらそんなことになるのか・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 22:44:15.04 eyrIiIpe0.net
どこぞのゴム屋も検査屋一人でやってて現場からドヤされて不良品を良品って何年も出荷してたんだから、ココも検査屋に検査より少しでも飛行機飛ばす様にと営業から圧力が有ったんだろうな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 00:23:24.80 XAGqiSx00.net
見えない部分の手抜きって案外少なくないからなあ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 00:25:53.10 9/l7YEz70.net
JALの羽田整備でもやらかしてるし、Jの伝統みたいなもんだな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 01:36:19.17 fpsmVYwk0.net
ふん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 17:57:45.20 +FAsOWnP0.net
ANA系は藤田航空時代、日ヘリ時代を通じてこの種のミスは一件もないもんなw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 20:50:01.66 hzBmdM0E0.net
>>363
消えろ、青ゴキ!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:40:38.08 +FAsOWnP0.net
>>364
精神科に行け。または学校に行け。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:03:21.41 zVxu6Xok0.net
1 名前:のり弁当大盛り ★ :2015/06/26(金) 06:58:01.57 ID:???
2015年06月25日 21:23 発信地:パリ/フランス
URLリンク(www.afpbb.com)
(記事)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
(写真 全10枚)
【6月25日 AFP】(一部更新)フランスで25日、スマートフォン(多機能携帯電話)の
アプリケーションを利用した米配車サービス「ウーバー(Uber)」に客を奪われていると
主張するタクシー運転手らが、空港や駅までの道を封鎖する抗議運動を行い、一部が
暴徒化する事態となった。
 警察当局によれば、抗議運動には約2800人が参加し、仏各地の30か所以上で道路が
封鎖された。パリ(Paris)では、シャルル・ドゴール空港(Charles de Gaulle
International Airport)やオルリー空港(Orly Airport)に続く道が封鎖された。
 さらにタクシー運転手らは、パリを環状に取り囲む都市高速道路の西側部分を封鎖。
機動隊が催涙ガスを発砲してデモ隊を解散させたが、その後も道路を再度封鎖しようとする
動きがあった。
 封鎖に巻き込まれたある運転手は、ウーバーなどのアプリを使っていないと主張したものの、
怒りを爆発させたタクシー運転手らに車から引きずり出され、車のタイヤを切られ、
窓ガラスを割られ、放火された。
 米カリフォルニア(California)発のウーバーは利用者から人気を得ているが、既存の
タクシー業界から激しい反発を招き、欧州連合(EU)圏内での営業の制限や多くの訴訟を抱えている。
 ウーバーのサービス「UberPOP(ウーバーポップ)」は1月からフランスでも禁止されている。
だが取り締まりは困難で、サービスは現在も稼働している状態だ。(c)AFP

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:52:30.99 KLcUpThY0.net
大学の実験も中止に

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:41:46.82 lMLd6Fl80.net
ふん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:15:25.50 4M2eD0WD0.net
全日空機、新千歳空港に緊急着陸 エンジントラブルか 産経新聞 6月26日 11時45分配信
26日午前10時15分ごろ、羽田発新千歳行きの全日空55便ボーイング777型機(乗員乗客530人)が、
北海道室蘭市付近の上空で「左側のエンジン1基が停止した」と緊急宣言し、約20分後に新千歳空港に緊急着陸した。
けが人はなく、機体からの出火などもなかった。
国土交通省新千歳空港事務所によると、同機は着陸後、駐機場まで誘導路を自力で走行した。
エンジンのトラブルがあったとみて、詳しい原因を調べている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:53:33.69 3u17SfwU0.net
羽田発富山行きANA317は小松にダイバート
羽田発熊本行きANA3713、伊丹発熊本行きANA1627は福岡にダイバート

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:48:39.45 C5r3dQRE0.net
マンダリンも福岡から飛んだみたいだな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:53:15.26 kV5+VaVY0.net
GKが機材故障を起こしたらしく、
今日の304.615.676便と明日の351便が欠航
欠航便と機材状況から推測するに、故障は今朝305便で那覇に行った18号機か?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 01:55:59.63 2N8GpIVP0.net
>>372
OKAでぶっ壊れたん?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 02:23:45.27 +A3qTifT0.net
ANA昨日はどうしたの?
ちゃんと飛んでくれないと駄目

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 03:21:36.79 VwQW1smT0.net
>>370
なにがあった?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 06:57:22.62 hnwbBYcn0.net
>>375
霧か横風かな?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:24:07.56 FF2/JXpQ0.net
富山は強風だって

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:16:48.51 tqe4pCNf0.net
昨日の仙台→小松も引き返してた。待てば着陸できたのに

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:42:10.08 lfAhs4bl0.net
どうするか判断するときに、
待てば着陸できるという保証はあったのか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 13:04:02.00 s5aKWhD60.net
苫小牧沖に濃厚な雨雲が
新千歳空港夏まつり祭り来るかも?
(あんまり嬉しくないけどw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:28:02.96 9x5Elu8e0.net
HND RWY22クローズ
ゴーアラ祭り始まった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:46:09.22 fjsPoEJ40.net
Registration(86EF6A)
JA8978
都内でぐるぐる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:49:38.42 /sMO2Awd0.net
>>379
会社と機長の判断
昨日の熊本も先発は他港に
後発は熊本に降りた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:54:14.28 rm1z+Bdt0.net
大多喜や茂原でもぐるぐる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:28:25.85 Lt7jwGdJ0.net
>>372
当該機はJA18JJ、なおGK624/25JUNを最後にJA20JJも動いていない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:38:58.24 MmTbrq1P0.net
>>378
待つ燃料積んでない場合もある。
後続便や振替のためにサッサとダイバートしちまう事の方が多い。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 06:34:01.51 /5xrCpZ40.net
GK501成田引き返し

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 09:59:02.36 t4eEYHeO0.net
ふん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:02:16.38 st0n6RTh0.net
ピーチ、チェックインシステムに異常発生
そのため、今日の成田、鹿児島、松山、福岡の最終便往復と、仙台最終の復路が欠航
URLリンク(www.flypeach.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 07:50:21.19 ExLKr8EN0.net
ピーチのトラブルは朝になっても続いており、
すでに早朝便6便が1時間~1時間半程度の遅れ
これで今日いっぱいダイヤ崩壊は決定的な状況
今日ピーチ利用予定の人は常に情報に注意して動いた方がいいな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:34:43.57 YzZkWFOY0.net
箱根山が小規模噴�


403:ホ



404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:11:56.73 pEwruBR30.net
新幹線で焼身自殺

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 14:09:34.87 ExLKr8EN0.net
ピーチのトラブルは概ね復旧
空港での混乱は解消していくだろうが、早朝からの遅延ダイヤは回復せず・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 19:31:36.25 gUbKjLSd0.net
システムとかにもお金は掛けずか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 19:36:50.87 yKsTcap80.net
日本トランスオーシャン機、「警報作動」で緊急降下
旅客機が緊急降下しました。日本トランスオーシャン航空によりますと、30日午前8時20分頃、那覇発-関西国際空港行の旅客機で客室の中の減圧を示す警報が作動し、安全確保のため機体を高度1万1000メートルから3000メートルに緊急降下させたとのことです。
乗客・乗員にけがはありませんでしたが、国土交通省は「深刻な事故につながりかねない重大インシデント」に認定しました。
緊急降下があったのは、種子島から東北東におよそ55キロの上空で、その際、乗客は酸素マスクを着用したということです。(30日18:56)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 19:54:46.02 R6vDQrnw0.net
またボンバル機?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:09:40.18 99YzW51x0.net
ふん

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:13:37.40 I7evapry0.net
>>396
JTAのボンバル?(笑)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:19:35.86 L0KpJc2z0.net
GK615粘ってるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:21:40.35 jDxE2L470.net
>>398
整備を受託しているJALグループ他社、官公庁機材
ボンバルディア・エアロスペース社機材
CRJ200 (ジェイエア)
DHC-8-Q100, DHC-8-Q300 (琉球エアーコミューター)(海上保安庁)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 20:39:52.80 Xv+E6FMg0.net
>>400
JTAがボンバルの整備を受託してるからなに?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:09:19.59 Vbz3dUbs0.net
>>399
結局成田に戻るのか?GK614が追走中

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:26:51.95 0ZWtQrhP0.net
4時間も機内缶詰は喫煙者には辛いな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:49:40.91 u6qpgJ2Z0.net
中国人とか機内でタバコに火付けて注意されとるのおるやろw
新幹線でもな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:49:38.95 Xc2B2O3W0.net
>>401
知らなかったのはごめんなさいだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 09:01:28.20 n5d2onkO0.net
>>395
ニュースで見たわ
737だったかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 09:54:32.66 YEDPdXsG0.net
FR24でも見られるね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 15:35:36.06 xOqDUZX40.net
ふん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:30:43.65 +0W9w1yY0.net
知ったかスレ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 18:50:51.51 xOqDUZX40.net
ふん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:14:30.37 F1tDY9XU0.net
カナダ旅客機、脅迫で緊急着陸 避難の際に乗客6人負傷 AFP=時事 7月1日(水)11時7分配信
【AFP=時事】カナダのウエストジェット航空(WestJet)の旅客機が6月29日、「脅迫」を受けマニトバ(Manitoba)州ウィニペグ(Winnipeg)に緊急着陸した。緊急避難の際に乗客6人が負傷した。
ウエストジェット航空は、カナダ西部アルバータ州(Alberta)エドモントン(Edmonton)発トロント(Toronto)行きのボーイング(Boeing)737型機が脅迫を受け針路を変更したことを同社のツイッター(Twitter)アカウントで発表した。ただし、詳細は明らかにしていない。
ウエストジェット航空によると、同機の着陸後、乗客54人と乗員5人が機内から「緊急避難する間」に6人の乗客が負傷したという。
ウエストジェット航空の飛行機で同様の事件が起きたのは3�


424:匇ヤで2回目で、153人が乗ったハリファクス(Halifax)発エドモントン行きのボーイング737型機が、機内に爆発物があるとの報告を受けて緊急着陸する事態が起きたばかりだった。 機内から爆発物は発見されなかった。【翻訳編集】 AFPBB News http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150701-00000016-jij_afp-int



425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 20:58:40.02 F0TtXFhn0.net
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 00:53:30.31 beUvCtE50.net
夫婦の合計70歳以上は危険だね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:26:54.26 WU30yckM0.net
ふん

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 03:32:25.41 v7PLuCWw0.net
2日のJL415は欠航(フェリー)でJL416は運航。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 07:37:03.33 WU30yckM0.net
ふん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 08:54:22.87 bqcXx9/t0.net
は…?
航空スレで何でフェリーとか出てくんのかイミフなんだけど?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:21:37.81 1e2b0mWj0.net
ネタだよね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:23:59.37 7XczYemb0.net
マジレスすると
この板にいて
本気でそれかいてるやつはいないだろ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:28:50.57 1e2b0mWj0.net
だって航空スレなのにタクシーとか言い始める人もいるし...
何がネタで何が本当なの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:32:53.47 oNLqna7P0.net
>>417
大丈夫か?w

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:34:21.71 ZsGwJi8u0.net
シップだもん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:41:40.04 bqcXx9/t0.net
てかどう調べても貨客船って出てくるけど…?
飛行機の専門言葉なのかもだけどどうゆう意味なの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:43:43.79 1e2b0mWj0.net
湿布...
そういえばサロンパスがどーこーっていうの聞いた事がある。
北国仕様だとオレンジだとか。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:49:35.30 7XczYemb0.net
>>423
フェリー
曖昧さ回避 「フェリー」のその他の用法については「フェリー (曖昧さ回避)」をご覧ください。
飛行機の回送
飛行機の回送は、「フェリーフライト」または「フェリー」と呼ばれる。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 09:53:09.63 bqcXx9/t0.net
>>425
ふうん、回送するのをフェリーって言うんだね…。
まだ飛行機ヲタ歴経ってないから知らないことのが多いんだよね。
ありがと!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 14:41:48.20 a1cd3CMd0.net
レフリー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 22:15:37.99 oxf/9LTK0.net
ふぇらフライト

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 00:45:31.59 a2zko2Ly0.net
マロンパスをサンコに貼(ry

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 02:59:33.06 PZnu9sPY0.net
カンタマがきゆい!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 16:25:59.74 P7bj8orKO.net
給油作業員がスト、カナダ・トロントの国際空港で数百便欠航 AFPBB News
【AFP=時事】カナダ・トロント(Toronto)最大の空港、トロント・ピアソン国際空港(Toronto Pearson International Airport)で3日、給油作業員が突然ストライキを起こし、発着予定の200便以上が欠航、数百便が遅延した。
便によっては数時間以上遅延した便もあり、ターミナルや搭乗手続きカウンターに多くの人々


445:があふれるなどして空港は混乱した。 同空港は声明で「トロント・ピアソン国際空港は、航空会社共同事業体の給油部門に問題が発生し、運航に乱れが生じています」、「給油作業の人手が足りず、航空機の移動に大きな影響が出ています。 午後5時(日本時間4日午前6時)現在、185便が欠航しています」と発表した。 同空港のウェブサイトではその後、さらに30便以上の欠航が伝えられた。 トロントの航空給油企業「Consolidated Aviation Fueling of Toronto」の従業員の一部は、エア・カナダ(Air Canada)とウエストジェット航空(WestJet)が主導する共同事業体が同企業との契約を更新しないことに抗議して、突然ストライキを起こしたとみられている。【翻訳編集】 AFPBB News



446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 17:54:23.04 jeaqcuGT0.net
>>426
わからない言葉が出るたび人に聞くのか…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 23:44:27.68 Ry75hUuS0.net
中国・南方航空機が緊急着陸、乗客ら16人負傷 読売新聞 7月4日(土)22時39分配信
【広州=比嘉清太】中国広東省広州からタイ・バンコクに向かっていた中国南方航空の旅客機(乗員乗客139人)が3日、エンジン部分で火災報知機が作動したため、中国海南省の空港に緊急着陸した。
同社の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)によると、脱出用シューターで避難する際に、乗客ら16人が負傷した。
火災の発生は確認されておらず、当局が詳しい状況を調べている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 14:50:11.54 aJg9WfXM0.net
基本質問には聞かれて知ってれば教える。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:52:04.38 iIxV6buv0.net
ついでにいうと>>420の「タクシー」は航空機の地上移動のことな
空港で、止まってる場所から滑走路まで移動することを「タキシング」という

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:57:51.35 Ye58seF80.net
空港なのにマリンみたいなもの

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 10:44:27.29 9x9T3nw30.net
バードストライクで欠航URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島空港事務所によりますと、6日、午前7時25分徳島発、羽田行きの日本本航空の便が離陸しようと滑走路から
飛び立ったところ、右側のエンジンに鳥があたる、「バードストライク」が発生したため、旅客機は上空で徳島空港に
引き返したということです。
この旅客機には乳児2人を含む乗員と乗客あわせて151人が乗っていましたが、けが人の情報は入ってないということです。
このトラブルでこの便は欠航し、乗客は、次の便で羽田に向かったということです。
日本航空は、右側のエンジンの内部まで損傷していないかどうかなど機体の状況を詳しく点検しています。
07月06日 19時55分

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 10:46:06.52 hyo7FZ/70.net
とくしま
ご難続きだな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 10:55:15.15 IgvEisz80.net
ふん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch