リディヤ・ザブロツカヤ (Лiдзiя Заблоцкая)at WMUSIC
リディヤ・ザブロツカヤ (Лiдзiя Заблоцкая) - 暇つぶし2ch2:1
12/02/28 17:36:03.31 3kiQb1o3
Lidiya Zablotskaya - Angely Dobra (Belarus) - Official Video - Junior Eurovision Song Contest 2011
URLリンク(www.youtube.com)

Junior Eurovision Song Contest 2011, Armenia, 10, Belarus, Lidiya ZablotsKaya with Angely Dobra
URLリンク(www.youtube.com)

Lidiya Zablotskaya - Wikipedia, the free encyclopedia
URLリンク(en.wikipedia.org)

Лідзія Заблоцкая — Вікіпедыя
URLリンク(be.wikipedia.org)

3:名無し音楽放浪の旅
12/02/28 17:40:16.03 D633bQ3Y
>>1
1998年1月生まれってことは、まだ14歳になったばかりなのかwww

4:名無し音楽放浪の旅
12/02/28 20:11:19.89
「リディヤ・ザブロツカヤ」で検索しても、このスレしかヒットしない件

5:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 01:48:21.49
Lidiya Zablotskaya | Participant Profile | Junior Eurovision Song Contest - Yerevan 2011
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)

6:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 01:48:46.60
Lydiya picked for Belarus! | Blogs | Junior Eurovision Song Contest - Yerevan 2011
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)

7:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 01:49:11.44
Lydia and her angelic song | Blogs | Junior Eurovision Song Contest - Yerevan 2011
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)
URLリンク(www.junioreurovision.tv)

8:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 02:17:33.42
Junior Eurovision 2011 » Projects » Belteleradiocompany
URLリンク(www.tvr.by)
URLリンク(www.tvr.by)
URLリンク(www.tvr.by)
URLリンク(www.tvr.by)

URLリンク(www.tvr.by)
URLリンク(www.tvr.by)
URLリンク(www.tvr.by)


Дзіцячае Еўрабачанне 2011 » Праекты » Белтэлерадыекампанiя
URLリンク(www.tvr.by)
URLリンク(www.tvr.by)

URLリンク(www.tvr.by)

9:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 02:19:03.61
JUNIOR EUROVISION 2011: Lidiya Zablotskaya to represent Belarus
URLリンク(junior.eurovision-georgia.ge)

JUNIOR EUROVISION 2011: ბელორუსის წარმომადგენელი
ანგელოზებს უხმობს, რომ
სიკეთემ დაისადგუროს
URLリンク(junior.eurovision-georgia.ge)


Lidiya Zablotskaya: Interview with the Representative of Belarus
URLリンク(eurovision.am)
URLリンク(eurovision.am)

Լիդիա Զաբլոտսկայա.
Հարցազրույց Բելառուսի մասնակցի հետ
URLリンク(eurovision.am)

10:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 04:02:44.96 W3lVh/aN
せっかく美人なのに、こんな若い頃から厚化粧してたら、すぐに肌が荒れちまうぜ?

11:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 13:33:58.83 lasKGVaa
東欧女性の春は短いのだ

12:名無し音楽放浪の旅
12/02/29 14:39:25.91
既に歌姫っぽいオーラを放ってるな

13:名無し音楽放浪の旅
12/03/01 00:48:56.75 Cw8zi5k0
Лидия Заблоцкая - представительница Беларуси на Детском Евровидении 2011
URLリンク(escnews.ru)
URLリンク(escnews.ru)

14:名無し音楽放浪の旅
12/03/01 01:47:12.97
ロシア語だと Лидия と表記するんだな

15:名無し音楽放浪の旅
12/03/01 02:12:49.63 /K7JP4C0
美少女すなー

16:名無し音楽放浪の旅
12/03/01 17:43:42.68
Lidia for Belarus
URLリンク(www.junioreurosong.net)
URLリンク(img15.imageshack.us)
URLリンク(img851.imageshack.us)

> 13 year old Lidiya Zablotskaya with her two violinists Nastya Maliovanaya and Filip Salata, won
> the Belarus selection. Yet again, Belarus are sending a ballad. This one is rather more effective
> though, so will likely do top 5 in Yerevan. On stage Lidiya looks a bit older than 13, but her team
> plans to change her look for JESC. She came 4th in the 2010 national final of Belarus, with an
> upbeat song, very different.

> The finalists were:
> Dariya Atroshenko - A-a - 8
> Alexandra Drozdova - Pesnya Krasnoy shapochki (Red riding hood's song) - 12
> Anna Zaitseva - Moim drzuyam (to my friends) - 10
> Valeriy Ziborov & Yana Fyodorova - Pesnya dlya dvoih (Song for two) - 8
> Lidiya Zamblotskaya - Angely dobra (Angels of good) - 22
> Egor Zheshko - Solnechniy ostrov (Fairytale island - 16
> Alexey kazmun - Bud' soboy (Be yourself) - 14
> Mariya novik - Solnechnaya pesenka (Sunny song) - 16
> Veronika Sokolovskaya - Karnaval (Carnival) - 3
> Diana Tsekhanovich - Ya risuyu (I'm painting) - 7
> So Lidia was the clear winner.

17:名無し音楽放浪の旅
12/03/01 20:35:57.19
色々と紹介ページや画像を貼ってくれるのはありがたいが、
英語やロシア語は分かりにくいので翻訳もして欲しいところ。

18:名無し音楽放浪の旅
12/03/01 21:00:35.52
なんちゅうワガママなヤツだ

19:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 11:50:29.11 kADEWRoV
Лидия Заблоцкая выиграла поездку на Детское Евровидение 2011 без денег и блата - Детское Евровидение
URLリンク(www.eurovision.org.ru)
URLリンク(www.eurovision.org.ru)
URLリンク(kp.ru)
URLリンク(kp.ru)
URLリンク(kp.ru)

20:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 11:52:23.94 kADEWRoV
Наши на детском ЕВРОВИДЕНИИ – сегодня на первом! | Блог Могилёва 222
URLリンク(222.by)
URLリンク(222.by)
URLリンク(222.by)
URLリンク(222.by)
URLリンク(222.by)

21:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 11:56:06.58 kADEWRoV
РЭСПУБЛIКА - Новости Беларуси |
Белорусские новости
- № 233 (5396) - Вторник, 06 декабря 2011
URLリンク(respublika.info)
URLリンク(respublika.info)

22:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 12:59:55.17
美少女すぎる! お姫様だよ!!

23:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 15:43:12.83 tVnNHxfT
かわゆー

24:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 19:56:23.29
ヨーロッパ系の美少女の画像くださいな [U-15タレント板]
スレリンク(geinoj板)

25:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 20:35:24.79
"Ангелы добра"以外の歌はないの?

26:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 22:42:36.71
~ "Ангелы добра" の歌詞 (Lyrics of "Ангелы добра") ~

ロシア語オリジナル (Original version in Russian):
 URLリンク(www.junioreurovision.tv)

ラテン文字転写 (Romanized phonetic version):
 URLリンク(www.junioreurovision.tv)

英訳 (English translated version):
 URLリンク(www.junioreurovision.tv)

27:名無し音楽放浪の旅
12/03/02 23:06:12.12
>>25
ロシア語で検索すれば普通に出てくるよ、動画はこれがあった
リディヤ・ザプロツカヤ - プリヴェート
URLリンク(video.mail.ru)

28:25
12/03/02 23:15:29.71
>>27
SUGEEEE!

元気な歌の方が、もっと(・∀・)イイ!!ね

29:名無し音楽放浪の旅
12/03/03 02:23:56.24
>>16
ベラルーシ代表の最終候補者(ファイナリスト)として、アンケート (questionnaire) にも答えているんだな。

> Below are questionnaires the finalists filled out:
>
> Zablocki Lida:
> When and where were you born? January 15, 1998., Mogilev
> Where do you live? Mogilev
> In what school and what grade school? Mogilev city high school Number 1, 8, "B" class
> Which team do you do? Vocal children pop studio "Inspiration"
> In any competition involved? International Festival "Zyamlya pad belymі krylamі" International Festival
> "Golden Bee" Open Competition for Young Performers of Popular Music "Maladzichok 'national junior
> contest" Song for Eurovision-2010 "
> What is your song? "The angels of goodness"
> What is your favorite singer? Lara Fabian, Ani Lorak, Celine Dion
> The most striking impression of the last time? Impressions bitter: an earthquake in Japan, which has cost
> an enormous number of lives, and in the Minsk subway attack
> The act, which you're proud of? Even hard to answer right away ... I help my mother with a younger brother
> and sister, do music and have time to study well

30:名無し音楽放浪の旅
12/03/03 02:52:21.76 QGUdaP+V
>>29
> The most striking impression of the last time? Impressions bitter: an earthquake in Japan, which has cost
> an enormous number of lives, and in the Minsk subway attack
(最近、一番印象に残っていることは? - 悲しい出来事が印象に残っているわ。とても多くの人が亡くなった
日本の地震、そしてミンスクの地下鉄爆破テロ事件。)

東日本大震災に対し哀悼の意を表明してくれていて嬉しい。世界の悲しい出来事を悼む気持ちがあり、既に
大物としての器量が現れている、と言えないだろうか? 何か、持って生まれたスター性のようなものを感じる。


〔参考〕ミンスクの地下鉄爆破テロ事件
 2011 Minsk Metro bombing - Wikipedia, the free encyclopedia
 URLリンク(en.wikipedia.org)

31:名無し音楽放浪の旅
12/03/03 11:57:14.46 gbN0X1dD
顔と声だけじゃなくて心まで美しいとか、天は二物も三物も与えるのなwww

32:名無し音楽放浪の旅
12/03/03 12:31:12.03
>>30
翻訳乙

33:名無し音楽放浪の旅
12/03/03 16:27:11.27
>>20
URLリンク(222.by)
↑の右後ろにいる娘も可愛いネ♪

34:名無し音楽放浪の旅
12/03/03 22:42:59.37
ベラルーシ語では歌わないの?

35:名無し音楽放浪の旅
12/03/04 01:48:19.37
ベラルーシ語はロシア語と近い言語だから、ロシア市場を視野に入れているんだろう。
広東人や福建人や台湾人が、地元の方言ではなく普通話で歌を出すようなもんだね。

36:名無し音楽放浪の旅
12/03/04 02:56:04.14 86SIPbw1
>>29
> What is your favorite singer? Lara Fabian, Ani Lorak, Celine Dion
(君が好きな歌手は? - ララ・ファビアン、アニ・ロラク、セリーヌ・ディオン)

いずれも女性の歌手で、一番年齢の近いアニ・ロラクが1978年生まれ。
少し年上の男性歌手ではなく、こういった大物女性歌手を挙げるあたり、
「将来の目標や憧れとしての好き」だということが推察できる。

37:名無し音楽放浪の旅
12/03/04 03:59:01.59 M15gMWI7
なんちゅうプロ意識の高さ!末恐ろしい子…

38:名無し音楽放浪の旅
12/03/04 07:02:04.36
でもさ、1年したら大抵消えちゃうんだよね

39:名無し音楽放浪の旅
12/03/04 09:24:48.87
「子供の割には」という枕言葉を抜きに評価されるようにならないとね

40:名無し音楽放浪の旅
12/03/04 15:37:46.65
日本に来てデビューして欲しいわ

41:名無し音楽放浪の旅
12/03/05 00:44:09.74 KSyXF6bI
TUT.BY | НОВОСТИ - Лідзія Заблоцкая атрымала ганаровую
грамату Магілёўскага аблвыканкама - Культура - 9.12.2011, 09:33
URLリンク(news.tut.by)
URLリンク(img.tyt.by)
URLリンク(www.tut.by)

42:名無し音楽放浪の旅
12/03/05 02:10:04.89
ベラルーシ語? 詳しい方の降臨を待とう・・・

43:名無し音楽放浪の旅
12/03/05 20:20:12.04
あらかたネタは出尽くしたっぽいな

44:名無し音楽放浪の旅
12/03/05 22:38:08.57
一時的なもんだよ。
トルマチョフ姉妹みたいにグランプリとったんなら将来は約束されたようなもんだけどね。

45:名無し音楽放浪の旅
12/03/06 01:28:13.17 R0/szDUh
>>43
これから活躍するか、鳴かず飛ばずで消えていくか、ってところでしょう

46:名無し音楽放浪の旅
12/03/06 03:33:56.01 YPzUe78U
ワールド音楽板はスレの寿命が長いから、リディヤちゃんが数年先にブレイクするのを待とうwww

47:名無し音楽放浪の旅
12/03/06 09:50:12.57
10年以上前のスレがゴロゴロ残ってる過疎板だからな

48:名無し音楽放浪の旅
12/03/07 21:07:48.08
日本のタレントみたいにブログでも更新してくれたらいいのになー

49:名無し音楽放浪の旅
12/03/08 00:05:20.63
ベラルーシは言論の自由がほとんどない国だから、
日本みたいなブログ文化は根付いていないと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch