立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々at AIRLINE
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 01:15:03 Yt0TJsfu0.net
Beech 1900D Airliner (Raytheon Aircraft)
小型機を広範囲に運用しているCentral Mountain Air
URLリンク(www.flycma.com)

URLリンク(www.flightlevel350.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 14:29:53 rfD0QssW0.net
いまさらながら、鶏頭の天敵に経済ジャーナルを追加。
記事の見出しすらwebに出さないから盛り上がりにチト欠けるが。

#銀座といってもピンキリだけどね。 あ、戸越銀座かw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 00:27:31 hm3l7Js30.net
10月1日になっちゃった。

中山君へ
平成19


114:年度安全報告書公表の期限は昨日です。 航空法第111条の6および同法施行規則第221条の5に違反した状態になってます。 早急に対処しといた方がいいよ。通報されないうちにネ。



115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 11:07:08 NtIyeZMP0.net
>>109
もう直したのかな?


116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 14:10:40 xro3bkIw0.net
函館新聞

「ハコセン」新体制 財務体質改善図る
(略)
 新規航空会社エアトランセにハコセンが融資した約20億円の債権は放棄せず、
引き続き回収を進めるという。一方、中村専務は「現段階で法的手続きは考えていない」
とした上で、いまだ返済額が1割に満たないことも明らかにした。
(略)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 15:13:58 NtIyeZMP0.net
>>111
さっさと法的手続きすればいいのに。
(と言っても年越したら確実にやりそうだけど)
20億は大金だお


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:00:21 8plcmYnl0.net
>>110
まだだね。

中山君、航空法では安全報告書の公表を怠ると罰則があるのだよ。

> 第百六十条  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の過料に処する。
> (略)
> 四  第百十一条の六の規定による公表をせず、又は虚偽の公表をした者

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 23:38:50 oLHPBA6K0.net
やる気ないからどうでもいいんじゃね?

ダメでしたぁ、で終わるみたいだから。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 23:52:35 8DleNQ9+0.net
>>105
機体はともかく、機内は…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:28:05 Fz4b16Sm0.net
離婚したんだ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:36:28 qHifTTC80.net
>116
航空業界から足をあらうってことなんじゃね?
離婚になぞらえてるだけかも。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:55:43 sHdXD5MI0.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>離婚するくらいなので、いろいろ大変だし理由があるから別れるのですが、この紙についてなぜわかれるかというと、深い深い事情があります。

>でもこちらとしては、嫌いで別れるわけではないので、またいつかいっしょになりましょう、ということです。
>しかし相手はできれば、このまま永遠にお別れがいいなぁと思っています。

ようするに旦那からも見捨てられたて事。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 12:00:49 xuQdhA8n0.net
URLリンク(www.sentanjuku.com)
40歳までに目標売上1000億円を公約

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
江村さんと中山さんは結婚をするときに「契約書」を交わします。
妻は40歳までに1000億企業に自分の会社を育て上げること

公約は単なる口約束かな?!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 12:54:16 B0HNHFw30.net
>>118
旦那って、意味わかっているのかな?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:22:08 ++X378gk0.net
破産届?
しかし鶏頭日記はいつも幼稚園児のような文章だね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:38:25 xuQdhA8n0.net
知性なし。
何せ「鳥頭」を「一番」と勘違いして『記憶力の無さ』をさらけ出しているからな
裸の女王様よw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:47:37 xjbSin7T0.net
離婚って文字通り旦那との離婚?
それとも比ゆ的な離婚(どっかの企業と手を切った)?




129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 19:04:53 3KV6ZiLQ0.net
>江村さんと中山さんは結婚をするときに「契約書」を交わします。

>1.世界で一つだけの結婚式を挙げること
>2.夫が子育てを8割負担すること
>3.夫は3年以内に年収2000万円以上になること
>4.夫は妻を怒ってはいけない
>5.妻は40歳までに1000億企業に自分の会社を育て上げること

この約束をして東京ドームで結婚式をしました。ここまでが第一回。


1を夫は守った。
2.3は不明。
4も夫あんな妻を傍で見ていても契約があるので我慢し続けた。
5 妻が契約を守れなかったので夫は堂々と契約違反で「契約を解除」=離婚することが出来た。




130:いくら契約不履行が明らかでも奇跡的にパトロンでもついて5が守られる可能性があるので夫は妻が40歳になるまで契約破棄が出来なかった。 仮に妻が40歳になる前に契約破棄をしたらそれが原因で精神的ダメージで5が果たせなかったと言われかねない可能性もあったから。 妻が40歳を過ぎて5を守れなかったので夫はやっと契約破棄出来た。 中山君、今まで我慢してきた苦労がやっと報われますね。



131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 19:23:05 2ZfPL8r50.net
>>116
例の約束が果たせなかったから当然だろうね。
子供はどうするの?


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 02:35:53 4RIOHT4g0.net
離婚届のようなものって書いてあるじゃん。
お前らまで鶏頭か!!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 03:10:33 F7hKMrLU0.net
ある組織からの脱退届だろう。
函館の商工会あたりか。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 16:31:50 QjKL2+3y0.net
層化かもよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:04:19 Rqj0NfDP0.net
>>127&128
民主商工会だろ・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:33:50 6yjUA60r0.net
予約受付はしっかり東京に変更されているけど
便もないのに陸トランセ・旅トランセなんていつまで載せておくつもりだ
URLリンク(www.airtransse.com)
URLリンク(www.airtransse.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:06:37 b2wLfUmP0.net
10月の運行スケジュール無いね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:23:12 hW8nYhmqO.net
ブログ更新されてるね
たく

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 08:46:30 uJzRXm950.net
中山君の両親を驚かせたんじゃ、、、 正夢も近そう

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:10:47 1mOiOhMf0.net
いろいろネタを提供してくれますね。

自分は
函館空港の駐機利用廃止届 とみた



141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:26:30 uJzRXm950.net
ハンガーはどうするの?
元ADKがTwin-Otterを格納していた場所で、トランセの事務所になっていた筈だが
コレを抵当に沖縄のエアードルフィンから1億円融資してもらった話もあるし

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 14:12:42 m4SFGniH0.net
>>135
コレがどうにもならないので、わざわざ整備拠点なんていう名目を
付けたんでねぇの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 15:16:32 rBO1yarm0.net
ハンガーはエアトランセの所有物ではありませんよ。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:42:43 ZQg+Fozm0.net
この馬鹿女のせいで、この女のいた各社には勘違いした女が多い件

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:05:54 S59PiZO50.net
昨日の更新見たけど、また何か悪知恵思いついた?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 02:00:24 QAatkitMO.net
7日のブログを従業員が読んだらやる気無くすね。



147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 07:08:03 VLgUQJdX0.net
従業員なんか居ないから問題ないw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 07:59:57 ySdj9MFlO.net
まだ会社組織として機能していると思っている人がいるのか。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 22:46:47 ZGZ9NbjH0.net
ビーチを売ったんじゃないのか?離婚の紙切れって。

で、どうせセスナで仕事するんだろ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:14:23 2hV5vY9iO.net
ビーチは売ってない。
発表といってもたいしたものではない。むしろ法をかいくぐったグレーゾーン。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 02:00:55 TL/rN9bO0.net
藻前らもたまには応援してやれ
ネタがなくなるぞww

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 12:19:52 XPLEpwHl0.net
線路の上で礫死体かね? 鉄道用語では「まな板の鯉」ならぬ【まぐろ】と言うそうだが
どれだけ他人に迷惑かけたら気がすむやら

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 13:03:59 HDRCyV9j0.net
>>146
「まぐろ」は鶏頭が中山君とせーくすするときの状態だよ!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 16:22:29 ccsyrqpn0.net

>まな板の(上の)鯉のような気持ちで、五稜郭(公園前かな?)の電停から大通りを歩く。
>この距離がこんなに長く感じられたことは今までにない。

ハコセンに返済猶予をお願いしたのか?
土下座してさw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:58:45 3gNyJaaY0.net
いちいち3、4行空けるのってなんなの?
バカなの?破産するの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:17:48 0okDFW800.net
>>148
債権者からの破産の申し立てをしないでクレだろ。

>>149
単に初等教育をマトモに受けていないだけと思われ。
ガキと一緒に小学校からやり直したらどうよ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:33:17 xsa3deS40.net
>>149
でも、昔のは全く行を空けてなかったんだよな・・・

でも、自己破産されたらハコセン関係者も返済金が雀の涙・・・
何とか自転車詐欺を続けてちょっとでも返済をしてくれればハッピーなんじゃないかな?



158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:01:38 4RA3Zu510.net
>>149
単純に芸能人のブログが、そうなってるからそうしてるだけ。



159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:58:40 jUrO/z4u0.net
URLリンク(www.da-news.co.jp)

◆エアトランセ、東京航空局に届け出 ・・・・・ 7
  10月2日付のB1900D・JA017A削除について
--------------------------------------------------------
>紙切れ一枚を提出しました。(10/3ブログ)
とは、コレのことだったのか・・・。

内容は有料購読していないので、判りませんが。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 17:21:15 tV1ycGJK0.net
競売開始決定かね。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:09:13 TUSU0d+Q0.net
現金が欲しかったんだろ。
売れる資産は2号機ぐらいなもんだったから。
今後は売却先からリースかな。
でもって、リース料が払えなくなったら終了。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:16:29 8jLTs7QC0.net
というか、今営業支店の?
機体はもうないんだよね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:20:11 xF5vLG0o0.net
>>155
売れる資産はまだまだある。
中山君の腎臓一個
ガキ二人
鶏頭の体

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 06:42:32 YFztU30j0.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【機体売却】火の車エアトランセ沖縄へ【鶏頭破滅】 [航空・船舶]
【スッキリ!!】尾上綾華スレ3【関西ではエロい人】 [芸能]
〔楽しい〕八尾空港について6〔秋のフライト〕 [航空・船舶]
【関西】列車運行障害情報★95【※情報専用※】 [交通情報]


165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:39:44 mPpl1qLl0.net
ま、普通に考えて税金滞納による競売開始だろうな。

でなければ・・・・・ナンチャラ再生に伴う資産処分かもな。
エアトランセという名前と江村・中山という名前では商売は
国内では不可能だと言うことをまだ理解できてないようだな~。

こいつら経営責任という言葉知らないんだよな、絶対。
責任感のあるオトナなら、とっくに身をひいている。
まあ、あんな幼稚な文章を書く保育園児なみの頭の持ち主なら
納得。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:49:06 YBXSOj0X0.net
機体がないのに商売できるのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:12:20 IXd18pVN0.net
双発セスナが一機残ってるよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:20:49 P5ot9ME80.net
>>161
それは別の目的のため最後まで捨てられないと思う。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:13:46 5xsSfeCG0.net
??セスナって借りもんじゃないの??

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:55:33 xpc8SMcx0.net
就職応援フェスタ:求職者を幅広く応援 21日・立川で講演や就職面接会 /東京
 東京しごとセンター多摩(国分寺市)は21日、求職者から就職活動を始めようとしている人まで参考になるイベント
「就職応援フェスタIN多摩」をJR立川駅北口の立川グランドホテルで開く。幅広い年齢層を対象にした面接会や、就
職に役立つトークショーなどが予定されている。

 午前10時からのトークショーでは、2児の母でもあるエアトランセの江村林香(りか)社長が講演。短大を卒業して
からハローワークで就職活動を始め、女性として日本初の航空会社社長に就任するまでを就職活動中の人たちと等身大の
目線で話す。

 また、午後1時半からの就職面接会では、主に多摩地区の職場で総務や販売、介護職などの人材を求める23社の人事
担当者による面接が受けられる。立川商工会議所の無料職業紹介所も、おおむね55歳以上の求職者を対象に相談に応じ
る。しごとセンター多摩の岡村さちえ所長は「複数の履歴書を持参して参加してください」と話している。

 午後4時半まで。江村社長のトークショーは先着80人で予約制。無料。申し込み問い合わせはしごとセンター多摩
(042・329・4524)。【斉藤三奈子】

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:50:24 iccx++S10.net
>>164
もう終わっちまってるでは内科

突撃質問攻撃したかった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:53:50 yFpuspO90.net
講演会で稼ぐしかないんだね~
こんな話聞いても参考にもならんだろw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 23:55:02 yFpuspO90.net
講演で稼いだ金は、ちゃんとハコセンに返すんだよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 06:44:43 /8b/J0qj0.net
むしろ転職活動かも知らん。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:09:54 m/bd37xp0.net
>>168
もう、転職してるよw

176:航空運送業返上?
08/10/22 16:40:17 cupte3X70.net
【昨日までの会社概要】
社名 : 株式会社エアトランセ
本社所在地 : 〒042-0952 北海道函館市高松町511番地 函館空港内
資本金: 8.5億円
電話 ・ FAX番号 : 0138-57-2888 FAX 0138-57-2265
アクセス : 函館駅より空港行きシャトルバス20分
事業内容 : 航空運送事業
運航所 : 中部国際空港内

東京営業部
所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-2 日南貿易ビル2階リノベックス内
電話 ・ FAX番号 : 03-3226-7372 FAX 03-3226-5504


【今日の会社概要】
社名 : 株式会社エアトランセ
本社所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-2 日南貿易ビル2階リノベックス内
資本金: 8500万円
電話 ・ FAX番号 : 03(3226)7372 FAX 03(3226)5504
アクセス : 新宿御苑駅 徒歩2分
事業内容 : 航空機レンタル事業

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:11:38 iNkQ8SlN0.net
もう、行くところまで行ったね...
 相変わらず突っ込み所満載HP...
こんな胡散臭い会社の飛行機には乗りたく無いです。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:47:00 mOWRA/qX0.net
>170
資本金10分の1にしたの?
得意の減資か?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 20:49:34 JXpjsYNr0.net
この不景気に誰がレンタルするの?
普通に飛行機・新幹線を使えばどこでも安く行けるでしょう。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:38:21 OOfsxLHI0.net
>>170
プレスリリース?(ブログ)見てきた
>弊社HPを参照にもできます。
まず正しい日本語からだな。

しかし、
>グループでワイワイ社員旅行
やるのに、幹事さんは飛行機の手配・パイロットの手配までしなきゃならんのか
幹事さん大変だな~
宿・メシの手配も別にしなきゃならんだろうし

普通なら旅行代理店に電話一本で片付くのにねw


181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 23:51:09 A6dcaar60.net
運転手つきバスのレンタルと同じかww
集客はネットと鶏頭の営業のみの斡旋業

自社機を持つ航空会社は他にもあるのに
不景気な世の中、誰がこんな会社使うのかね?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:37:09 864265cB0.net
いまHP見てきたけど、誰がこんな企画利用するの?
普通にJAL、ANA使って旅行すればいいじゃん

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:43:45 XjxTE3BR0.net
いわゆる富裕層ぐらいじゃない?
はやくハコセンに金返すんだよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:53:13 XjxTE3BR0.net
以前、ブログに「いいこと思いついた!」ってあったけど、
こういう事だったのかなw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:55:32 Lr+BhSeF0.net
>>175
>運転手つきバスのレンタルと同じかww

いやいや、運転手"別"でそ。
ビーチ1900を借りる場合も他所からパイロットを連れてこいっつうことは、運航乗務員の皆さんは全員クビか。

186:牛の尻
08/10/23 01:03:54 pTnttxiB0.net
いまさらながら、他のチャーター会社との違いが牛の尻な私にには理解不能
  良いことってのは、乗員&整備居なくて固定人件費ウマーで
さらに、紹介して旨い汁を吸うって事でOK?
 鶏頭のさらに上行く鶏頭に止まった”蚊”ですか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 08:33:28 zampmGsq0.net
すごいな、いきなりセントレア撤退かよ。
大分~沖縄線の就航&撤退ぐらいの素早さに
感動。

さて、今日、なにか発表あるのか?

>>180
牛の尻っていい名前だな。ワロタよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 09:24:09 CUHZCLXgO.net
これは将棋に例えると詰みに近いんでは…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 09:42:02 864265cB0.net
こんな商売、ラクし過ぎだよね
機材だけ用意するからあとはお客さん自分で手配してって
もうやめておけよ

190:牛の尻
08/10/23 11:47:13 pTnttxiB0.net
>>181ありが㌧
STEP2のジェット機、セスナ機、1900D、小型ジェット機って
 何書いてるの??素人全開だね、中山君。
そもそも、全部ジェットじゃないの?
 機体の自社整備ってのも、もう違うよね?
ADKからのPの人は首でふか?
 

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 12:38:05 9IOp+IGK0.net
プレスリリースについてよく分からないことがあります、詳しい人教えて下さい。

(1)価格につきましては、一時間レンタル30万円(16席)からとなっており、
お一人様に致しますと18750円からと、ヘリコプターより安い料金の航空機もございます。
■かかる費用は30万円だけですか? パイロットはお客様が自ら手配と書いてあるので
別にかかるのではないですか? またフライトプランを作ったり届け出るのに費用が別に
かかるのではないですか?  着陸料はだれが負担するのですか?


(2)保険が「弊社でレンタルする機体について 第三者包括賠償 一事故につき5


192:0億円」 ■第三者包括賠償ってどういう意味かわからないけど、これだけ大きい保険に入るという ことは借り主がすべてのリスクを負うという意味ですか?  墜落した場合、乗員乗客 、機体の補償。さらに墜落した場所で建物を壊せばその補償、巻き添えで死傷者がでれば その補償、さらには犠牲者の数の裁判をおこされるでしょうからその対応。1人から裁判 をおこされても大変なのに、何人からも訴えられたらどうなるでしょう。 自動車では考えられない広範囲で大きなのリスクを負うなど素人には無理だと思います。 分かる方、おねがいします。



193:牛の尻
08/10/23 13:19:58 pTnttxiB0.net
>>185
恐らく、HP上には”飛行機貸切レンタル料金”とあり、乗員は自分で手配との
 記載があるところから、30万ポッキリでは無いと理解出来るが。
着陸料に関しては不明、気分?もしくは追加では?
 フライトプランの提出に金かかるのは聞いた事無いけど?
フライトに関する空港等の資料の製作等なら自家用で運行だろうから、”日本の空港”でOK
 だろうし、それで飛ばせる乗員が飛ばすんだろう。

保険に関しては、鶏頭はこれだけ大きい保険だから大丈夫よ、としての理解しかない
 そもそも、飛行機は物凄いテクノロジーで出来てて”落ちる”事は無いものと理解している。
落ちた場合、借主はともかく飛行機の貸主&乗員の派遣先で責任の擦り付けあいは予想出来る。
 第三者包括は飛行機落ちてその性で、被害を受けたものを包括するもの
じゃないか?


194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:04:41 XjxTE3BR0.net
さっそく、北海道新聞に記事が出ていたね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 16:42:21 fSCdicXr0.net
航空機レンタル詳細の頁の説明の

>● お支払いは以下の通りでございます。
> * お申込金 1便につき50,000円・・・正式回答日を含む三日以内のご入金
> お申込金はお返しできませんので予めご了承下さい
>3日以内にお振込みがいただけない場合は、ご予約は自動的にキャンセルとなります。

て実際にレンタルできるか如何に関わらず金だけは貰うって言うことでしょ
逆に言えば金だけ貰って何もしなくてもいいって

普通頭金貰った段階で契約は成立していて払った方が残金を納めないと契約不成立で頭金を没収
逆に頭金を貰った方が契約通りに準備できなければ契約不履行で頭金を倍返し

こんな一方的な支払条件は公序良俗に反するから民法第90条 に照らし合わせても無効だよね


それに航空機レンタル業でありながら航空機レンタル詳細の頁の一番下に
国内旅客運送約款
URLリンク(www.airtransse.com)
があるのは何故?

レンタルとチャーターは違うから国内旅客運送約款なんて効力まったくないものを掲示して
さもレンタルを申し込んだものに対して会社の責任範囲を明示したように見せかけて
利用者を誤認させる方法なんて認められるの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 16:42:35 aKHyeL4W0.net
・ ジェット機、セスナ機
乗員派遣会社 ・・・ ジャプコン(株) TEL : 086-265-5111
URLリンク(www.air-oas.co.jp)

・ 1900D、小型ジェット機
乗員派遣会社 ・・・ エアロスペース TEL : 0978-68-0800
URLリンク(www.j-aero.co.jp)

ジャプコンは、飛行士の訓練と整備の請負会社。
エアロスペースは、セスナの輸入商社。

今回の新ビジネスっていうシナリオは、この2社にとっての
新ビジネスっていうことなのかなあ・・・。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:25:01 yQbbwBgD0.net
>>185
たとえばレンタカーを借りて事故を起こしたときを考えてみるといい。



198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:01:12 +rMKZn0Y0.net
富裕層はよけい使わないでしょう。
自家用ジェットかファーストクラスに乗りますから。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 11:40:46 /gFgCae10.net
【航空】1名1時間で1万8,750円から…エアトランセ(東京)、航空機レンタル事業を開始 [08/10/23]
スレリンク(bizplus板)l50


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:58:40 P2AMLgow0.net
航空機貸借の仲介だけやるよ。パイロットの手配、フライトプラン作成、
駐機場所の確保、燃料補給の手配、その他すべて客がやれと?
・・・・・・こんな商売が事業として成り立つのか?

201:牛の尻
08/10/24 17:18:40 DkwvbCmj0.net
自家用機程恐ろしいものは無いね。
 しかも、殆ど動いて無い物ほど...だから貸し出されるんだろうけど。
しかっし、鳥頭はなんで、定期航空事業失敗したか解ってねぇな。
 ま、だから鳥頭なんだろうけどww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 17:50:58 zuusD7o/0.net
毎日.jp

雑記帳:「世界初」小型機のレンタル事業
エアトランセがレンタルを始めた小型機

 コミューター航空会社「エアトランセ」が「世界初」という小型機のレンタル事業を始めた。
従来のチャーター便と違い、企業や個人が所有する機体を借り、操縦士も提携会社から借りて貸し出す。

 料金は1時間25万円から。自前の機体や操縦士が必要ない分、割安になるというのがレンタルの売りだ。
社員旅行など団体利用の需要を見込んでいる。

 利用者は出発地と行き先を選ぶだけで、空港利用の手続きは同社が行う。日本国内だけでなく、
海外でも中国や韓国などの近場ならOK。経営再建へ向け本社を函館市から東京に移した同社だが、
斬新なアイデアで海外進出を図る。【仲田力行】

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:56:09 pQqngm7x0.net
資金繰り相当やばいんだろうな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:32:14 CKrjBqTm0.net
 WING DAILY   2008年(平成20年)10月23日(木曜日)

★エアトランセ、航空機レンタル事業に進出安い価格設定で利用拡大目指す

 エアトランセが航空機レンタル事業に進出する。総合商社や全国の航空機オーナーと協力して、同事業に進出、
安い価格で機体を提供することで、空の自由な移動を可能にする。現在、レンタルに提供できる機体は10機程度
だという。
 レンタルをするには、まずエアトランセに連絡して、旅客人数や希望する空港を伝え、航空機を選択する。パイ
ロットは利用者が自ら手配する必要があり、手配したパイロットが、レンタルする航空機で安全に操縦可能か、エア
トランセ側が免許証、健康診断書、運航経歴などをチェック。基本的に、。レンタカーを借りる際と同様の流れ。
 利用料金は、16人乗りのプロペラ機(ビーチクラフト1900D)の場合、一時間30万円。6人乗りのビジネスジェッ
ト(サイテーション2)の場合は一時間で60万円、7人乗りのプロペラ機(セスナコンクェスト)は一時間25万円。
 エアトランセによると、レンタルする機体は、そのオーナーが節税対策で保


205:有するケースが多く、通常のリース代 金よりも安くすることができるという。また、利用者自身がパイロットの手配も行うことで、人件費を軽減すること もできるという。  また、エアトランセでは、航空機売買事業で手数料収入を得ており、機体オーナーが機体を利用しない時にレンタ ルするというスキームで事業を展開していく計画で、国内の自家用航空機発展に努めたい、としている。  なお、これまで北海道函館市に本社を置いていた同社だが、東京に移転した。



206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 07:30:56 lKiBPg9l0.net
なぜこの会社の胡散臭さを記事では書かないのだろう・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:32:10 Xa0dSrSx0.net
>>198
パブリシティ記事だから

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 21:47:11 7ZJ0Cub10.net
パブ記事出す金あるわきゃねーだろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:34:02 WsjP0bh10.net
>>200
鶏頭の体で記者を買収できんか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:04:14 RpgIB72y0.net
胡散臭い記事は函館電子新聞(NEW現代函館)の担当です。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 07:32:41 NXUgJIt90.net
函新に載ってた、航空機レンタル事業だってw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:01:02 RFLOKoox0.net
>>197
トランセってサイテーションを保有してたん?初めて聞いたよ・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:26:34 REPYOKNo0.net
「学校の校庭の裏で、数千万円だの、型式だの言っている」
「意外な方?から意外なプレゼントを頂きました。
とーーってもご無沙汰している上場企業の社長です。」
「トヨタの副会長にお会いした。」
ブログでこんな事自慢するなんて。
経営者なら会社が健全である、お客様に多くの満足を与えている、
大勢の社員を雇用している、社員の待遇が良いなどが自慢すること
ではないだろうか。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:13:15 1v/W75Ko0.net
上場企業=山水電気


215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 02:34:33 6epqCfTn0.net
上場企業社長からプレゼント?
自分の会社は何度上場審査に引っ掛かった?
自慢は自分の会社が上場してからいえっつーの。
これならタダの貧坊ちゃまみたいで、見た目は金持ち風だけど裏はスカスカw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 16:37:18 vWeku1DW0.net
こんな会社と付き合う会社も信用できない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 21:40:56 5B5/BNnHO.net
怪奇日食w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 22:05:14 Us0YOTUTO.net
これは航空会社なのか?
そこいらのレンタカー屋と変わらんような気がしないでもないwwwww

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:05:06 RJ8k4gCJ0.net
怪奇日食ってどうなるの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:23:17 xaGnYwdB0.net
ブログにあるのは全部自分で考えたネタよ。
自演もいい加減にして欲しいわ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 06:42:56 +b2Wvyki0.net
事業免許は国交省に返納したの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:53:53 +LFMzEi30.net

皆既日食鑑賞、結婚式は、鶏頭のオリジナル(発想)ではありません。


10月24日の新聞(日経)に、皆既日食鑑賞の記事がのっています。


URLリンク(company.nikkei.co.jp)


近ツー、ウエディング旅行2200万円、貸し切り機で皆既日食鑑賞。

 景気低迷下でも需要あり―。

近畿日本ツーリストは、結婚式のプロデュースを手掛けるファースト
アドバンテージ(東京・港、桂太郎社長)と共同で、国内一泊二日で



223:額二千二百万円という超高額ウエディングツアーを発売する。  超高額ツアー「皆既日食2009・ダイヤモンドリングウエディング」 は二〇〇九年七月二十一日の出発で、一組限定の商品。今世紀最大・ 最長といわれる〇九年七月二十二日の鹿児島県トカラ列島で観測でき る皆既日食を、窓の面積の広いチャーター機により雲の上から約六分 間鑑賞する。 鑑賞前夜には東京ドーム十個分の面積の森林の中にビラが三棟だけあ るリゾート「天空の森」(鹿児島県霧島市)に泊まる。



224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 20:08:11 +LFMzEi30.net

214です。一部訂正します。

『怪奇』日食は鶏頭のオリジナルでした。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 20:24:06 dvijOR/R0.net
>>214
皆既日食って昔は不吉なものとされていなかったっけ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 21:30:13 3D1L2q390.net
鶏頭が関わると、当日は天候不良で日食は見られなくなりそうだな。
っていうかその前に、その日まで会社が存続しているかの方が危ういか。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 21:59:34 4qcPVL+H0.net
正に怪奇な会社

228:危ないね
08/10/30 02:15:35 dU/65fbC0.net
来年の予約でも、一ケ月以内に現金で振込めと言われた。全額払って潰れたらどうするの?
っていうと定期運航もしていた会社だから安心してくださいと言われるし・・・赤字額を帝国
データバンクで見たら、毎回億単位の赤字なんですが、本当に来年までもつのかな???
危ないのでキャンセルしたら、即日食のネタをUPされたのは、腹立たしい・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 09:00:35 WHeF7gMy0.net
>すでに8名乗りプロペラ機は2機予約済みです。

クラツーのぼったくりツアーも鳥頭航空だったよな。
近ツーとクラツーは根が一緒だから、2200万円ツアー用に1機確保。
景気づけに2機と発表・・・・・・ってとこか。

- - - - - - - - - -

骨盤クラブよりハコセンクラブの方がいいとオモ。
借入金残高を紙に書いて壁に貼る。
それを見るたびに脂汗がタラーリタラーリw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 11:56:34 0Dw//nIr0.net
>>216
天候不良で凶作になるって中国では言われてた。

>>217
雲の上に出れば見られるから、いいんじゃないかな?
その機が大気圏の上に出られる性能があるかどうかはわからないけど。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 13:08:38 IJ8qzNTR0.net
>>221

> その機が大気圏の上に出られる性能があるかどうかはわからないけど。

???

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 13:11:45 +qWoDFh+0.net
>>222
飛行機が飛ぶときは大気圏上に出ると信じてるんだから放置しておいてあげようよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 13:38:09 0Dw//nIr0.net
>>222-223
すまん ぜんぜん違った。

対流圏の上、つーか雲の上って言いたかったんだ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 18:06:21 m9DKXezo0.net
いろいろ疑問

ビーチ1900Dがチャーターの時は1時間20万円だったけれど
パイロットとリスクがお客持ちになるレンタルだとどうして30万円
になるのだう?

結局離婚届のようなものって結局なんだったの?


235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 19:11:12 IJ8qzNTR0.net
>>225

> 結局離婚届のようなものって結局なんだったの?

ビーチ1900Dの登録削除届け。
おそらく今は所有者が別で、 リースを受けているのだと思う。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 08:22:27 I1lqMZjc0.net
もうひとつ疑問

「安全面におきましては、お客様が選択したパイロットが貸し出した航空機に安全に
移動できるかどうか免許等を弊社でチェックさせて頂きます。」

チェックって見るだけ? 責任は?
チェックしてOK出して、パイロットの責任で事故があったときエアトランセはチェック
した責任をどうとるのかな?


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:07:15 LOFw3T+T0.net
保守


238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:32:01 mWY9Lor10.net
鶏頭には謝罪できるかな・・・
URLリンク(jp.youtube.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 07:46:22 i2Y4Nclk0.net
組織図が掲載されているが、この会社の社員は何人いるんだ?
運行部があるがパイロットはいるのか?
大分にも整備がいるのか?
いまでも仙台に営業がいるのか?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 15:07:50 9bKMN3qz0.net
>>230
半年以上前の時点でのものをいまさら出されてモナー。
少なくとも本社を東京に移した時点でのものを載せなきゃ阿寒。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 03:36:46 L/ZsXjtK0.net
>預言者的に言うと、レンタル航空機はいいと思う。
>だって不景気な時代に流行っているのは、レンタルブランドバックなんだし、、。

>飛行機は普通に買うと高くて乗れないし買えないなら、レンタルがいい。



こいつ、本物のバカだろ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 05:03:35 eFIZHJu60.net
いままでも何かあると「神様」と書き、今回は「預言者」か・・・・・・
"鶏頭=馬鹿"とはいえ、宗教に対して鈍感すぎる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 08:01:53 1OVd4JE50.net
小室哲也が詐欺で逮捕された
活動を支持してくれた人を騙して億単位の金を騙し取ったからだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 14:07:50 C1asQfvc0.net
>>234
鶏頭と比べられたら、いくらなんでも小室が可哀想だよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 21:29:19 lm2xO7kw0.net
形だけww
URLリンク(www.airtransse.com)


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:29:03 LAiG/uAH0.net
安全報告書もやっつけ仕事で更新。
以下は今年3月時点での人員。括弧内は昨年3月時点の数字。
   運航 9 (28)
   整備 9 (15)
   営業 6 (13)
沢山の生首を刎ねたねぇ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 22:37:59 81fA48iY0.net
札幌-岡山線が休止だって・・・・
あ~もう羽田乗り継ぎかよ。面倒だなぁ~出張嫌になるわ。

鳥頭さん~この区間に定期便就航してくれw
この区間なら、需要もあるし大丈夫じゃないか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 23:54:02 T+P5we8m0.net
もう定期便は諦めたんだよ。往生際が悪いよアンタw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 01:42:22 MWgHQ8Sy0.net
>>238
ビーチ1900なら30万円/h、サイテーションなら60万円/hでございます。
操縦はお客様ご自身でお願いいたします。
燃料は満タン返しでお願いいたします。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 18:09:03 ys/KS9L30.net
まぁ、定期便申請しても、即却下w

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:12:02 Ofal7FJX0.net
衣、食、住について見た目同じようだが、値段が違う。
カッシーナからニトリへ。
ブランド洋服からしまむらへ。
ブランド化粧品から100均へ。
ブランドバックから3000円バックへ。




そして貸し飛行機屋からレンタル自転車屋へ

日銭稼げるぞ!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:37:26 OM6m396L0.net
妄想日記だけどさぁ・・・・・・・妄想の度が進んで、精神を病んだ
人間のうわ言になってないか? 中山君も
>だったら、航空会社なんてやめな。
と突き放すんじゃなく、専門医に診せた方が医院で内科医。

個人で返済のメドが立たない億単位の借金を背負ってしまったら、
とてもじゃないが平常心ではいられないのかもしれないけどさぁ・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 09:22:11 TTElZcxS0.net
気違いのフリして借金踏み倒しw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:32:41 teWt87yp0.net
>エアトランセとは
>『 飛行機を貸し切りバス感覚で 』
>全国の空港の路線撤退は急速に進められ、・・・・・・
>航空事業と同様の安全基準で自社整備を行っておりますので安心して航空機をレンタルし、お好きな時間にお好きなところへご利用くださいませ。
って言うことは自社に整備部門は持っているってこと?


255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:15:48 S8gFKD1/0.net
>お好きな時間にお好きなところへご利用くださいませ。

デリヘルかよw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 06:47:35 SM/xFxUr0.net
豚がはじめてイッタらしい。中山どんだけ~

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 09:18:29 tYTx82kd0.net
>>247
バロスw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:42:21 t0rHAyzq0.net
>今、私がやっていることは航空会社ではない。
>飛行機を使ったビジネスなのだ。
何回読んでも、この一文はすごいな。
社会で真面目に働いている人を見下しているとしか思えないもん。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:09:18 SEb7o4D/0.net
>>249
個人・法人所有の遊んでいる機材、または遊んでいる時間をマネージメントするという事なのか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:17:11 t0rHAyzq0.net
旅客業で収益を上げることが目的ではなく、ビジネスをやることで注目されたいだけだろ。
「非営利団体」かっての。
次スレは
【NPO】エアトランセPart11
を希望するけど、たぶんそれまで会社は保たないだろうな・・・

261:softbank220029178076.bbtec.net
08/11/16 00:59:50 SHjcpNGe0.net
機材規模的に言っても、ここが函館-奥尻も受け持つのが良いと思うのだが。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:05:19 oumbg36ZO.net
機材規模ていうけどセスナで定期やるの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:47:42 kPdN8xCW0.net
保守

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 18:05:25 RPvn+h9m0.net
電子新聞が吠えまくっています。
URLリンク(www.hakodate-e-news.co.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 03:45:55 AQchIFaj0.net
>>255

返す金も担保もないのになぜ破産しないのか??
信用ゼロでどうやって事業が続けられるのよ!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 08:05:48 IH6g5iLq0.net
>>255
いくらなんでも、
>いわゆる「よそ者」「流れ者」を安易に受け入れてはならない―。
は、ねーよな。
騙される田舎者が悪いんだよ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 19:29:04 JkHvX+ay0.net
>>257
人のせいする前に早く金返せカス

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:17:45 nrrCnBHO0.net
>>257
中山君おつ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:01:04 HD81p6dg0.net
URLリンク(ja.wikip)


270:edia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD



271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:15:53 3RbAP1Co0.net
まるで鶏頭の未来だな・・・

>>Clay Lacy Aviationはコメントを発表。「事件の犠牲者には同情の念を示す」
>>とするも、「当社はジェット機の操縦には関わっておらず、またジェット機も
>>当社の所有ではない。我々は機体を他の会社からチャーターする手助けをした
>>に過ぎない」としている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 11:54:20 56qkSg620.net

知れば知るほど怖くて乗れないよ、
この会社の飛行機は。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:35:31 gQTduFRN0.net
メーデー!のウェイト・オーバーみたいな事をやらかしかねないのが…。


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:28:17 pFOxJVML0.net
保守
えあーとらんせ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:49:30 iv2isx6k0.net
1日のブログがひらがなを使ったのはいいけど・・・最後のほう漢字になってた。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 19:59:04 5EETcv9G0.net
B737導入は未だかい?中山くん。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 08:41:01 Uw4yiyRB0.net
>見られてしまった、、、。
>それは。

>自転車で営業しているところ。

 ×営業 ○操業 でした

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:45:35 GnHDcRhXO.net
この会社ってチャリンコ漕いでるの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:53:39 G8hX1mbL0.net
>>268

もう航空会社じゃない。単なるブローカー。
漕ぐ力もない。債権者から逃げ回っている。



280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:54:27 m51DRLi70.net
チャリトランセ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 10:07:45 ZKZ9JMNi0.net
>>269
チャリンコ漕いで逃げ回ってるようだw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 10:53:47 gfSsnHEb0.net
ここの会社、ホントに思いつき経営だよね。
信用という言葉を知ってるのかな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 06:27:30 LNyVRYGr0.net
日経トレンディ最新号で取り上げられていましたが…

現状ってどう考えても金持ちが道楽でやるレベルでしょ?
営業係数計算したら確実に(ry

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:32:21 KLXB5jao0.net
飛びまくれる客付きがなきゃ道楽にすらならんよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 15:44:56 335mRZCR0.net
怪奇日食にも驚いたけど、今度は「目からウロコが出ました」だって。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:32:09 ED1fwzE30.net
あ そう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:29:14 KqXRoa9L0.net
保守

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:04:23 Zpb8NqzL0.net
>>275
出るだけで落ちないんだからあながち間違いとも言えない。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 10:55:58 ZXppBJgF0.net
>函館に行って航空会社をやって、苦労したから人の痛みがわかって、数年して東京にもどり
>゛江村さん、顔も心も丸くなりましたね。゛
>と多く言われた。

地元信販会社を潰しておいて、何が自分は苦労しました、だよ。
本当に頭がおかしいな。本当にきっと反省もないんだろうな。
ハコセンの社員のことや、函館の地域経済のことを考えたら
そんなことブログに書けるはずない。
真剣に反省していな、まったく。

おい、中山。お前みてるんだろ。嫁が責任取れない能無しなら
お前が責任とれよ。




290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:24:00 91eso/bQ0.net
解らんよ、あのおばはんは...
 金を貸した方が悪いんだ、金も無いのに…それで勝手に倒産した方が悪い
 程度しか思わないよ。
ってか、B737は未だ?o(・∀・)oブンブン
 原油高&世界的不況で余ってるんじゃない?
東洋の辺境の地の会社にリースしてくれる奇特な会社あるかもよ



291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:06:42 dx/Zqx+f0.net
ところでさ、航空会社にこんな事聞くのはなんだけど…
飛んでるの?


誰か、過去1ヶ月程のフライト記録わかる人いる?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:26:17 Xmd30lgEO.net
エアートランセは、航空会社でわありません、地元企業に金をたかるダニレンタル会社で�


293:キ



294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:27:53 VELmJ8zD0.net
もはやエアラインではなくただのレンタル会社だよね。
この板の基準がよくわからんが、ふさわしくないのでは?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 15:46:53 WNgRVJOb0.net
>>283
このスレがこの板にあって困るのは中山夫婦だけだろ。
他に何か問題がある?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 08:59:39 8jBDGktq0.net
>>284
問題ありません。

つーかいい加減倒産しろと(ry


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:50:23 oihr/E7w0.net
>>282 >>283

この会社はレンタル会社ですか?
レンタルって貸すって事ですよね、この会社は何も貸していないでしょう。HPにも
「 ・ 当契約は航空機賃貸の仲介契約です。 」
って書いてあるんですよ。(後で付け足したような書き方ですけど。)
だから私はレンタル会社というより仲介会社というのが正しいと思うのですがいかがでしょうか。

1000億の会社を目指すといって出資を募っておきながら仲介業に業種変更したいま、仲介手数料だけで
どうやって1000億の商いをするつもりなんでしょうか。

自分を信用してくれて出資した人、お金を貸してくれた人にどうしてむくいるつもりなんでしょうか?


298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:46:04 6ZNA0U5s0.net
Jul 14, 2004

幸せです

夜な夜な金策に歩く私。
日中もガンガン携帯が鳴る。

友達、知り合い、すべてを総動員して集めるお金。

私は本当に幸せです。
普通ならありえないのに、みんな自腹切って、私を担保に信用して出してくれる。
あるいはすごい方たちを紹介してくれる。
本当にありがたいことです。

本当にいいおつきあいをしていてよかった。
応援して頂いた皆様、有難うございます。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:54:32 bBHdR1dO0.net
>>287
一体どの口が(ry


300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:13:46 rMghxUxl0.net
>「私は寛大な奥さんだから(そんなことで怒ったりしないわ)」

> そう言う人から寛大さを感じることはないと思う...

中山君に言われてるwww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:24:58 rSVdd/Yt0.net
Mar 22, 2006

お礼
N社長、うれしいです、、、。
ご協力有難うございます。
お忙しくて会ってもいないのにこんな寸前で即決して頂いてすみません、、。


I社長!
本当に有難うございます!
御社のご協力、大変心強いです。
鶴の恩返しのようにサギにならないように頑張ります!!


そしてそして、、、、、。
O社長!!
大変助かります、、。
1分での決断有難うございます。


今日は手に汗かいたりしました、、、。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:13:07 rSVdd/Yt0.net
Oct 24, 2008

飛行機をレンタルしてどこでも行こう!
あーーこんなことなら早くやればよかった。
うちの機体だけでなく、お客様の要望にあわせて自由自在のレンタル航空機屋。

お客様がいろいろなことを教えてくれます。

ペットといっしょに乗りたい!
年末の高いこの日に家族で!
ある会社の営業優秀者のグループ。

いろいろあるなーー。

これは本当にまぎれもなくお客様が教えてくれるのです。

ありがたいことです。
これからも頑張ります!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハコセンから20億ぐらい借りているといわれている、これを返すには。
20億÷30万(全額が仲介料と考えて)=3,333回仲介が必要
3,333回÷20年(20年働くとして)=333回
つまり全額を仲介料として受け取ったとして20年間毎日1件の仲介をしなければ返済できない
計算である。実際に受け取る金額は多くとも1/4ぐらいではないだろうか、会社経費もかかる
から8倍~10倍ぐらい、つまり毎日土曜日曜祭日も休まず8件~10件の仲介が必要となる。
さらに資本金8億を10分の1に減資した分もある、その他の借り入れも返さなければ

>飛行機をレンタルしてどこでも行こう!
>あーーこんなことなら早くやればよかった。

これ本気?  


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:00:19 rSVdd/Yt0.net
Oct 30, 2008

逃げないこと
つらいことがあると逃げることが多い。

落ち込んだり、なんにもできなかったり、、。

でもそれでは解決にならないのだ。

私はここ数年大変なことだけらけでしたが、たくさんのまわり方々から元気をもらって現在も前向きに生きています。

ここ数ヶ月、このような世の中となり、大変な方々がまわりに増えました。
でも私にとっては、すでに一年前に経験したことなので、少し心に余裕があります。

必要なのは、いつでも前向きにすること。
でも人間なのでつらいときは落ち込みます。

そういうときは逃げないこと。
逃げずに自分から追いかけて、問題を突破する方法を考えて行動しないといけません。
何もせず、じっとしているのは逃げている証拠なのです。

前向きに考えれば、きっといいことがあるはずです。
逃げないで頑張りましょう!!


304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:53:29 qUR69rUl0.net
まずは金返せよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:16:38 y2DqzyE2P.net
ここまで図々しいと腸が煮えくりかえるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:36:36 RsIG7zTz0.net
Dec 19, 2007

大事な決断は
゛昨日のブログを見て心配しました。゛

と、某記者から電話もらいました。

なんでも、会社にとって大事な決断をしたのでは、とのことで、、、。

こんな時期ですからね~、、、。
心配させてすみません、、、。

そういえば私は大事な決断をするとき、どれぐらい時間がかかるものなのかと考えてみた。
・・・・・
でもあまり時間はかかっていない。

ほとんどの経営者は、そうなんじゃないだろうか。

迷ったらやめる。
考える前に決めている。
だから、考えることも迷う時間もさほどない。

人生はほとんどが自分の意思と、運で決まるのだと思う。


゛思いは叶う。゛


今日会った経営者に言われた。
私は今後もずっとその言葉を信じていきたい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「思いは叶う」では 返済は今の商売で叶うのかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:35:28 HjA4pV4z0.net
俺は定期便時代に乗ったから思い残すことはないが。

ビーチクラフトが日本で定期就航されるのが珍しくて東京から乗りに行ったが、
今はチャーターになっているから気軽には乗れないね。

でも、この不景気で乗る人なんているのだろうか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:48:59 XF1JG7YO0.net
自宅警備員も飽きてきたので、来月、函館空港でボランティア活動をすることになった。
今日はその研修・説明会で、後半は空港に移動しての説明だった。
で、ボランティア控え室として紹介されたのが、かつてのエアトランセカウンターの
後方の部屋。夢の後だ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:42:18 9mi2iZan0.net
>297

何のボランティア研修だったの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:09:29 XF1JG7YO0.net
>>298
ん?いわゆる交通弱者である身障者や高齢者をメインに
空港内(もちろんセキュリティエリア外)でお世話する係。

研修では車椅子の方と全盲の方に来ていただいて、
自分たちも車いすに乗ったり、アイマスクをして体験会。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:49:09 NwaeqOYLO.net
女社長だからと多々許される日本のビジネス社会…

旧ハコセン経営陣も女だから騙された。
函館市民として情けない… <


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 07:50:08 4fiBtydy0.net
エアトランセ頑張れよ。北海道の航空に新風を。期待しています。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 08:38:44 bcnw1fnH0.net
函館の経済に寒風を・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:00:23 tR7Jvdjf0.net
Dec 04, 2008

人の輪

今年の結婚記念日に私は夫にプレゼントを考えたが、お金も時間もない。
そこに思いがけなく、よい出会いがあった。

ある有名外国人マラソン選手といっしょに走る。

夫はアスリートなので、これはよだれがでる話。

名前を聞いただけだと私はスポーツに無関心なので、全く知らない。
でもオリンピックのメダリスト。
私以外はみんな知っている。

そして実物と引き合わせ。

゛おーーー本物だ!!゛

久しぶり、っていうか結婚して初めてあんな喜ぶ顔見たようです。

12/14の夜、みなさん見に来てくれます???
都内の皇居か代々木公園で走る予定です。
決まったらまた連絡しまーーす。

あれーー。私はその間何をやっていたらいいの???

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

返済のための金策だろう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:32:03 kK9qG6Ys0.net
チャーター案内書をうpしたのはいいが、

>身近い交通手段
>作るのができます

日本語で桶。

>■チャーター料金
>フライト1時間30万円、フェリー(回送)1時間10万

フェリーを値下げした? 以前は(とゆうか、今でも別のところでは)、

>フェリー料金(お客様が飛行機をご利用ではない時間)込みの料金です。

だったんだけど。 ところでフェリー単価は韓国ウォンかな?

日本語に難があるのを自覚しているようで、英語版も作ったのね。
単語のスペルだけでも笑わせてくれます。

>tikect
>lental

構文については・・・・・何も言うまい。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:45:17 99KDEb+t0.net
>>304
日本語の方も「持ったいない」とか日本人が間違えそうにない文言を使っているし。
普通、「勿体ない」か、「もったいない」だよな。最近では海外でもMOTTAINAIが通じるらしいが・・・・。

317:298
08/12/22 20:59:33 Nm3b5riU0.net
>299

頑張ってくださいね!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:17:30 99KDEb+t0.net
>>306
ぉぅ!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:28:07 swC9rBHV0.net
この会社は年越せそうかい?
今月初めには料金未納で電話止められたようだが。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:39:15 sTSsh6DN0.net
え~それマジなの?本当だったら、末期症状のような。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:58:53 nPhvvle9O.net
人妻オバチャンぷれー。
オゲー絶対見たくない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 08:41:43 OeiaM15D0.net
Nov 14, 2008

初体験
すごい!!
こんなの初めて!!

こうやって浮くんだ!!

とても機長な、じゃなくて、貴重な体験でした、、、、。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

減資したときの経験か?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:24:57 P+bRiImO0.net
中山君へ:
あんた、慶大卒なんだろ。
外部に見せる文書は広告担当のキムに任せっきりにせず、
日本語(できれば英語も)のチェックぐらいしてやれよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:03:37 itASia5p0.net
ニュースリリースにgooブログを使っているけど
gooブログって、商用利用不可のはずでは?


URLリンク(help.goo.ne.jp)
「商用」をキーワードに検索

質問


325: ブログを商用に利用してもいいですか。 回答 商用では、ご利用いただけません。 gooブログのご利用にあたりましては、gooID利用規約並びにgooブログ利用規約に遵守したご利用をお願いいたします。



326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:52:41 BujZk3Cp0.net
>>313
通報しないと。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 07:34:44 XTJ3Y0B0O.net
そうか
ブログもあの半島の人が代わりに書いてるから日本語変なのかな

思考のロジックもそうだし

そのうち函館に賠償を請求するかも


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 07:36:21 j3zx9Rkv0.net
誰か通報汁!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 19:09:03 uzR9mC+00.net

1時間(30万円)を16人で乗った場合、一人あたり18,750円に
なるのだが。HPに掲載されている19,500円との750円の差はな
んだろう?

30万円には当然、燃料代は含まれているとは思うが、パイロットの費用,
出発,到着空港の離着陸料金は別なので、かなり高くなりそう。
それにフェリーに10万円かかる。

それと、ビーチの最大巡航速度が518Km/h(280ノット)なので、
羽田~新千歳の場合、511mileあるから2時間近くかかる計算。

777の巡航速度が890km/hなのに、時刻表では1時間30分にな
っている。ビーチで1時間で行ける訳がない。

レンタルした人がいるのだろうか?
こんなビジネスモデルが成立するとは思えないが。

それに、あの組織図は何とかならないのか?
2008年3月の組織図を掲載して何の意味があるんだ。



330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 08:45:31 UV3RJjEj0.net

>>317

そうなんよね、この会社のHPはおかしいね。

フェリーを込みと書いてあったり、10万円とると書いてあったり。

URLリンク(www.airtransse.com)
フライト1時間30万円
フェリー(回送)1時間10万

URLリンク(www.airtransse.com)
16名乗り一時間30万円
フェリー料金(お客様が飛行機をご利用ではない時間)込みの料金です。

一時間お一人様19500円と計算違いを書いておきながらそれだけじゃ足りないんだよ。
・ パイロット、運航に関わる手配、ハンドリング代金は含まれておりません。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:03:58 pQGBOtls0.net
>ある国の1900Dで運航している航空会社の名前は
>゛エアトラン゛
>歴史は向こうが長い。

米国のAirTranのことか?
あそこは717と737のみで、BE1なんか使ってないが。
蚊トンボ1機ろくに飛ばせないようなトランセと比較するなんて失礼だ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 08:15:03 ZhBRyzRB0.net

エアトランが米国のエアトラン航空を指しているなら、319さんが指摘している通り。

airtranの公式HPにもレンタルの掲載が無いし、Press Releasesにも掲載が無い。
Aircraftの紹介は、Boeing 717 and 737の2機種しかない。

鶏頭の意図は難なんだ?



333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 08:34:50 ZhBRyzRB0.net

> 318さん

317です。

本当にここのHPNO掲載内容は意味不明なことが多いですね。
でも、それで楽しませてもらっていますが。
突っ込みどころが多いですよね。




URLリンク(www.airtransse.com)
URLリンク(www.airtransse.com)

『フェリー料金(お客様が飛行機をご利用ではない時間)込みの料金です。 』と
フェリー料金の意味は掲載されているが、他にフェリー料金のことは掲載が無い。


あと、URLリンク(www.airtransse.com)のお支払いの掲載で、

レンタル料金の残額・・・運航日の一ヶ月前までのご入金
ただし残金の支払いが運航の一ヶ月を切った場合は運航の一ヶ月前までを期限と致します。
緊急予約(ご出発一ヶ月前から)は至急全額のお支払になります。


『運航の一ヶ月を切った意味が場合は運航の一ヶ月前まで』?
意味がわからない。

『運航の一ヶ月を切っているのに、一ヶ月前まで』って何?




334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 10:11:10 ulSmMDrc0.net
だれかgooに通報した?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:28:30 AGYDEDLL0.net
日本の地方都市で20億円を巻き上げて、一方で朝鮮人を雇用(笑)


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:58:25 6jzsUsWIO.net
>>322
商用とは言えないでしょ
趣味だから問題ないんでは

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:32:29 p1lGWdRv0.net
>>324
中山乙

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:40:37 SS7p4D4p0.net
URLリンク(airtransse.com)

英語のページだけと酷いね!

高校生の英作文みたいだ・・・

鶏頭ももっと英語を勉強したらどうよ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:02:44 9EOftiLV0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
お相手の会社は海を越えて、報道されてるよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:13:23 AVZh6l6Z0.net
>新年は夫の実家へ行き、義母の作ったおせちをたらふく食べて、昼ねをした。
>なんと幸せなこと、、、。

ヒドい嫁だ。孫は可愛いから、その場では何も言われないだろうが、
鶏頭が帰った後はボロクソに言われ、塩を撒かれてると思う。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:36:54 JBxmGWuV0.net
寝る暇あるなら、ハコセンに金返せよな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:57:07 hsL4nSR00.net
もう記憶にねぇんじゃ、ねぇか(藁)

ほれ、てめえも、仕事選んでねぇで、返済しろ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:10:07 OJCs26vw0.net
この記憶ね。

Mar 22, 2006

お礼
N社長、うれしいです、、、。
ご協力有難うございます。
お忙しくて会ってもいないのにこんな寸前で即決して頂いてすみません、、。


I社長!
本当に有難うございます!
御社のご協力、大変心強いです。
鶴の恩返しのようにサギにならないように頑張ります!!


そしてそして、、、、、。
O社長!!
大変助かります、、。
1分での決断有難うございます。


今日は手に汗かいたりしました、、、。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:53:47 aAj2oK4+P.net
鷺になってるじゃないか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:09:47 OJCs26vw0.net
この記憶も。

Jul 14, 2004

幸せです

夜な夜な金策に歩く私。
日中もガンガン携帯が鳴る。

友達、知り合い、すべてを総動員して集めるお金。

私は本当に幸せです。
普通ならありえないのに、みんな自腹切って、私を担保に信用して出してくれる。
あるいはすごい方たちを紹介してくれる。
本当にありがたいことです。

本当にいいおつきあいをしていてよかった。
応援して頂いた皆様、有難うございます。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:12:44 wuPRrcAY0.net
>>333
その金策に少し協力したことのある者です。

子供に恵んでったと思えば腹も立たないが、
事業計画すら立てられない経営者に金を出すのは馬鹿のすることだった。

既にエアトランセは航空会社なんかじゃない。
もうこんなブローカーなんて誰も相手にしていない。

恩知らず!年賀状すらこない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:54:12 2NnUMdsD0.net
恩?
鳥頭に記憶を期待している方がバカ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:40:27 bJ8QbkPf0.net
チャーター便はどうなってるの?運航されてる?


349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:04:01 odUjZyj10.net
タクシーで45万頑張れば稼げるって、ホンと?Σ(・Д・ノ)ノ ア
 肉体接待タクシーとかなの?(n‘∀‘)η  

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 07:32:00 ZJOV38Wc0.net
年末に中部国際空港を利用したが、ビーチなんて無かったよ。
通常、小型機は貨物ターミナル前に駐機しているのだが。
その代わり、ボーイングのドリームリフターがいた。
787は何時になったら飛ぶのかな?



351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 11:45:41 S+/RbaQ40.net
> うーーむ。
> この精神構造は一体なんなんだ。

バカとしか言いようが無い!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 07:16:35 CVyi23Id0.net

20年前からあった資格で、販売に必要な資格とは?

茶髪。ロン毛。ピアスも受ける試験なんだから、飛行機とは
関係なさそうだが。

資格をとって何を売るつもりなんだろう?




353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 09:55:17 MQk+OoE20.net
>>340
古物商だろ
ドキュソ会社は大変だね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:50:50 BIcnzzIB0.net
>>340&341

いや、古物商はもっと昔からある。

いよいよ水商売を始めるのに、食品衛生責任者の講習(一日!)
でも受けたんだろ・・・


URLリンク(www.toshoku.or.jp)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 01:28:14 Z6HNxa1K0.net
文中に出てくる通りの販売士だと思うけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 07:29:57 mTACUUo20.net
販売士じゃなくて詐欺師だろう!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 11:26:20 WVsQmwOt0.net
詐欺師は免許皆伝です。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 15:38:42 Dto1ofZJ0.net
Jul 7, 2004

いいわけがましい人
何かミスをすると

゛これは、○○が理由で私のせいではありません。゛
゛確かに私も悪かったけど、会社の体制をもっとよくして欲しい゛
何かあると、必ず言い訳をする人がいる。
いいわけを言うというのは、ものすごく損をしていると思う。
言いたい方は、すべて理由を言わないと悔しい気持ちはわかる。
でも、言い訳をする時に、その人の人格がぐーーーっと下がってしまうのを、本人はわかっているのだろうか。

相手は

゛あ、また言い訳だな゛

と思われる。

そういえば経営者のお友達は、みんないい訳しないなぁ。
自己完結型人間が多いからだろう。
おー気持ちいい~

特に管理職を目指すなら、いい訳はご法度ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

334さんに言い訳ぐらいして、年賀状を出しましょうね。・・・・・え!! 誰なのか覚えていないの~?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:06:59 yZR4ioSW0.net
そりゃ詐欺師が言い訳していたら自己否定だよな!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:00:20 gTlgP9vE0.net
>>346
年賀状は経費削減で出しません。
 ってのが落ちだよヽ(゚∀゚ヽ)
接待もしないけど、してくれるなら断らないし~。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:24:46 e+qnICsW0.net
Aug 31, 2004

でた、、、また詐欺か、、、
またあの人だ。
あの人がらみのお金問題。
あの人がからむと、物の値段が上乗せされている。

本人は
゛仕事だから手数料もらって当然゛
と思うかもしれない。
でも、それはちゃんと了解した上でとるならいい。
後で、発覚するから詐欺だと思われるのだ。

手数料にしては多すぎる金額。
ある飛行機会社の社長も、ある航空機売買の社長も、大手航空会社役員も、いくとこいくところで
゛あの人は詐欺です。つきあわない方がいいです゛

と言っていた。
本当だったんだ。

ねえ、もしこの日記見てたら私に説明してちょうだいよ。
詐欺だと思われてくやしいでしょ。
ちゃんとしてたら、みんなも納得するよ。
こんなにたくさんの人に思われてイヤでしょ。

悲しいことだ、、。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

誰が詐欺だって?


362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 17:35:19 KuVovbhv0.net
まあ、詐欺師は自分を詐欺師と認識出来ないのが問題だよな。

昔、弁護士の中坊公平が投資ジャーナルか何かのマルチ詐欺商法


363:で社員や幹部と話をすると、 事件以外ではいたって普通の人間だが、詐欺の件や自分が不利になることには豹変して、 一切罪や責任を認めないとか言ってた気がする。 普通の神経なら多くの人に多額の損害を与えて迷惑かけまくったら耐えられないが、 堀江とか鶏頭は自分が悪いことをしたとは思ってないんだろうな。 こういうこともありますよ、くらいに思える図太い神経じゃなきゃ死んでるよな。



364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:38:08 kZU2YFaa0.net
>>350
中坊も自分の詐欺事件については同じ心理状態だったのかな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:39:00 t+NoHof80.net

フジテレビで紹介されます


What’s new? / 2009-01-09 14:32:38


1月11日 日曜日7:30~9:00
フジテレビ「新報道2001」

の中でエアトランセのレンタル航空機が8:30前後に紹介されます!!

去年の10月より新サービスをスタートしまして、早々に雑誌、新聞等で紹介され、おかげさまで新年はよいスタートとなりました。


-----------------------------

関西読売テレビで放送されます!


What’s new? / 2009-01-13 19:05:37


平成21年1月18日  日曜日

22:30~

関西読売テレビでエアトランセの航空機レンタル業が放送されます。



マスコミで紹介されても、利用者がいるのだろうか?
パイロットの手配,空港利用の手続き、何と言っても高額な料金体系。

この会社に収入があるのだろうか?



366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 08:01:42 t+NoHof80.net

辛坊 治郎さんの『ウェークアップ!ぷらす』が放送されているので、
関西読売テレビが見れると思ったら、東海地区(中京テレビ)は別の
番組だった。

ウェークアップ!ぷらすは、札幌でも放送されているので、全国放送
なのかな?



367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 10:19:40 5a+3dhHK0.net
>ピンチだ。
>しかも今の時間で、、。
>しかも明日は土曜じゃんか、、。

この週末に海外へ飛びたいという奇特なお客が現れたのに、航空機の
資格外変手続を忘れてたとか?
関税法で財務省の管轄だから、「縦割り行政」なんて単語をが出てくる。

関税法第二十五条
 外国貿易船等以外の船舶又は航空機を外国貿易船等として使用しようとするときは、
 船長又は機長は、あらかじめその旨を税関に届け出なければならない。外国貿易船等を
 外国貿易船等以外の船舶又は航空機として使用しようとするときも、また同様とする。

関税法施行令第二十三条
 法第二十五条 (船舶又は航空機の資格の変更)の規定による届出は、資格の変更をしよう
 とする船舶又は航空機の名称又は登録記号、国籍、純トン数又は自重及び資格の変更を
 必要とする事由を記載した書面でしなければならない。
 2 前項の届出があつたときは、税関は、その届出に係る船舶又は航空機に積まれている
 貨物について必要な検査を行つた上、その資格の変更を証する書類を交付するものとする。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:22:17 1pypaXN30.net
>1月11日 日曜日7:30~9:00
>フジテレビ「新報道2001」
>の中でエアトランセのレンタル航空機が8:30前後に紹介されます!!

見落としました。
どんな内容でしたか教えて下さい。



369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:40:50 YNXmDpNS0.net
岡南飛行場にきて、岡山で詐欺をするらしいです<地元マスコミを集めていました
皆既日食ツアーは160人待ちとかやっていた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:16:49 4FoiaMO60.net
> 皆既日食ツアーは160人待ちとかやっていた
160人待ちは 近ツーのことでは?
この会社で160人待ちは考えられないが。





371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:20:21 2E7yx/VJ0.net
エアトランセについてぶつぶつ言う人もいるが地元の多くは熱心に支持している。
やっぱり地元市民の一人として素直に会社伸びてほしいね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:34:41 /tWzUC1i0.net
↑中山君乙

函館は記憶にございませんか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:05:24 LClVbdPo0.net
>>358
聞くけど地元ってどこ?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:37:09 2E7yx/VJ0.net
地元としてはこれからもエアトランセの増資に協力するべきだと思う。
函館市民は大いに盛り上がっている。函館⇔静岡 函館⇔茨城の新路線も是非検討すべき。
今後はそこからエアアジアとも協力して共同運航便で海外へ安くいけるかも。
函館から海外へいける時代がエアトランセのおかげで来るであろう。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:43:53 CYvtCopB0.net
自閉だか統合失調だかは知らんが、精神を病んだ患者が紛れ込んできたか。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:59:15 w5vmvkMC0.net
ワロスワロス航空の方が遥かに堅実経営 トランセ悪す

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:08:42 VxhlZ5Yy0.net
中山君は361だね。
 エアアジアには相手にしてもらったのかい?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:58:48 Eqjqwbkr0.net
華僑やユダヤ人相手に詐欺ができるほど頭が良いとは思えないが・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:56:40 0YEkT9460.net
例によっておかしな日本語だけど、岡山に西日本営業部だって!
まぁがんばってね。応援はしないけどw
住所は岡山市幸町6-17-103とな。
検索したらこんなの↓が出てきたんだが

琴平グランドホテル岡山営業所
住所 岡山市幸町6-17-103

才式はサンルート札幌だったよな。ホテル人脈deすかい?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:58:07 pO2ICPnQ0.net
地元としてはこれからもエアトランセの増資に協力するべきだと思う。
地元としてはこれからもエアトランセの増資に協力するべきだと思う。
地元としてはこれからもエアトランセの増資に協力するべきだと思う。

キチガイですか?真性の?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:30:43 bhB0cYda0.net
>>366
多分ホテルのカウンターに電話対応させるんじゃね?
 鳥頭考えそうだよ(笑)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:57:19 PydcxQ7I0.net
航空機レンタルのエアトランセが岡山に営業所

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:02:17 pYeINVjS0.net
エアトランセの新規増資に函館市民、帯広市民は応えるべき。
1株5万円での売り出しで最低20万株は売れるでしょ。
これで100億円資本が調達可能。これでもう1機買うかエアdoに資本参加するか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:04:43 36xo8zgb0.net
まずは、ハコセンに金返せ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:22:52 SwwYbrFe0.net
Googleマップで「岡山市幸町6-17-103」を見ると「チェリス幸町マンション」と
なっている。住所の最後が「103」っていうのは部屋番号だと思うよ。
マンションを借りて事務所代わりにしているんじゃないかな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:13:57 zdwVpqYm0.net
>>372
その103号室は琴平のホテルが事務所として使ってることになってるのだが。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:26:58 M95Q79Zo0.net
私設私書箱
電話転送サービス
etc

人を置かずに事務所を開設することはいくらでも出来るよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:26:09 +bD4GEzW0.net
またまたブログで歌ってまっせ!

詐欺よりまだ依存の方が可愛いがな、あんなブログ読んだら出資者は怒り狂うぞ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:38:37 ciy1X8jl0.net
詐欺師は北から西へ獲物を求めて移動か...
 東京も北海道も沖縄も九州も荒らしまくりだし...
 ま、もうその辺しか獲物居ないからな。
乗越えたスタッフって言っても一人だろ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:45:12 G4ujRQZ/0.net
日本でビジネスするより中国でチャーター事業やった方が儲かるだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:01:57 +RNayion0.net
>うちのスタッフは、この数年大変な時期を乗り越えた人しか残っていないので、
>依存している人は一人もいないけど、これからも会社は生きていき、人を雇用するのだ。

それじゃあ、あんたにメシをご馳走したパイロットは大変な時期を乗り越えられず逃げ出した
人なのか、そんなパイロットにゴチになって「涙が出るほどうれしかった、、、。」って
書いていたけど・・・・・・・・・・・・・メシがうまけりゃなんでも良いのかな。


>Nov 20, 2008
>
>ごちそうしてもらった
>


392:先月末まで元気のなかった私に、昔うちにいたスタッフのパイロット二人が食事に招待してくれた。 >本当に本当にうれしかった!! >なんの要望もなんにもなく、ただ一言。 >゛元気になってください。゛ > >涙が出るほどうれしかった、、、。 >いろいろ試行錯誤があり、それぞれの人生があるけど、退職したスタッフに励まされたのは仕事人生では初めてであった。 >行く前はとても照れくさかったけど、本当にうれしかった。 >有難う!!



393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:37:05 0MDqJkZy0.net
おい江村、お前は恥を知れ。海外に逃亡するしかない。
おい中山、お前はさらに寄生虫でどうしようもないが、千葉に帰ってやりなおせ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:58:42 XhL883LH0.net
恥があったら今頃生きてないですよ!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 08:47:06 u6STpK2o0.net
皆さん、物凄く大事な事を忘れてませんか?

結婚の条件の内1つが間違いなく不履行になっている事を。
と言う事で、

離婚マダー?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:50:43 QC4dA00/0.net
ありし日のエアトランセ
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:55:33 hCSGqB97O.net
後ろ髪ひかれ隊

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:36:00 a7EKRceE0.net
航空機レンタル業とは、航空機オーナーが使用しない期間に期待を借り出しレンタルしたい
顧客を募ってマッチングをし、まさにレンタカーのように顧客ご自身で航空機をレンタルできる仕組みです。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:02:24 wYayNfSG0.net
パイロットの手配とか、もろもろは自分でしろと!? バカじゃね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:12:17 ++mlLjTx0.net
>期待を借り出し

「機体」の変換ミスか。航空会社として終わってる証だな

日本語不自由なのは今に始まったことじゃないが…


401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:46:27 k9CFOuPE0.net
時代は私においついてきた
まだおいついてこないのは借金取りだ


402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:33:28 k9CFOuPE0.net
>Jul 9, 2005
>
逃げていたことは必ずやってくる
>私が25才の時、初めて
>゛こんな生活なら、死んでもいいかしら゛
>と思ったぐらいの、つらい日々があった。
>いろんな本を読んだりしたけど、
>若かったせいもあり
>゛自分は絶対に悪くない゛
>と、頑固に受け入れなかった。
>
>しばらく平和に暮らしていたが、去年の夏から
>また同じことが起こった。
>
>゛あれ、これこれここの感じ、、、。どっかで、、。゛
>
>そーなんだ。
>あの25才の時と同じ。
>
>でも今は10年以上も経っているので、大人になったし丸くもなり、素直に聞き入れたり飲み込んだり
>できて、うまく克服した。
>
>人間はイヤなことを越える力があるのよね。
>嫌がって逃げてきたことは、死ぬ時まで
>またやってきて、いつかは克服するように
>なっているんだわ。

ふむふむ、良いこと言うね。 デ  借金も克服しようね。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 14:56:02 niyrj5Kg0.net
はい!質問です。
飛行機やパイロットすら持てないブローカーがどうやって20億の借金を返済できるのですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:05:54 k9CFOuPE0.net
>>389
大丈夫よ。自社で3機も所有しているの。財産あるのよ。

>エアトランセ:西日本営業所を岡山市内に開設--航空機レンタル業 /岡山
> 航空機レンタル業「エアトランセ」(東京都新宿区)は、同社初の地方拠点となる西日本営業所(岡山市幸町6)を開設した。昨年10月に国内で初めて小型航空機のレンタルを開始しており、販路拡大を目指す。
> 同社は北海道や東北で定期便を運航しているが、昨年7月の税法改正を機にレンタル業を開始。6~16人乗りの小型ジェットやプロペラ機など11機を対象に、燃料費と操縦士費含めて岡山-湯布院往復60万円や岡山-宮崎往復70万円などで貸し出している。
> 同社所有3機のほか、需要に応じて個人のプライベート機を借りることで価格を抑えた。昨年10月以降、111件の利用があったという。西日本営業所は、利用客のうち中四国地方が多く、北海道と沖縄の中間点に当たるため岡山を選定した。
> 江村林香社長(40)は「航空機は高価なイメージがあるが、レンタカーと同じように気軽に利用してほしい」と話している。【椋田佳代】
>
>毎日新聞 2009年1月22日 地方版

URLリンク(mainichi.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:18:20 kIw8g+uS0.net
>同社は北海道や東北で定期便を運航している
>岡山-湯布院

この記事を書いた変態新聞の記者は脳味噌が腐ってるようだ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:06:03 eGrA482X0.net
そういや、一時期共闘していたドルフィンもダメになったのか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:38:31 d0bUiR9N0.net
ドルフィンさんにも多大な迷惑がかかったらしい
那覇の事務所でトランセの話を持ち出したら、相当煙たがられた

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:04:10 fn/b+qXgO.net
111件は絶対ウソだろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:30:12 a5nBJtgy0.net
社長の講演会での移動含む?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:35:14 bdbILOGI0.net
この女みたく、口がうまくなりたいなぁ~


411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:16:16 jNcQfAhU0.net
借金は恐らく棒引き。
 岡山にしたのは、岡山航空とつるんでるから。
 HPには整備は自社って書いてあるけど、1900ですら丸投げ、
 自家用機にいたっては、 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 修正の方宜しく、中山君。
 しっかし、マスコミは詐欺被害者ふやしてるんじゃねのか?
イルカも鶏も目くそ鼻くそだよ。
 イルカは親会社やばそうだからなぁ...


412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:32:55 KNEWxY0o0.net
20億の借金返済の確実な方法は・・・

鶏頭: 講演会と熟女ソープ、新著「20億の借金を破産しないで踏み倒す方法」の執筆

中山君: 腎臓を一つ売り飛ばし、遠洋マグロに乗り込み、

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:08:04 qWCWSV6a0.net
↑の方法じゃ十分の一しか返せない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:11:26 RQ/ZENM90.net
 -WING DAILY 1月28日より-

★エアトランセ、西日本営業部を開設
 09年に扱う機数を40機に拡大へ
 エアトランセでは、去る1月19日に西日本営業部を岡山岡
南飛行場に新設した。同営業所を西日本エリアの窓口として
売上拡大を目指す。
 エアトランセでは、昨年10月に日本発の航空機レンタル業
を開始しているが、短い期間で岡山を中心に広島、山口、四
国における問い合わせが多く、予約数も多かったという。そ
のため、西日本営業部を展開することになった。10月に開始
した同事業のこれまでの予約件数は106件。北は北海道から
南は沖縄の離島まで幅広いニーズがあるという。ただ、同社
が岡山に航空機を置いており、安く提供できるため、岡山を



415:心とした西日本地域のニーズが強く、問い合わせの約3割 が同地域に集中する傾向があり、西日本営業部を設置するこ とになった。  エアトランセの航空機レンタル事業は、航空機オーナーが 使用しない期間に、機体をレンタルを希望する顧客を募って マッチングをし、レンタカーのように顧客自身で航空機をレ ンタルする仕組み。エアトランセは3機保有しており、8機 リースを合わせると、計11機の機体をレンタルすることがで きる。2009年内に、レンタル可能な機数について、約40機ま で拡大することができると見込んでいる。  なお、エアトランセは北海道内で運航していた定期路線を 昨年より運休とし、事実上、定期運送からは撤退している。 《西日本営業所の概要》 ▼住所:岡山市幸町6-17-103 ▼電話:086-232-8163 ▼FAX:086-225-9221 どれだけの飛行機オーナーが口車に乗ってしまったのか・・・



416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:15:19 CGIJqsIeP.net
なんなんだ、その怪しげな日本語は。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 10:16:42 fAgo88Rp0.net
>>390
地方版とはいえ天下の大新聞がこんなクソ記事出すとは…。
椋田記者恥ずかしいね。ウラ取れよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:32:29 4eXAINb60.net
>>402
出鱈目な毎日だぜww
記事を読むまでもない大嘘つきなタブロイド紙じゃん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:52:09 4isV9fqD0.net
それよりもなによりも

湯布院に空港ってあったか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:39:09 qgvuPqcC0.net
40機に増やしても、いったい何人借りるんだ?
航空機レンタルなんてそんな需要多いのか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:57:36 cHYo6MylO.net
サイバーファームが倒産したね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:18:45 bSR6Ze2d0.net
サイバーファームへの借金返さなくても良くなったのかね?
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:38:09 TRW/D9kl0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
債権債務は管財人が引き継ぐ

エアトエアンセもジタバタしないでいちどすっきり破産の道をすすんでほしいい。
こもままじゃ悪評だらけの詐欺会社に転落するのみ・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:22:51 6OI+7oQX0.net
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
サイバーファーム破産/全社員解雇/県内上場で初 負債79億円

エアードルフィンなどの関連会社は継続する方向で調整しているという。

確か元ADKの格納庫(ついこの前まで函館営業所として使っていた)に1億円の抵当を付けていたっけ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:29:27 vFOsRqMl0.net
すっごく腹立つんだよな、この会社の馬鹿な経営でよく使っていた
女満別~函館便がなくなっちゃって大弱り

信じられない会社だよな、もう二度と北海道に来るな!



426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:15:35 hzEXzqtT0.net
まだ潰れてなかったのか・・
すげぇ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:19:18 IdkKNP020.net
>>404

これかも。
URLリンク(www.pref.oita.jp)

大分空港の方が湯布院に近いけどw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:56:32 CHcE35QW0.net
機内食は私の手作り弁当。
全部食べたら最後下の方に第三者割当の申込み書が入っているんじゃ?゛
あーーー、、。激動の沖縄、、、。



429:サイバーファーム破産 信用低下し業績不振 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-140369-storytopic-4.html



430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:22:34 ZNFqo7bE0.net
那覇に到着後、ざわざわっとへんな空気が、、、。


これはサイバーファーム倒産空気か?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:23:42 kMG6Uyej0.net
CFI倒産→債権本格的にヤクザへ→鶏頭(|| ゚Д゚)ガーン!!
 かね。
もともと怪しい会社だし...

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 09:27:50 DGSzcNzh0.net
>Feb 03, 2009
>
>地下に住む人
>
>村上春樹の小説ではないけれど、地下で暮らす人って多いようだ。
>今朝保育園に娘を送る途中、なんと下水道の脇からあのフタをとって
>下から何人も何人もホームレスが出てきた!!
>真っ黒い風貌に加え、そんなところから出てきたので、娘はすごいショックを受けた。
>゛そらちゃん、悪いことすると、あそこから出てきて連れて行かれるよ。だからちゃん
>とおりこうにして、お散歩の時も先生達とはぐれないでね。゛
>その後は、ずっと下水道を見つめてだまっていた。
>今時期寒いから、あそこにいるんだな。
>でも人が入れるぐらいのスペースがあるなんて、、。
>映画みたいでした。
>春樹の小説の中の゛クロミ゛→だったっけ?
>本当にいるのだ。


明日は我が身

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:33:32 1Dfa6u+i0.net
>えーーー??もしかして??
これって数十年ぶりに口説かれてる?!しかも二人も


からかわれているのか、私にスキができたのか、相手がとても自信があるか、、、。



あの~、もう連絡するの止めてください!会いたくも顔も見たくありません作戦じゃないの?
面と向かって言いにくいもんな・・・あっち行けなんて



434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:17:40 RHKFaZAc0.net
地方都市間を多頻度運航することにより、航空事業としてのビジネスチャンスも
充分にあると考えております。
 ↑↓     ↑↓
儲からないのわかっていて、やってやって! というのはいじめですよねwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:42:58 5jXJ5WbX0.net
>だけど、廃線で深刻なところはたくさんあります。
>本当に。

誰が廃線して深刻にしたの?
ひとごとのように言う お ん な 。


436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:44:13 sRjpSFvS0.net
あ~ブログやっちまったな。
 最低なやつだよあんたは…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:04:29 L4HGwNVu0.net
これをやりたい、といつも声に出していたら今日は大きな進歩の方とお会いできた。
世の中の医療の考えたを大きく変える!!
これができたらすごいです。
うちは航空機レンタルするだけなんだけど、、、。
こんなことを、このような方法で、そしてちゃんと採算とれる方法で、、と考えるのが商売です。
だけど、規制業種は必ず補助金の考え方がそこに入ります。
補助金はいやだーーーーー!!
続かない、うざい、重い、口うるさい、、、。
そーいえば、うちは定期便などの運送事業をしていないのに、地方からたくさんの廃線されたところから継続のお話がくる。
でも今日私は言った!!
゛不採算で廃線したのに、なんでこんな弱小企


438:業のうちに来るのでしょうか?これっていじめですか?゛ だってそうでしょう。 儲からないのわかっていて、やってやって!というのはいじめですよね。 しかもうちは大手でもなく、大手の資本があるわけでもなく、江村商店なんですから、、。 だけど、廃線で深刻なところはたくさんあります。 本当に。



439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 09:10:57 MbluEFm/0.net
>ミギョン(うちのスタッフ)

ホムペの日本語がおかしいのは、やっぱり半島人が原因だったのネ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 10:31:32 FHfCRN0P0.net
彼の国の法則か、、、

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 08:50:37 PQ5/YKsW0.net
Feb 13, 2009
出張続きで

今年に入ってから子供といっしょでない出張。
つらいなぁ。

なんてぜいたくなことは言ってられない。

休みがなくて疲れたなんて、、、。
そんなこと言えない、、。

あーー。なんだか疲れた。


もすもす?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 14:50:58 NKwOp6c50.net
ドルフィンのホームページ氏んだ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:49:13 eFzZGnQ+0.net
那覇空港スレより
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/02/15(日) 10:59:41
エアードルフィンって生きてる?
ホームページが亡くなっているんだけど。
URLリンク(www.air-dolphin.com)
サイバーファームが倒産したし、このところアイランドシャトルも
石垣-波照間も何も運行していなかったからな。
先週、カウンターに行って運行状況を訊いたけど、何も決まっていないと
暗い顔でおね~ちゃんが言ってたな。あぼ~んしたのかな?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/15(日) 11:40:13 I
>>572
個人経営じゃないんだからロリポップなんか使うなよ・・・

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/02/15(日) 14:36:07
色々と裏社会と繋がっていたサイバーファーム系会社が
GMO系のサーバ使ってたのか。似合い過ぎ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:57:46 A8fjMKCG0.net
鶏頭次の野望は
 厄介者が居なくなった沖縄へ再進出
   OR
 ドルフィン引継ぎ
じゃねぇ??

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 19:41:05 zdTq+4E60.net
ボンQ買ってロシアンルーレット便でも運行したら W

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:27:57 rGNKtaHb0.net
>>427
使える機体あるの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:36:18 ODjvcJcR0.net
引き継がせるな!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 08:05:11 XCnDmXel0.net
お~い、中山君。離婚届と慰謝料請求の準備は整ってるよね?

>今日は40才最後の日。
>とうとう夫との契約が不履行になる。
>40才で1000億円の売上げの社長になる。そうでなければ契約違反。
>という夫との結婚契約書。
>あーー。明日、私はどうなるの??

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:52:49 Daltf3nF0.net
1000億円達成したらどうする契約だったの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:22:01 TB76aGFz0.net
>>431
当然、離婚しなきゃいけないよねぇ。
で、鶏頭は子供を抱えてドナドナド~ナ~…m9(^Д^)プギャー

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:51:46 ZeuNs4Zh0.net
結婚する相手に求めた「契約書」には、

1 夫が子育てを8割負担すること
2 夫は3年以内に年収2000万円以上になること
3 夫は妻を怒ってはいけないこと
4 仕事を辞めろとは絶対に言わないこと
5 世界で唯一の結婚式を挙げること

そして将来結婚することになる人は、そこに条項を一つ加えます。

6 妻は40歳までに自分の会社を1000億円企業に育てること。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 02:58:29 cyOLf/+Y0.net
7 借金は踏み倒さないこと

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:00:50 wc3v1EMI0.net
>>434
鶏頭が考えた1~5を見て、
それじゃあまりに一方的過ぎるってことで
中山君が6を付け加えたの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 11:49:04 d7pJ/lRq0.net
て言うか、1~5の段階で普通「何考えてるんだ?」って感じなのに
それを押して結婚したってことは、リカちゃんの何がそんなに良かったの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 13:41:44 xA3r0bF00.net
二人が離婚する一番の原因は、二人が結婚したことです。。。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:55:55 0uwJKszP0.net
>>433
家事能力がない鶏に、子育てなんか任せられないでしょ
離婚となったら中山君が引き取るよ

>>437
その時は新鮮だと感じたんじゃない?
さすがに今は気づいてるでしょ、
どこまでも自己中で、尽くしがいのない人だってこと・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:37:24 BVWD5vFlO.net
日記読むと離婚していなそう

式に参列した人のためにも、例の契約書のとおりに離婚してほしい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:26:57 soeF/xit0.net
旦那も離婚したくても貯金がないんだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:43:25 0YbE92e+0.net
>>440
未達成なら即離婚、という契約にはなってないはず
「離婚はします。ただし50年以内に」みたいなことで
ごまかす気だよ。
旦那のブログ(いつの間にか更新され始めてる)で
近々発表すると思われ


460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 17:49:35 8BUgOpg00.net
こういうことか?w
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       離婚する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       離婚するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  離婚届の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:02:16 PekWFbDC0.net
旦那、離婚しない代わりに主婦になれって要求するかも
育児8割負担とか、普通ありえない無茶な要求呑んできたんだから、
これで立場逆転だね


462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 22:52:41 5SyYeSNB0.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
2008年12月12日
【寛大】


「私は寛大な奥さんだから(そんなことで怒ったりしないわ)」

そう言う人から寛大さを感じることはないと思う...


最終更新日 2008年12月12日


463:10時37分10秒



464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:39:57 0YbE92e+0.net
ワロタw
何気に毒吐いてる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 09:32:44 JZF0anMi0.net
一度ぐらいはレイセオンとかセスナに乗ってみたかったな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:21:04 J87pgvjB0.net
懲りない奴だ

>にわとりのあたま塾開催のご案内
>
>皆様
>にわとりのあたま塾がスタートします。
>株式会社エアトランセの北海道から東京へ本社移転と伴い、東京で再び開催することになりました。
>様々な皆様の起業をサポートする、スタートアップの会社にとってはより具体的な起業塾でございます。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:08:02 vFph05Ce0.net
日銭稼ぐために、なりふり構ってられなくなったんだろう
まあ、情弱相手の商売のほうが向いてるかもね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch