【拡張】福岡空港拡張へ not【新空港】2 at AIRLINE
【拡張】福岡空港拡張へ not【新空港】2 - 暇つぶし2ch283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:34:25 piTRtoTQ0.net
>なんで滑走路を2本も横断しなくちゃならんのよ。

レポートにも書いてある。
現滑走路に着陸する航空機への電波を遮らないように、
国内線離陸機は国際線側まで2本の滑走路を横断しなくてはならない。
なお、レポートには、34運用時は1本の横断だけでいいように書いてあるが、
実際はグライドパスがあるので、2本横断しなくてはならない。
グライドバスを移設しても、タキシングでの直角カーブには時間がかかるので、
かえって離着陸の支障となる時間は増える。


>滑走路横断するからダメというならオープンパラレルじゃないと意味がないとでも言いたいのか?

新千歳のような通常のクロースパラレルならば、
滑走路横断は着陸機が1本分するのみ。
しかも、着陸後そのまま滑走路を横断するから、
後続離陸機が待ちとなる時間も短い。
もちろんオープンパラレルよりも処理容量は小さくなるが、
それでも1時間当たり43回程度は軽く捌ける。
フランクフルトもクロースパラレル。
アトランタや、ダラス、ロサンゼルスなども、クロースパラレルの組。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch