航海術・造船技術の発展とか、航海法の歴史at WHIS
航海術・造船技術の発展とか、航海法の歴史 - 暇つぶし2ch332:世界@名無史さん
13/01/08 15:33:46.28 0
進まんよ
根本的に問題が違うから

333:世界@名無史さん
13/01/13 01:40:55.74 0
>>331
そういう発想のSFはあるね、西欧には。コンラッド消耗部隊シリーズとか。

334:世界@名無史さん
13/01/13 02:50:44.00 O
最近車のCMにある面舵は右でしょうか、左でしょうか。船首基準で考えて。

335:世界@名無史さん
13/01/13 09:30:24.54 O
12子1丑2寅3卯4辰5巳6午7未8申9酉10戌11亥
面舵→卯の舵→3時右
取舵→酉舵→9時左

336:世界@名無史さん
13/01/13 23:05:18.09 0
これから日本の船員不足はどうなるんだろうか?

337:世界@名無史さん
13/01/14 12:12:00.85 0
>>336
日本の会社の船に乗っているフィリピンと中国の船員には、
一括して日本国籍を与える → 一挙に解決

338:世界@名無史さん
13/01/14 12:50:44.12 0
国力が低下して、船員の必要数も減るから、大丈夫。

339:世界@名無史さん
13/01/14 19:27:05.06 O
>>337
与えたとたんに人件費がドーンと上がってまた外国人を雇う。
要は解決にならん。
バカな民主党的発想。

340:世界@名無史さん
13/01/14 19:34:13.40 O
>>338
日本の国力低下を喜ぶ、中韓帰化人バカ民主党的発想

341:世界@名無史さん
13/01/14 22:32:53.87 0
そこで強制徴募ですよ

342:世界@名無史さん
13/01/15 07:27:38.39 O
何が言いたいんだ、朝鮮人。

343:世界@名無史さん
13/01/16 23:25:43.62 0
>>342 何の寝言だ、嫌韓厨?

344:世界@名無史さん
13/01/20 10:42:15.68 0
働く気のないニートなら外航船に強制徴募してもいいだろう。
働く習慣と収入を得るわけだから本人のためにもなる。

345:世界@名無史さん
13/01/23 20:16:00.38 0
それも一理あるな
ただし最低限以上の体力がある奴な
精神力は慣れるからどうにでもなる

346:世界@名無史さん
13/01/24 20:19:20.81 0
でし

347:世界@名無史さん
13/02/04 02:33:43.84 0
関連スレ

海の男たちの歴史
スレリンク(whis板)l50

348:世界@名無史さん
13/04/29 01:11:24.91 0
上げ

349:ninja!
13/04/30 22:46:34.77 0
保守

350:世界@名無史さん
13/05/01 00:44:04.07 0
革新

351: 【ぴょん吉】
13/05/01 21:32:15.46 0
中道

352:世界@名無史さん
13/05/02 12:41:10.01 0
極左


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch