テレサ・テンat WMUSIC
テレサ・テン - 暇つぶし2ch795:名無し音楽放浪の旅
11/10/31 05:55:15.65
1973    20    日本のポリドールと契約。11月初来日
1974    21    「今夜かしら明日かしら」 (1974年3月1日)  不発
       21    「空港」 (1974年7月1日 第16回日本レコード大賞新人賞)
1975    22   
1976    23   
1977    24    「ふるさとはどこですか」 (1977年2月1日)
1978    25   
1979    26    2月パスポート事件(歌手活動休止)。  アメリカへ渡る。サンフランシスコ→ロスアンゼルスに住む
1980    27   
1981    28   
1982    29   
1983    30   
1984    31    2月25日 5年ぶりの再来日
       31    「つぐない」 (1984年1月21日 日本有線大賞・全日本有線大賞グランプリ受賞)
1985    32    「愛人」 (1985年2月21日 日本有線大賞・全日本有線大賞グランプリ受賞)
1986    33    「時の流れに身をまかせ」 (1986年2月21日 日本有線大賞・全日本有線大賞グランプリ受賞 第28回日本レコード大賞金賞 )
1987    34    「別れの予感」 (1987年6月21日 全日本有線大賞大賞)
       34    住居を香港に移すのと同時に、日本以外での歌手活動を殆ど休止するようになった。
1988    35   
1989    36   
1990    37    1990年以降はパリに居住
1991    38   
1992    39   
1993    40   
1994    41   
1995    42    5月8日没 タイ・チェンマイのメイピンホテルで気管支喘息による発作のため死去


796:名無し音楽放浪の旅
11/11/01 17:01:01.18 v2MFN+4s

テレサ・テンを台風で虐める

URLリンク(2nd.geocities.jp)

日本の陰謀は陰険だ。

日本人に陰険な人間が多い。

だが、詳細に観察すると、

正直な人間と陰険な人間は、完全に人種が違うことに気づく。

797:名無し音楽放浪の旅
11/11/04 19:12:17.55
『原郷人』が時々無性に聴きたくなる!のはなんでかな・・・

798:名無し音楽放浪の旅
11/11/24 11:16:40.83
♪忘れられない~ あの面影よ~

799:名無し音楽放浪の旅
12/01/06 21:58:54.00

これはどこで撮影したものなんでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)

800:名無し音楽放浪の旅
12/01/08 03:06:01.10
明らかに日本の景色ですね。でも歌は中文なのが面白い

801:名無し音楽放浪の旅
12/01/18 18:42:51.20 P6WmSeY+
 
テレサ・テンの命日は政治家のオンパレード
URLリンク(music.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
青島幸男、横山ノック、ジャック・シラク、フジモリなど、
日本の陰謀仲間が勢ぞろい。
(仮説を含む)

802:名無し音楽放浪の旅
12/01/29 00:00:47.43 HugsIiLX
テレサ、誕生日おめでとう

803:名無し音楽放浪の旅
12/01/29 00:21:04.80
テレサの命日頃チェンマイ訪れましたが、某有名演歌歌手さんがいらっしゃってました

804:名無し音楽放浪の旅
12/01/29 09:28:25.97
誕生日だったねぇ・・・・・
生きていて、お祝いをしてもらっても不思議じゃない年齢なのに。

805:名無し音楽放浪の旅
12/01/29 11:27:43.36 VHEw2mYb
>>804
そうだね
でも17年経っても祝ってくれる人がいて喜んでいると思うよ

806:名無し音楽放浪の旅
12/02/01 02:11:12.88 1CCFHBkf
 
テレサ・テンをいじめる日本
URLリンク(akiba.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
命日は、真珠湾攻撃の日。東京都知事青島幸男当選。
大阪府知事選横山ノック当選。フジモリペルー大統領再選。
フランス大統領シラク当選。
など、ありとあらゆる大日本帝国連合軍のオンパレードだった。
その10年目、AKB48がデビュー。

807:名無し音楽放浪の旅
12/02/20 23:26:21.90 Ehmnwv3v
今、何気にNHK中国語講座見てたら
藤原紀香が甜蜜蜜歌ったw

作曲がちゃんと「インドネシア民謡」となっていたのには
何気に感心・・・

808:名無し音楽放浪の旅
12/02/26 16:26:13.78
以前に、オルリコやエンレイが紹介されていたが、

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

こちらのほうがテレサの声質に似ている。
中国人だからか、発声法も、語尾の部分などに似ている部分が多い。
日本語で歌っているのは、昴(星)くらいかも知れない。
日本語の表現力は、テレサと比べるのは早すぎる。

思いがけず見つけたので、ちょっと紹介してみました。

809:名無し音楽放浪の旅
12/02/26 16:34:03.35
エコーが強すぎて、実力のほどはわかりにくいのですが、
URLリンク(www.youtube.com)
『ジェルソミーナの歩いた道』がありました。
ちょっと似ている感じもします。

810:名無し音楽放浪の旅
12/02/26 16:42:27.56
連続ですが
URLリンク(www.youtube.com)
これはテレサに、声も歌い方もよく似ています。

ものまね? そっくりさん?
日本でデビューさせてみたら、面白いかも・・・

811:名無し音楽放浪の旅
12/02/26 17:23:53.48
佳佳さんというそうです。
URLリンク(www.youtube.com)

テレサの歌の後半部分は、中国語ですので、聞き比べてください。
URLリンク(www.youtube.com)

例えばものまねだとしても、テレサをここまでコピーできれば、
これはこれで評価したいと思います。
いかがでしょうか?

812:名無し音楽放浪の旅
12/02/26 19:11:11.28


  いいえ、結構です。

813:名無し音楽放浪の旅
12/02/27 01:09:36.84
さすがは、コピー大国・中国といえようか。
こちらは、印象が少し違うが、似てはいる。
URLリンク(www.youtube.com)

814:名無し音楽放浪の旅
12/02/27 02:07:28.12
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

テレサの歌声は、癒してくれる。

815:名無し音楽放浪の旅
12/02/28 13:42:40.12
>>811
テレサは『歌心』まで特別な才能を持っていたから、
それと比べては可哀相。
佳佳さんとやらがプロなのかアマチュアなのかわからないが、
テレサと同じ歌を歌っていては、コピーの域を出ない。

テレサが歌わなかった日本の歌に、チャレンジしてみてもらいたい。
テレサが歌ってくれた歌は、テレサのだけで十分だから。

816:名無し音楽放浪の旅
12/03/08 21:58:32.25
結局またテレサに帰ってきてしまう。
ビートルズとテレサからは永久に逃れられない

817:名無し音楽放浪の旅
12/03/19 03:33:45.58 uheLJFRp
退職を機に、4月後半から命日まで台湾に行く予定。
まってろよ、テレサ!

818:名無し音楽放浪の旅
12/03/19 11:17:34.20
>>817
写真を撮ってきて、公開してください。
楽しみにしています。

819:名無し音楽放浪の旅
12/03/19 21:16:34.48
テレサのお墓参りに行きたい!

820:名無し音楽放浪の旅
12/03/23 03:13:05.98 exkPtPNs
「歌謡ドキュメント テレサ・テン」

・BS朝日(BSデジタル5ch)
・4月7日(土)19:00~20:54

久しぶりにテレサ・オンリーの特集ですよ♪

821:名無し音楽放浪の旅
12/03/24 11:25:36.20 3n0UsBBq
>>817
休み取れたら俺も今年は行ってみようかなぁ・・・

822:名無し音楽放浪の旅
12/04/06 22:35:26.43 4DqWxYvu
「歌謡ドキュメント テレサ・テン」

・BS朝日(BSデジタル5ch)
・4月7日(土)19:00~20:54

みなさん、明日ですよ♪

823:名無し音楽放浪の旅
12/04/07 19:52:51.40 nRuA+g/1
今、「歌謡ドキュメント テレサ・テン」見ている。
番組の中で使われていた歌で「美しい村」という歌詞が入っている歌が流れたけど、
あれは、何という曲名なの?
とても良かった


824:名無し音楽放浪の旅
12/04/08 00:02:02.23 WNWPctW8
みのがした・・・

825:名無し音楽放浪の旅
12/04/08 02:26:47.81 ghheOgiG
>>823
♪美麗的村荘,美麗的風光~
ならば、「小村之恋」(「ふるさとはどこですか」の北京語版)では?

826:名無し音楽放浪の旅
12/04/08 22:51:54.55 wvho3Bvk
>>825
これだ!!
どうもありがとう。

827:名無し音楽放浪の旅
12/04/08 23:33:02.65 KUjpPEtP
出尽くしてる動画ばっかりだったけど、やってくれるだけありがたいね
ただ、香港2番目の動画差し替えは残念

828:名無し音楽放浪の旅
12/04/15 18:03:23.66
楽しみにしてるんだけど、どうなるのかな?
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

829:名無し音楽放浪の旅
12/04/15 20:53:50.03
>>828
そんな企画があったのか、でも作らないでほしい。
自分の中のテレサのイメージがブチ壊されるから。

830:名無し音楽放浪の旅
12/04/15 22:00:32.57 2jI+GEZF
大いに期待したいですね
テレサは日本サイドから見た話ばかり溢れすぎたので、違う立場からの見解は沢山拝見したいものだ
日本が既に一流歌手を新人扱いし、美味しいところを吸い尽くしつつ、些細なトラブルで入国さえ拒み刑務所にぶち込む
その後行き場を失い屑にひっかかりチェンマイで亡くなる
中華圏では未だ親しまれてるのに日本では無名に近いところまで落とされた
誰が悪かったのかって結構明確だと思うんだよな

831:名無し音楽放浪の旅
12/04/15 23:17:08.04
>>828
2年前の記事w

832:名無し音楽放浪の旅
12/04/16 20:50:31.26
情報古杉

833:名無し音楽放浪の旅
12/04/25 15:48:49.55
映画は企画から完成まで何年もかかるのが普通でしょ?
アン・リーはオスカー監督だから
実現すれば世界的に注目される作品になるよ。

834:名無し音楽放浪の旅
12/04/26 00:53:26.38
で、実現するの?
進行状況は?

835:名無し音楽放浪の旅
12/04/27 06:02:33.55 QwH7TmW7
 
テレサ・テンは天皇一族だったのか?

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

誕生日は、日本中国友好協会(京都)設立の日だった。

(仮説を含む)

836:名無し音楽放浪の旅
12/05/08 11:17:14.99 d1XXUHsF
夭逝17年
あなたに逢いたかった

837:名無し音楽放浪の旅
12/05/08 15:01:38.72 E2xG59ZG
Wax Museumで会ったことがことがある。ご冥福。

838:名無し音楽放浪の旅
12/06/25 07:11:34.52 YP2T5b1J
2月、香港のHMVと台北の誠品書店旗艦店で
没後15周年のボックスセットを吟味、迷った挙句買うのをやめた。
理由はその内2枚のDVDが映らないといやだったから。
3月、台北の旗艦店で同セットにリジョンフリーらしきのマークを発見し
ついに購入。
4月、5月その内CDをBGM代わりに聴きまくる。
先週、乗り継ぎの為桃園に一泊。
翌日キャセイの台北ー香港便、香港ーデンパサール便にて
同CDのプレイリストを作成し(お気に入りの曲数はセット購入後もちろん激増していたw)
改めて堪能。

それでもまったく飽きない。バリで南海姑娘と甜蜜蜜が頭の中を駆け巡る・・・w

839:名無し音楽放浪の旅
12/06/26 08:00:58.54

 ※ここはおまえのブログじゃないんだ



840:名無し音楽放浪の旅
12/06/26 12:10:01.18
>>838
毎日聞いても、飽きないよねぇ。
こんな歌手は、ほかには見あたらない。

たまたま、波長がシンクロしたのかも知れないが。
もう、1年以上も毎日聞いているよ。
中国語は、わからないのであまり聞かないが・・・。

841:名無し音楽放浪の旅
12/06/27 00:36:36.11
テレサファンは玄人が多いから、素直に聴いて感動する人の意見の方が
もっともらしい

842:名無し音楽放浪の旅
12/06/27 08:18:01.38


     「・・・」

 

843:名無し音楽放浪の旅
12/07/05 20:30:14.61
点・点・点

スレタイの洒落かい?

844:名無しさん@お腹いっぱい。 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/07/13 22:17:01.52
追悼

845:名無し音楽放浪の旅
12/07/30 01:51:26.46
甥っ子が台湾に留学してて、姉と母が会いにいったんだ。
シャレでテレサのCDをお土産に頼んだら
3CD+2DVDとやけに豪華なのを買ってきてくれたよ。
リージョンが違うからDVDはリージョンフリー再生機買うか…

846:名無し音楽放浪の旅
12/07/30 22:16:17.83
リージョンフリー再生機だと…。

アキバかネット通販で買うようだな。

847:名無し音楽放浪の旅
12/08/02 01:28:43.62
それって15週年紀念集「但願人長久」?

だったら無問題で再生できるw

848:名無し音楽放浪の旅
12/08/03 20:20:49.77
もしかしてDVD-Rの海賊版?

849:845
12/08/04 04:07:31.61
タイトルは「何日君再来」
北京語が読めないからわからんが
ブックレットに3CDとDVDつき

ふつーにCD一枚程度でよかったのに
これしかないと言ってた。
台湾でもテレサは懐かしの人扱い?

マックだけどPCなら再生できるかな

850:名無し音楽放浪の旅
12/08/05 01:32:31.90
リジョン3て書いてあって、もし再生できたなら是非報告して欲しい。

851:845
12/08/05 04:24:33.29
>>850
ちょっといろいろあがいてみる。
だめならリージョンフリーの
再生機を秋葉原で買うわ。

852:名無し音楽放浪の旅
12/08/06 22:33:23.89
>>850
もし海外メーカー製リーフリ機を買うときはリスク承知で買うことだな。
俺は恵○のやつ買ったが、トレイは薄っぺらでぺなぺなでモーターの音は大きい
し画質も悪かった。
8千円くらいで買ったが、あまりにひどいのでハー○オフで売ったら3百円…。



853:名無し音楽放浪の旅
12/08/06 22:40:06.03
852です、間違えました。
>>850 ×
>>851

854:名無し音楽放浪の旅
12/08/08 01:49:13.33
ネットオクで売ればもう少し値がついたかもね?

855:845
12/08/08 03:59:25.06
>>852
そんなに危険なのか…
秋葉原で2-3000円程度で
お試しに買ってみるか…

856:845
12/08/08 20:17:56.17
PC壊れる覚悟で
macにつっこんだら
なにも問題なく再生されました。
お騒がせしました。
しかし北京語(字幕付き)なので
たぶんこんなことがいいたいんだろうなー程度しか
わからない。

テレサの生い立ちを順繰りに追った
ありがちDVDぽいです。

857:名無し音楽放浪の旅
12/08/08 20:45:04.59
>>855
危険というか品質がとにかく悪いんだよ、3000円くらいのはあったけど、買う
ならお金を捨てるつもりでね。

858:名無し音楽放浪の旅
12/08/17 19:32:24.14 gLqVsLux
 
テレサ・テンは作曲家黒沢隆朝に添えられた

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

URLリンク(ichiba.geocities.jp)

作曲家黒沢隆朝(たかとも)は、ただの人ではなかった。

テレサ・テンはこの作曲家に添えられた一輪の花だった。


859:名無し音楽放浪の旅
12/08/25 14:47:57.80
古月をもっとリスペクトしてもらいたいねぇ ワールド音楽板なんだもの。

860:名無し音楽放浪の旅
12/10/12 17:34:33.62
test


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch