【オランダ海上帝国】フランドル史【白領コンゴ】at WHIS
【オランダ海上帝国】フランドル史【白領コンゴ】 - 暇つぶし2ch2:世界@名無史さん
12/04/06 23:13:03.94 0
ベルギーのスレって無かったね

3:世界@名無史さん
12/04/06 23:20:15.48 0
ケープ植民地って、ボーア人の話か

4:世界@名無史さん
12/04/06 23:24:07.22 0
南ネーデルラント継承戦争について詳しく。
気がついたらハプスブルク領じゃなくなってるし。

5:世界@名無史さん
12/04/06 23:26:08.86 0
43 : 世界@名無史さん : 02/12/02 19:04
女優のオードリー・ヘプバーンはアイルランド系イギリス人の父親と、
オランダ人の母親の間に生まれた。
第二次世界大戦中は、レジスタンス活動を助けるため、ドイツ兵を警戒する
見張りを立てたクラシック・バレエの秘密公演に出演、集めた金を活動費用に
献金したり、子供であることを利用して情報連絡の手伝いなどをしていた。

6:世界@名無史さん
12/04/06 23:34:56.38 0
>>1
ガーナってオランダ領だったっけ?

7:世界@名無史さん
12/04/07 09:20:37.77 0
ベネルクス三国総合スレッド
URLリンク(logsoku.com)

8:世界@名無史さん
12/04/07 09:58:01.59 0
43 名前:日本@名無史さん 投稿日:2012/02/11(土) 20:16:05.62
長崎出島の開港は変な人の侵入、伝染病の侵入、麻薬の進入等々の悪いものの検査に役立った。


44 名前:日本@名無史さん 投稿日:2012/02/11(土) 21:13:33.90
ヨーロッパでは出島のことQuarantineとして紹介してる。答えはそこにある。

9:世界@名無史さん
12/04/07 10:35:08.31 0
>>1
ニューオランダは?

10:世界@名無史さん
12/04/07 10:44:43.86 0
ああメガラニカのことか

11:世界@名無史さん
12/04/07 10:50:49.61 0
47 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/03/19 14:43
オランダをDutchというのはなぜ?


48 名前:ウェブスターみると 投稿日:03/03/19 20:36
割り勘をDutch countだかgo Dutchとかいうね。
経済観念が16-17世紀の貿易躍進時代発達した商人国家を、外国人
(イングランド人だろうね、当然。英蘭戦争がらみででてきた悪口かね?)
が揶揄したのが語源だろうけど。

Dutchの語源は duitsch(German)ドイチェ語をしゃべる連中いうイングランド人がつけた
綽名らしい。JAPみたいな略称だね
(英語圏からみれば蘭語もドイツ語方言にきこえる。本当は母音がかさなった
り、ちがうんだけど。一応、高地ドイツ語起源)

the West Germanic language of the Netherlands = Dutch
いうことで


50 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/03/19 22:28
低地ドイツ語とオランダ語は、言語学的には同一の言語だよ。
パーペンブルク在住のドイツ人の知り合いによると、かの地は(ドイツ領なのに)van ***などという苗字がザラにあるらしい。

12:世界@名無史さん
12/04/07 11:12:12.19 0
>>9
それって、オランダが発見したってだけでは?
オランダ人は住んではいないだろう。

13:世界@名無史さん
12/04/07 11:18:37.05 0
日本とオランダというと、長崎ばかりが名前が出てくるが、
当時(江戸初期)、日本東方沖にあるとされた金銀島をフリース等が探し回ってるんだよね。
結局、岩手に漂着して、盛岡藩に捕えられたけど。

14:世界@名無史さん
12/04/07 11:35:01.41 0
>>12
ニューオランダを発見したのって誰?

15:世界@名無史さん
12/04/07 11:51:54.89 0
>>14
ジョン・マンタロウ

16:世界@名無史さん
12/04/07 11:56:22.31 0
これはいいことを聞いた。
wikipediaの情報を更新しておかないと。

17:世界@名無史さん
12/04/07 12:05:11.68 0
ここですらベルギーの影うすい (´;ω;`)ウゥ
ベルギー領コンゴは、コンラッドの小説『闇の奥』など少しは話題あると思ったのに・・・・

18:世界@名無史さん
12/04/07 12:27:10.45 0
どんどん語ってくれていいよ、ベルギー領コンゴ。

19:世界@名無史さん
12/04/07 12:31:16.02 0
【英国】「呪術を行った」と決めつけ少年殺害、コンゴ出身カップルに有罪評決[12/03/04]
スレリンク(news5plus板)l50

20:世界@名無史さん
12/04/07 12:50:50.76 0
そもそもベルギーは、なんであんな内陸の国を植民地にしたんだ?

21:世界@名無史さん
12/04/07 13:02:37.59 0
>>6
ここ見ると
Dutch Ghana(1598-1872)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
となっているんだが、Dutch Ghanaってそんな植民地あったっけ?

22:世界@名無史さん
12/04/07 13:23:10.94 0
コンゴの今後を心配するスレッド
スレリンク(africa板)l50

23:世界@名無史さん
12/04/07 15:04:28.35 0
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は”デマ”だ。       長文失礼いたしました。---


24:世界@名無史さん
12/04/07 15:06:05.99 0
オセアニア史総合スレ
スレリンク(whis板)l50

25:世界@名無史さん
12/04/07 15:44:45.24 0
>>10
メガラニカ=オーストラリアじゃないよ。

>>14
1606年にウィレム・ヤンツが、オーストラリアの西海岸を発見。

26:世界@名無史さん
12/04/07 16:07:03.79 0
Willem Janszoonは、1605年11月にジャワ島のバンテンを出航してニューギニアを目指し
1606年の2月にヨーク岬に上陸していて、それがヨーロッパ人として、初のオーストラリア上陸になるらしい。
URLリンク(en.wikipedia.org)

27:世界@名無史さん
12/04/07 16:11:11.69 0
ポルトガルが押さえた土地とオランダが押さえた土地って、結構被ってるね。
マラッカとか、長崎とか、ブラジルとか。

28:世界@名無史さん
12/04/07 16:14:37.00 0
96 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/02/17(金) 00:36:24.57 0
ルネサンスはイタリアよりベルギーが音楽の中心地だよ
イタリアの王侯貴族もベルギーの音楽家雇ってた
ルネサンスの頃に和声の基本体系ができる、つまりコードシステム
結局西洋音楽が優れた点はハーモニーを複雑に組み合わせることができる和声体系を確立したことだろう
これがある程度どんな音楽にも応用がきく、だから現在世界中の大衆音楽はそれぞれの伝統音楽の要素に西洋の和声を組み合わせてる
それは日本も例外じゃない、ちなみに秀吉はルネサンス最大の作曲家ジョスカンデプレのミサ曲を聚楽第かどっかで聞いたはず


98 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/03/12(月) 08:45:58.49 0
ヴァイオリンではフランコベルギーと呼んでフランスと一体的に捉えられている。

29:世界@名無史さん
12/04/07 16:28:13.99 0
>>25
ニュージーランドも最初はメガラニカと考えられたんだっけ?

30:世界@名無史さん
12/04/07 16:34:13.48 0
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 02:51:47 ID:dsFTu5rW
オランダ人がオランダにやってきた異民族に寛容なのは同意だけど、
オランダから出て行ったオランダ人は、かなりヒドイことやってるよ。
インドネシアとか南アフリカとかで。

あと、オランダ西インド会社なんていう、超黒歴史もあるし。

31:世界@名無史さん
12/04/07 16:43:15.47 0
>>20
第2代ベルギー国王レオポルド2世(1865年戴冠)の野心から始まっている。
この山師がスタンリーのザイール川探検を支援してこの地に足がかりをつくり、
アフリカ分割を決めるベルリン会議で公式に自分の私領地とすることに成功した。
これが「コンゴ自由国」(※コンゴ独立国と訳したほうが原語からいって適切)。

で、この地でとれるゴムの需要が急増しだして大金が入ってきたこのおっさんが、
舞い上がって「もっと収穫量をあげろや!」と厳しいノルマを課すようになると、
現地住民が手足切断の罰を含めて酷使され、20年間で数百万人が死に追いやられた。
それが西欧でばれて非難が強まったため、ベルギー政府が慌てて国王に手放させた。
これがベルギー領コンゴ。成立経緯もあってその統治は比較的マシだったようだ。

32:世界@名無史さん
12/04/07 16:51:19.55 0
96 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/01/25(水) 23:28:49.32 0
ニュージーランド(新しい海の国)よりシーランド(海の国)の方が後で建国されたのはおかしい。
ニュージーランドはオールドジーランドに改名するべき。


99 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/02/08(水) 01:05:17.41 0
Zeelandって海の国って意味だろ?
Nieuw-Zeeland=New zealandな


100 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/02/08(水) 07:27:39.09 0
何語それ?


103 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/02/09(木) 23:56:37.35 0
>>100 オランダ語。ゼーランド→ニュージーランド→シーランドの順だな。
元祖 URLリンク(ja.wikipedia.org)

33:世界@名無史さん
12/04/07 17:16:06.97 O
シーランドって元要塞の国家?か。

34:世界@名無史さん
12/04/07 17:34:17.33 0
マゼンベ: 一昨年、サッカーのクラブW杯で南米代表を破ってアフリカ代表として初めて準優勝した。
このチームは、コンゴ民主共和国第2の都市ルブンバシ(旧名エリザベスヴィル)に所在する。

正式名称「Tout Puissant Mazembe(全能の神マゼンベ)」からも分かるとおり、チームはキリスト教由来。
1930年代にベネディクト会修道士により設立され、FC聖ジョルジュ → FC聖ポール などと改名を重ね現在に至る。

35:世界@名無史さん
12/04/07 17:36:16.28 0
>>31
アフリカ最大の国が、私有地かよw

36:世界@名無史さん
12/04/07 17:43:55.87 0
>>35
ローマ帝国の皇帝私領エジプトよりデカいな。
このおっさんが、唯一アウグストゥスに勝てた点だろうな。

37:世界@名無史さん
12/04/07 17:50:45.38 0
>>29
ニュージーランドは、タスマンが発見した後、続いて周囲を探索して島であることを証明したんじゃ?
なんで、大陸の一部と考えられた期間はかなり短いと思うけど。

38:世界@名無史さん
12/04/07 20:23:51.57 0
>>11
> Dutchの語源は duitsch(German)ドイチェ語をしゃべる連中いうイングランド人がつけた
> 綽名らしい。JAPみたいな略称だね

さらに遡れば、ドイッチェは「テウトニ族」からきている。ブリテン島ではチュートンと発音された。
他方、フランスやスペインではドイツ人を指すとき「アラマンニ族」由来の呼び名で表した。
オランダも、フランスでは「Pays-Bas」と全く違う音で呼ぶが、これは意味のほうは英語と同一(低い土地)。

39:世界@名無史さん
12/04/07 21:33:13.43 0
>>30
ただ、強制栽培制度とかもオランダ国内からの批判で何十年かでやめてるじゃん。

40:世界@名無史さん
12/04/07 23:05:29.73 0
関連スレ

鄭成功って結局どこの英雄なん?
URLリンク(logsoku.com)

41:世界@名無史さん
12/04/07 23:17:19.91 0
40 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/07/03(日) 02:30:26.27 0
しかし、オランダってすごい国ですね。
こんな九州ほどの小国が、遠く離れたインドネシアみたいな巨大な領地を
350年間も支配していたなんて。


42 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/07/03(日) 10:12:36.49 0
>>40
いや、よく誤解されてるんだが、
オランダがいまのインドネシア全域を支配していたのは、
20世紀前半の約半世紀ていど。

300年間支配していたのは、ジャカルタなどジャワ島の一部と、
モルッカ諸島など、交易上の要地のみ。
まず、ジャワ島全域を支配して、19世紀以降、「外島」といわれた、
スマトラやカリマンタンなどに支配を広げていった。
スマトラ北端のアチェ王国を征服したのは、20世紀の初頭。


43 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/07/03(日) 10:48:30.65 0
同じイスラムでもアチェ人とジャワ人じゃしぶとさ、根性が違う。
でも、ジャワのすぐ隣のバリ島平定すら20世紀初頭ですからね。
そんなに後なら折角あれだけジャワの近くでありながらイスラム化されなかった訳だし、
(故にバリの人は神の島と言う)「バリ島くらい置いといたれよ」みたいな。

42:世界@名無史さん
12/04/07 23:50:29.73 0


全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと

  要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない(477頁)

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。

つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫


43:世界@名無史さん
12/04/08 00:09:33.44 0
>>17
世界史板史上、スレタイにベルギー領コンゴが入ったのは、空前絶後だろうな

44:世界@名無史さん
12/04/08 04:09:41.36 P


ホリエモンのブログ  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45:世界@名無史さん
12/04/08 07:35:15.70 0
オランダ史概説
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)

46:世界@名無史さん
12/04/08 09:18:47.45 0
>蘭領ブラジル、蘭領ギアナ(スリナム)、蘭領アンティル

オランダが、インド洋から太平洋に至る地域で、覇権を持っていたのは知っていたが、
カリブ海から大西洋地域については意外。
誰か、この辺詳しい人が語ってくれると嬉しいんだが。

47:世界@名無史さん
12/04/08 19:24:45.41 0
地獄の黙示録が、ベトナム戦への改変でなく闇の奥通りに当時のベルギー領コンゴを舞台にしていたら
あの有名なヘリだの軍用機による爆撃だのの有名なシーンは無く、そういう意味での派手さは無かっただろうな


48:世界@名無史さん
12/04/08 20:32:44.54 0
>>47
それやってたら、もっと陰惨になって、もっと一般ウケしない、という結果になったと思う。
いずれにせよ、あの作品ではコッポラは盛り込みすぎ。映画の可能性を広げようって意志は買うけど。
解説本を読んで何回も見直さないと、全体のコンテキストを読み解けないってのは好きじゃない。

49:世界@名無史さん
12/04/08 22:42:23.58 0
>>8
「鎖国理由」鎖国祖法感の裏面におれの説が書いてるから読んでみて。

50:世界@名無史さん
12/04/08 23:28:30.67 0
19 名前:オツガイ ◆EAbyJft1LY 投稿日:2012/04/08(日) 20:11:24.54 0
そう言えば、オランダは一時期ブラジルに侵入したことがあるね。
フェリペ2世がポルトガルを併合した時、当時スペインと戦ってたオランダは、
スペイン領になったブラジルへの侵入を積極的に進めてたからね。
ポルトガルがスペインから独立し、ブラジルが再びポルトガル領になってからも、
オランダ人はしばらくブラジルに居座り続けてたし。


20 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/04/08(日) 20:51:44.09 0
オランダ領ギアナ・スリナムあたりは、カリブ語族の故地だね。
マニオク耕作の発展で、紀元前にまずアマゾン中流域(伯・マトグロッソ州辺り)まで拡散して、
そののち紀元後にはカリブ諸島へも拡散してる。
アマゾン原住民はほとんど上流から降りてきてるパターンだから、例外的存在といえる。

51:世界@名無史さん
12/04/09 00:01:04.30 0

1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その124
スレリンク(morningcoffee板)
テレビの捏造ブームに騙されるな



52:世界@名無史さん
12/04/09 19:56:59.39 0
89 :世界@名無史さん:03/06/10 18:52
オランダの醜い歴史、ってスレは作らないのか? w
イギリスよりオランダの方が何百倍も反日だぞ?
オランダは黒人含め有色人種差別もひどい。
サッカーの代表チーム内の差別なんかもろだ。

53:世界@名無史さん
12/04/09 21:20:41.62 0
オランダの歴史
URLリンク(mimizun.com)
オランダの歴史
スレリンク(whis板)l50

54:世界@名無史さん
12/04/09 23:42:19.99 0
┏━━━━━━━┓
┃┌──┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└──┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え~  SE:あははは  SE:へぇ~

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)


55:世界@名無史さん
12/04/10 21:33:22.83 0
>>49
は?

56:世界@名無史さん
12/04/11 20:08:56.27 0
オランダと言えば、堤防に穴が空いているのを見つけた男の子が、親指を突っ込んで、
結界を塞いだ美談が有名だけど、あれって本当に実話なんだろうか?


57:世界@名無史さん
12/04/11 22:41:20.19 0
(オランダ領) 昔の台湾 (日本領)
URLリンク(mimizun.com)

58:世界@名無史さん
12/04/11 22:42:43.13 0

┏━━━━━━━┓
┃┌──┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└──┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え~  SE:あははは  SE:へぇ~

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)


59:世界@名無史さん
12/04/11 22:44:12.30 0

┏━━━━━━━┓
┃┌──┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└──┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え~  SE:あははは  SE:へぇ~

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)


60:世界@名無史さん
12/04/11 22:56:31.96 0
>>35
最大はアルジェリア。コンゴは2位。

61:世界@名無史さん
12/04/14 15:11:12.67 0
244 名前:世界@名無史さん 投稿日:2009/07/17(金) 21:34:28 0
航海法って、オランダに中継貿易をさせないためですよね?
てことは、イギリスと貿易する国は、どこかの国を経由せず直接運ばなければならなくなったということですか?


245 名前:世界@名無史さん 投稿日:2009/07/17(金) 22:01:46 0
>どこかの国を経由せず直接運ばなければならなくなったということですか?

違う。
要はイギリスとの貿易はイギリス船に限るということ。
ただしイギリスとイギリス植民地間に限っては、その植民地の船でもOKということ。
早い話がオランダの排除だ。
中継貿易は「どこかの国を経由する」という意味ではない。
別にオランダだっていちいちオランダの港に立ち寄っていた訳ではない。
単に契約や代金決済を仲介していただけで、あくまで書類上のことなのです。
だから中継貿易だって直接運んでいることには何も代わりが無い。


330 名前:世界@名無史さん 投稿日:2009/07/19(日) 22:40:33 0
>>245
>要はイギリスとの貿易はイギリス船に限るということ。
それって、イギリス船じゃない船を使ってた国はイギリス船買ってそれ使え、てことですか?


332 名前:世界@名無史さん 投稿日:2009/07/19(日) 23:08:31 0
>>330
いや、それだけじゃない。イギリス人が所有する船であることと
船員の3/4がイギリス人であることも条件。
そうすることでイギリスの海運業・造船業が保護・育成され
業者から議員に政治献金されて、輸出入のつど税金がイギリスの
国庫収入となる。ですめば万事めでたしめでたしであったのだが。

62:世界@名無史さん
12/04/14 16:43:40.52 0

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車両の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


63:世界@名無史さん
12/04/15 23:21:23.92 0
>>56
創作のようです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

日本人受けしやすい話なんでしょうかね。

64:世界@名無史さん
12/04/16 21:30:04.45 0
小説の中では、実話ってことが強調された上に、オランダの子供なら、誰でもが知っているって書いてあったしね。
URLリンク(en.wikipedia.org)

写真のような観光スポットまで作られてるしw

65:世界@名無史さん
12/04/17 21:41:06.73 0
283 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/03/10(土) 22:29:26.29 0
オランダで食器棚ベッド(ベッドボックス)が発展したのはなぜだろう?
部屋が狭いから?


284 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/03/16(金) 08:51:02.94 O
昨日NHKでオランダの家は見た目縦長で狭いってやってたよ。
階段も超狭いので大きい荷物とか窓から吊り下げるようにして降ろしてた。


285 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/03/20(火) 01:38:27.58 0
オランダの都市の住宅は、切妻屋根で、妻側が通りに面して長細い。
妻壁が屋根よりも大きく、階段状になっていたりする。
屋根裏部屋が倉庫になっていて、窓の梁が出っ張っていて、荷物は
正面の窓からロープを使って上に上げて入れるというやつだね。


286 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/03/21(水) 20:32:41.61 0
現代のオランダの住宅でも、部屋のクローゼットのような扉を開けると
中がベッドとかがあるね。昔の名残だろうか。

66:世界@名無史さん
12/04/17 21:46:11.89 0
>オランダの家は見た目縦長で狭いってやってたよ。

それってアムステルダムだけじゃ?

67:世界@名無史さん
12/04/17 21:48:44.77 0
オランダ領ブラジルとか、オランダ領ギアナとか、オランダ領アンティルとか、
マイナー植民地っぽくて惹かれるんだけど、なんか面白い話ないかな?

68:世界@名無史さん
12/04/17 22:39:36.44 0
オランダ領ブラジル歴史って、西インド会社の歴史とほぼイコールと思っていいのかな?

69:世界@名無史さん
12/04/17 23:42:14.67 0
フランドル派の画家は好きな人が多いんだが
あのへんって細密な画への志向と幻想への志向両方あるんだよな

70:オツガイ ◆EAbyJft1LY
12/04/18 10:23:10.56 0
>>68
良いんじゃないかな。オランダのブラジルへの侵入時期と西インド会社の活動してた時期は、
ほぼ重なるからね。オランダによるブラジルへの植民活動はこの会社を中心に行なわれたようだ。

71:世界@名無史さん
12/04/18 23:29:52.74 0
西インド会社って、たった34年ぐらいの歴史しかないからなぁ。
あんまり面白い話もないか

72:世界@名無史さん
12/04/19 22:05:22.60 0
いや、オツガイなら何か持ってるはず

73:世界@名無史さん
12/04/20 02:48:07.76 0
俺が持っている。出して欲しいんなら5万円振り込んでちょ。

74:世界@名無史さん
12/04/20 19:45:57.70 0
とりあえず、サンプル見せて

75:世界@名無史さん
12/04/20 21:39:02.37 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。

76:世界@名無史さん
12/04/21 08:03:47.01 0
>>73
オランダ領アンティルの話なら、その倍出してやろう

77:世界@名無史さん
12/04/21 11:02:28.61 0
中南米を征服した16世紀のスペイン・ポルトガル、アフリカを内陸部まで分割した19世紀の欧米列強って、
化け物か何かじゃないの!?アフリカ分割した後は南極探検やエベレスト登頂までやるが、
欧米人は何かに憑かれてたのではないか。欧米は人間でない何か悪魔のようなものに動かされてきた気がする。
アフリカ最深部のコンゴの話一つ取ってもな。WW1まで世界の奥の奥、先の先まで征服して欲望に限度がない。

78:世界@名無史さん
12/04/21 17:36:50.08 0
>>69
幻想への志向というと例えばどんな?

79:世界@名無史さん
12/04/21 18:59:46.24 0
古くはボッシュやブリューゲル、そして近世になるとマグリット、デルヴォー、クノップフ、象徴主義もベルギーに多かったな
画風や流派は様々だけど幻想的な筆致や主題を身上とした画家は多い

80:世界@名無史さん
12/04/21 19:07:26.67 0
絵画じゃないけど、メーテルリンクも象徴主義の大家だよな。

81:世界@名無史さん
12/04/21 19:17:59.15 0
>>77
白人はドーパミン分泌量が多い傾向がある。

82:オツガイ ◆EAbyJft1LY
12/04/21 22:05:53.74 0
>>72
悪いけど僕もオランダ西インド会社の活動についてはそこまで詳しくは知らないんだよなぁ。
八十年戦争で敵対してたスペインの力を削ぐために、当時スペインに併合されてたポルトガルの、
植民地だったブラジルを占領したということぐらいしか知らないや。オランダの占領によって、
ポルトガルにおけるブラジルの地位が少し向上するなど、ブラジル史にも影響があったらしいけど。
そう言えば、オランダ領ブラジルの総督だったヨハン・マウリッツの館はマウリッツハイス美術館として、
今でもハーグに残ってるね。前に行ったことあるんだけど、階段や踊り場にまでたくさんの絵があって、
結構良かった。フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が展示されてるから、わりと有名な美術館だね。

83:世界@名無史さん
12/04/21 22:23:32.91 0
マウリッツがオランダ領ブラジルの総督だったとは意外

84:世界@名無史さん
12/04/22 15:10:01.40 0
どうしてニューヨークに住んでいるオランダ人の末裔は、knickerbockerと呼ばれるんだろう?

85:世界@名無史さん
12/04/22 20:10:25.56 0
ニッカボッカを履いてたからじゃなかったっけ

86:世界@名無史さん
12/04/22 20:36:44.73 0
>>84 オランダ人にある姓のようだ・・・それを「ニューヨークの歴史」という本のペンネームに使ったことで広まったんだと
>>85 逆
URLリンク(ja.wikipedia.org)

87:世界@名無史さん
12/04/25 21:49:12.55 0
昔、佐世保にあったオランダ村でオランダ娘の伝統衣装を着て観光客の
相手をしていたのは、実は近所の米軍基地に駐留している軍人の奥さん達だった。
日本人にはオランダ人もアメリカ人も区別付かないし、いいバイトだったことだろう。

ハウステンボスになってからはどうなのかは知らないが、多分今も同じことをやってるんじゃないだろうか。

88:世界@名無史さん
12/05/04 08:06:01.00 0
☆アフリカーンス語スレッド☆3
スレリンク(gogaku板)l50

89:世界@名無史さん
12/05/08 22:07:10.40 0
スリナムの人口の30%は、ジャワ系らしい。
オランダ領ギアナの時代に、プランテーションで働かせるためジャワから連れてこられた。

90:世界@名無史さん
12/05/09 23:34:47.32 0
オランダ領アンティルとかブラジルにも多いのかな

91:世界@名無史さん
12/05/12 11:12:45.27 0
関連スレ

コーヒーハウス
URLリンク(logsoku.com)

92:世界@名無史さん
12/05/15 00:04:13.44 0
なんでフランドル地方って、あれだけリベラルな伝統が生まれたんだろう。

93:世界@名無史さん
12/05/15 23:38:05.18 0
【グリーンランド】デンマーク海上帝国【同君連合】
スレリンク(whis板)l50

94:世界@名無史さん
12/05/16 19:32:00.05 O
>>92
それ以前に、何故ここらへんが一番先進地域だったのかわからない。
フランク族の出身地だったからとか。

95:世界@名無史さん
12/05/16 21:40:06.86 0
フランク族自体は蛮族じゃないの?

96:世界@名無史さん
12/05/19 14:38:17.29 0
>>94
ライン川を中心とする内陸水運と、北海水運の結節点だった

ここまではすぐに思いつくんだが
工業化(風車・水車の利用)、高度な干拓技術なんか、なんでここで異様に発達したのか
よく分からん
しかし、カールの帝国の時点で中部フランクに配分され、ロレーヌ(ロートリンゲン)とともに
フランクの要地として扱われていたこと、等を踏まえると、それ以前それもローマ末期くらい
から先進地だったのかもしれん

97:世界@名無史さん
12/05/19 15:28:38.99 0
>>96
国境ということは交易拠点ということも意味する。
両勢力が余程の絶縁状態でない限り、発展していく。

98:世界@名無史さん
12/05/20 00:04:34.66 0
スイス&ベネルクス3国の音楽総合スレ
スレリンク(classical板)l50

99:世界@名無史さん
12/05/23 22:39:57.18 0
>>92
ただ、王も貴族もいるんだよなぁ。

100:世界@名無史さん
12/05/29 22:36:56.40 0
オランダ語スレッド5 Het Vijfde
スレリンク(gogaku板)l50

101:世界@名無史さん
12/05/31 18:41:17.42 0
>>99

ベルギーという国はウィーン体制下で建国された国だから。
列強の保守派を警戒させないためにはその程度の保守色を繕う必要があった。

102:世界@名無史さん
12/05/31 20:19:22.06 0
いや、オランダの話なんだが。

103:世界@名無史さん
12/06/01 22:51:23.25 0
>>102
オランダは独立当時国王はいなかったろ
ネーデルラント連邦共和国だ

オラニエ家とオランダの関係って複雑なのよね

104:世界@名無史さん
12/06/01 23:00:42.89 0
貴族は結構いたんじゃないの?

105:世界@名無史さん
12/06/01 23:16:04.71 0
>>104
そりゃ、ネーデルラント独立戦争は、等族(貴族)のスペインに対する反乱だもの

106:世界@名無史さん
12/06/02 17:44:56.44 0
近代ヨーロッパの誕生という本によると、
オランダやイングランドは後進国だったポーランドや北欧やロシアの資源を生かして
産業革命を成し遂げた。

107:世界@名無史さん
12/06/07 20:59:15.15 0
フリース人は今はマイナーだが
8~9世紀に栄えたフリース人の都市ドレスタットは交易で栄え
フリース人の織物やライン川、バルト海周辺の産物が取り引きされ
ベネチアのような杭打ちによる干拓が行われていたらしい。

108:世界@名無史さん
12/06/10 08:02:44.42 0
19 名前:オツガイ ◆EAbyJft1LY 投稿日:2012/04/08(日) 20:11:24.54 0
そう言えば、オランダは一時期ブラジルに侵入したことがあるね。
フェリペ2世がポルトガルを併合した時、当時スペインと戦ってたオランダは、
スペイン領になったブラジルへの侵入を積極的に進めてたからね。
ポルトガルがスペインから独立し、ブラジルが再びポルトガル領になってからも、
オランダ人はしばらくブラジルに居座り続けてたし。


20 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/04/08(日) 20:51:44.09 0
オランダ領ギアナ・スリナムあたりは、カリブ語族の故地だね。
マニオク耕作の発展で、紀元前にまずアマゾン中流域(伯・マトグロッソ州辺り)まで拡散して、
そののち紀元後にはカリブ諸島へも拡散してる。
アマゾン原住民はほとんど上流から降りてきてるパターンだから、例外的存在といえる。


21 名前:オツガイ ◆EAbyJft1LY 投稿日:2012/04/08(日) 21:48:11.25 0
へ~、そうなんだ。オランダ領ギアナってカリブ族の故地だったのね。
まぁ、オランダ領ブラジルというと一般的には北東部の辺りが中心で、
同じオランダ領でもスリナムとは少し離れてるんだけどね。
カリブ族はブラジルにも少しはいるらしいね。

109:世界@名無史さん
12/06/30 12:24:29.57 0
アパルトヘイトとアーミッシュは正反対のように見えるけど、彼らの心理の核にあるのはオランダ~ザクセン辺りの村落共同体を理想としている事。
中世のあの辺りの村落共同体もアーミッシュも、都市=雑多な人種・考えが出入りする所として嫌悪している。
中世において、ユダヤ人は土地所有を禁じられていたので当然「都市的なもの」の象徴として差別された。

110:世界@名無史さん
12/07/20 10:13:50.24 0
83 名前:オツガイ ◆EAbyJft1LY 投稿日:2012/07/20(金) 07:42:27.51 0
王政になる前のオランダはオラニエ=ナッサウ家が総督の地位を世襲してたね。
一応、名目上はネーデルラント連邦共和国だったけど、実際は君主みたいなものだった。

111:世界@名無史さん
12/07/20 11:26:08.52 0
オランイェ家が実際上の君主のようであったのは結構時代が下ってからの話じゃなかったっけ?

112:世界@名無史さん
12/07/20 12:09:05.57 0
オラニエ家はイングランドとの同君連合時代にやっと世襲の君主みたくなれたけど
それ以前は相当不安定だよね

113:オツガイ ◆EAbyJft1LY
12/07/21 18:40:47.87 0
>>111-112
確かにオランダではオラニエ家に対する貴族の抵抗も結構大きく、無総督時代なんかもあったからね。
一応代々総督の地位を世襲してはいたけど、君主並みの安定した権力を得たのは早く見積もっても17世紀後半からだ。
それを踏まえたうえでレスすべきではあったか。反省。

114:世界@名無史さん
12/08/08 10:40:50.92 0
331 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/08/07(火) 23:57:05.40 O
人種も言語も文化も同じなのに、
意味もなく異民族だと言い張る特殊な例は世界にありますか?
もしあるとしたらそんな異常なことやる心理的理由は何でしょうか?


333 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/08/08(水) 00:12:22.92 0
>>331
ルワンダのフツ族とツチ族
両者ともに言語も文化も同じ。だが植民地支配したベルギー人が
支配の便宜上、住んでいるところや、財産、顔つきなどで適当に決めた。
それが長年続いたため、ルワンダ人も意識してしまいジェノサイド内戦に。

115:世界@名無史さん
12/08/08 11:11:50.59 0
ベルギー領コンゴ=コンゴ民主共和国かと思ってたら、ルワンダも含まれてたんだな。

116:世界@名無史さん
12/08/14 03:07:53.55 0
オランダがマニラに日本銀を運んで中国と交易を始めた→中国で一条鞭法、地丁銀
この時オランダは日本に何を売って銀を手に入れていたのですか。

117:世界@名無史さん
12/09/16 09:38:47.37 0
>>116
中国産の物品

118:世界@名無史さん
12/09/29 02:14:06.61 0
『大航海時代叢書〈第II期 11〉オランダ東インド会社と東南アジア』って誰か読んだ人いませんか?

119:世界@名無史さん
12/10/03 02:05:28.34 0
世界で二番目に産業革命を興した国は、
スイスなのベルギーなの?

120:世界@名無史さん
12/10/03 09:51:21.84 0
ベルギー

121:世界@名無史さん
12/10/28 00:38:13.29 0
あちこちの板に、通称、検疫厨が出没しているので注意。
(2003年~2004年頃にツバキというコテで学問板中心に自説を開陳してた男。
現在、出島関係のブログなどでは椿博雄の名前で、延々と妄想を書き込んでる。)

こんな感じで、出島は検疫が目的で、鎖国とは関係ないとの情報を書き込んでくるから注意が必要。

【家船】水上生活民【モーケン族】
スレリンク(min板:74-83番)

122:世界@名無史さん
12/10/28 07:20:19.23 0
フランスの北部に包囲網として一勢力欲しいイギリス
ハプスブルグの勢力が落ちるなら問題ないフランス
もうこりごりのスペイン、色んな妥協で生まれた国か

帝国領として復帰したり、オーストリアに再割譲とかだったら、別の歴史になっただろうな

123:世界@名無史さん
12/10/28 10:19:33.21 0
>>122
ハプスブルク帝国がネーデルラント~オーストリア間に直轄領を持っていてつながっていたら手放さなかったと思う。
ビスマルクがドイツ統一でそのままドイツ領として編入したかもしれないが。

124:世界@名無史さん
12/11/02 11:47:15.87 0
260 名前:HG名無しさん 投稿日:2011/02/23(水) 17:04:33.47 ID:5KOgLPDu
そういや昔長崎(?)のオランダ村にあったプリンス・ウィレム号も焼失したらしいね。
オランダ村が無くなった後、本国に帰ってたのも最近まで知らなかった・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch