【サハラ以南】アフリカ史総合【ブラックアフリカ】at WHIS
【サハラ以南】アフリカ史総合【ブラックアフリカ】 - 暇つぶし2ch902:あぼーん
あぼーん
あぼーん

903:世界@名無史さん
12/02/04 23:58:08.32 0
>>901
ナイジェリア政府では石油による収入も殆どが汚職で消えて行き、一部の特権階級しか潤わないようになっている



904:世界@名無史さん
12/02/09 21:14:30.60 0
>>885
一人っ子政策の影響で性比がアンバランスになって女の割合が少ないぞ


905:世界@名無史さん
12/02/09 21:20:07.12 0
北朝鮮とアフリカの国々って体質は同じだね

906:世界@名無史さん
12/02/09 21:20:33.50 0
北朝鮮とアフリカの国々って体質が同じだね

907:世界@名無史さん
12/02/10 11:24:21.99 0
>>741
黒人は確かに体格が良く身体能力も高いが、
反面、臆病で自己犠牲心が無く、団結力が弱い上に知能も低い。
これでは多少の戦闘能力が有った所で文明人の侵略軍には手も足も出ない。
ゴリラの集団ですら近代軍事力の前には狩られる一方なのに、ゴリラより遥かに力の弱い黒人では
欧米列強には到底歯が立たない。
軍の強さとは、個々の兵士の身体能力よりも
武器の性能と物量、そして兵士一人一人の愛国主義・民族主義に基づく士気と敢闘精神高さが重要な要素となる。
それら要素に全く乏しい土人共の烏合の衆では蹂躙されるに他無いのである。

>>748で言われているように、ベルギーという欧州の取るに足らない小国が
広大なコンゴ地域を長年支配できた理由はそれで理解できる。

908:世界@名無史さん
12/02/10 19:37:17.60 0
鯖不調

909:世界@名無史さん
12/02/10 22:45:08.26 0
>臆病で自己犠牲心が無く、団結力が弱い上に知能も低い

WWⅡ前の欧米の日本人評も正確だよね(はぁ~

910:世界@名無史さん
12/02/10 22:52:51.24 0
欧米人の日本というか東洋人に対する評って、むしろ逆じゃ?
狡猾で集団主義で個性がなく、死を恐れない、みたいな

何にせよその国や民族の置かれた環境とか考えずに「○○人は無能だから~」と短絡的に結論する最近の風潮にはついていけんな

911:世界@名無史さん
12/02/11 08:16:20.28 0
最近?むしろ黴の生えた主張だと思うが・・・

912:世界@名無史さん
12/02/11 10:07:31.48 0
>>909
日本軍の実態を知っていた人間と、知らずに有色人種への偏見のみで判断していた人間とで大きく分かれる。
長年、日本軍を調べていた英軍の将校は、シンガポールの防衛軍士官らの前で
日本軍の優秀性を警告した。
その講義の後、傍に居た将軍が聴講生の前で「今の彼の発言は大げさだ。日本軍など取るに足らない」と
大言壮語した。
その数年後にシンガポールは陥落した。

913:世界@名無史さん
12/02/11 10:38:14.03 0
ニガーは生まれながらの犯罪者

914:世界@名無史さん
12/02/11 11:24:01.82 0
>>910
社会ダーウィニズムの復活か

最近は生活保護受給者や女性に対するバッシングもひどいな

915:世界@名無史さん
12/02/11 20:05:00.30 0
>>912
その数年後にインパール作戦が起きたこと思えば
将軍の見解のほうが正しかったなw

916:世界@名無史さん
12/02/26 13:22:25.41 0
ブラックアフリカと言う言い方は人種主義でしょう。


917:世界@名無史さん
12/02/26 23:49:10.26 0

アフリカ・人権を守る放送をめざして「“日本賞”企画部門の制作者たち」
チャンネル :BS1 放送日 :2012年 2月26日(日) 放送時間 :午後11:00~午後11:40(40分)
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
教育コンテンツの国際コンクール「日本賞」。
最近健闘が目立つのはアフリカ各国からエントリーだ。
人権問題と向き合う4つの国の制作者たちの奮闘を伝える。

教育コンテンツの国際コンクール「日本賞」。
その企画部門に、アフリカ各国から人権問題を扱った優れた作品が寄せられるようになった。
若い女性の乳房を傷つける慣習と向き合うカメルーン、
児童虐待を若者自らが報告するスワジランド、
手作りの教材で子どもの教育を受ける権利を確保しようとするマラウイ、
紛争地帯の青少年の実態についてのドキュメンタリーを制作しようとするコンゴ民主共和国。
4つの国の制作者たちを追う。


おっぱいに対してなんということを。
男が我慢するという選択肢が無いのか、無いなら作れ。
でも、こういうことを率先してやるのが、
女性の母親というのが一番の問題なんだよなぁ。

「ですから、久遠寺の母は赤ん坊を見ると石で打ち殺すのです!」




918:世界@名無史さん
12/02/27 14:27:36.31 0
久遠寺の母=層化?

919:世界@名無史さん
12/02/27 15:11:11.26 0
ジンバブエ [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

コンゴの今後を心配するスレッド [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

ヨハネスブルグ総合スレ [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

南アフリカはどうしようもないくらい危険な国 [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

【Botswana】 ボツワナ共和国 Part.1 【ツワナ人】 [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

【Nigeria】 ナイジェリア Part.1 【ビアフラ戦争】 [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

マダガスカル [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

【タンガニーカ】 タンザニア総合 【ザンジバル】 [アフリカ情勢板]
スレリンク(africa板)

920:世界@名無史さん
12/03/05 21:02:08.62 0
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか
スレリンク(geo板)l50


921:世界@名無史さん
12/03/16 23:58:01.00 0
【マレー】オーストロネシア語族【ポリネシア】
スレリンク(whis板)l50

922:世界@名無史さん
12/03/20 23:57:10.32 0
イタリア語圏・イタリア人の歴史
スレリンク(whis板)l50

923:世界@名無史さん
12/03/24 09:11:34.97 0
【東アフリカ】スワヒリ語圏【アラビア半島】
スレリンク(whis板)l50

924:世界@名無史さん
12/04/11 21:18:22.96 0
スワヒリスレは、やけに伸びてるなぁ

925:世界@名無史さん
12/05/01 03:13:39.50 0
>>915
英国人は無能まで読んだ

926:世界@名無史さん
12/05/06 20:11:14.23 0
URLリンク(www.jiji.com)
アルカイダ系が聖墓破壊=世界遺産のトンブクトゥ-マリ

【バマコAFP=時事】アフリカ西部のマリ北部を制圧した
国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ」(AQIM)が、
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に指定されている砂漠の町トンブクトゥの聖墓を破壊した。
当局者が5日、明らかにした。イスラム過激思想を背景にした犯行とみられる。

(2012/05/06-08:36)



927:世界@名無史さん
12/05/06 20:14:41.82 0
>>926
URLリンク(megalodon.jp)
マリ 反政府勢力が世界遺産を破壊
5月6日 13時36分

こちらが詳しかったのでリンク先参照

928:世界@名無史さん
12/06/05 19:56:12.27 0
アメリカの黒人社会は肌の色の濃さでインドのカーストみたいに別れてお互いを差別しあってる。
芸能界で成功する黒人女性のほとんどは色白。

肌の違い(白い順)    代表的な黒人              女の結婚状況

yellow bone    マライア・キャリー、ビヨンセ    芸能界で成功する黒人女はこの肌色が多い
red bone     オバマ、タイガー・ウッズ      金持ちの黒人男や白人男性とも結婚可能
light brown   ジェームズ・アール・ジョーンズ  白人には相手にされないのでなんとか黒人男と結婚したい
dark brown     デンゼル・ワシントン        結婚は難しい。男は可能。


929:世界@名無史さん
12/06/10 22:47:49.44 0
その理屈だと真っ黒個人はとうに絶滅してそうだがなんでまだアメリカにいるの?

930:世界@名無史さん
12/06/10 23:07:31.14 0
アフリカ人も、茶色っぽくてテラテラしているのと、つや消しの墨みたいな色のとがいるよな。

931:世界@名無史さん
12/06/16 18:49:04.81 0
「香ばしい国々」ってサイトでコンゴや中央アフリカの軍見たけど本当にやばいなwww
軍を出動させたら村人と一緒になって略奪とか何時代だよwww
コンゴ軍に比べたら人民解放軍の方が遥かにマシに思えてくる
(むこうはむこうて最低限の建前があるのかも知れんけど)

ブラックアフリカの国は
50年くらい信託統治させるべきって意見が出なかった方が不思議な位だ
(朝鮮も50年くらい信託統治させる話あったけど米ソの対立でポシャッた)

932:世界@名無史さん
12/06/17 09:54:02.99 0
信託統治する国がない
直接統治はコストがかかるから、独立させてちょっとだけ援助して経済がっちり握るという戦後の形になった
英仏白は当初は要所だけでも統治続ける積もりだったにせよ国力が残ってなかった

米国は資本主義陣営でさえあれば血も涙もない独裁国家でもクーデターの絶えない失敗国家でもなんでもよかった
ソ連も共産主義陣営でさえあれば実態がどんなのでもよかった

933:世界@名無史さん
12/06/17 15:48:10.79 0
中央アフリカは帝政を復活しないんだろうか?

934:世界@名無史さん
12/06/18 05:01:25.76 0
>>933
どうも彼ら、王様というのには憧れを抱いていないようだ
民主主義の大統領のほうに憧れを抱いているみたいだ
エチオピアくらいしか王朝文化がないからかねぇ
彼らにとって王様はその辺の親分で、西洋人に任命してもらうものだと
思っていたのかもしれない。

935:世界@名無史さん
12/06/18 21:21:50.18 0
>>934
レソトとスワジランド、ウガンダの地方王国とかは如何なんだろうね?
もっともレソトとスワジランドは単一民族国家っぽいし
ウガンダの地方王国も礼儀的なもので公的じゃないし

中央アフリカについては論外
20世紀しかも70年代に皇帝自称するバカが何処にいるんだろうと・・・
本当はボカサはバチカンで即位したかったそうだけど
バチカン側に断られたみたいだし
アメリカだとボカサの行為に呆れて援助打ち切っている

936:世界@名無史さん
12/06/18 22:03:02.60 0
URLリンク(25.media.tumblr.com)

937:世界@名無史さん
12/06/19 10:08:12.05 0
>>935
発見された、王様というのか、作り出された王様というのか
イギリスの植民地支配のノウハウに、探検隊を派遣して、次にその土地の
王様を発見しろというのがあったが、
まさに発見された、作り出された王様じゃないのかな
現地の住民からすれば、親分と言った意識しかないのかもしれん

938:世界@名無史さん
12/06/19 17:01:30.64 0
黒人アフリカは東南アジアやオセアニアと違って動物も人間も過ごしにくい自然環境だ。
しかも北アフリカほど水路が発達していない。肉食動物の表情一つ取っても30年前より飢えているように見える。
水もなくなってきているようだ。経済発展の為にはまずアラブ側のような水路整備が必要だ。
中東の貧しさは先進国の延長上にある。黒人アフリカはまず食料と水が絶対的に欠乏している地域が多い。

939:世界@名無史さん
12/06/19 22:35:57.10 0
>>938
中央アフリカ地域の水源を開発できればいくらか食糧は確保出来そうなものなんだけどね。
ヤフー地図で確認したけど中央アフリカ、コンゴ民主共和国は
河川が多いから開発進めれば国民養えるくらい食えそうなんだけど

940:世界@名無史さん
12/06/19 22:40:14.55 0
不思議に思うのはアフリカは人類の生まれた土地でもあるけど、インドとか一部を除くユーラシアや
アメリカ大陸で像やサイ、ライオンなど多くの大型動物が滅んだ。自然現象が原因という説も、
あるが人類が、進出した時期とも一致する。オーストラリアでも大型動物が滅んでる。
もし人類の食料となって絶滅したなら何で人類の故郷で一番長く住んでるアフリカ大陸には今でも
多くの大型動物が生き残ってるのか不思議だ。

941:世界@名無史さん
12/06/20 20:07:47.27 0
ウガンダ
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
ケニア
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
ジンバブエ
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)

アフリカの角みたいな慢性飢餓地帯のイメージだけで語ってないか?
アフリカの大半は適当にやっててもメシだけはあるから発展しないんだよ
アフリカ人は富は勝手に湧くものと思っていて、作る、稼ぐという概念が欠けている
だが土地自体は豊かなんで、今や中国やアラブ諸国、インドなど世界中がアフリカの農地を求めて殺到している
逆にパキスタンから北アフリカにかけては水源枯渇で水紛争リスクが最も高い

942:世界@名無史さん
12/06/20 20:22:39.83 0
>>941
そうかもしれないな
ケニアのマータイさんだったかな
日本人のもったいない精神に感動して、そういった活動をしたくらいだからな

943:世界@名無史さん
12/06/26 19:07:56.99 0
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか
スレリンク(geo板)l50



944:世界@名無史さん
12/06/28 06:53:50.02 O
>>941
サハラを除けば緑地の方が多いんだっけ
運輸上の難所と国立公園と痩せた土地が多いから使える所自体は少ないらしいけど
今までは大規模な農業資本が入ってなかったのと現地の人材が少なすぎて研究ができなかった
あと実質的な大陸縦断鉄道が内戦と軌間の違いで使えなくなってて船頼りだったんだよね
西側は鉄道自体繋がってないし

945:世界@名無史さん
12/06/29 12:01:01.02 0
そんなとこをマジで開発しようとしたらそりゃ物凄く金がかかる訳だ。
こりゃ植民地止めたのも仕方ないな。

946:世界@名無史さん
12/06/30 15:32:35.72 0
>>945
中国もアフリカに金ばらまいて親中国政権を増殖させているけど
現地に軍隊を駐屯される意思は無くて
資源の開発は中国の下請け企業にマル投げしているって聞いたんだが
そこらへんどうなんだろ?

947:世界@名無史さん
12/06/30 22:12:43.24 0
今アフリカは絶望的だが、中韓は手を引くつもりはないだろう。
何故ならかつてのインドも大飢饉の時のエチオピアや今のソマリアのような自然環境だった時代があるからだ。
インドもネパールもサウジもアフリカも未だに魔女狩りが行われているが、インドは農村はともかく都市部は次第に先進国化しつつある。
90年代から急にである。かつてのインドの飢餓状況を知っていればアフリカも全く絶望的ではないのだ。

948:世界@名無史さん
12/07/01 00:01:15.35 0
いや、ブラックアフリカにも、普通に経済急成長している国あるし。
有望な国はいくつもあるだろう。

949:世界@名無史さん
12/07/01 15:20:43.14 0
>>948
ボツワナだと結構成長しているイメージあるよね。
資源が比較的多い内陸国がどう経済発展するかは
ボツワナの経済発展は参考になるかも知れない。

ボツワナはほぼ単一の国民国家っていのも
経済発展のプラスに働いたと思う

950:世界@名無史さん
12/07/01 15:29:00.78 0
同じ単一民族の国で発展しているボツワナ。
方や、内戦で無政府状態で破たんのソマリア。

どこで差がついた?

951:世界@名無史さん
12/07/01 19:21:21.93 0
ルワンダも00年代後半からかなり順調に経済成長してるよ
直前に民族ジェノサイドを伴う内戦やって、条件的には一番厳しかったにもかかわらず
実権とり戻したツチ族の連中が奇跡的ともいえるほど大人の対応をしたのが要因

952:世界@名無史さん
12/07/02 20:56:20.33 0
臥薪嘗胆の念を持ち続けられないとは、やはりニガーだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch